ブログ記事12件
おはようございます冷えてる朝です。今日はお弁当お休み今朝は5時に散歩へ🚶♀️🚶♀️🚶♀️🚶♀️太陽が顔を出しそうでも中々出てこない.......分厚い雲の上にはキラキラした太陽がいるはず🔆🔆🔆照れ屋さんな太陽なんだから🌞昨夜も分厚い雲の中から蠍座に居る月が。明日は蠍座満月♋ワクワク話変わりますが昨日は冷麦を茹でました夕飯に冷麦にしようと思って。でも帰宅すると冷麦が食べられてました仕方なくファミマお母さん食堂エビマヨ仕立て🍤サラダの上にエビマヨ仕立て
スーパーでおからを見かけ、こういう昔ながらのお惣菜を上手に作れるといいのよねと思いながら作るも味見するにつれどんどん味が濃くなる不溶性食物繊維たっぷりの安い植物性たんぱく質昔のお母さんはエライなぁ!…あ、ジェンダー的にお母さんの味、はふさわしくない??出来上がりの濃い味卯の花を義母に届け代わりに義母オリジナル惣菜を貰う。生の冬瓜のマリネ、だって!これが超〜美味松前漬け風に刻み昆布と薄っすら柚子の香り。生の冬瓜は絶妙な歯応えで「冬瓜は生でも食べられるんだって
おはようございます。今日のお弁当①ファミマの炒飯②coopのエビフライ&明太ちくわ天③セブンの野菜の卵焼き☆紅生姜①ファミマ・お母さん食堂の極うまチャーシュー炒飯③セブン・ベーコンほうれんそうをガーリックオイルで炒め卵でとじました。用事をしていて少しコゲたはい。今日のお弁当は冷食しか使ってません昨日は買い出しにも行かず、夜ご飯も作ってないので冷蔵庫には何もなく、朝タマゴを買いに行ったついでに炒飯を…で、
最近は体重の減少が停滞気味になってきました。(5月)(6月)朝からこんなのを食べたのが良くなかったようです。最近の朝食のオートミールもチーズまで入れたりして。美味しいけれど、ちょっとやりすぎかも夕食はというと、作るまで立ち飲みしてみたり、、、してます。また、ピザ作ったり、(乗せただけですが)コストコで買ったbibigoのビビンバの素でビビンバ丼を作ったり、ファミマのお母さん食堂のもちっと食感汁なし担々麺を食べたりしていました。スイーツや食後のお煎餅は減らし
鳥の旨味広がるチキンライス♪6/4(花金♪)、今朝の東京は雨降り☂️☂️。朝からしとしと降り続けていて憂鬱ですね💦午前中テレワーク業務終えて、今日は冷食ファミマのお母さん食堂ランチ♪。手軽におふくろさんの味が楽しめます😊♪。バジルの代わりに青のりをパラパラっとね😃♪。鶏肉がいい食感出しています(^^)♪。子供の頃苦手だったグリーンピースも今ではヘッチャラでっせw😃♪。どうして食べられなかったのかなあ?。。コーンが甘くて香ばしい👍。量的にも一膳分と丁度いい量ですね(◠‿◠)♪。
『ファミマお母さん食堂』、今も時々買ってます。今回は和食ばかりです。宮崎風炭火焼鶏。昨年、宮崎に行った時は宮崎で宿泊してないので「炭火焼鶏」を食べれなかったんですよね・・・ピリ辛合わせ味噌豚もつ煮込み。もつも好きなんですが、あまり食べる機会がないんですよね・・・真鱈の寄せ鍋風。まだ寒い時に食べました。ごぼうサラダ。ごぼう好きなんです。鰹と昆布の一番だし使用たけのこ土佐煮。根菜が好きなんかも・・・美味しかったです。『にほんブ
今日は、長男HIROが夜勤入り。かっちゃんを遊びに連れて行く!って、張り切って出かけて行った。なので、久しぶりの自分の時間(〃ω〃)買い物に行って、ファミマの麻婆豆腐が美味しい!ってのを買って来てバクバク食べてやりました!後は、カップヌードルの辛いやつ?安売りになってたから、それも買って来て。これは、いつでも食べられるから寝かしておこう(≧∀≦)さえ、かっちゃんが帰ってくるまでに、お昼寝しておこう( ̄▽ ̄;)子供って、何食べるんやったかな(; ̄ェ ̄)?メニュー悩むわ〜( ̄▽ ̄;
夜遅くなってご飯を炊いてなかった時には、よく外に食べに行っていたのですが、最近は閉店時間が早いので、コンビニ惣菜とレンチンご飯は常備する様になりました。今回は、先日「お母さん食堂」は食事は「お母さん=料理・食事というイメージ」が強いから名称を代えてほしいと女子高校生が言い出したことがありましたが、最近聞かなくなったってことは、これは別物って判断されたんでしょうね・・・で、今回は3つ紹介します。ごはんちょいかけ!ガパオ。これは目玉焼きだけは自分で用意しないといけませんが、こんな簡単
暖かいですね〜それでも、ジーッとしてる時は火の気がないと寒い…さて、今日は久々に1人٩(^‿^)۶気楽に1人おうちランチ🎶グリーンカレーです🍛ファミマのお母さん食堂☝️タイで作ったグリーンカレー🍛電子レンジでチンごはんはバターライスにしました🍚ゴロッと具にもしっかり味が染み込んでいてココナツミルク感もありつつしかもスパイシー☝️コレ…かなり美味しいです1人おうちランチにちょっと食べたいなぁって時に…こう言うのいいねご馳走様でした
今日は午後からウォーキング・・・と、その前に商店街にある小さな寄席。はっぴを着た人が呼び込みをしていたので中をちらっとみたらあまりお客さんがいなかったのでいいかも!と思って入りました。普段は椅子30脚くらいのところ12脚に減らして椅子と椅子の間をあけてありました。最終的にお客さんは9人。その中に小学生が1人!演者さんの喜ぶこと、喜ぶこと!講談1席に落語2席。今回もよう笑わしてもらいました♪o(〃^▽
最近の冷凍食品って本当に美味しいですよねぇ。(*^▽^*)冷凍食品は長期保存が可能で、調理の手間も省けるという利点もあって長年重宝されてきましたが、味の方はイマイチ・・・なんて商品も少なくありませんでした。ところがどっこい!最近出回っている冷凍食品は、どれも普通以上に美味しくて驚きます。外食で支払う金額を考えたら、冷食でもいいかなぁ~って思わせる冷凍技術の進化・・・スゲーよ。しかもそれでいて、コスパも良いってんだから更にビックリっすね。( ̄□ ̄;)ウオオッ!?
今日のお昼ごはんは…冷食の汁なし坦々麺…今日パパが有給休暇でおうちにいたけど、冷凍食品で済ませるって.あ、一応確認したよ☝️冷食の汁なし坦々麺だけどいい❓って☝️食べ比べって言ったらノリノリと言うわけで…ファミマお母さん食堂の汁なし坦々麺とセブンで買ってきたテーブルマークの汁なし坦々麺☝️本当はセブンオリジナルを買うつもりだったけど、間違えてしまった😅で、早速☝️ファミマの方花椒の小袋付きでピリッと辛い🌶テーブルマークは辛さより胡麻の風味重視☝️麺はこちら
おはようございます…今朝は3℃…☝️冷え込みもなく、相変わらず1月らしからぬ気温です今日は次男が11時からバイトなので、お弁当作りです🍱早朝からでないのはありがたいですさて、今日のお弁当は…次男大好き❤海老チリ弁当です🍤✴︎ブロッコリー&ミニトマト🍅✴︎海老チリ✴︎ポテトフライ✴︎定番の玉子焼き&ウインナーご飯は…冷食の「甘口たれの牛カルビごはん」ファミマの《お母さん食堂》です☝️昨日のごはんが結構な量残っていたので…冷食にお世話になりました次男…フルタイム
おはようございます…今日は曇り予報でしたが…お日様が出てきました🌤今朝はちょっとゆっくり出来ましたが、次男が11時からバイトなのでお弁当作りです…😩なんか…先週からずーっとお弁当作っとる気がするそんな…次男のバイト弁当は…エビチリ弁当です…🍤✴︎ブロッコリー&ミニトマト🍅✴︎エビチリ✴︎肉巻きポテト(冷食)✴︎ツナコーン玉子焼き&ウインナーエビチリは…ファミマのお母さん食堂の力を借りましたウインナーは葉っぱに🍃今日はフルタイムの次男…20時まで☝️私は19時から