ブログ記事406件
札幌家族サポートファミケアプリズム翠吉田綾子ですプリズム翠のHPはこちらケアラーズカフェin白石区2回目開催しますGWも終わり今日から仕事と言う方も多いのではないでしょうか?通常運転だった我が家は特に変わりはなく、いつもの日常の続きです。ただ、世の中がどこに行ってもGWの雰囲気で、日常と変わりなかったとはいえ、気持ち的にGWモードの頭になっていた私(苦笑)いつもよりゆっくりペースでの仕事モードから、日常の仕事モードに切り替わることが難しい
札幌家族サポートファミケアプリズム翠吉田綾子ですプリズム翠のHPはこちらケアラーズカフェin白石区2回目開催します今年のGWはほぼ仕事で終わりました。今は仕事に没頭している方が気持ち的には落ち着くので・・・ペットロスですね💦仕事も一日中ではない日もあったので、その合間に、外で気分転換。綺麗な花々に元気をもらって・・・そして合間に面接。当社でやっている自費サービスの登録ヘルパーに、知人
札幌家族サポートファミケアプリズム翠吉田綾子ですプリズム翠のHPはこちらケアラーズカフェin白石区2回目開催しますもうすぐ母の日6年前に亡くなった母のために毎年何かしらを買って、我が家の小さな仏前にあげています。(位牌などは父が施設へ持って行ったので写真を飾って)毎年、母の日と私の誕生日がほぼ一緒なので自分用にも(笑)母の日特集から母が好きそうだったものと、私が好きなものそれぞれをチョイス!(´▽`*)亡き母の事を思い出す
札幌家族サポートファミケアプリズム翠吉田綾子ですプリズム翠のHPはこちらケアラーズカフェin白石区2回目開催します何者かにならなきゃ気づけば、いつの間にかそんな焦りが、心のどこかに住み着いていたように思えた過去・・・いい仕事をする人有名な人誰かの役に立つ人尊敬される人…そうなれたらちゃんとした人生なんだと、いつの間にか両親からそう刷り込まれていたのかもしれません。でも人生を重ねる中で気づいたことがあります。
札幌家族サポートファミケアプリズム翠吉田綾子ですプリズム翠のHPはこちらケアラーズカフェin白石区2回目開催します当社は自費のケアサービスをしています。介護保険内で出来ない事や、保険内で治まらないので自費を使いたい、という方もいらっしゃいます。それ以外にもご家族や身内の方をケアしているご家族のためのケアラーサービスも行っています。ケアを受ける方への生活支援サービスは介護保険や障害福祉と言った制度の中で受けることが出来ますが、ケアをしてい
札幌家族サポートファミケアプリズム翠吉田綾子ですプリズム翠のHPはこちらケアラーズカフェin白石区2回目開催します私は過去に大切な人を亡くした方々の心に寄り沿うグリーフケアを学んでいます。それが日常にどう役立つかは当時は漠然としていました。それが・・・母を看取り、そして今回大事な愛犬を看取った時、自分自身に役立つとは当時の私はあまり考えていなかった気がします。悲しみを押さえない気持ちを吐き出す心がいつもの日常に戻るまでは
札幌家族サポートファミケアプリズム翠吉田綾子ですプリズム翠のHPはこちらケアラーズカフェin白石区2回目開催します今日から5月ですね毎月思うこと・・・早い!(^-^;ホント早い・・・💦やるべきこともそうだけど、私にとって、年に一回の年を重ねる月が5月・・・今年は何歳だっけ?(苦笑)と振り返る事もしなくなりました(笑)それって、年を重ねるという事に良い意味で年々思いが変わってきているという意味でもあります。年齢は「重
札幌家族サポートファミケアプリズム翠吉田綾子ですプリズム翠のHPはこちらケアラーズカフェin白石区2回目開催します私の両親は2人とも、どんな状態になっても終生、家で最期まで過ごしたいという希望が強く家族で助け合うのが在宅介護という想いが強くありました。というのも、父の両親を母は在宅でケアし、看取りまで在宅でやったと言う経緯があるからです。どんなに辛くてもそれが当たり前だったからというのが母の持論だったのかもしれませ
札幌家族サポートファミケアプリズム翠吉田綾子ですプリズム翠のHPはこちらケアラーズカフェin白石区2回目開催しますまだ少し早かった札幌の桜^^早朝、彼女と一緒に見に行きました。天使になったから身軽です(笑)ここに天使の彼女が入っています。いつも歩いた散歩道毎年桜は一緒に見に行って来年も一緒に見に来ようね2年前の闘病時期からそう言って約束していました。去年はこうして歩いて散歩していました。今年は身軽になったけど、肉体を持った
札幌家族サポートファミケアプリズム翠吉田綾子ですプリズム翠のHPはこちらケアラーズカフェin白石区2回目開催します命を預かるこの子を迎える時に、家族で何度も話し合いました。最初に長男が言った言葉亡くなった時の事を考えるといやだ当時まだ小学校5年生命というものを彼なりにちゃんと考えての発言でした。次男はまだ年中さんだったこともあり、当時まだ生まれたばかりで可愛い子犬の彼女を見て、いつ我が家に来るのかをワクワクして待っていました。
札幌家族サポートファミケアプリズム翠吉田綾子ですプリズム翠のHPはこちらケアラーズカフェin白石区2回目開催しますGWに突入だそうで私は通常運転で特に変わりはなく、近所にお花見散歩に行こうと思ってる程度です^^なんなら休みらしい休みないし(苦笑)今は忙しくしている方が気が楽・・・人と関わっている方が気持ちがまぎれます。今のマンションに住んでから10年近くになります。この10年同じマンションの住民の方とはわんこの散歩時に声をかけてくれ
札幌家族サポートファミケアプリズム翠吉田綾子ですプリズム翠のHPはこちらケアラーズカフェin白石区2回目開催します前回は沢山の方にお越しくださり、色々なお話をシェア出来ました。ケアしているご家族、過去にケアしていた方(アフターケアラーの方)今後のケアのために情報や経験者の生の声を聞きたい方など、様々な方のご参加をお待ちしております。お菓子やお茶をご用意してお待ちしております!母が亡くなった時、何とも言えない喪失感に
札幌家族サポートファミケアプリズム翠吉田綾子ですプリズム翠のHPはこちら只今準備中ですが介護タクシー事業を始めます。Instagramなどで随時お知らせしていきます。7月上旬スタート予定です。サポートを必要とする方には専門の有資格者が付き添いも可能です。受診、買い物、お出かけ、日帰り旅行、お墓参りなど、様々な用途でご利用できますのでお気軽にご利用ください。そして、私が所属する北海道ケアラーズでは5月に白石
札幌家族サポートファミケアプリズム翠吉田綾子ですプリズム翠のHPはこちらケアラーズカフェを今年度も開催させていただきます^^5月は昨年度も開催した白石区です。ケアしているご家族、過去にケアしていた方(アフターケアラーの方)今後のケアのために情報や経験者の生の声を聞きたい方など、様々な方のご参加をお待ちしております。高齢者介護がケアラーと思われがちですが、様々なケアをされている方のためのカフェですので、気軽にお越しください。お茶
札幌家族サポートファミケアプリズム翠吉田綾子ですプリズム翠のHPはこちら4月より土日はヘルパー業務が入り休みらしい休みがなくなってしまった私。でも...それが...今の私には中度良い。なぜかって?ペットロス中だから、です…昨日は初七日でした。久しぶりのヘルパーの現場業務。勘を取り戻しながら家事や入浴介助をしていると余計なことを考えている暇もなく、仕事に集中できます。あっと言う間にご予定のお時間になり、帰りは心地よ
札幌家族サポートファミケアプリズム翠吉田綾子ですプリズム翠のHPはこちら4月14日16時40分この子が虹の橋を渡りました。14歳と9か月2年間の闘病生活を経てよく頑張ってくれました。我が家の3番目の長女でお兄ちゃんたちの良き妹。そして箱入り娘(笑)大事に大事に育てすぎてビビりっ子に(;^ω^)存在はあまりにも大きく、家庭内での色々なゴタゴタや苦しみも一緒に乗り越えて家族を癒して励ましてくれました。私の摂食障害の闘病中もずっ
札幌家族サポートファミケアプリズム翠吉田綾子ですプリズム翠のHPはこちら食べる事人間も動物もとても大事な生きるための行動この子の闘病中は色々と食の事を教えてもらったり、調べたりして勉強しました。野菜スープだったら食べられたので出汁をとって柔らかく煮てあげたりカリカリは普通の硬さは食べられなくなっていたのに、食べようとするので、手でもつぶせる無添加のカリカリをネットで探して購入していました。ご参考までに・・・完全無添加で、体調
札幌家族サポートファミケアプリズム翠吉田綾子ですプリズム翠のHPはこちら14日に14年過ごしたこの子が逝ってしまって何かをしていないと悲しみが襲ってきます。気分転換が必要かな・・・ここ2年程はケアで家を空けられなかったので、日帰り温泉でも行って来たら?と、息子がそう言ってくれましたが、何をする気にもなれず・・・仕事に没頭するしか気持ちを切り替える術が分かりません。一緒に過ごした月日は3か月だけど、この子も部屋のあちこちを探し回る姿
札幌家族サポートファミケアプリズム翠吉田綾子ですプリズム翠のHPはこちらやってみるから始まる新しいチャレンジ先日、異業種でバリバリ働く長年の友人に、ある企画書を見てもらいました。アドバイスをもらいながら、今後の展開についての打ち合わせをし、とても有意義な時間を過ごしました。友人は現在、大手企業で活躍し、セミナーを任されるような存在です。そんな友人の視点からの意見は、福祉の世界でずっと生きてきた私にとって、新鮮で刺激的!価値観が違うって、面白いなぁ~
札幌家族サポートファミケアプリズム翠吉田綾子ですプリズム翠のHPはこちら普通に食べられることが、こんなにも幸せだなんて~摂食障害を経験した私がいま感じていること~私は過去に摂食障害を患い、何年もの間苦しい治療を続けてきました。完治が難しい病と言われる中で、今の私は自分で食欲をコントロールできるようになり、過食や拒食の波はありません。でも、体重計に乗ることは今でも怖くて、健康診断以外では体重を測っていません。たった1グラムの増減でパニックにな
札幌家族サポートファミケアプリズム翠吉田綾子ですプリズム翠のHPはこちら高齢者も子供も楽しめる遊びって結構多いんです^^私は保育士でもあり、介護福祉士でもあるので保育園や、高齢者施設での勤務経験があります。子供たちの遊びと高齢者が楽しめるレクレーションでは共通の遊びやグッズが結構多いんです。高齢者の施設勤務でレクレーション担当だった時に、保育園で子供たちが楽しんでいた遊びやグッズを提供すると、喜んで楽しんでくれました。子どもと高
札幌家族サポートファミケアプリズム翠吉田綾子ですプリズム翠のHPはこちら頑張りすぎてない?と聞かれて、いえ全然!むしろもっとやらなきゃって思ってるんだけど・・・(;^ω^)と答える自分がいます。でも実際は抱えきれないほどのものを沢山抱えていて、後々自分で自分を苦しめていることに気づいているという・・・💦気づくのが遅いのです(;'∀')私💦計画性がないとも言います・・・自分の中に余白を持っていないと、そしてそれを常に意
札幌家族サポートファミケアプリズム翠吉田綾子ですプリズム翠のHPはこちら今日は女性の日新しい生活がはじまり、まわりが前向きな空気でいっぱいな季節。でも、時々ふと立ち止まってこんなことを思ったりすることありませんか?頑張りすぎてないかな私・・・誰かのためばかりに動いて、自分のこと忘れてないかな育児に介護に、仕事に家事にと、目の前のことを毎日こなしていると、気づけば自分の余白がなくなっていることがあります。でもね、それでもいいんです
札幌家族サポートファミケアプリズム翠吉田綾子ですプリズム翠のHPはこちら昨年11月に本を出版しました透明人間だった32年~ヤングケアラーから始まった32年の介護生活~Amazon(アマゾン)春先に多い鬱症状新しい年度のスタート、4月。進学や就職、異動や引っ越しなど、環境の変化が多いこの時期は、世の中がどこかそわそわとした雰囲気に包まれます。そんな中、自分自身は何も変わっていないのに、周囲の慌ただしさに影響を受けて、気分
札幌家族サポートファミケアプリズム翠吉田綾子ですプリズム翠のHPはこちら〜がんばりすぎてしまうあなたへ〜子育てに、介護に、家事や仕事。毎日がんばり続ける中で、「もう限界かも…」と思ったことはありませんか?でも、ほんとうの限界が来てしまう前に、心と体は、そっと”サインを出してくれているのです。こんなサイン見逃していませんか?・なぜかイライラする日が増えた・寝ても疲れが取れない・何をしても楽しくない・食欲の変化(食べすぎる/食べたくない)・「自分は
札幌家族サポートファミケアプリズム翠吉田綾子ですプリズム翠のホームページはこちら昨年11月に本を出版しました透明人間だった32年~ヤングケアラーから始まった32年の介護生活~Amazon(アマゾン)私のダブルケアの始まりは出産直後からでしたそれを思い出したのは最近前作見返しているこの漫画とドラマにもなっていてドラマの方を見ている私コウノドリ(1)(モーニングコミックス)Amazon(アマゾン)産科医のお話。色々な出産ドラマがある
札幌家族サポートファミケアプリズム翠吉田綾子ですプリズム翠のHPはこちら昨日は11月に出版した記念イベントを開催さてていただきました。透明人間だった32年~ヤングケアラーから始まった32年の介護生活~Amazon(アマゾン)年度初めの忙しい時に沢山の方々に来ていただき、感謝しかありません。このイベントでは、ブログや本ではあまり触れていなかったお話をさせていただきました。本当に伝えたかった本音と本心について触れさせて
札幌家族サポートファミケアプリズム翠吉田綾子ですプリズム翠のHPはこちら本日14時より開催ですお申し込み無しでもご参加できますので良かったら会場に直接お越しください^^終末期をどう迎えるか?延命治療とは?自然な形の看取りって?母の終末期に随分悩んだことです。終末期ですと言われても、その最期をどのように過ごすのかを何度も医師や看護師と話し合いました。延命治療はしてほしくない母の希望でしたが、何処まで医療に頼るのか?を悩み
札幌家族サポートファミケアプリズム翠吉田綾子ですHPはこちら4月5日に出版記念イベントを開催させていただきます^^まだ参加可能ですので、是非お越しください。本やブログの中では語ることが出来なかったお話をさせていただきます。福祉事業をしている合同会社の方でご報告です。介護タクシーを始めます!只今準備中です!只今申請につき、諸々の手続きに取り掛かっています。開始時期など色々と決まりましたら、随時ご報告しますね^^自費サ
札幌家族サポートファミケアプリズム翠吉田綾子ですプリズム翠のHPはこちら昨年11月に本を出版しました。今週の5日土曜日に出版記念イベントを開催させていただきます。まだ参加可能ですので是非お越しください。新入社員と思しき真新しそうなスーツを着た方々が街中を歩いている時期ですね^^何十年も昔の新人初日の自分を思い出しました(笑)スーツではないけど、真新しいエプロンをつけて保育園保育士スタートの若かりし自分(≧▽≦)初日から乳児クラス