ブログ記事2,622件
おはようございます。お疲れ様です。ゴルフを始めるならフェアウェイゴルフで決まり!大人気商品からレアな商品まで勢揃い!詳しくはこちらをクリック!https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=457PBN+6Y22UQ+28NM+6DRLT
おはようございます。サブローです。前半51と、もはや普通になった100切り選手権。(*´Д`*)しかしここはGVですからね。。。。簡単には100切りできないぞ。。。。うーむ。。。。(*´-`)しかし気合を入れて行かないと110とかあるかも?(-_-)ここはいい加減な気持ちで回ると良いスコアは絶対出ないので、気合いを入れて後半INコースのShotbyShot!!行ってみましょう♪No.10390YdPar4ティショットは当たり損ねもフェア
鮨たかはしさんに行きました○毛蟹ほぐし身とキャビアを一緒に食べるとテンションました○笑タコの柔らか煮は山葵をつけても美味しかったです○アオサの茶碗蒸しには毛蟹足と白魚と銀杏入ってました○あん肝は自家製ポン酢で食べました○身が厚いアジフライとたっぷりかけられたタルタルが美味しかったです○イカは隠し包丁が入れられ美味しかったです○イクラを頬張ると口の中に幸せが広がります○見事な赤身はねっとり旨味があります○中とろは程よい脂があり絶品○大トロの蛇腹とろけました○笑ウニは磯の香りが
先週、全米オープンが開かれたオークモントCC。J.J.スポーン(米国)がトータル1アンダーで逆転優勝しました。全世界トップゴルファーが集う大会でアンダーパーで回った選手はこの一人だけ。どんなレベルやねん!よってこれをChatGPTで調べました。以下、ChatGPTの回答です。オークモントCC(OakmontCountryClub)は、アメリカを代表する非常に難易度の高いチャンピオンシップコースです。以下にその難しさの要点をまとめます。特徴と難しさの要因超高速・アンジュレーションの
AmazonPrimeで無料配信が始まりましたが1年前に映画館で観た時の奇妙な気分になりました△2月にオープンしたエビフライ専門店に行きました○カウンター・テーブル合わせ14席です○お通しの海老のマリネを食べたら美味しくテンション上がりました○笑海老のパテは白ワインと合:美味しかったです○海老マヨも美味しかったです○ビスクは濃厚な味わいです○下処理された海老が沢山ありました○僕と長女は4種類を注文しピンクソルトとタルタルで大満足でした◎追加の大えびフライは35㌢あります○苦笑
朝から青空が広がる最高のゴルフ日和☀️先日はちょっと特別なラウンドだったので、記録に残しておこうと思います⛳️🚗フェアウェイ乗り入れOKのカートって?今回使ったのは、フェアウェイへのカート乗り入れが可能な電動カート!いつもならクラブを持って芝の上を歩き回るところを、そのままボールの横までカートでス〜ッと移動できるんです。正直…これ、想像以上に快適!!暑い日やロングホールでも体力を無駄に消耗せずに済むし、プレーにも集中できます✨📸実際のラウンドの様子この景色
フェアウェイでおひるねしたくなりますほわいとですこんにちにゃフェアウェイの刈り込み作業に遭遇ほのかにただよってくるあお~い香りけっこうすきですいつの日かあの機械に乗るんだとたくらむこと数年・・・ことしこそ乗り込んでみるよていほわいと
久しぶりの大和高原カントリークラブ⛳OB絶対出ないくらい広いフェアウェイ笑ベストスコア更新しました39、44=83今まで85がベストだったから鹿ちゃんがフェアウェイ通ってましたワチャワチャ楽しくありがとう
久々にモンシェルトントンに行きました○長女は初めてなのでアリーナの大鉄板に興奮してました○笑蟹身にコンソメジュレが敷かれ美味しかったです帆立のソテーは表面香ばしく焼かれ肉厚でした○フォアグラは柔らかくバルサミコソースと合いました○刻み野菜サラダ○立派な伊勢海老です○ぷりぷりで旨味があり美味しかったです○ガーリックチップは多めにお願いしました◎笑立派なアスパラが焼けました○神戸牛サーロインとフィレです◎鉄板から肉の焼ける音が響きます○ミディアムレアに焼き上りました↓サーロ
好評頂いておりますフェアウェイへのカート乗り入れにつきまして、肥料散布により少しの間(一週間程度)カート乗り入れ不可とさせて頂きますまた、雨の多い時期になりますが、芝へのダメージを考慮いたしまして乗り入れ不可となる事があるかと思いますお客様にはご迷惑をお掛けいたしますがご協力とご理解の程よろしくお願いいたします
餃子が美味しいニイハオに行きました○こちらのビールで乾杯○チャーシューは味が染みビールと合いました○蒸し鶏サラダも美味しかったです○焼き餃子の餡はギッシリ妻って肉肉しく表面カリッと香ばしく八角などスパイを感じ本格的な美味しさです○めちゃめちゃ美味しかったです◎水餃子はプルプル中身ギッシリ詰まってます○揚げ餃子はカラッと揚がり香ばしくビールとパクパク食べられます○チヂミも具沢山で美味しかったです○青菜とあさり炒め青菜しゃきしゃきです○レタスチャーハンも美味しかったです○………
昨日はくずはゴルフリンクスで早朝スルーのラウンドでした。そして、Aiスモークミニドライバーのデビュー戦でもあります。一人予約なので、他の3名の方はもちろん初対面です。さて緊張のティーショットは・・・右に曲げてカート道近くまで行きましたが、OBにはならず。ただ、セカンド以降がやたらと右に飛んで、トリスタート。2ホール目以降もドライバーは順調で、前半は45で折り返しました。くずはとは言え、パー4つはまあまあ。後半は、3ホール目でドライバー
2回目を吹替で観ましたが色々分かりましたが繋がりに違和感あったり不可思議な部分があるので少し調べたいと思います○久々に銀座ちかみつ6丁目に伺い長女は初訪問です○見事なバフンウニ2種類です◎バフンウニを1列づつ乗せたユッケうにドッグ○黒毛和牛ヒレ巻きウニのせ美味しかったです○和牛黒タンは肉厚で噛むほどに旨味があり美味しかったです○生山葵を下ろすと良い香りが漂います○厳選和牛サーロインレアのすき焼きはとろけました○笑黒毛和牛ロースに黄身が塗られ海苔で巻いて食べました○厳選黒毛和牛ハ
おはようございます。サブローです。前半は43(16)とボギーペースを下回るいいペース。チョロしたりもしていますが、ミスの連鎖も無く、ダボが1回だけと言う今年の私にとってはとても久しぶりないい感触♪ただ、今年はバンカーでの脱出に手間取る事が多く、やらかしてるので気を引き締めて後半もやっていきましょう。って事でABCゴルフ倶楽部の後半OUTコースのShotbyShot!!行ってみましょう♪No.1387YdPar4ティショットはドライバーで左ラフへ。21度UTで手前のラフに喰
2023年12月にリニューアルが終わって綺麗になったフェニックスゴールドバンコク。非常に人気のコースですが、リニューアルしたことをまだまだご存知ない方がいらっしゃるらしい、とのことでタイ在住の方でまだ行ったことがない方の為に改めてGoGolfでは超特別価格でプッシュプッシュプッシュです以前のスワンナプームとは全く異なる施設になってます。お湯が出ない、汚い、メンテが悪いというのはもう昔の話。影も形もありません。新しくなったショップは広くて商品も多くて楽しい練習場は
おはようございます。サブローです。1週間前から天気予報とにらめっこ。なんとかこの日は晴れて欲しい!いやせめて雨はやめて欲しい!との願いが届いたのか?家を出る時には降っていた雨がゴルフ場に着いた時には止んでて、やっぱり日頃の行いは大事やなとの思いを再認識して、ABCゴルフ倶楽部前半INコースのShotbyShot!!行ってみましょう♪No.10382YdPar4ティショットはやや右に打ち出して右ラフへ。21度UTでグリーン左手前のラフに持っていってPWで載せて2パットのボギ
ディズニー+でミッションインポッシブル1~6が6/1~7/31期間限定会員無料放映されているので新作を観る前にお浚いすると良いです*最新作で明らかとなる(ラビッドフッド)はシリーズ3で放映↓イタリアンのロデオさんに訪問しました○店内はカウンターと2人掛けテーブルだけです○お通しはインカのめざめチップ甘くて美味しい○冷製ポタージュにオリーブオイルかけてあり美味しかったです○サーモンのカルパッチョ白ワインと合います○鰹のカルパッチョ美味しかったです○ボロネーゼはハンバーグで出てきま
今日は奥さんとご近所仲間とゴルフに行って来ました^_^行って来たのは成田方面にある『大栄IC』を降りてから5分の場所にある『大栄カントリー倶楽部さん』成田方面という事もあって行きも帰りも車の渋滞はないし、高速降りてすぐにゴルフ場があるのもありがたい。こちらのゴルフ場はフェアウェイも広くて、池の数もそこまで多く無いので、とにかくボールが無くならない^_^あと・・・めちゃくちゃ御飯が美味しい😋しかもメニューが豊富。なのでゴルフはもちろんだけど、お昼休みも楽しみの1つ。ただ美味しすぎて
ブィナルレコニングをIMAXで観ましたが期待を上回る内容で懐かしい人が意外な場所で登場し3時間あっと言う間に過ぎあと2~3回観たいと考えています◎今年の1月にオープンした天ぷら北川さんに行きました◎カウンター9席のみこの日も予約で満席でした↓天つゆ・おろし・檸檬・塩のセッティングです○うにが美味しかったです○銚子沖で水揚げされた見事な金目鯛など期待が高まります○肉厚で甘く塩で食べましたがめちゃめちゃ美味しかったです○車エビの頭はサクサクで香ばしい○身は甘くプリプリで檸檬&塩で食べ
長女リクエストで挽肉と米さんに行きました○店内はカウンターのみ少人数のスタッフが沢山のお客様に対応できる理にかなった作りです↓カウンター引き出しには箸・取り皿・右はソルト・ブラックペッパーミルなど↓取説○国産牛100%のハンバーグ90グラム3個・ご飯味と噌汁が付きお客様の頃合いを見て追加配膳されます↓お米は釜で炊かれ良い感じです↓セルフの檸檬ウォーター美味しかったです↓生卵も1人/1個サービスです↓自家製薬味が席の上にあり大蒜チップと塩レモンが美味しかったです◎釜炊きご飯は粒が
おはようございます。サブローです。前半は最後のNo.18でご褒美パーをゲットできてなんとかなるかも?な微かな希望を持って、お昼のランチにはガソリン注入♪前半49だったので、後半も50を切ればなんとか2桁死守!可能なら90台前半を目指して!のShotbyShot!!行ってみましょう♪No.1Par4ティショットは擦ってしまって右バンカーへ。アゴに近かったので9Iでフェアウェイへ。PWでトップして置くの傾斜へ。左足下りからグリーンに届かず、パターで載せて5オン。そこから2パッ
綺麗な林間ですねまた、そこそこ距離もあり面白いですね天気最高何故か、この池に入れてしまったこの日はドライバーが210ほどしか飛ばないけど・・・フェアウェイに残るのが多く、2打目が楽だったグリーンが砲台で難しいやっぱり・・230は飛ばしたいなあメンテも最高だあ鴻巣はサギが象徴なのかなあ伸びあがりを辞めないと・・・いつまでたっても上手くならないエッジに・・・・残念すぎる木の裏に行ってしまったスライスは100歩譲って仕方ない
久々にうし松さんに行きました○長女は初めてワクワクしてます○特選松坂牛の登場…ずっと見てられます◎笑黒毛和牛コムタンスープはコクがあり美味しかったです○前菜3種1番右のコンビーフが美味しかったです○ローストビーフ1人/2枚ソースが美味しかった○ユッケ盛り合わせです○キムチとナムル食べ放題○笑熟成タンは肉厚で美味しかったです○チョレギサラダ○特選松坂牛ハラミ旨味があり美味しかったです名物縛りタン○ネギが沢山入っていて旨味が閉じ込められめちゃめちゃ美味しかったです*1人/1個
今日は取引先と福井の名門コース"芦原ゴルフクラブ・海コース"でラウンド!(^^)一昨年の日本女子オープンが開催されました。メンバーでもなかなか予約が取れないそうです。日本海を臨む素晴らしいシーサイドコース。名物の18番ロングホール…青い海とフェアウェイのコントラストが素晴らしい♪♪18番グリーンと青い海…絶景!スコアはいつも通り…アプローチが良かったけど、ドライバーとパターがあかんかった>_<とにかくグリーンが難しくてタフ!そんな事よりこの素晴らしいコースでプレー出来て嬉しい
銘柄豚トンカツブリボーさんに行きました○清潔感ある店内で長女は初訪問です○お新香とサラダ食べ放題は嬉しい○備長炭を入れたミルキークイーンを土鍋で炊くと良い匂いがします○僕はダイヤモンドポークを注文しました○塩で食べましたが旨味と甘味がダイレクトに伝わりとても美味しかったです○相方の霜降りハーブ豚です○1切れ貰い柔らかく甘味を感じ美味しかったです長女の東京Xも美味しかったです○エビフライもカラット揚がり自家製タルタルが美味しかったです○メンチカツもジューシーでした○……………
第63打目突然ですが今年の冬は昨年と比べよく雪が降りました雪が降るとCLOSEDの決定が出るまではお客さんの受け入れ態勢を整えるのにコース管理は大忙しになります打つ場所の確保グリーンの確保ブロアーで飛ばなかったら雪かき用のスコップを使ってそしたらまた雪が降りだして、、、真っ白、、、そんな冬だったんですが朝は積もっていても昼前には溶けて回れる状態になることが多い※地域によりますそして溶けやすい順番を見てみると面白
連休中に伊勢志摩に初訪問しました○緑が多く清々しく厳かな気分になります○初めてなので予習しました○笑お昼は人気の豚捨さんに行きました○特上牛丼は見るからにお肉が違い柔らかく旨味があり美味しかったです○追加のメンチとコロッケも美味しかったです○相方は上牛丼卵付き○長女の上牛丼の肉増し○五十鈴川は透明度が高くとても綺麗でした○御手洗場に錦鯉がいて鮮やかでした○赤福は五十鈴川の流れをイメージして誕生しました↓この日は暑くなり長女は抹茶かき氷…1口貰いましたが美味しかったです↓僕
ラウンドから3日経っても疲れが抜けません・・・日曜日のマッチプレイ1回戦ふりかえります。ご飯たべて30分も経ってないけど1回戦スタートお相手は、70歳台T中さんT中さんは、7時スタートだったのでランチタイム90分ビール飲んじゃっただってイイナァ食べたばっか&準備運動すらしてない・疲れもあってカラダ動かないイイワケ素振りは、違和感しかないハンデを1枚お渡しして1番ホールからスタート予選と同じく左バンカーインバンカーからチョロ3打目乗らず
今日のラウンドの振り返りです。今日は、ドライバーは過去イチ良かったです。過去イチ安定してました。引っ掛けが2回ありましたがフェアウェイの範囲ドライバーが過去イチ良くてもグリーン周りのミスがスコアに多大な影響を。パットもさながら、アプローチがほとほと酷くて、、、、ショットはまあまあだったんです。課題のマネジメントこれはうまくできました。バンカーに入れないレイアップ。ショートホールで一回入れちゃったけど他はちゃんと避けられました。ゴルフはドライバーじゃないの
おはようございます。サブローです。先日の週末はホームの田代コースで月例に参加して来ました。田代コースはコース改修後、バンカーがフカフカで、前回はアゴの高いガードバンカーに入れてなかなか出なかった反省があるので、バンカーにだけは気をつけて行くぞ!(`_´)ゞってことで前半INコースのShotbyShot!!行ってみましょう♪No.10Par5ティショットはしっかり振れずにヒョロヒョロとフェアウェイセンターへ。5Wでチョロって左のバンカーをかすめてフェアウェイへ。21度UTでま