ブログ記事2,997件
こんにちは。60オーバー夫婦の北海道野宿旅をお届けしています。本日も気持ちの良い朝を迎えました!薄曇りで心地よい(^^)サクッとテントを撤収します。こーんなに広いキャンプサイトに3組のみ。平日利用なので混雑を気にしないで泊まることが出来るのはありがたいですね。サイト内には小川も流れていて、小さなお子さんの水遊びにもぴったり。ベルパークちっぷべつキャンプ場様お世話になりました。本日は、30年間北海道へ通い続けたキャンプ好きの夫婦が、あの有名な観光地へ初訪問いたします!開店時間
美瑛には見どころがたくさんありますが、晴れているうちに富良野に行きたいので、ファーム富田に向かいました。驚くほど観光客がいたけど、駐車場もいっぱいあって無事車を停めて散策。思っていた以上に大規模で広い。ラベンダーは終わりかけでしたが、まだ咲いている畑では香りが楽しめたし、刈っている最中の畑もとてもいい香りでした。ブラタモリの録画を残していたので、予習してきましたブラタモリで紹介されていた「国鉄のポスターに使われた構図」とだいたい同じこちらは翌日再訪した時の
2日目。朝食をいただいてから出掛けました。。すぐに改札を通ります。2日目のスタートはこちらへ。ホームに上がると、(゚Д゚)こんなのを見てしまいました。が、私はこちらに乗るのです。入線。おー、すげー。私が乗るのはフラノラベンダーエクスプレス。略してフララベ(゚Д゚)もう一方は特急宗谷。はまなす編成。しばらくして発車していきました。宿題がまたできました。フララベに乗り込みます。腰当て部分がカラフルな座席でした。指定を取ってありました。この編成にはラウンジカーがあ
アラフィフ専業主婦のさなです。こんにちは。先日、北海道へ行ってきました飛行機に乗るとテンション上がりますちなみに娘とダンナさんは飛行機ダメあれは富士山…とりあえず写真(笑)。名古屋(セントレア)から新千歳空港まで2時間もかからないんですね。あっという間でした。…もっと乗ってたかったここからファーム富田へ。ファーム富田北海道のラベンダー畑「ファーム富田」オフィシャルサイトラベンダーで有名な北海道中富良野町にある「ファーム富田」。広大なラベンダー畑から降り注ぐアロマのシャワ
富良野といえば、ラベンダー🪻ファーム富田へ。ほぼラベンダー🪻は終わりかけでした。遅咲きのラベンダーが少々。ラベンダーソフトは必ず食べます🍦湧き水がありました。お土産も充実していて、観光には最適。つづく。
5年ぶりのリフレッシュ休暇今回も北海道✌️メインはCUEDREAMJAM–BOREE2025ですが前半は前回お天気悪くてリベンジ美瑛・富良野満喫しました。DAY-1大阪→羽田→旭川旭川空港の直行便が無かったので羽田乗り換え富士山🗻が綺麗に見えた🤩旭川空港近くなると畑❔だらけレンタカー借りて昼食は空港近くの蕎麦屋さん橅おにぎりあたためますかで出てたお店蕎麦と豚丼のお店も食べたい物が沢山あるのでお蕎麦のみ美味しかった〜😋富良野まで車飛ばしておやつタイム葡萄畑見ながら限定の
*ワタシだけ*の可愛いが見つかるトータルビューティーを叶えるサロンꕤBellefleurꕤ︎︎サロンオーナー・メイク&ファッション講師RISA♡♡自己紹介♡♡レッスンメニュー♡♡サロン紹介♡『北海道旅行①&コーデ』*ワタシだけ*の可愛いが見つかるトータルビューティーを叶えるサロンꕤBellefleurꕤ︎︎サロンオーナー・メイク&ファッション講師RISA♡♡自己紹介…ameblo.jpこちらの続きです♡今回の旅行のメイン!!ラベンダー畑inファーム富田へ行きました一
7/20(日)北海道旅行2日目。長文になっています。ホテルのステンドグラス窓が素敵〜中庭?もお洒落朝食食べに本館に移動。息子ひとりめちゃ走って行くよ、朝から元気やな。朝食会場。たぶん、披露宴会場よね?ミニパンの種類たくさんありました。マフィンとかも。ワッフルやパンケーキもあった。明太子と刺身が美味しすぎて、おかわりしまくった。朝からお腹いっぱい!カラフルドーナツが可愛くて、食べてしまったわ🍩欲張って食べすぎたため道中お昼ご飯なし。途中コンビニでからあげくん買った
こんにちはご訪問ありがとうございます♡岐阜県瑞穂市在住の岐阜好きフードスペシャリストsakiです【本物を使いシンプルに】をモットーに旬のレシピやお手軽レシピ、おやつやパン体に良い情報や岐阜の美味しいお店情報美容のこと、忖度なしドラマ感想、日常個性的な子どもの事など日々記録として残します🩵北海道旅行2日目✈️朝3時に起床してwゴンドラに乗って雲海をを見に💗リゾナーレに宿泊の方は最優先でゴンドラに乗れるバスに乗って現地に行く事が出来ます☺️ゴンドラ料金も不要この日は雲
晴れ~の神戸です。今日は歩いてきました午前6時30分・・・気温29℃立ち寄り観光①稚内観光おすすめ第1位の「ファーム富田」に・・・早咲きは収穫(刈り取られ)遅咲きが開花し始める前のようで・・・駐車場・入場が無理やから、ファーム富田で昼食をとることに、昼食とデザート・・・7月27日(日)午後・・・ファーム富田を目指して走っている時に、目に入ったらしい・・・主人が突然「後で、ここにも寄ろう」と言いながら通り過ぎた・・・立ち寄り観光②富良野観光
こんにちは毎日うだるような暑さが続いてますねこちらも39℃を超えて来ると、感覚がおかしくなってきます先週金曜日から4日間、息子家族と一緒に北海道に行ってきました✈️北海道も前日まで40℃近く上がった所もあって、避暑に行くのにこれじゃ名古屋と変わらないでも4日間は気温も下がってくれました、ただお天気が☁️や☂️お天気はスマホの待ち受けに、最強の晴れ女の友達写真を貼って出発千歳空港からレンタカーを借りて、ランチはサーモンパーク千歳サーモン🦈食べなくちゃね主人は、グリルサーモンプレー
麦
こんにちは花子かーさんです60才まで貯金0円贅沢してるわけでもないのに貯められない人でした。このままじゃ老後は不安だらけポイ活投資暗号資産貯金株始めました‼️すこしづつ貯まっていく様子をつづります。笑夏の北海道を満喫娘が行きたがった富良野・美瑛へ夏の北海道で自然の景色と美味しいものを満喫してきました北海道2日目はやはり雨でした雨女強し今日の予定は札幌からJRで旭川へそこから観光タクシーで富良野と美瑛を回る予定カムイ7号に乗って旭川へ移動なんとそ
7月13日日曜日朝からファーム富田を散策中現在位置マークの所から時計周りで彩りの畑森の舎森の彩りの畑山の彩りの畑白樺の森トラディショナルラベンダーの畑と歩いてきてもう8時半過ぎおなか空いたなあとずーっと思いながら💦駐車場🅿️にはまだまだ辿り着けず『2025年7月も⑩+⑧恒例の富良野の旅〜ポピーとラベンダーと朝のお散歩はちょっとのはずが』朝のファーム富田🪻彩りの畑から散策して🚶♂️🚶♀️この現在位置から時計周りに彩りの畑森の舎の展望台森の彩りの畑その
東京在住50代主婦です長女社会人不動産営業(お家を売る時買うときお気軽にメッセージへご用命ください)次女通信制高校3年生三女東京の高校1年生娘3人、パパ、私の5人家族パパと私は自営業2泊3日の札幌出張です1日目の午前中に業者さんと打ち合わせ『北海道出張、業者さんとお蕎麦ランチ&札幌ホテルbyグランベルに宿泊』東京在住50代主婦です長女社会人不動産営業(お家を売る時買うときお気軽にメッセージへご用命ください)次女通信制高校3年生三女東京の高校1年生
今年も!ノロッコ号に乗ってきました〜!ちょうどノロッコ号が到着してラベンダーエクスプレスと並びましたいつも空いてるイメージありましたが、それは私が9月に乗ってるからでした。7月のノロッコ号はなかなかな混雑自由席で何とか席は確保できました気温は30度ほどで蒸し蒸しなんてかわいい乗車証明書私はちょっと乗れればいいので、2駅先のラベンダー駅で降車。帰りの汽車までファーム富田で時間を潰します。って人すごくないですか喉が渇いてラベンダーカルピスを注文。もうカフェでずっとスマホいじってま
朝のファーム富田🪻彩りの畑から散策して🚶♂️🚶♀️この現在位置から時計周りに彩りの畑森の舎の展望台森の彩りの畑その上までようやく来た所💦そしてこれからポピーの山の彩りの畑へgogo🚶♂️🚶♀️『2025年7月も⑩+⑦恒例の富良野の旅〜朝のファーム富田の彩りの畑を散策』今日は朝から1日中津波警報でドキドキ💦この時間になってもいまだ北海道は警報が解消されずそんな中本日2度目のブログ更新7月13日日曜日中富良野の駐車場🅿️で目覚…ameblo.jp↑この続きで
2025年夏休み🎐今年はどこに行こうか家族会議長女→行かない息子→海はもう❌️、温泉と朝食バイキング希望ということで九州方面とか?四国とか?悩みましたが避暑も兼ねて北海道に決定‼️まあ、北海道も広い訳で⋯そこから検討を重ねて息子の愛蔵書である百姓貴族の世界観を体験するべくルートを考えました🚙日数は二泊三日大まかにはとかち帯広空港〜富良野〜旭川〜札幌〜新千歳空港をレンタカーで回るルート決めたのは行き帰りの空港と富良野で1泊と旭山動物園に行くこと
「フラワーランドかみふらの」のあとに「ファーム富田」のラベンダー畑を観に行きました雨は土砂降りに変わりました。あちこちがラベンダーカラーです。トラクターや車もあまりに雨が酷かったので、撮影は少しにしてカフェでラベンダーソフトを食べて雨宿りしてました凄く広くて見るところが沢山あったのですが残念ですではまた
今日は朝から1日中津波警報でドキドキ💦この時間になってもいまだ北海道は警報が解消されずそんな中本日2度目のブログ更新7月13日日曜日中富良野の駐車場🅿️で目覚めて昨晩案内してくれた駐車の場所はバス専用🚌なのでくれちゃん🚛を普通車の駐車場🅿️に動かしてから朝のお散歩にgogo🚶♂️🚶♀️『2025年7月も⑩+⑥恒例の富良野の旅〜ラベンダー祭りの花火大会を見てから車中泊』中富良野のラベンダー祭り🪻の花火大会🎇もそろそろクライマックス『2025年7月も⑩+⑤恒
こんにちは元時短営業職ワーママのブログへ訪問いただきありがとうございます北海道旅行1日目はこんな感じ『北海道旅行1日目』こんばんは元時短営業職ワーママのブログへ訪問いただきありがとうございます北海道に3泊4日で旅行してきました1日目は移動の日!まずは静岡空港から新千歳空港まで✈…ameblo.jp1日目の宿泊施設はこちら『『星の降る里芦別』スターライトホテル総評』こんばんは元時短営業職ワーママのブログへ訪問いただきありがとうございます北海道旅行初日の宿泊場所はスターライトホテルでし
十数年ぶりに北の大地に降りたちました!仙台空港を9時30分に離陸、その時はすでに気温は30℃今年は北海道も猛暑続きとニュースで聞いていたので覚悟はしていたが、ところが新千歳空港のお昼の気温は27℃レンタカーで富良野、美瑛を目指す今回の旅の目的はお花畑占冠(しむかっぷ)で高速道路を降りて一般道へ早速キタキツネがお出迎えまだ、北海道に着いて2時間も経たないのに、ウソみたいな歓迎この調子だとヒグマにも遭遇しそう冗談はさて置き、富良野に到着後遅いお昼を「ふらのピッツァ工房」で白樺林が
毎度のご訪問ありがとうございます。そしていいね👍もありがとうございます。投稿の励みになっています。そんな皆サマに感謝いたします。昨日から北海道に来てます‼️やっぱり北海道は広い‼️😲行きたかったファーム富田は時期がずれててラベンダーがほぼ枯れてました😭しかし、流石に北海道は食べ物は美味しかった~😋登別温泉到着😀お風呂に入り、先ずはやっぱり、サッポロ生ビールで乾杯🍺🎶🍺🎶🍺あ~ウッメッ😋部屋食の料理に舌鼓😋今日はウポポイ、函館に行きます🎵
ファーム富田
旭川通信最高気温26.8℃最低気温22.7℃日の出4:16日の入り19:01ずっと曇っていて時折雨が降る天気で蒸し暑い旭川にはいい酒屋があるので芋焼酎を買いに帯広にはいい芋焼酎を置いている店は無いので7月10日旭川からクルマで1時間ファーム富田に来ましたラベンダー以外の花も咲いていましたモナルダホタルブクロアスチルベキンギョソウさすがにラベンダーの時期は終わっていますのでこれからはファ
今日もマンション管理員のバイトもボランティアも無い休養日今日の札幌は一日中雨が降るらしく、湿度も高いんだ“梅雨”の無かった札幌、温暖化で“梅雨”も北上してきてるのかな‥午前中はビートルズを聴きながら掃除機がけをしたよ“湿度”が高い為か、掃除機が床を走らないと同様にパソコンのマウスも動きが鈍い恐るべし“湿気”だな〈ファーム富田さんから〉7月と言えば「ラベンダー」の季節なんだけど富良野のファーム富田さんまで行くには遠いし(70を過ぎると遠距離ドライブに重い腰が上がらない)、イ
本物と上質を求める大人のためのアロマテラピーサロン「アロマテラピー&リラクセーションShinoa」のブログにお越しくださってありがとうございます。北海道ラベンダー旅に行ってきました!ラベンダーが、好きすぎて、昨年から、上富良野でラベンダーオーナーになっています。今年は自ら刈り取りに行く!これが、今回の第一の目的。上富良野駅から車で10分のところにある深山峠。私のラベンダーが6株!ハサミと袋を借りて、刈り取り開始。風が吹くと、ラベンダーが一層強く香り、風もラベンダー色に染まってい
北海道で7月と言えば富良野でラベンダーですよねまずは上富良野へ「日の出公園ラベンダー園」ラベンダーの中に白いベンチラベンダーも良いけど奥に見える畑なども素晴らしい景色無料でこの景色が楽しめるのは贅沢ですね鐘を鳴らしています^^お次は中富良野へ「北星山ラベンダー園」リフトもありますが時間はあるので歩いて登ります見渡す限りのラベンダー!良い匂いがしています日差しが出て暑い、暑い記念写真用のパネル頂上から見るとこの景色絶景です
ドレモルタオ苫小牧みなと食堂道の駅あびらD51ステーショントマム・ザ・タワー湖底線路層雲峡ホテル大雪ONSEN&CANYONRESORT旭山動物園美瑛四季彩の丘ファーム富田富良野メロン六花亭ジンギスカン大一ベッセルイン札幌中島公園3泊4日奥さまとのふたり旅天気はいまいちだったけどトマムの雲海もみれなかったけどおいしいものをたくさんたべてとくに海鮮丼は毎日たべて温泉はいってすばらしい景色にいだかれてやっぱ北海道はいーなーっておもったこんどは