ブログ記事810件
山口周さんが館長を務め,長濱ねるさんが司書を務める..J-WAVEのラジオ番組「ビブリオシカTHEWEEKENDLIBRARY」で参考図書として紹介されていて知った本です大人になってから友達を作る冒頭の日本語版の前書きに。。「友情は死亡リスクを45%も下げ孤独がもたらす。。一日15本の喫煙に匹敵する健康リスクを回避させてくれて最強のうつ病予防策になる」と書いてありそして山口さんが言うには「長寿に最も相関関係があるのは友情」だと。。読後感が心地よく,沢
2025年2月23日(日)第12回信玄公杯争奪フレンドシップ空手道大会日和会から3名の子供達が参加をさせていただきました🥋大会関係者の皆様、先生方、一緒に試合をしてくださった方々、誠にありがとうございました🙇♀️
#88ニューヨークタイムズのベストセラーとなった、友情に関する最先端の研究と考察の「フレンドシップ」を読んでいます(その5)【感情と向き合うことで自由になる】「自分の感情から目をそらすことは相手を支配することにつながる」(p321)嫌な気持ちになったとき、つい相手のせいにしてしまうことはありませんか?「自分が感じた不快な感情は相手のせいだと思ってしまいがち」(p323)でも、感情は自分のもの。自分の内側で起こっていることに気づくことができれば、相手を責める必要もなくなります。その第
#87ニューヨークタイムズのベストセラーとなった、友情に関する最先端の研究と考察の「フレンドシップ」を読んでいます(その4)大人になってから友人をつくるには、思っている以上に「自分から動く」ことが大切だそうです。「大人になってから友人をつくるには自分から働きかける必要があります」(p164)「何度も繰り返しテを差し伸べるというプロセスです」(p165)待つのではなく、自分から。これが友情を深めるカギですね。特に内向的な人には「旧友に連絡してみる」という戦略が向いているとのこと。「内
#85ニューヨークタイムズのベストセラーとなった、友情に関する最先端の研究と考察の「フレンドシップ」を読んでいます(その2)「自己とは単に人生を通じて人間関係からかき集めてきたものの反映にすぎない」(p91)「私たちは自分の愛着スタイルによって自分の感じ方が屈折しているのにそれが現実だと考えるのです」(p110)愛着スタイルは安定型不安型回避型に分かれています「新しい人間関係一つひとつが自分の愛着スタイルを変える可能性を秘めているのです」(p110)私たちは過去の経験や
#84ニューヨークタイムズのベストセラーとなった、友情に関する最先端の研究と考察の「フレンドシップ」を読んでいます仕事での提案の成否を分けるのは、提案を受け入れる土壌があるかどうかと考えます。信頼という土壌を育むものは何でしょうか提案の背景には、心の安定が必須であり、その裏付けは友情による安心感なのではないかと考えています。「自己拡張理論とは自分が満たされるには人はアイデンティティを常に拡張する必要があるというものですそしてその拡張する手段の基本は人間関係です人は誰かと親しくなる
「ルネスホール」へ「フレンドシップコンサートin岡山2025」の打ち合わせにお邪魔しました!実は、現在、外観工事中!築100年を超える、もと日本銀行岡山支店の文化財ホールです!次の100年へ向けて、長寿命化工事中!工事中のフェンスに写真が掲示されてました!本来はこんなステキな外観です!ルネスホールのスタッフさんが、無理難題な相談に親身に対応してくださり、とても親切にアドバイスをくださいました!ありがとうございます!!!いつもとはまた違った感じの、素晴らしいコンサートのなりそうで
現在に集中し、今のワーク・アート・フレンドシップに100%集中すると、あらゆる欲求が消える。金欲・性欲・食欲・・・・以前経験済み。
まだパワー10%くらいかな。ワークでも、アートでも、フレンドシップでも、なにかワクワクすることがないかなぁ。
自分がけがをすることは不幸であるしかし、すぐその後に、自分より遥かに大きな怪我をした人を見ると自分の怪我の不幸度は下がる。*この場合、不幸の閾値が下がっている。ゼロではないが。*極端に言うと、地球の人すべてが、自分と同じ怪我をすれば、限りなくゼロ点に近づく。*このように不幸というのは、相対的なものである。*また、物事は、「得るものがあれば失うものがある」「失うものがあれば売るものがある」という法則が成り立つ。完全に=ではないが。*例えば、高校3年間全く
ごきげんよう♪魂の旅路の案内人、藤次郎です✨今日のヒーリングテーマをお届けします🧜♀️🐬本日のオラクルカードは、「マーメイド&ドルフィンオラクルカード」より、『Friendship』〜ともだち〜でした。✒私は、森の木々の囁きと海の深みから湧き上がる歌声に宿る精霊♪🧞♂️太陽の光が木漏れ日に変わるように、私の存在は、あなたとあなたの友人との間で見えない絆を織り成している。友情とは、いつもそこにある魔法のようなもの。それは心を温め、魂を軽やかにし、自分という存在がさら
うーーん今とやってる事変わらんな。link:2017年記事フレンドシップ❖パスカル・レトブロン(2017)seeyou!!
カルマ繋がりは信じられないような惹きつけにて起きます特に過去世においてあなたを散々苦しめたあなたの精神を本来からそらしたあなたの肉体を欲のために使ったそんな男性に女性は特別な感情を抱くように出来ています嫌なものが嫌なものとして現れたらカルマ解除には至らないだからね好ましいような感情にさせられるようになっています特にあなたに痛手を今世にまで被る余分なものを付けた相手というものはこの道を歩む過程で必ず難所として現れます惹かれないでね精
パワーストーン持ってる?▼本日限定!ブログスタンプ伝達と絆序章:親指姫の誕生町谷の一角に、花のように華奢な女性、こづるが住んでいました。彼女の親指は波紋のように小さく、その力は並外れていました。こづるは、親指の家族と共に日々の冒険を楽しんでいました。第一章:メリーゴーランドの出会いある日、こづると親指の家族は、古びた遊園地を訪れました。そこには、長い年月を経てなお輝きを放つメリーゴーランドがありました。カラフルな馬たちが回るその光景は、まるで別世界のようでした。こづ
初老ジャパン(業務終了後でくたばりかけている時間でしたが、お疲れ様でした、の意味を込めて、引き上げる際に珍しく撮った弦巻門から)昨年に続いてJRA馬事公苑で開催されたRRC2024(引退競走馬杯)ファイナル。11月29日から12月1日までの三日間の日程で行われました。出走人馬は総合馬術17(3頭棄権)、馬場馬術16、障害馬術28。今年の目玉と言えば、やっぱり新語・流行語大賞に選出された〝初老ジャパン〟のメンバーが2人と、チームの監督(RRCの前年度覇者でもある)が
リミさ~んありがとうございます。嬉しいです。誕生日、覚えててくれたんですね思わずにんまりです(笑)しかも私の大好きな「シャア」でイラスト、まだもちろん大好きですシャア・アズナブル大佐、また再燃しそうですよ(笑)見ちゃったらね、、ですよ、、(笑)(*´σー`)エヘヘ今日は勝手にリブログ、ありがとうございました。これからもリミさんとの素晴らしいフレンドシップが続きますように、祈ります。😊
あー、楽しかった友達とイタリアンレストランに行って来ました。それぞれピザとシーフードスパゲッティを頼んで、2人でシェアして食べました。美味しかったですよー私は外食はほとんどしないので、ちょっと緊張、ドギマギして最初は落ち着かなかったです。その後でスタバ、久し振りのスタバでした。☕イタリアンレストランは彼女のおごりで、スタバでは私がおごりました。また後で書けたら書きますね~😊
2024年10月17日(木)平日ですが、会社をお休みして、馬事公苑で馬場の試合のお手伝いをしてきました。試合は明日からなので、この日は馬の入厩作業です。場内に入ってくる馬運車の誘導をしました。場内は芝生が生えている遊び場があるので、近所の保育園のお散歩コースになっているようで、園児たちがワラワラいて可愛いかったですでも危ないので、馬運車が入ってくる度に「お馬さんが乗った車が来るから、先生と手を繋いでね〜」などと叫びまくっていました。でも、むしろ「えお馬さん」って興奮させてしまいましたがそ
コラム『友、遠方より来たる』タイでの結婚式の招待状を届けるためだけにわざわざ新見まで来てくれたそのフレンドシップが嬉しくて泣きそうだハクセンと出会ってもうすぐ10年色んな四方山話しで盛り上がり写真撮るのを忘れるの巻笑ハクセン結婚式には絶対に行くよ〜!!そして初めての地に行けるのも楽しみ♬
文章を書きながら自分の表現力の乏しさに悩まされることがあるこの気持ちや想いをもっと分かりやすく表現したいのに…言葉が見つからない!ということも、多々あるだけど、それも一つのプロセスだ言葉をどう使うからやはり、使う側しだいでそれをどう受け取るかもまた、人それぞれでいいのだと思う世の中はあまりに正解を求めすぎて本質を見失うことが多々ある。全く同じ文章読んでも受け取り方は、その時々で変わっていく人は、常に変化しているものだからそれを止めることはできない細胞だって、
たーりーさんは、11月の初めに、3泊で現地校のレジデンシャルがある。4人部屋、6人部屋、8人部屋があって(確か)、同じ部屋になりたい友達の名前を提出するっていうのが、今週あった。たーりーさんは、数週間前から、Cちゃん、Eちゃん、Mちゃんと4人で同じ部屋になろうねって話してたらしい。たーりーさんには、8人部屋は人が多すぎるらしい。(大きいグループが苦手)なので、この3人プラス、Lちゃんと同じ部屋になりたかったみたい。Lちゃんもそのつもりでいたのに、Cちゃんが本人の前で「Lちゃんはダメ!
米国独立記念日米海軍佐世保基地のイベントで基地が解放されためったに見れない艦船ばかり基地はすっかり市民に定着友好の絆を深めた自衛隊佐世保基地も友情飛び入り参加ここがアジアの前線基地にならぬよう祈るばかり外国に開かれたな港町同じ県でも長崎とは全然違う佐世保からは70キロも離れ経済圏は全く別物長崎VS佐世保は、今でも続く新幹線は通らなくても自立した経済圏を確立互いをけん制し合う仲、交流はほとんどなし
日米親善ヨコスカフレンドシップデー2024band仲間とGO!ボーリング場のストーンズのピンボール😍すげーー何と(@@)band関係に高校の先輩がいるけど、これもびっくりだが先輩の奥様は学生時代野音に一緒にでてたY短大こんなことってあるんだね初対面で親近感の世界が凄すぎる
タイトル長ぁ……wてかリアタイしたよ誰か褒めて笑そもそも誰も頼んでないwってことでGen4の7名です今回は写真の審査でしたKengくんゲスト審査員だったよぉGen3が先輩なのまだ不思議すぎんのよwあとTeeTeeどない?もうちょっと露出増えたりせんの?Ohmくんの選んだ衣装とポージングが天才すぎたPorくんのも好きぃGen4ポテンシャル高いそして優勝はPorくんでしたお食事相手に選んだのはOhmくんあまり喋った事ないから選んだそうですアイマスク外された瞬間のOhm
昨日の夜、えー!っと驚いた嬉しいこのお知らせPorくんとPatjiくん以外お相手決まってるよね???(そもそも恋リア番組ではありませんw)でもでも楽しみー歌•ダンスが得意なGen4なのでいろいろと期待できますね予告Patjiくんが泣いておる…Gen4の簡単なプロフィールはこちらの記事から『DMD全メンバーまとめ④(X•Instagram)』GEN1GEN2GEN3のまとめはこちら『DMD全メンバーまとめ①(X•Instagram)』なんか知らん間に(w)めちゃくちゃ増えてたDMD(総
どーも。茶髪コーチです!ラグビーって勝敗があるスポーツです。そんな中、最近のスポーツの多くが順位を決めるチャンピオンシップではなく交流を目的としたフレンドシップが増えてきてます。ここで記事を読んでくれた方に質問。「自分のやってる、コーチングしてるチームで勝ちたいですか?」色んな答えがあると思います。茶髪コーチはぶっちゃけ勝ちたいです!だって負けるの悔しいですもん。けれども現在の風潮では「勝ち負けよりもスポーツの楽しさ、子供達の成長に目を向ける」です。茶髪コーチ的にはこちらも凄く共
「フレンドシップコンサートin津山2024」のチラシが完成しました!広報係の力作です!!!今回も県北のみなさまと、楽しさと感動を共有できる最幸のコンサートにします!!!ぜひご来場ください!!!「フレンドシップコンサートin津山」♪令和6年10月26日㈯♪午後1時30分開場♪午後2時開演♪(午後4時30分終演予定)♪津山文化センター♪入場料500円(当日券もあります)♪特別ゲスト岡山県立津山中学校吹奏楽部鏡野町立鏡野中学校吹奏楽部勝央町立勝央中学校吹奏楽部津
先日私の誕生日祝いを悪友達がしてくれた。私は品川のGrandCentralOysterbarが大好きだ。ここはいつも元上司等と行くのでお支払いした事が無かった。食べログを見ると、一人平均予算が6,000円~7,000円とある。うん!これなら予算内でしょう!と思い、このお店をリクエストした。美味しかった~。当たるまで食べる勢いだ!一人の悪友には何が欲しいか聞かれていたので、ちょっと高めのおろし金をリクエスト。全然擦れない!レビューと違うじゃ
なぜ「人間関係=面倒臭い」と考えてしまうのか…大人になっても友達ができる人に共通する「愛着スタイル」とはなぜ「人間関係=面倒臭い」と考えてしまうのか…大人になっても友達ができる人に共通する「愛着スタイル」とは「安定型」「不安型」「回避型」の3タイプを解説する友達をつくるのが得意な人と、苦手な人は何が違うのか。心理学者で友情の研究を行うマリサ・G・フランコさんは「人は自分と養育者との初期の関係を土台として、愛着スタイルを発達させる。この愛着スタイルによって、友達ができやすい人とそうでな
今日は、男子がりんくう中央公園にてフレンドシップ大会に参加させていただきました。色々な中学生、高校生、大人が全部で60人くらい?参加でした。私の前任校の教え子も出てくれてとても勉強になる大会でした。ありがとうございました。