ブログ記事1,008件
こんにちは☀️寒いけど良いお天気今日は休みで朝からコストコへ最近足が遠のいてるコストコ価格と量的にロピアが良いでもクーポンで安くなってて買いたい商品があったので行って来ました控えめな購入品はまた後ほど✋お昼ごはんにプルコギベイク2つ買って子供達と3人でシェア久しぶりに食べたけど美味しかった!スーパーにも寄って今日の焼き芋購入3種類あって迷ったけどバイヤーさんオススメの甘太くんにしましたとろける美味しさでうまし!
2025・2・1・水1.ロティサリーチキン2.フレンチフライズ3.レタス4.コンソメスープ小郡コストコ久留米座で能の会があり妻を久留米シティプラザまで下道で送る久々、国道を通って久留米へとんでもない、2時間一般道2時間は疲れた!!まあ、それはそれで近くの小郡コストコへ久留米から下道で30分ところが広大な駐車場が満杯たまたま店舗に近いところで車が出てくれたので駐車できたけど心身共に疲労困ぱいそして、人、人、人
コストコでずっと気になってた新商品「サーモンポキロール」を買ってみました。デリにも巻き寿司はあるけど基本3本セットなんですよね。1本だけ購入できるのは嬉しいひさしぶりにプルコギベイクも食べたくなって一緒に購入。プルコギベイクも美味しかったです↓↓別ブログでコストコ商品のレポやってますコストコ|“ていねいな暮らし”を目指して。meriさんのブログテーマ、「コストコ」の記事一覧ページです。ameblo.jp↓愛用品を紹介してます✨↓いつも応援ありがとうござ
久しぶりにコストコに行ってきました♡☺️相変わらずプルコギベイクうまっ♡クラムチャウダーも具材たっぷりだった♪♪🛒色々買い物いっぱいしたよ☺️
今週から仕事が始まり日常になりました早起きは辛いけど仕事をしていた方が生活にメリハリがあるから私にはいいかもです(本来、ダラダラな性格なので)コストコのフードコートにあるポキロールが食べたくて何度か仕事終わりにいくけど残念な事に売り切れ今日こそは!と、いったらやはり、売り切れもう少しで終わりとも聞くからそれまでに食べれるといいな~そのかわりに今日買ったのはプルコギベイク大きくなったんだよね娘と半分こ確かに大きい中のお肉もぎっしりです食べ応えは十分!
大人でも食べ切れない方が居るのに…みなさまこんにちは今日は息子のお迎えがてらガソリンが減っていたのでコストコに行って来ました息子はフードコートが大好きそんなに食べられないのにアレもこれも欲しくなる制止するのが大変ですそんな息子ホットドッグがお気に入りでオニオンは絶対ケチャップとマスタードも欲しがりますホットドッグは後半飽きるらしく残す事が多いのに…本日ピザのコンボスライス1枚とホットドッグとプルコギベイクを1つずつ買って来ました買ってからこども園に行き息
2024年8月24日(土)オープンコストコ沖縄南城倉庫店!2025年初コストコ1月3日金曜日に行ってきました!JAレギュラー171円のところ、コストコでは、この価格。(13点20,588円購入)10時頃到着。駐車場満車。それでも、内地のコストコよりも空いている。5分待たずに駐車。さて、今年初フードコート!レジへの並び方が謎。区切られたバーから一列づつ進み‥フォーク式かと思いきや川並び?川並びなの?!奥の列へと進んで行く人もいるけれど?皆、1番
今年は義母が術後すぐのため、義実家にてクリスマスパーティーでした去年と同じく11月にはメニューは何にしよう…と言い出した旦那☆プルコギベイク(コストコ巨大版)☆クラムチャウダー☆アップルパイ🥧に決定した。全部俺が作るから私には何にもしなくて良いよ…と言ってくれたけど、サッパリ要員がないので私はサラダ、あとは簡単なおつまみを作りました義両親がいつも2人だから今年はご馳走だわ〜と喜んでくれた前日仕込んで後片付けまで全部やってくれた旦那おつまみはカルディでグリッシーニ、マスカルポーネ
ふらっとお立ち寄り頂き、ありがとうございます先週に引き続き、今週もコストコへお買い物&ランチ。お買い物をする前に腹ごしらえ子供は、お寿司をリクエスト、大人はホットドックを購入予定でしたが、レジ前で次男が「お肉のも食べたいなぁ」というので、ホットドックを1つやめて、プルコギベイクを注文。結局、お寿司2つ、プルコギベイク1つ、ホットドック1セットを注文。いつものようにどれも美味しいのですが、価格がなんと、約2500円コストコのフードコートといえば、名物:
のんコストコでやっぱり購入しちゃうデリメキシカンサラダラップジャンボプルコギベイクハイローラーBLT休日ブランチにイチオシはメキシカンサラダラップハイローラーは焼くとより美味しいプルコギベイクはお肉が増量されてて満足感ピリ辛メキシカンラップはお酒にもコーヒーにもあいますね
めっちゃ値上げしたよね、コストコ…大好きだったピザとかプルコギとか買えないじゃんでも、しょうがないよね世の中のありとあらゆるモノが値上がりしてるから、どうしても価格転嫁しないと結婚相談所も値上げという話も出てまして…こんにちはアラサーアラフォー独身男性の婚活応援10年連続成婚優秀賞仲人士山梨県の結婚相談所縁結びのクローバー仲人士のとめです皆さんはコストコを利用されますか?ヒルナンデスはじめいろんな番組で特集組まれてますよね山梨県のローカル番組YBSのてててTVやUT
土日まとめてまずは土曜日のランチ〜先週と同じカレー屋さんに来ましたまたお気に入りのカレー屋さんが増えてしまってローテーションするのが大変です続いて日曜日のランチは〜写真の撮り方のクセww家族がコストコ会員になったので連れて行ってもらいましたプルコギベイク長いし重いしで片手でバランスとるのも難しいくらいボリューミーだったのです美味し過ぎて無我夢中で食べましたww
遂にサヨナラしました去年入会したコストコ最寄りの店舗が電車で一時間…車移動ならまだしも中々買いたいものを買っても持ち帰れないし(重いし…でかいし…)大体行くのが友達といっしょになので(友達もコストコ会員でよく利用してる)思い切って解約しました無駄にエグゼクティブメンバーでした利用回数は1年で5回未満利用金額も大して使ってません…買い物できない分フードコート?が好きでスムージー美味しかったなぁーーあと、あれも好きだったプルコギベイクみたいなやつまた食べてぇーでも解
8月24日(土)オープンコストコ沖縄南城倉庫店!11月22日金曜日に行ってきました!本日もメモを持ってのお買い物。(15点22,765円購入)本日は遅めの10時過ぎに到着。駐車場は7割ほど埋まっています。まずはフードコートへ。今までフリーな川並びだったレジ前に整列テープが設置されて内地でお馴染みの、フォーク並びのラインができていました。今日は「ジャンボプルコギベイク」をお買い物前に食べる!気持ちをもって入店。3人目に並んで、購入。お肉30%増量!ぎっしり!
のんコストコフードコートでランチコストコ行く時の楽しみの一つ色々あるので選ぶのが楽しみですねミネストローネとホットドッグホットドッグはドリンクセットで180円これからの季節に嬉しいほっこりのミネストローネ450円ベーコンにお豆お野菜もたっぷりトマトしっかりで美味しいボリュームも満点そしてジャンボプルコギベイク880円お肉30%増量中お肉たっぷりうまい〜そしてパイナップルソフトクリーム大満足なコストコフードコートでしたレビューキャンペ
会員の期限がきれるので行って来ました😊1ヶ月振りのインコス昔はきれてもレジで更新出来るからきれてから3ヶ月後に行って更新してましたが…。最近はきれてたら入店出来ない更新をしてからの入店になりめちゃくちゃ列待ちがあるの💦それが面倒できれる前に更新へ今回は更新代と保冷バッグ買いたかったから少なめに今回は22,086円更新はグレードを下げるつもりだったけど…。また店員さんに言いくるめられて😅エグゼクティブ会員を更新💦会員費10,000円もするんだね😭前回差額だけだったからそ
コストコのフードコートソフトクリームは紅芋🍠スムージーは巨峰🍇ビックリしたのは…プルコギベイクがいつのまにか880円!『ジャンボ』ってなってるから今までより更に大きくなったってことなのかな?開店当初は400円とかだったよねー?そこから値上がりはしてるけど600円台で記憶が止まってたから880円にびっくり🫨ジャンボ具合の検証はまたの機会に。。毎度のアイスカフェラテ買って帰路〜
こんにちワンちゃん🐶昨日は花音と花音のママとコストコに行って来た😃毎回ママはめっちゃ買い込むんだよ💦ママ何人で住んでるの?ってくらい💦勿論うちのも入っているが🤣そして帰る前にプルコギベイクを3人で分けて食べたよ🥖💦実はママとはめっちゃ仲が良くて2人で飲みに行ったりするんだよ🍻話が合うし世代の話が出来て嬉しい😆この為にワゴン車を買ったくらい買い物荷物がいつもパンパン🚗💦これから花音の叔母んちに荷物を届けに行って来ます📦
昨日は久しぶりにコストコへ購入品の記録☆サランラップ③☆極上空間マスク150枚どーしても欲しかった2つ普段は着けなくなったマスク仕事中はまだまだ使うので😷息子もバ先で使うので必須☆もち麦☆若鶏竜田揚げ☆ダノンBioヨーグルト☆ごまドレッシング☆ポテトコンソメ☆ブラックサンダーもち麦ごはん継続中から揚げは息子のお昼ごはんヨーグルトは毎朝食べるお菓子は定番品で冷凍庫事情でお肉、お魚の購入無し特に欲しいのなかったコストコもジワジワ値上がりしてるからどお
キッチンペーパーが安い!ということで、珍しく朝からコストコへ出陣!2つ買っちゃったあとは久しぶりにアボカドを買った!あとはいつもの。ベビーキウイはやわやわ…返品したいくらい。お菓子は職場への差し入れ。フードコートのプルコギベイクが増量中。でも値段もアップ!サービスじゃないんかーい!でも久しぶりに食べたくて買ってしまった。あとローストポークサンドイッチとアイスラテ。プルコギベイクは明日のお弁当に持っていこう。サンドイッチはフォカッチャが肉汁でベチョッとしてしまって微妙でし
フードコートのプルコギベイクがジャンボに⁉️量が多くて1本を二人で分けて食べた記憶があります。どんだけ大きくなったのか。注文して手元にきたけど重くなった?前からずっしり感あったよね?はっきりいってわからない(笑)いつもその場で何も考えずに食べてからから。今回は3時間かけて持ち帰って重量を測量。はい!どうでしょうか?比較するものがなく結果わからず(爆笑)切ってみよぉ~。ちょっとおぉお~って思った。ぎっしりとプルコギが入ってる。じゃあ、端のほうは?このくらいの位置からカ
8月24日(土)オープンコストコ沖縄南城倉庫店!オープンから約1ヶ月後の9月21日土曜日に行ってきました!時間を早めての8時オープン。先ずはフードコートで朝ごはん!飲食スペースは入り口左側(出口を出て右側)にベンチシート。店内は立っての飲食のみ。テーブルが置かれています。前回は、手前と奥にあったホットドッグのトッピングがレジ近くに配置換えされていました。並びがレジ終わりからのから直線ではなくなっていたのでお客さんが両側から使用。玉ねぎから‥ではなく、逆走
また行って来ました。まさか「牛乳買いにコストコ行くわー」って言う日が来ようとは(笑)今回の購入品は。・牛乳・ブラッドオレンジジュース・スケソウダラのすり身スティック以上✋️オレンジはもう無かった(T_T)牛乳は前回のリピ。そして前回見送ったブラッドオレンジジュースが今週の特売になっていたので。冷凍です。搾りたてを冷凍してあるそうです😲私ブラッドオレンジ大好きなのー(≧∇≦)でもブラッドオレンジそのものもジュースもなかなか売ってなくてさー。たまーにカルディや業務スーパー
遂に…1年のブランクを経て、COSTCO会員に返り咲きましたここは冷静に白のカード一般会員ですカウンターも混んでないし、助かるー早速lunchタイムで、フードコートへ前回、友人が美味しそうに食べてたので、迷わずプルコギベイクですラテは我慢して、ブラックコーヒー量が多すぎるシンドこの肉肉しさが最高(食べかけでごめんなさい)
みなさん、こんばんはいつもご覧いただきましてありがとうございます熊本市のプライベートネイルサロン地爪から美しくネイルケア大好きネイルケアマイスターFelicenail(フェリーチェネイル)のZinですコストコでランチポーチュギースビーンスープとプルコギベイクプルコギは多いから半分こお腹いっぱいになりましたご馳走さまでしたLINEからのご予約はこちらインスタはこちらケアってどんなことするの?おすすめネイルケアネイルデザイ
どもども!!私は朝起きて走りました走ってる途中に「Costco行きません?」と、近所のカメラマンの友達の雄太君から連絡が(名前が一緒なのですね)と言うわけでCOSTCO男二人、嫁のおつかいをしに行くの旅これは帰りです帰りかーい見事に車の中でプルコギベイクを食べております何を買ったかは嫁ってぃさんブログへ行って下さい書くかは知らんですけど!!
初めて市のがん検診と先月に出来たコストコに行ってきた昔、スポ少でお世話になった体育館でのがん検診やったけど、その体育館が大型のアリーナに変わってから初めて中に入った。昔の面影はゼロでなんだかちょっと寂しかったなー子宮頸がんの検診も初めてでもうオロオロ…終わった後ちょっと放心状態やったがん検診が終わった後、そのまま東近江市に出来たコストコへ。コストコなんて4~5年振りで楽しみやった前日までSNSで色んな情報
福岡のLUSHさんを後にして、コストコに連れて行ってもらったRieruです『福岡市『ラッシュ』さんで彼女が買ってくれた商品は!』福岡三越ギャラリーにて、『ゴッホアライブ』を鑑賞したRieruです『福岡三越ギャラリーにて⋯『ゴッホアライブ』展のガチャガチャは!』『ゴッホアライブ』展で販売…ameblo.jp大阪時代は複数のママ友が会員証を持っていたので、6〜8人ぐらいで行ってましたが、現在は娘Aが所持しており、そのおかげで店内に私も一緒に入れた次第です。いろいろと買いまくった後、お腹が空いた
コストコに行ったので、昨夜はピザの夕食ホットドッグとプルコギベイクも少し食べれば気が済む朝食(夫)私は食べたと思うけど何を食べたんだっけ?次男は朝ごはんには起きてこない・・・夫にマッサージさせる愛猫昼は素麺が食べたいという楽でいいなぁそれから長期出張中の長男のアパートの換気へ忙しい長男福岡は猛暑日が続いて本当に不快ありえない暑
昨年地元にできたコストコへ。行こうと思えばすぐ行ける距離なんですが、機会を逸していて…やっと行けた!!約20年ぶりのコストコがあまりにも楽しくて。ちょっと様子を見に行く程度で、そんなにお買い物はしないかなーなんて思っていたけれど。あれもこれも気になる!と、ついカートへ。車を少し離れたところに停めていたので、これくらいでセーブ。レジを済ませて、みんなでピザやプルコギベイク、ホットドッグも。ひとつひとつのボリュームがすごい!!しかも、想像以上に美味しい!私はプルコギ