ブログ記事13件
今晩は、Kです😊3回目の石けん講習会がありました✨楽しみにしていましたが、想像通りに、楽し過ぎました🎶朝イチこの子にキュン🫰ちゃっかりマッサージさせられました😆材料オリーブオイルココナッツオイルパームオイルホオバオイル米油分量通りにボウルに入れて行きます✨苛性ソーダと精製水を混ぜると、80度くらいまで温度上がるので、40度になるまで冷まします。混ぜ合わせたオイルは40度になるまで温めてます✨苛性ソーダ水とオイルが共に40度くらいになったら、混ぜ合わせます✨こんな風
3月4日お友達のお家にお邪魔する前にモナカちゃんと「ファニーファーム」さんでランチテラス席で、少し寒い位なら全然構わないんだけど・・・この日は風が強いわ、冷たいわで娘達はブランケットで巻き巻きおやつでご機嫌取り(つくしは風が大嫌い)オサレなサラダはおかわり自由温かいスープもガパオライスとルーロー飯もちろん温かいコーヒーなんだけど、風が強すぎてサラダの葉っぱは飛んで行くわ、スープもコーヒーも冷めるわ、あまりの寒さに早く撤退したくて、ご飯も食べきれなかったでも、お店のおねぇ
きよこが長く勤めた会社を退職して初めてのデート(*・ω・人・ω・)きよこの積もる話と今後の話もう夢しかないのよ自分のことじゃないのにもう夢しかないのよ深くて泣いちゃう話も笑いすぎて泣いちゃう話もたっくさん話せて幸せ◡̈⃝︎⋆︎*@ファニーファームサラダバイキング1回目メインのエビのオイルパスタサラダバイキング2回目メインのピザめっっっちゃくちゃ美味しい店だった(*´ч`*)サラダバイキングのコースにしたんだけど野菜の新鮮さ&メインの美味しさ&ドリンクの美味しさ、あと
お昼過ぎ、新幹線にて掛川へ。富士山は、ちと雲隠れ〜ーーちょっとレトロな『掛川駅北口』駅舎二日お世話になる『ドーミーイン掛川』お部屋を入ると左手に洗面台右手にトイレとシャワールームさらに、その先引き戸を開けると広いベッドのシングルルームさてまずは夕食を買いに。(コンビニは駅のすぐそば)とても良さげなカフェ発見『ファニーファーム』さてドーミーインといえば、天然の湯!ここは「茶月の湯」チェックイン直後は空いているから、お部屋に戻って早速GO女湯は、チェックインの時渡
昨日、姫がお友達の結婚式で掛川までお出かけした帰りに「ファニーファーム」さんでオードブルをテイクアウトしてくれました直径40センチぐらいの容器にお料理がギッシリ入っていますお品書きどのお料理も、めっちゃ美味しい〜このクオリティとボリュームで5,500円は安いと思う👍🏻引き出物の大きな荷物と共に(袋に入っていない)丸見えのオードブルも抱えて、電車に乗って掛川から帰ってきた姫には大感謝です〜🙏
こんにちは✨プライベートサロンStoryです😊掛川市にある【ファニーファーム】に行ってきました🍴✨ここはカフェで行くか夜行くのがオススメです😳チーズケーキの種類がすごく多くていつも何を食べようか迷っちゃいます💦どれも美味しいんです❤もちろん、ハーブティーも美味しくて私は好きなお店です✨裏にある駐車場に停めると駐車券が発行されるので詳しくは問い合わせしてみて下さい😌プライベートサロンStory静岡県掛川市長谷2-23-1ユニキューブ長谷G棟営業時間10時~22時30
こんばんは🌙プライベートサロンStoryです😊掛川市にある【Funnyfarm】にカフェで行ってきました🍴✨カフェでのんびり行くのは好きです💕ハーブティーとみかんが入ったチョコチーズケーキです😊✨みかんの酸味とチョコレートの甘さとチーズの相性がいいです😳駅前ですが、提携駐車場もあるので行ってみてほしいお店です✨プライベートサロンStory静岡県掛川市長谷2-23-1ユニキューブ長谷G棟営業時間10時~22時30分(最終受付20時30分まで)不定休📱070415
掛川の駅前にある「ファニーファーム」さんお洒落なカフェでランチにしました雨が降ってなかったらオープンテラスもあるみたいですとにかく店内が可愛いお洋服とか雑貨も売ってます。ケーキやマフィンがとっても美味しそうABDEを注文しました次男はあまりお腹すいてないというので、マフィンを頼んであとはシェアさせてもらいましたよ。ランチセットの前菜がボリュームあって、どれも美味しかった〜生ハムとたっぷりサラダの自家製トマトソースピザ自家製トマトソースパスタガパオライスとカオマンガイミルク
いつものお店ブラックダラスなんかさ最近出歩くの怖いよね昨日は仕事帰りスーパーでティッシュ爆買いしてる主婦発見マジかー‼️‼️マスクの次はティッシュ‼️誤報らしいけど何故そんなすぐに飛び付くかね⤵️⤵️ほんとに必要な人が困るよね(-_-;)しばらくは引きこもりですな("`д´)ゞ
今日は、掛川駅前のWe+138の中にある【ファニーファーム】さんでランチ会に参加してきました。今日のランチ会は、かさこ塾2回目のランチ会だったんだけど…またもや、市内に住んでいるのに初めて入るお店で、場所が決まった時から楽しみにしていましたしかも、またもや1番乗りをしてしまった私1人で、スーパーの店内をウロウロしながら時間を潰していました。こちらのスーパーは、掛川市内、静岡県内?の特産物なども色々置かれているコーナーもあって面白いですよ待ちくたびれて、先にひとり店内で待つ私今日は、
今日はS田さんとランチ近くのファニーファームへ前菜バイキングとパスタです桃太郎トマトとしらすのパスタ桃太郎トマトが美味しくってあっという間に食べちゃった退職前にたくさんランチおさそいが本当に嬉しいよ明日は検診なんだけどね、夜は控えなきゃ
各種レッスン/教室案内/アクセス/お問合せ・ご予約ちょっと前から自分の人生観や結婚観について考えさせられる出来事がジェットコースターのように訪れていて昨日一段落したかなと思ったら今日そんな私にビンゴな出会いがありました友達とランチしに行ったお店でたまたま相席になったチャーミングなおばあちゃんとなぜだか仲良くなってたくさんお話させてもらったんだけどその方の口からこぼれ出てく
こんにちは。今日はパスタが食べたくてファニーファームへ。駅前の+138の中にあるので駐車場料金がかかりますが、食べれば駐車場もらえる。いつも混んでるので実はこの中で食べるのはじめて。大きなソファー席や、靴を脱いで食べれるところもあるから子連れママさんも多い。木の感じがかわいいですね~。ビュッフェはチキンとかもあるからたくさん食べたいひとにはお得です。野菜もどれも美味しかったぁ。アンチョビキャベツ、キャベツが甘くておいしい。見た目がよくない(-""-;)けど、おいしかったので、お
こんばんは!肌屋です♡あるお店の店員さんに『お肌ツヤツヤできれいですね!』と言われ、お世辞だと知りつつ喜びながらあなたもきれいになれますよ〜♪とハーブを宣伝して来ました♥︎さてさて忘年会シーズンが始まり、おいしいモノを食べまくりでちょっと太った気が…♡そんな時はファスティング!袋井◆◆◆カスティノ◆◆◆ワインのおつまみが多く私のような飲めない人にはちょっと小腹が空いてしまう…写真も撮り忘れ、最後に食べたパスタ♥︎↑↑↑店内はオトナの雰囲気♥︎掛川◆