ブログ記事2件
みなさま、こんにちは。ブログに書いていませんけど、去年の初めぐらいに爬虫類を全部手放しました。特にニシアフリカトカゲモドキが可愛かったのですけど、あの子らの餌にしていた生き餌のデュビアという虫の繁殖がどうしても気持ち的に慣れなかったので爬虫類を飼うのはやめました。小型爬虫類の生き虫餌の中で、デュビア、コオロギが代表的になりますが、コオロギは排せつ物がメチャクチャ臭くて、なおかつ、狭い場所で上手に生かすのが難しく、それに比べてデュビアは比較的簡単に管理出来て育つのですが、
26日目追伸いつも朝にバタバタと書きバタバタとあげていたので時系列がおかしくなってしまったり写真に写り込み霊写真載っけたりというおバカ丸出しの飼い主なのですが、まず、昨日の清ちゃんと風ちゃんのツーショット写真の後ろにちょろっと写っているウニウニ。これが実は次の朝いなくなっていました!またぬか喜びかとよーくよーく探しましたがキッチンペーパーにも隠れてません。風ちゃんが食べる訳はまだないので清ちゃんが食べたで決まりじゃないかなぁ?💩してくれたら確定なんですけ