ブログ記事148件
こんにちはやるきゃん荒川沖校です今回は、11月23日(土)に行われた調理実習と制作の様子をお伝えいたしますお昼ご飯を食べ終わった後、まずはフルーツ飴の調理を行いました🍭フルーツ飴の調理方法をYouTubeで確認した後、手を洗ってから材料を準備し、いちご🍓、ぶどう🍇、みかん🍊、パイナップル🍍のフルーツ飴🍬を作っていきました今回は、解凍した冷凍フルーツ🍓🍇🍊🍍を使用したので、まずはフルーツをクッキングペーパーではさんで、表面の水分💦をしっかり拭き取ります
いつもあおぞら保育園のブログをご覧下さり、ありがとうございます朝晩の冷え込む季節になってきました。そろそろ紅葉もはじまってきます。今年も残すところあと2ヶ月になりました。あおぞら保育園では、秋を感じる歌や製作に取り組みたいと思います。11月15日金曜日朝はアンパンマンパズルやプラレールで楽しく遊びました🛤️お集まりでは、元気に「おはようの歌」を歌いました「先生おはようございます。みなさんおはようございます」「あおぞらのお友だち、お名前聞かせてくれるかな」みんな大きな声
湿度高めで、曇天から日差しが出てくるに伴い、気温が上がっていく午前中、クーラー、ガンガン効かせて、陶芸サークル。高校の文化祭出品も終わり、「新作」に取り組む方、多数。次なる展開、です。午後の「えかき小屋かくた」はフロッタージュ。まずは、葉っぱやら、壁やら、家の中の凸凹を探して、色鉛筆でカリカリしましたが、昨日誕生日だった、と言う小学校5年生Kくんの、「去年は外に出て、やった」と言う発言から、
たんぽぽハウスのブログへようこそど~も!ど~もど~も!ひろゆきです本日のプログラム台風情報にそわそわしているゆうちゃんです。では、今日もたんぽぽハウスいってみよ~「これは、このレールじゃないんだよな~💦」ただいま検討中~カレンダー作りのカナディ。粘土細工中のエース。新しい使い方お片付けを手伝ってくれたウータン
7月23日火曜日さぁ今日は臨床美術ですまずは本日の流れ&説明ふむふむ。今日はこの用紙か今日は糸も使います今日もやり取りが漫才です笑彼女は直線的に行くらしいではでは色をつけていきますよー〇が彼女らしいどんどん塗っていきます混色がステキですとっても力強い机は使わない派彼らしい作品になってきました隅々まで丁寧にできましたー途中から一気に作品の雰囲気が変わってきましたねみんなそれぞれ個性ある作品となりました
朝、湿った街をひと歩き。涼しいです、湿気てます。でも、もう今日は降らないらしい。一日中曇り、ではありますが。まあ、「あの陽射し」はない方が良い。Boysは、まったり、寝て過ごす、絹巽(きぬた)くんは、苦手な「右側を下」にして、・・・KAKUTAはその横で、高校2年生は体育祭の練習なので授業無し、なので、大学生の作品、添削。どれだけフロッター
クジャクサボテン、お疲れ様?でした、また来年〜で、朝散歩、お花、色とりどり、そんな季節ですね。そして、陽射しが、かなり強烈になって来ました。絹巽(きぬた)くんは、下半身だけのハーネスを手に入れて、・・・装着具合は、如何でしょう。KAKUTAは池袋。「本日の課題」は、フロッタージュ。「凸凹」を探して、(実際に触れてみる、が大事です!)「カ
こんにちは♪池袋年中・年長クラス図工ラボ担当の柴田です2月2回めのレッスンはフロッタージュで家族の絵を描こう!です。フロッタージュとは絵画技法のひとつでフランス🇫🇷語の「flotter」=こするに由来するのだそう🤔です。素材の凹凸に紙(今回はコピー用紙)をのせてクレヨンや色鉛筆で模様を写しとります🖍️✏️まずは課題の制作の流れを説明し、実際に講師がフロッタージュしているところをみてもらいました生徒さんたちは一刻も早くフロッタージュしたい!!となっていました'勇者のマ
高崎市美術館で開催中の「視覚の冒険者たち越境する絵画ーその瞬間を見逃すなー」展へ行って来ました。美術作品のなかには、視覚の冒険的な試みによって様々な「境界」を越え、鑑賞者に心身の揺らぎを感じさせるものがあります。20世紀初頭のキュビスムは、色々な視点から見た対象物をひとつの画面に結実させ、固定視点を前提とする伝統的絵画を解体してしまいます。フロッタージュやデカルコマニーなどを駆使するシュルレアリスムは、人間の意識と無意識の境界を軽やかに越えてみせました。本展では、キュビスム、シュル
こんにちは(^-^)岐阜の英語親子サークル「ぶんぶんばち」のこたけです。このサークルは未就園児さんと保護者の方のための英語遊びと工作を楽しむサークルです。11月は落ち葉を使ってフロッタージュ(こすり出し)に挑戦してみました。それでは、材料と作り方を紹介します。材料「画用紙」赤色・黄緑色・オレンジ色台紙用として「コピー用紙」A4サイズこすり出しの用紙として使用「落ち葉」スタンダードな葉っぱの形やイチョウやカエデのような形など大小様々な
栃木県小山市児童発達支援小山駅東店小山駅東店のご紹介♪創造性や手指の使い方を育む楽しい製作レクや作業療法士による体の基礎を作る運動レク手遊びやリトミックを取り入れた音楽レクお買い物や施設などへのお出かけを通し社会性を学ぶ活動お子様の成長や興味関心に合わせ様々なレクをご用意しております専門スタッフ在籍作業療法士・言語聴覚士お子様の言葉や発達の遅れのお悩み…専門スタッフによる個別療育をご用意しております
8月最終週は夏休みにお出かけした子もいるかもしれない「海」がテーマ。でもただ描くのではなくてフロッタージュという技法を使います。凹凸のあるものに薄手の紙をあててこすると、そのままの模様が浮き出てきます。出てきた模様を利用して海の生き物を作ったり、海藻にしたり。年少女子年中男子年長男子小1男子小1男子小1男子小1男子小1男子小3女子小3女子小3女子小4女子小4女子小4女子小6女子
ちっちゃいビーズでたこ焼きもってにっこり〜なエビフライのしっぽ🍤図工に使ってイイヨ〜てもらった小さいビーズもついに空っぽ〜(((o(*゚▽゚*)o)))こんなところにMADEINJAPAN発見朝たまたま見たビーズの森のらびぃカワイイ💖こうゆうの作れるようになりたいなぁ☆〜(ゝ。∂)むずかしそうだけど…さてバチック用の画用紙といつぞやのクレパス準備完了*\(^o^)/*限られた色数の絵の具🎨で色塗り〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡黄色&うすだいだい&白
みなさん、こんにちはグローバルキッズメソッド壬生店ですお盆も過ぎましたがまだまだ暑い日が続きます皆さま、どうぞご自愛くださいませさて、本日のレクリエーションは【工作の時間】凸凹素材でフロッタージュ芸術的アートを楽しもう※フロッタージュとは凸凹のあるものの上に紙をのせ、鉛筆やクレヨンなどでこすって模様を写しとる技法のことですまずは、近くの公園で素材探し2列に並んで安全を確認しながら歩道を進みます植えている植物の葉を摘むのは禁止落ちているも
アーティストたちの「突然変異」の表現を探るシリーズ、今回のテーマは「もののうつり」です。こちらの会場は、モノトーンです。真ん中にどーんと、西村涼の「はこぶね」。ドライポイントから、最近は石膏刷りにこだわっている作家。インクと石膏が、溶け合いながら固まる様子が、作品になる。そこに見える、うつりゆく自然現象や、残されたものの痕跡。距離を変えると、印象が変わるのがおもしろい。紙に印刷したイメージを、アクリル樹脂系のメディウムやシンナー溶剤で、支持体に移す技法。そ
今日も朝、ひと歩き、だ。朝食食欲細めな絹巽(きぬた)くん、ひと歩きすると、それなりに食べるんでね。暑くなる前に、もあるよね。電信柱、チェックチェック、の上に、可愛らしいアジサイ。30分ほど、歩きましたかね、朝ごはん、しっかり食べた絹巽(きぬた)くんです。KAKUTAは昼時池袋。大学の授業は、フロッタージュ。触って、触って、凸凹を見つけて、色鉛筆で、カリカリ、
あるてで“フロッタージュ”という技法をしました。自分の上履きの裏面の上に用紙を置き、目を閉じてどんな形をしているのか触れてみました。「ここはボコボコしてる!」「こんな形してたんだ〜」と発見があったようです。オイルパステルを使って擦っていきます。模様や形が浮かび上がると、「出てきたー!」「凄いね!」と盛り上がっていました♪他にもストローや段ボールなどさまざまなものを使ってフロッタージュしました。最後は鑑賞会でお気に入りのところや頑張ったところを発表!素敵な
コンテ…🤔なにって思いますよね。コンテパステルを“コンテ”って言っています。混色やぼかしなどの高度な技法が駆使できます使いこなそうと、こすもす組でいよいよ使用開始です。先ず、使いやすいように手で半分に折ります。なかなか折れない…いろいろな方法で挑戦し、友だちにも手伝ってもらいながら無事に完了今日はフロッタージュ。凹凸のあるものの上に紙を置き、擦るように描くこと。凹凸の形状を写し取ります。先生がいろいろな凹凸あるものを揃えました。どれにする❓どうなるのかな…ワクワク
グローバルキッズメソッド新峰店のブログをご覧いただきありがとうございます☆--------------------4月28日フロッタージュ週の終わりの金曜日ちょっとお疲れモードかな休憩も挟みつつ…宿題もがんばりました宿題が終わったら…おやつたいむ好きなお菓子を買ってみんな幸せそうお腹も満たされたところでレクリエーションスタート今日のレクではフロッタージュという技法を使いますフロッタージュとは?凹凸のあるものの上に紙を置き色鉛筆などでこするように描く
版画家Allumage展大好評開催中ですが、本日最終日5時までです。いろいろな技法の作品たち、みんな素敵です。是非、ご覧いただきたいです。どうぞお見逃しなく。K’sGalleryのホームページは、http://ks-g.main.jp/版画家Allumage展のページは、http://ks-g.main.jp/exhibition/20230227/index.shtml
版画家Allumage展大好評開催中3月4日まで。本日金曜日は、8時まで、明日最終日は、5時までです。木版画、銅版画、リトグラフ、コラグラフ、スクリーンプリント、フロッタージュなど、さまざまな技法の素敵な作品たち、是非、ごゆっくりとご覧ください。K’sGalleryのホームページは、http://ks-g.main.jp/版画家Allumage展のページは、http://ks-g.main.jp/exhibition/20230227/index.s
版画家Allumage展好評開催中3月4日まで。版画は、奥深いですね。さまざまな技法があり、作家それぞれの工夫があり、とても興味深いです。素敵な作品たちが並んでいますので、どうぞご覧ください。K’sGalleryのホームページは、http://ks-g.main.jp/版画家Allumage展のページは、http://ks-g.main.jp/exhibition/20230227/index.shtml
版画家Allumage展本日より3月4日まで開催中。恒例になりました版画家たちの競演です。いろいろな技法、いろいろな表現があって、見どころ満載です。どうぞゆっくりとご覧ください。K’sGalleryのホームページは、http://ks-g.main.jp/版画家Allumage展のページは、http://ks-g.main.jp/exhibition/20230227/index.shtml
本格的に寒くなる前に思い切り遊ぶぞぉ9月縁日→10月ハロウィン→11月→12月Xmasビックイベントがないいつものこのゆびは久しぶりお外での製作に使う落ち葉を拾っておいで森林公園に向かう道中落ち葉や椿の花びらを集めてたピンクがなんて綺麗なのまるで春のような光景時間を気にせず満足するまで拾えたね芝生広場もぽかぽかじゅんちゃんみてこんなの拾ったよこのゆびの木の下お日様の光に包まれてランチは最高だねこのゆびの木大きくなったでしょだっこしてもらうよいつも見守っ
☆五感アートの専門家☆かっぱじるしです。袋いっぱい拾いました~、落ち葉や枝。銅箔をかぶせて指でこすると、ほらっ、葉脈が浮き出てきました。銅版を手で彫ったようで、美しいですよね。不登校、ひきこもり支援の活動です。自然のモノを利用して簡単にできるんですよ(^0^)/
こんばんは!名古屋市緑区徳重0歳から小学生までわらべうたで子育ちわらべうたから音楽を音楽広場リズムももっちです。今週の開催予定11月26日(土)園児のためのホップクラス体験の方:こちらから------------------11月24日(木)2年生のためのジャンプクラスジャンプクラスは相変わらず忙しいから写真が雑です。リズムも音も知識も実は意識化のところは済ませていて定着の段階に入ってきて
直近のイベント(私は講師とプロデュースをやらせて頂きます)について現在分かる範囲でお知らせです。2月5日(日)、ひかり市民センター様とアズママ様、チーム彩様のご協力にて「第3回みんなでつくろう!はっぱのフロッタージュ」を行います。何故、福祉系のイベントを企画したかというと、ふか〜い理由があります。その為、NPO法人様方にも多大なご協力を頂き、頭が上がりません。理由については、改めて記させて頂きます。12月より受付が始まります。発達のゆっくりな親子向けです。大きな大木の絵を作
みなさんこんにちは小川町児童館です11月17日(木)のみんなで遊ぼうは「大きな紙に絵を描こう」秋バージョンでした。半分の模造紙にクレヨンで大きく絵を描いて、その後に紅葉した落ち葉に絵の具をぬりペッタン!(葉のスタンプ)をしました。葉のフロッタージュ(こすり絵)もおこないました。内容ジョージとアンでお話秋の食べ物(りんご、かき、さつまいも、ゆず)と、紅葉した色々な落ち葉を見ながらみんなでお話をしました。「この果物は何かな?」「かきー‼」、「どんな色してる?」「オレンジー‼」と答
グローバルキッズメソッド新峰店のブログをご覧いただきありがとうございます☆--------------------11月15日フロッタージュ今日の天気は雨昨日よりも気温も下がり寒いよ〜という声も聞こえてきますでも店舗の中は暖かいから大丈夫宿題もおわりました自由時間タブレットやお絵描き、パズル作りの続き…楽しく過ごしましたレクリエーションスタートよろしくおねがいします!スタッフさんのお話をよく聞こう用意されているのはイチョウやもみじなど様々な葉っぱ紙
こんにちはtoiro戸塚です色々な葉っぱを使ってフロッタージュに挑戦出来上がった葉の面白い模様を組み合わせて1枚の画用紙に貼り付けますしっかり説明を聞いて〜どんな模様が出るかな出来たドヤ顔(笑)クリスマス柄可愛いでしょ楽しく工作をすることが出来ましたtoiro戸塚放課後等デイサービスtoiro随時体験や見学も受け付けておりますHPなどをご確認いただき各教室までお気軽にご連絡ください