ブログ記事209件
2025.3.15東京シリーズプレシーズンゲームドジャースVS巨人娘とDオフィシャルパフォーマンスチームヴィーナス朗希翔平席は天井席😆だから見えない、更に双眼鏡も忘れた😂ちなみに娘も🥲目を見開いたってよく見えないけど本当とんでもない雰囲気の中に入れて嬉しかった!私は朗希に、山本由伸に😍2人ともメジャーに行ってしまった野球も詳しくないので見てるだけでしたが大谷翔平のホームラン時は盛り上がった⤴️⚾️、ビールの売り子達感心しちゃう!あんな荷物を背負って、よく移動できるよ〜で、その場で
のんびり静養日。ダッフィー&リーナちゃん天真爛漫チップ君。甘えんぼ抱っこのリーナちゃんを撮りたかったのだけど、相変わらず難しいインカメダッフィーの優しい目午後はマリーちゃんの点滴通院と一緒に、術後2週が経ったリーナちゃんは抜糸。傷の跡がキレイで安心しました舐めるのを避けるために、しばらく術後服は着せたまま…着せてたが大人しいしね(笑)嫌がる素振りもないし、もう少しだけレスリング姿で過ごそうね。夜、デールはマラセブシャンプー。ドライヤーハウス慣れてくれなくて、普段とは違う鳴き声
以下は中日スポーツから↓巨人元監督の堀内恒夫さん(77)が12日、自身のブログを更新。11日の広島戦(マツダ)で4回途中10失点(自責9)で今季2敗目を喫した巨人・戸郷翔征投手へ「『自分で悪いところを知り自分で直せ!』そして、早く戻ってこい!」などと叱咤(しった)激励した。今季3度目の先発登板となった戸郷は3イニング3分の1でKOされた。10失点は自己ワーストで、ここまでの3試合で0勝、防御率11・12と精彩を欠き、今季の開幕投手を務めながら12日に出場選手登録を抹消された。堀内さん
還暦過ぎるとその時は覚えていても後になったら忘れるだから記憶に残らない為の保険で記録に残す全くの個人的なブログだから読みたくない人はスルーしてください待ちに待ったホーム開幕戦半休取って行きました火曜日は昼食メニューが麺なので社食頼んでますがこの日うっかりして午前で帰るのに頼んだままキャンセルし忘れて調理されてたからもったいないから食べてから帰りましたそして1回ウチに帰って一休みしてからいざ出陣新札幌駅に着いてJRで行くつもりだったけどとりあえずバス
#阪神・#近本光司が肌で感じた「野球ってシンプル」と思う程の内容とは?https://tigersdaisuki.world/archives/31603620.html阪神・近本肌で感じた「野球ってシンプル」得るもの大きかったMLBとのプレシーズンゲーム
以下はスポニチから↓入念な準備も怠らなかった。キャンプ序盤にブルペン投球を見た阿部監督が、先発での起用を示唆。それを知った石川は、宮崎キャンプ最終日に投手陣ではたった1人ブルペン入り。100球を黙々と投げ込み「いつ先発が回ってきてもいいようにしっかり投げ込みました」と備えていた。実戦に入ると16日のカブス戦とのプレシーズンゲームで2番手として3回無安打無失点など0を並べ続けた。先発した23日のロッテ戦で初回に失点するまで12回連続無失点。プロ入り後最多となる92球を投じて最終確認を終え「チ
以下は日テレニュースから↓巨人・阿部慎之助監督が今季の投手陣について語りました。日本テレビ「newszero」で『巨人軍監督日記第3章』が21日に放送。セ・リーグ2連覇、日本一を目指す阿部監督が元巨人監督の高橋由伸さんとドジャースとのプレシーズンゲーム前に対談をしました。プロ野球もいよいよ開幕。今季の投手陣のキーマンに阿部監督は戸郷翔征投手・大勢投手・R.マルティネス投手の3人を挙げました。まずは2年連続2度目の開幕投手を務める戸郷投手。阿部監督は戸郷投手に「彼なりにいい薬になったん
3/16、カブス対巨人戦を観に行きました。3塁カブス側の席でしたが、両チームリスペクトでどちらも応援。今永投手、鈴木誠也はもちろんターナー、マットショウ、PCA、スワンソンの応援ボードを作って行きました。この日はカブス勝利。鈴木誠也のヒットなしは残念でしたがGOCUBSGO!も歌えたし盛り上がりました。カブスの選手の名前も覚えたことだし、今年は試合をチェックして応援したいと思っています。2025年の開幕戦は日本と聞いて絶対行きたい!と思ってから1年。本当は開幕
今日も関東と関西でラクロスの交流戦が実施された。関東は快晴で、気温が上昇。見る方も長袖1枚でも汗ばむほどだった。そんな中汗ばむ試合がお繰り広げられた。結果を速報で<関東>☆女子東京六大学リーグ東京大学は女子ラクロス新ルール化でのディフェンスに苦しんでいるようだ。逆に慶應義塾のオフェンスは新ルール*1下で力が出せるシステムなのだろうか?実際には特徴的だった、バッカーゾーンディフェンスは新ルール下では苦戦を強いられそうなので、新しいDFシステムの構築に苦労しそうだと考えられていたが、
今日は関西でも学生の春の交流戦関西ラクロスオープン第2節が実施された。今日は男子女子は合同チームは以下の通りです。合同①:大阪大学、大阪経済大学合同②:神戸女学院大学、大阪国際大学合同③:甲南大学、甲南女子大学、神戸親和大学、神戸市外国語大学、追手門学院大学合同④:京都工芸繊維大学、京都橘大学、佛教大学今年も関西の女子は合同チームが多いのか?新歓頑張って欲しい。でも、同志社女子、京都女子、奈良女子の各女子大が今年も単独参加は素敵です。第1節の3月15日16日には関東の立教
以下は読売新聞から↓【レークランド(米フロリダ州)=平沢祐】米大リーグ機構は21日、東京ドームで行われた大リーグの開幕シリーズ「MLB東京シリーズbyグッゲンハイム」(読売新聞社など主催)第1戦の平均視聴者数が2500万人以上に上ったと発表した。日本で最も視聴された大リーグの試合だという。ドジャースの山本とカブスの今永が先発で投げ合い、ドジャースの大谷がバットで勝利に貢献した。平均視聴者数は第2戦も2300万人を超え、ドジャースと巨人のプレシーズンゲームは1800万人だった。
開幕戦まで待てなくてリセールチケット購入2025年初エスコン日ハムvsヤクルト今年もいっぱいワクワクしちゃお〜手持ちのレモンサワーはすでに2杯目です
おはようございます。日本で今年のMLBが開幕しましたね。連日、ドジャースvsカブスの報道で大盛り上がりですが、一足先に行われたプレシーズンゲームの方が、阪神ファンの私としては大きかったのも事実です阪神の公式サイトからちょっと写真お借りしました1日目はvsカブス、2日目はvsドジャース戦。藤川監督はメジャー時代カブスでプレーしてましたしね。感慨深かったでしょうね。2日目のドジャース戦は、阪神ファンとしても気持ちの入る対戦だったのでお昼からの試合とは言えどうしても見入っ
今日はプロ野球プレシーズンゲーム(オープン戦)巨人対日ハムへ朝、五時半、日の出と共に起床6時30分に家を出発8時10分現地到着ドア・ツー・ドアで1時間40分(東京での単身赴任時代の通勤と同じ感じだな)今日は平日のデーゲームのため、通勤ラッシュに少し重なったし、北広島高校の生徒さん達の通学とも重なり、エスコンの坂道は一緒に駆け上がったよ(なんだ坂、こんな坂)スタジアム内の活動については略(規約により書けなくなったよなので観客で行った時だけは詳しく書くからさ)トリュ
以下は中日スポーツから↓◇19日オープン戦日本ハム5―2巨人(エスコンフィールド)巨人の岡本和真内野手が「4番・一塁」で出場し、オープン戦2号ソロを含む3打数2安打と状態を上げてきた。1点を追う2回、先頭打者で実戦10試合ぶりのアーチ。カウント2―2と追い込まれながら、内寄りの147キロの真っすぐを左翼席にたたき込み、「1本、長打が出てよかったな」と涼しげに振り返った。4回1死一塁で迎えた第2打席は初球の変化球を鋭く捉え、三遊間をゴロで破った。16日のカブスとのプレシーズンゲー
皆さま、こんにちは!女子社員Aです👩🏻💼⟡࣪毎日花粉とどうにかして戦っている昨今、新たなスタートや門出を切るというセクションに立っている方も多いかと思われます🌸𓂃𓈒𓏸◌❕早いもので、ついに、𝑩𝑨𝑺𝑬𝑩𝑨𝑳𝑳も開幕の時期がやって参りました!まずはメジャー🇺🇸⚾️✨👆🏻っていうか、連日ニュース関係はこの話題ばかりな気がいたしますね😂🗞️もう、ドジャースチームが日本に到着してから、この話題のお祭りだらけという感じがいたしますが、ついつい私もニュースとか
15日(土)、16日(日)に開催されたMLBプレシーズンゲームにおける、対戦チーム毎の関東、関西の世帯視聴率を比較してみます。結果は大谷さまさまでした。18日(火)から始まるMLBのオープニングゲームカブス×ドジャース戦の視聴率は?
いやー、先週末は体調&天気が良くなかった事もあり、家に引きこもっていたのですが、土日とも昼の12時から阪神vsMLBのプレシーズンゲーム2連戦をアマプラの中継で観てました⚾️そしたら、2連勝しちゃいました😁投手陣が特に素晴らしかったですね🎶才木投手vs大谷選手のリベンジマッチは燃えました🔥リリース陣も鉄壁だし、このまま開幕を迎えてほしいですね👍まだ観に行く予定は無いですが、開幕が待ち遠しい今日この頃です🐯
MLBTOKYOSERIESプレシーズンゲーム阪神タイガースvsシカゴ・カブスin東京ドーム⚾️前日奇跡のチケット入手雰囲気はペナントレースとは違い…MLBデス🇺🇸観客パンパン鈴木誠也選手⬆5回裏サトテルタイムリー試合は3-0でタイガース勝利とらほー\(^_^)/貴重な観戦チケット感謝🙏感謝😊
阪神タイガースがドジャースとのプレシーズンゲームで3-0と完勝したことが、世界中で大きな話題となっています。特にアメリカのドジャースファンは、この結果に大きな衝撃を受けているようです。試合内容:*阪神の才木投手が5回1安打無失点の好投。*佐藤輝明選手がサイ・ヤング賞投手のスネル投手から3ランホームラン。*阪神がドジャース打線を3安打に抑える。ドジャースファンの反応:*「日本は野球最強の国だ。世界チャンピオンはドジャース?いや、阪神タイガースだ!」*「次は阪神の本
ロサンゼルス・ドジャースとシカゴ・カブスが日本で開幕戦を迎えるMLB東京シリーズで、ドジャースとタイガースとのプレシーズンゲームのチケットに当選したので東京ドームへ。東京在住の次女が大谷翔平を見てみたいというので、ダメ元で抽選販売に申し込んだらMLB本番の2試合は落選したけど、こっちは当選。1番指名打者で出場した大谷は2打席で引っ込んでちょっと残念だったけれど、球場の異様な盛り上がりで大谷人気のすごさをまさに実感できた。試合はタイガースが3-0で勝った。球場周囲をドジャース、カブスの選手のフ
我が愛する阪神タイガース、昨日のロサンゼルス・ドジャースとのプレシーズンゲームの試合結果は3-0で快勝しました。先発の才木は5回を1安打無失点で勝ち投手2番手のゲラは1回を1安打無失点3番手の岡留は1回を無安打無失点4番手の桐敷は1回を1安打無失点5番手の石井は1回を無安打無失点でセーブ佐藤輝が先制で決勝の3ラン。阪神は世界一ダァーッ❗じゃぁまたね✋。
ドジャース対阪神、カブス対巨人が行われた。日本人選手の活躍は大谷選手も鈴木誠也選手も第2戦ではバットからの快音は聞こえなかった。阪神は前日のカブス戦に続き2連勝、投手の活躍も打撃もメジャーに引けを取らなかった。他方巨人は前日のドジャースに続きカブスにも勝てなかった、巨人の選手の若返りの過渡期かと思われた。今年のシリーズは厳しくなりそうです。阪神はその力を存分に生かし今年はセリーグの目玉になる予感。ドジャースは1勝1敗、カブスも1勝1敗でプレシーズンゲーム飾った。
084ございます(´∀`*)今日からまた1週間始まります!でも、今週は木曜日が祝日でお休みだから気持ち的にも楽です☺️頑張ろーう!!さてさて、この土日にテレビで放送してたMLB開幕戦のプレシーズンゲーム会場もすごく盛り上がってたねー!大谷くんホームラン打ったしね!!!しょーへーーーー!!!!!で!!!!!カブスの鈴木誠也選手が登場曲にNumber_iのGOATを使ってくれててめっちゃ嬉しかった。゚(゚´ω`゚)゚。普段メジャーリーガーとしてアメリカで生活してる鈴木選手にも知ら
今日も、東京Dでのプレシーズンゲーム・vsドジャース戦の中継を何とか観ることができました~子守り中でしたけど結果は、3対0で完封勝ち昨日のカブス戦は鈴木誠也選手、今日のドジャース戦は大谷選手との対戦がトピックスでしたよね。またまた今日も選手の皆さんが楽しそうに野球をされていた様子が見てとれましたねオーダーはこちら。今日はほぼほぼ、球児監督がおっしゃっていたシーズンの打順という感じでした阪神先発投手は、才木選手☆(ちなみに、モンちゃんは24・25年のイチオシ投手・彼は2
【MLB東京シリーズ2025:プレシーズンゲーム】・・・今度は・・・【ロサンゼルス・ドジャース】VS【阪神タイガース】戦!!そしていよいよ3/18(火・・・【MLB東京シリーズ2025:開幕戦】・・・【ロサンゼルス・ドジャース】VS【シカゴ・カブス】戦!!in【東京ドーム】!!楽しみだすなぁ~!!
お元氣様です♪本日は公休日。朝ごはんは、焼きそば。脳トレ29歳!パリパリサンド。MLB開幕戦2025プレシーズンゲーム阪神✖️ドジャース才木✖️大谷翔平1回一番打者、フォークで三振。苺🍓あまおう。3回、二回目の打席。レフトフライ。阪神が佐藤のホームランで、3-0で勝利。晩ご飯は、ハンバーグ。アサヒスーパードライ。ハイボール。無限エビ。夜は、巨人✖️カブス鈴木誠也は三振。4-2でカブスの勝利。本日も感謝!
東京ドームで2日間、MLB開幕戦プレシーズンゲームがありましたね我らが阪神タイガースは初戦はカブス、2戦目はドジャースと対決⚾️初戦はプロ未勝利の門別がナイピ⚾️✨2戦目はエース才木がナイピ⚾️✨そしてたまたまスポナビ観よったらサトテルが3ラン打った瞬間観れましたアカン、優勝してまう今月末のカープとの開幕戦が楽しみじゃねX(旧Twitter)@junchan78お気軽にフォローミー☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆https://twitter.com/kine
3月16日(日)プレシーズン阪神対ドジャーズ東京ドームの熱狂🤯#MLBTokyoSeriespic.twitter.com/YHhcR430lv—MLBJapan(@MLBJapan)March16,2025阪神がホームランで3点先制。そのまま勝利しました。#阪神タイガースが1発と投手陣の好投で今日も勝利!!#ドジャースを3対0で下し、カブス戦に続いて連勝を収めました💯#本日の試合結果#MLB
今日も元気にドームへ先ずはVenusウェルカムへうえの、もりやま、いしだお気に入りポーズとリクエスト悩んた結果皆同じもてぎ、おしの、まさおかこちらにも同じリクエストそれぞれに違ったポーズたいへん良く出来ましたMLB開幕東京シリーズプレシーズンゲーム巨人対カブス3番DHでスタメン出場の鈴木誠也始球式は巨人、カブスOBの高橋尚成受けるキャッチャーは今永昇太2人並んで記念撮影鈴木誠也が出て来て大きな拍手と歓声昨日よりはライトスタンドに巨人ファンが多かった