ブログ記事194件
ファイロファックスフィンスバリースモール。大好きサーモンピンクのような色。10年くらい前に?ショーケース展示品だった物を購入。(割引価格です)きれいな色で好きなんですが、金具が壊れていて、開くのがちょっと無理矢理なんです...。システム手帳はすぐ入れ替えできるからたまに気分転換に使おうかな?手帳はこれでほぼ全て記録したはず。以下は個人的メモです。・手帳、手帳カバーは今あるものを使っていきたい。新しいものは必要ではない。・基本は①スケジュール管理(システム手帳又はほぼ日のカバーで中にペイジ
ファイロファックスマルデンミニ。コロンと小さなサイズがかわいい、持ち運びしやすい手帳です。猫のチャームを付けたり、きれいなカードに穴を開けてはさんでみたり。ジッパーポケットがあるし、背中?はお札も入れられそうな全面ポケットだから、キャッシュレス化が進んでいる方ならお財布兼手帳にもなる?COMOさんのメッセージカード『文具の博覧会mini、行ってきました!→手帳にはさんでみたよ』購入品。控えめです。左のクリアファイルは購入金額3300円以上の場合のプレゼント。COMOさんのメッセージカード(
ファイロファックスをめくったら...おまけ編です。ファイロファックスには元々このブックマーカー兼ルーラーがついてました。が、これは後ろに挟んで、マンスリーにはマグネットブックマーカーを。↓これも気になってます。ほぼ日手帳北岸由美/刺繍ブックマーカーしろねこ楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}元からしおり好き。『もうすぐ文具の博覧会miniが始まります〜』昨年夏の文具の博覧会mimiで購入したものの一部です。作家様、写真が見切れていてごめんなさい。一年たった今もと
ファイロファックスをめくったら...続きです。個人的記録です。『来年はほぼ日ピース?...の前に今年のファイロファックスをめくったら...♬』スケジュール管理用のダイアリーは今年はファイロファックスオリジナル。ミント色が爽やかでお気に入り。表紙裏の諸々の刻印?もかっこいい!ボールペンはゼブラの伸縮タ…ameblo.jpなぜだか大好きファスナーポケット。透明だけど、きれいな紙で隠しますきれいな紙は一年くらい前の雑誌の付録。ケイタマルヤマさんのポストカードより。いくつになっても付録大好き!ケイタ
スケジュール管理用のダイアリーは今年はファイロファックスオリジナル。ミント色が爽やかでお気に入り。表紙裏の諸々の刻印?もかっこいい!ボールペンはゼブラの伸縮タイプ。以前はスタイルフィットを持ち歩きダイアリーにも使っていたのですが、知らないうちに芯が出たようで、カバンの中がボールペンの線で汚れてしまった経験が。(滅多にないことですが)そんな時文房具屋さんで見かけたのが伸縮タイプのこれ。残っていたのがこの色しかなくてオレンジです。このダイアリーには違う色がいいかな。ボールペン自体は懸念事項が払拭
私の生活において、数学や英語を勉強したらいいかなぁという状況があります。数学は裏が白い広告用紙やらカレンダーの裏で殴り書きで問題を解いていました。(あ、ガリレオの湯川先生みたいなやつではなく、中3から高1くらいの問題です...)はい、形から入るわたくし、A5のシステム手帳を用意してルーズリーフ(←死語ではないですよね?)みたいに使って勉強用にしよう!!と考えました。↑兵隊さん?の絵が好きです。ミント色も。1枚目の写真より2枚目3枚目の方が実際の色に近いです。ファイロファックスオリジナルA
手帳の紹介私はアナログの手帳が大好きで、愛用してます。毎日開くのは、この2つ!ファイロファックス、マルデン、バイブルサイズファイロファックスマルデンシステム手帳バイブルネイビー28614正規輸入品Amazon(アマゾン)このローズがどピンクで、あまり持ち運びは出来ないけど大好きでお気に入り。スケジュール管理や暮らしのメモで活用してます。ほぼ日手帳ほぼ日手帳2025/手帳本体(リフィル)カズン[A5サイズ]日本語avec/1日1ページ(後期のみ)/7月
制作したものを綴じています。大好きなファイロファクッス
手帳の話に戻ります。前回の話どおり、仕事ではSD(システムダイアリー)の手帳を使っていましたが、ある日通販のカタログが目に入りました。「伝説の手帳」何やら「ノルマディー上陸作戦の将校だった軍人の命を守った」手帳だとか。。胸に入れていたこの手帳が敵の銃弾を食い止めてくれたそうな。その後、日本でも大人気となり“システム手帳ブーム”の先駆けとなった「fILOFAX(ファイロファックス)」のことでした。その他いろいろな宣伝文句が書いてありましたが、無性に欲しくなり
おはようございます、海人三面相です。休みに入って、すっかりブログの更新が遅くなってしまいました。やっとクリスマス前に買った自分へのクリスマスプレゼントが届きました。Filofaxのシステム手帳です。システム手帳好きであれば知らない人はいないイギリスの老舗Filofax(ファイロファックス)です。ワクワクしながら箱を開けてみると、神々しいばかりの手帳のお出ましです。今回はこのサイトからポチッとしたのですが、全5色のうち売り切れになっているものもあり、私の希望していたネイ
書店のホットコーナーには、来年の手帳•カレンダーコーナーが。って、スケジュール管理はスマホがメイン。詳細メモ書き兼で、サブとしてシステム手帳を。今時、スケジュール管理はデジタルが主流?と思いつつ、アナログ管理も捨てられなくて。はいっ、お約束のシステム手帳用Davinch購入っ。これで来年の準備は整った?
9月上旬、よく立ち寄る書店の店頭に早くもダイアリーコーナーがっ。年が改まるのは、まだまだ先のこと。今動くのは、見知らぬ鬼に高笑いされる。チラっとチェックして、ここはスルーってことに。
システム手帳の続きまたまたYouTubeの影響で小さい持ち歩き手帳を購入しお財布化して、日々の荷物を軽くすることにしました購入したのはファイロファックスのマルデン(マイクロ5)色は、第1希望のローズが残念ながら完売で母艦手帳とほぼ同じ色に背面のお札入れ今回も、背面がお札入れで革が柔らかく、リング径が15㎜とM5の中では大きめな事が決め手でしたリフター花のしおりをラミネート切り取りメモお財布化するためリフィルは最低限しか入りません(メモ・切
システム手帳に沼るきっかけになったのはロルバーンダイアリーでしたシステム手帳系YouTubeを見るうちに、だんだん革の手帳が欲しくなりました(元々レザーが好きなので)母艦手帳(家置き)ファイロファックスのノーフォークのミニ6を購入しました柔らかい革が好きなのとリング径が25㎜と大きいこと、背面にお札が入るタイプが良かったからです背面のお札入れMOTERMも惹かれましたが中国製で国内で簡単に買えないから諦めましたYouTubeを見てラミネーターを
こんばんは!ひろすけです。本日は2024年に使う手帳をご紹介しますじゃん!ファイロファックスのオリジナルでございますサイズは今回もミニ6にしました昨年まではピアスプレミアムという、超シックな手帳を愛用していましたが、今年はどうもラブリーな気分に浸りたいみたい。明るい艶のあるピンクとカッコいいゴールドリングが決め手となり、購入に至りました。もちろん以前購入したマルデン達もまだ大切に持ってますよマルデンミニ6は過去リフィルの保管用として(2年分挟んで、既にパンパン!保管用フ
あけましておめでとうございます!わたしは1日から、手帳に明け暮れておりました。食べている時と寝ている時以外は、ほぼ手帳と向き合っていました。かわいいわたしの新しい手帳は、エスメラルダさんと名付けました。マンスリー、ウィークリーのリフィルは、年末に立ち寄った文房具店で見つけた、日付なしのとってもかわいいもの。一年分の日付を書き込んで、このHAPPINESSのシールを貼ったとき、地震がありました。古い木造の3階だからこんなに長く強く揺れているのか、と思いましたが、同じときに
ハーフタームの前に咳が出ていた。にもかかわらず、コロナワクチンを受け、ハーフターム中にインフルエンザのワクチンも受けた。そのせいか、、、ハーフターム中はずーっとなんか疲れてた。朝、息子をリハーサルに送り、(息子は今年のユースシアターの冬のプロダクションに出演する)かえってきて家事をして、お昼を食べたらそのあとはテレビを見ながら爆睡。夕方、息子を迎えに行って、かえってきて夕飯作って、食べて、そのあとまた爆睡。ベッドに行ってまた爆睡。を繰り返した。頭痛があったせいもあ
シャネルの手帳の他に、卓上カレンダーにもなるA5サイズの手帳も使っています。シャネルのミニ6穴の手帳は持ち歩き用スケジュール帳。マンスリーのみで、家族4人の予定とお金の引き落としなどを色分けして書いています。黒→私緑→ペーター水色→ハリーピンク→ミニーオレンジ→お金関係のこと。一目で判ります。卓上カレンダーにもなる手帳はファイロファックスシステム手帳クリップブックパステルA5サイズ6穴リング径25mmメンズレディース合皮素材デスクサイズFilofax
今日は朝から子どもと児童館のお祭りへ。出番がないのは分かっていても、ついついお守りのように持ち歩いてしまうロルバーン。案の定、手帳タイムはおろか手帳を開いて中身を確認する時間すらなく。(当たり前)分かってる…分かってるけど持ち歩くことに意義があるんです。たぶん。イベントはとっても楽しかったけれど、久しぶりの群衆に飛び込んだので結構ヘトヘト午後からは自宅に引きこもってのんびり過ごしました。ひと通り録画したドラマを消化したあとは久しぶりにシステム手帳遊び。無駄に捨てられずにいたムック本
あれこれ手帳を使い分ける余裕もなくロルバーンに日々のログをしたためるのが精一杯な生活が続いていました。趣味に時間を割けないくらい忙殺されている時期ほど書きたいときに書きたいことをサッと書ける場があることが、様々な負担を減らしてくれることを実感します。最近自分の時間を過ごす機会が増えて気持ちに余裕が出てきたのかシステム手帳を復活させる気力が戻ってきました。システム手帳を復活させるなら、もちろんオーセン!使い込んだブラックにしようか、それとも未だに箱入り娘のブラウンにしようか。そんな
weeksmegaのメモページに全部書いておきたいのだけども、読書ノートと勉強用ノートはやっぱり別にしないと不便なので、紙物の保管用に使っていた#ファイロファックスオリジナルを学びノートとして使ってみることになったよ📔✨やっぱり大きいのが気になるけど、書く時はリフィルを外して書くので気にならないかな🤔??ロルバーンMは日記用。weeksに感想とメモ、sunnyマンスリーに3行日記、ミーニングノートに毎日のチャンス3つ書いてるんだけど、どうでもいい独り言みたいな日記を残しておきたくて
こんにちは!付録マニアのルミちゃんです。⭐️一目惚れした赤手帳をお迎えしましたファイロファックスのシステム手帳(バイブルサイズ)色はピラーボックスレッドポストの色⭐️システム手帳の中では比較的お安め私が買ったお店は来年のリフィルまで付けてくれるのでかなり良心的なところでしたファイロファックスシステム手帳オリジナルバイブルサイズ英国製madeintheUK6穴リング径23mm2023年ダイアリー他各種リフィル付きOriginalFilofax牛革
ご無沙汰しておりました!今日は新しい手帳を迎え入れましたので、記念にブログを書こうと思います。※ただただ、好きなことを書くだけの記事です😁今朝届いたこちらの素敵な箱…これを見ただけでテンションが上がります!ステキ…!!!!!ファイロファックスマルデンミニ6サイズお色は、キングフィッシャーブルーです!なんてきれいなんでしょう!ステキすぎる…うっとりします。この手帳には、お財布としても使えるような、こんな背面のポケットもあります。ミニ6サイズは大きくはありません
来年度の手帳を新調中です。相棒はFILOFAXに決まっているんだけど今は中身を探しているところ。結構大きめの書店や文房具を揃えてるお店、ネットでも探しているんだけど…なかなか自分の仕事スタイルに合うのがない。そもそも私がシステム手帳をやめて冊子タイプの手帳に移行した最大の理由は「左側が書きにくい」からです。これはシステム手帳のデメリットだと思います。でも世の中の手帳のほとんどが、「週間レフト」の形を取っています。色んな意味で使い勝手がいいのは分かるけど私
仕事柄、手帳がマストアイテムな私。今は定期的に経過観察もしているので、病院の予約を管理するためにも以前に増してさらに必須アイテムになりました。10数年ずっと同じ手帳を使っているんだけど上手く使えている気持ち半分、持て余している気持ち半分って感じです。だから色々とメリットデメリット考えて、一度システム手帳に戻ってみようかなって。一番好きな手帳ブランドFILOFAXバイブル(Cross)とA5(Metropol)持ってますが今回思い切ってA5のLockwoodを新
みんな、手帳はだいたい何年くらい使用してますか?私が愛用している黒革の手帳は、なんと18年!18年となると、あちこちにガタやボロがたくさん今回、自分へのプレゼントとして、新しい黒革手帳を購入です今回も当然ながら、ファイロファックスのCROSSステッチ頑丈であり、サイコーです!この手帳を使うきっかけとなったのが、『一冊の手帳で夢は必ずかなう』なりたい自分になれるシンプルな方法この本に出てきたので、シンプルに真似してみました
スパセ初日に買ったファイロファックスPC電源コード、油そばが届きました♪ファイロファックス今回はパステルじゃないから渋いでもこれも落ち着きがあって良いかなぁ株ノートなのでいっぱい利益があげられますようにPC電源コードはまだ使用しておらず互換製品だから最初使う時はちょっとビビるかもね油そばは今回6食入りの方を買ったので半分は冷凍するつもりですファイロファックスノートブックA5サイズ補充差し替え自由!NoteBooksfilofaxハードカバー文房
手帳カスタマイズ.今日はディバインダーインデックスディバインダーページリフターを制作していきます材料はラミネートした切れ端(いつもラミネートしてカットした残りは保存してます😊こーゆう時にすごく役に立つので👍)ラミネートした切れ端がない場合は、クリアファイルでもOK👍まずは好きな柄私は【千鳥格子柄】が大好きなので手帳のインデックスディバインダーは千鳥格子柄にしますまずは大好きな千鳥格子柄のハンカチをコピー⬆️こんな感じにクリアファイルで包むとハンカチなどの生地は