ブログ記事17,692件
「フォーカス」良いことにフォーカスすれば良いことに目が行くし堊いことにフォーカスすれば堊いことが目に付いてしまう。どちらも自分次第。今日は美しいものに目を向けてみよう❗今日も改めて自分を発見しよう❗
“すべては上手くいっている”の魔法これは、『すべては上手くいっている』と、言う思う魔法とても簡単な魔法ただ、これにはコツがあるんですまず1つは、“全て”と言っているだけに“すべて”に対して【上手くいっている】と思うこともう1つは、自分自身を、起きる現象を信じ抜くことこの2つを心に留めて『全ては上手くいっている』と思い続ける初めの内は、“全ては上手くいっている”のトラップに引っかかりやすいと思います私は、かなりトラップに掛かってましたし、今でも掛かった
年が変わって早3週間弱2024年度を振り返る場面があり、改めて昨年4月から取り組んできたことチャレンジしたことを、書き並べてみると結構、いろいろ、やっていたなぁ、と時間の経過がますます早く感じる分以前より、短期間にいろいろやっているように感じますあれこれと、ついつい手を出したくなる性格ですが「やった方が良いこと」をグッと抑えて振り返ると、「やりたいこと」に積極的にフォーカスすることが、それなりにできていたなと思えます上手くいかなかったことが印象に
新登場の『HGGQuuuuuuXジークアクス』は、2025年1月17日に発売予定の画期的な製品です。リモートワークやオンライン学習が日常化した現代、多くの方が「効率的」「簡単」「手軽」といったキーワードを重視しています。ジークアクスはまさにそのニーズを満たす一品。例えば、オンライン会議中でもその高性能カメラが自動でフォーカスを調整してくれるため、誰でも専門知識無しで簡単に高品質な映像を楽しめます。さらに、軽量設計で場所を選ばずに設置可能なので、「持ち運び」や「スッキリ収納」といった要求にも応
お散歩中、鹿に遭遇しました!3頭いたうちの1頭が、こちらをゆっくり見てくれました。動物の生命力、美しさ、半端ないです。「生きる」ということに全フォーカスしてるからかな、私は煩悩ばかりだな🙄生きてるだけでこんなに幸せなことないのに、色々考えてしまう小ささを改めて思い起こさせてくれました。ありがとう、鹿さん♪#お散歩中#鹿#遭遇#野生動物
ハートフルセラピストのきょうこです過去のできごとのせいで思考癖ができ人生の試練が起こるのは私の経験も含めて何度かお伝えしてみましたが...とはいえ頭では理解しても前に進めないこともあります。心も体も納得できてないから思考癖が外れないんです頭で考えてるんですね=思考癖頭で考えると常識と言う型に、はめたままだったりもしくは同じ角度からしか見てないから手詰まりになるんですだから、無理!怖い!やっぱりできない!変わりたいけど元に戻ってしまいます。だから、型を外す
こんにちは~マイマイです先日の夕食は「高知祭り」というのも高知出身の友人から鰹のたたきをいただきまして美味しく食べる正しい(笑)食べ方を伝授してもらい、、、大葉、ミョウガ、タマネギを千切りに、小口ネギとカイワレをお好みで柵の鰹を切ったら塩と砂糖を一つまみふりかけ、ニンニクとショウガとポン酢をかけていただきますもちろんきりっと冷えた白ワインで、、、その後は高知産の芋ケンピとケーキおっとミレーも食べなきゃでしょ、、、とお休み前の夜はネトフリ観ながらパラダイスに盛り上がるのでした
\12月18日【新刊】発売/2024年12月18日発売『人生を思い通りに変える!開運祝詞「言霊の力」で望む未来を手に入れる』\好評発売中/2024年10月2日発売愛とお金と運に効く!ハッピー・バイブレーション無料プレゼント「私の人生こんなもんじゃない!」と思ったときに取り組むといい7つのことステップメール↓コチラから詳細をご確認のうえお申し込みください好評発売中!新刊『すぐ開運超潜在意識書き換えルーティン』2022年12月6日発売
よいもわるいも受け入れたときハートの真ん中でみえてくるすべてはただの現象でフォーカスすると強くなるみんな明るい毎日を平和でしあわせな毎日を。
『自分にフォーカス』おはようございます〜。今日のテーマは?自分にフォーカス!でした。ForeverYoung一人を楽しめ!始まりの日自分の直感を信じる今、いきてるよ。感じた違和感を見逃さないずーっと続けていることに対しての違和感変化の時手放すチャンスお知らせを素直に受け取る存在させてもらっていることに感謝な〜い😀いいこいいこ❤️などなど。。自分にフォーカスするって、人と比べたりましてや人と競ったりするのではなく自分のこと自分のできることにフォ
14日に満月を迎え29日の新月に向けて空きスペース、余白を作る今の自分にとって不要なもの…いつか使うからと思って買っていたモノだったりこれまでの価値観や思い込みいつもの思い癖や物事の捉え方等々…新しい和多志にバージョンアップするのに不要かもと思うものは手放していくご卒業おめでとうございます古いステージから卒業空きスペース、余白が出来るから新しいものが入ってくる先ずは出すことですね何を手放すか自分と向き合い不要なものを見定めていく巳年だからか脱ぎ捨てる…再生
私が植物(自然)と繋がるときに、何が好きかっていうと何も問題ないってところに繋がれるから。悲しいときもただただ、あるがまま責めないし慰めない寄り添ってくれる感じはあるけど寄り添ってるのは自然か、それとも私かただ、在るただ在ってニュートラルに近づけてくれる別に何もなくても今一緒にいるってことを楽しめる今繋がってるってことを楽しめるそれに例えば動いてくれると見えなくてもスピリットがそこに今在ることを感じることができるそれが好き私にとって自然はいっぱいいっ
⚪︎長くお勤めしていてマンネリ化してきている⚪︎なんとなく慣れてきて自分の発揮どころを探している⚪︎なんか上手くいかない…⚪︎好きで入った会社なのに…⚪︎なんでこんなに上手くいかなくなったのだ…⚪︎きっと私に合ってないからだ…⚪︎辞めちゃおうかな…私は会社員としてお勤めしていたころこんな悩みを持っていました。。“なんでもできるマルチプレーヤーこそが凄い!”と思っていた当時の私は自分の得意とする部分を伸ばさずに苦手分野ばかりフォーカスしてい
目標に対して達成出来ないのは何故か達成するために、やり方にフォーカスしがちですが。やり方は分かっているけど→出来ない→やる気にならない→モチベーションを上げないと!って思ったことありませんか?ですが、達成の8割はやり方が重要なのではなく理由と目的の納得感なのです。なのでマニュアルにやり方を入れても理由と目的がないものはやらされている感が出てきます。例えばおもてなしって、「こうする事が当たり前だよね」ってないっていると、理由や目的の説明を省きやすくなります。チームで働く時
ひざ・股関節の痛みは週1スクワットで治せる!("筋肉ドクター"が教える特効筋トレ)Amazon(アマゾン)ざんねんな筋トレ図鑑(いくらやっても意味がない)Amazon(アマゾン)私はアーサー・ジョーンズやマイク・メンツァー、ドリアン・イエーツに傾倒していたので、1setalloutでしょ?みたいに思われている方もおられると思いますが、当初はどこに感動したかと申しますと、筋トレのツボに近いものを感じたからです。で、今やキストレと言ってたりするわけですが、それ
朝起きて、毎日目標を思い出すことにしています。目標と言っても、何かを達成するという成果目標ではなく、今年一年の行動指針と言った方が近いでしょう。今までは、どちらかと言うと成果目標をよく掲げていたので、期限を決めて、仕事や収入などの数値に目を向けていました。それは多少は今もありますが、それよりも、毎日の行動目標の方を今は特に重視していて、例えば、今日一日大きな声で挨拶をするなど、今日出来ることをするという目標に変わりました。成果目標の場合、人との関りもあったり、場合によっては、自分一人で結
喉の前に色々書いていた別の身体の症状は緩和されています。で、気づいたのが喉が気になりすぎて別の症状にフォーカスしていなかったということ。意識が向いてフォーカスすると現実化する典型的見本になった。
こんにちは!今回は自分のエネルギーを奪おうとする人(エネルギーヴァンパイア)から自己の周波数レベルを下げない、セルフコーチングのやり方です。対人関係において会話が終わった瞬間「ハァ~」と思わずため息がでてしまう経験ありませんか?それ!エネルギー奪われています!そのような人の相談を聞く時は相手を助けてあげようと思わないでください。自分の周波数レベルを上げる事にフォーカスする事で勝手にその人の周波数も上がり悩みもなくなります。
3月9日(日)に後楽園ホールで開催されるBigbang51のポスターです🥊レベルの高い実力者同士の対決ばかりがラインナップされています。毎日、たくさんの選手やジム関係者様からBigbangに出場したいと連絡をいただき感謝の気持ちでいっぱいです。お陰様でこれだけ早く全カードが発表できました。その想いに見合うだけの団体をこれからコツコツ積み上げて作っていかなければならないなと想う日々です。プロは出場枠が限られていますので、今大会は選べなかった選手もまたどこかのタイミングでお願いします。こ
動くことセネガル🇸🇳料理のプレヤッサって知ってますか?レモンとマスタードでチキンと玉ねぎを煮込んだ料理です。一見するとカレーだけど、辛くなくて爽やかな酸味がクセになる料理テイクアウトの店舗は遠いし、近くでイベント出店がある度に行こうか、予約しようか、、ま、次のイベントの時にしようとしばらくご無沙汰だった今日も近くでイベント出店だったけど予約もしてないし出かける準備もしてないしってまたいつものパターンで諦めしかーし!仕事休みの主人が何やら出かける準備をしているか
こんにちは、せいやです。自分を愛するというのはとても重要なことですが、一筋縄ではいきません。悟りには80億人いれば80億とおりの悟り方があると言われています。自分を心から愛するとき、同じようにひとりひとりに必要なことも変わってくると思います。ただ、共通点もあると思うので少しでもみなさんの心が軽くなるお手伝いをできればと思っています。今回のテーマは「同じ悩みから抜け出せない」です。同じ課題を繰り返し、自己嫌悪になっている方がいらっしゃいます。この場合、2つの
ナチュラルカウンセラーkiyokoですこのブログはいつも周りを気にして生きづらさを感じている方へ自分らしく生きるヒントをお伝えしてますこんばんは今日は自分の気持ちにフォーカスする練習になるフラワリングアロマカードからのメッセージをお届けします人や周りのことを敏感い感じやすいHSP気質さんは自分の気持ちをキャッチするのが苦手。。私は、自分の気持ちにフォーカスする方法として『フラワリングアロマカード』のメッセージを使
何度か歩いたことのある昔ながらの商店街。気になるお店は覗いてみたり、お買い物したりと、なんとなく、どこに何があるのか覚えていたような気がしていたのですが、今日、初めて気づいたお店もありました。興味あるものに意識が向くと、目の前に現れる。そのような体験でした。ずっとそこに存在していたのに、気づかない。視野にはいっているのだけれど、見えていない。見たいものしか見えていないんですね。人間の目というか、脳って不思議です。お店だったり、商品だったり”
ずっとお金がなくならないように我慢するとか不安が現実化したらヤダからそうならないようにする。という不安にフォーカスした生き方をしてきた。自分の心を癒してきたのにイマイチ現実が思ったように変わってない…。とずっと感じていたのは心の癒しを「マイナスを避ける手段」として使ってたから。色々学んできて「ほしいもの」にフォーカスするようになってちょっとずつ叶うようになって「ん?これがそういうことか」ってだんだん深まっていって、ほしいものにフォーカスして感
どうしても気分が下がる落ち着かない時モヤモヤする時あるよね。。。最近試されているかのように心がザワザワすることが多いでもそんな時こそ今に集中する朝起きて仕事行きたくない家事育児に疲れた仕事でミスしたとか色々あるんだけどその時に今この瞬間は何をしたいのか今この瞬間はどうするのかそれだけにフォーカスすると見える世界は変わる仕事に行きたくないなら・・とりあえず朝ごはん食べてみるあとはそこ
起きたらこんな空☀️お日さま出てるけど北風冷たくて庭活する気になれないので😰とりあえずブログ用に今日の玉ねぎだけ写メりました先日窒素の液肥かけた極早生のフォーカス葉っぱの色はまだ薄いけどいい具合に太ってきてるのもチラホラと庭畑の極早生たち🧅隣に生えてた秋ジャガがいなくなり日がよく当たるようになったけど暴れてますプランターゾーンの早生の皇中晩生の泉州黄たま不織布かけた晩生の赤たまのぞいてみたけど育ってないね晩生はこんなもんだったけ
やっぱりかわいいJimin様♡なんちゃってアーミーなBBAこういうイベントだとマスが大きいので気軽に予約もできて嬉しいです場所も新宿だった行ってみたらば。そりゃーもー楽しかったです♡好きだけどそんなにジミン様のこと詳しくないのでこのイベントのまたは該当のアルバムについて詳しく知りたい方は他の方々を当たって下さった方が確実ですざっくり言うとジミン様のソロアルバム「FACE」「MUSE」の創作過程をファンと共有するイベ
こんにちは~マイマイです昨日は夕方からメーカーちゃんの展示会にルールドさんです「Srieee」ちゃんの夏展示会ナイロンのフード付きベストはウエストと裾にドローストリングで調節できる仕様になってて今回の推しアイテム上質なシアーラミーコットンのブラウスとプリントもピッタリなナイスコーデ大きめなメッシュレースが大胆な夏らしいパンツには同素材のトップスとセットアップになります段違いで斜めにギャザーを入れたティアードのスカートも綿麻なのでロングでも涼しく着れますワンタック入りのセミ
こんなに散らかって、もう無理〜(>_<)片づけを得意とし、それを仕事にしている私のプライドずたボロな話し片づけのプロでも、生活してたら散らかることもあるし、早く片づけたいと思ってもなかなか片づけられない時もある。今抱えているのは動線悪すぎて、片づけずらい散らかりまくり問題年明けに寝室の家具の配置を変えてみたんだけど、めちゃくちゃ動線悪くて動きにくいわ片づけずらいわで、散らかり放題珍しく探し物もしたよね…プライドずたボロっすおまけにリビングも棚を買い替えて中途
こんにちは新しく水着買いました。保温水着。暖かいし、形もかっこいいし、浮きやすい。最初びっくりするくらいキツイのでサイズ選びは吟味したほうがいいです。窒息?!ってくらいキツイ。徐々に馴染んで来ます。持ちもいいです。今日もいるか飛びしてきました。🐬そして瞑想。おやつはこちら健康的なおっとっと🦈チーズの粉が美味しい↓保温水着フォーカスアルファ(FORCUSα)女性用保温水着ウィメンズショートジョンASJ-2202楽天市場女性保温水着ショートジョンF