ブログ記事96件
『豪徳寺』を後にしておなかペコペコの私は。。。小田急線豪徳寺駅から代々木上原へ代々木上原には大好きなお店がいくつかありますが『ファイヤーキングカフェ』ファイヤーキングにハマったのはもう20年位前になるかも。。。少しずつ集めてアドマグは、毎日愛用してします。まずは、ビール🍺でひとり乾杯❗️ランチメニューの方にはサラダとスープ付きです❗️👍😉今回は、鶏肉のバジル丼です。ガパオライスと迷ったけど。。。今日は、バジル気分でした。☝️😃行きたい方がいらっしゃったら参考に
【現在一時帰国中】前からずっと気になっていたカフェ。その名もFirekingCafe日本に到着した翌日、友達とランチする約束をしてて提案したら「行こうよ〜」と言ってくれたのでカフェのある代々木上原へ。超〜久しぶりに降りた。カフェは駅の目の前です。意外と地味ランチメニューはほとんどエスニック料理。特にFireKingのお皿を使ってるわけではない。スイーツ、ホットドリンクを頼まないとFireKingを拝めませんので要注意。昼より夜に力を入れてるみたいで
3連休最終日なう。一昨日噂のこちらをゲッチュウ。直ぐに試飲?あ、問題はそんなにウイスキー通ではなかった事。感想、バーで飲むのが美味しいと思う。気を取り直して。。。昨日はもん太のアポキルが残り1回分ということでもんぷ~ともん病院ということで朝一番にお墓参り行ってそのままびゅ~ん道が空いていたので早く着いた。なので鶴見川散策マジで大喜び嗅ぎまくりの興奮しまくりの早々に置いて行かれてる母ちゃんぐんぐん歩くいつもの歩きとは違います。。。。すれ違う人に声を掛けられて更に
サロン「ココロ調律ステーションorcano」主宰ココロ調律セラピスト/イーシャ・ラーナー「インナーチャイルドカードマスタークラス国際認定プラクティショナー」/タロットのプロを育てるタロットリーダー協会インストラクターの山本尚央子です。インナーチャイルドカードに興味を持っていただき、ありがとうございます。インナーチャイルドカード等の魅力をお伝えするとともに、自らと皆さんのココロを癒し日々の暮らしを楽しむブログです。タロットと出逢い、私がどれほど生きやすくなったか、皆さんのご参考
代々木上原駅近くにあるファイヤーキングカフェ☆アメリカの食器ブランド【ファイヤーキング】の公式カフェ☆そこに素敵な絵画が展示されてるとのことで行ってきました♪ほんとうに素敵過ぎて食事しながらもずっと観ちゃう☆王道なファイヤーキングの食器でサーブされる飲み物とか食事たち☆この半透明なグリーンの食器はスタンダードなファイヤーキング♪エスニック料理のメニューでどれを食べてもおいしい♪タイ料理のガパオをトルティーヤで巻いたこの料理も食べやすくて、おいしかっ
東京ジャーミイの美しさに満たされた後は、お腹を満たすランチを🍽️代々木上原には、オシャレなカフェがたくさんありそうだけれど、当日決めた予定なのでカフェまで探す時間はなく、駅近のファイヤーキングカフェへ。入ってすぐのカウンターの棚には、色鮮やかなファイヤーキングの食器が飾られています。調べてみると、こちらは代々木上原を代表するカフェで、20年以上前から営業されているそうです。こちらのカフェ、アートもたくさん飾られていました。代々木上原はクリエーターやアーティストが多く住んでいるそうです。
「FirekingCafe」通りがかりに見つけて入ったおしゃれなお店でランチ。カウアイシュリンプのガーリックシュリンプ&ライスミディアム1680円(ラージは2500円)ハワイはもう20年以上前に行ったきりだけど、何もかもが夢のように楽しかった記憶ばかり。大人として行ったらまたちがう楽しみがありそう。また近いうちに行きたい。青野菜と牛肉のフォー1200円彩りがきれい。ベトナムもずいぶん前に行ったきり。当時は屋台のフォーが50¢(セント!)だった。(それでもボられ
好きと嫌いは同じもの愛してると憎いも同じものよくコインの表と裏って言うよねだから一歩引いて見られる視点になれると同じだなって思う感情はプラスにいる時は思いっきり楽しみたい体験もちろんマイナスも思いっきり体験していい今の私にはちょっとキツイけどでも出て来る感情は自然なことああ、自分の中にこんな強い感情があったんだっておもうもちろんそれってかなり追い詰められてるかも知れないけど😅意識が上がるとどんな体験もギフトだし、ずっとは続かないことが分かるだからこそ自分を整えて
人はそれぞれ役割を持っていてメディアやブログを通してそれぞれが専門としたり感化した情報を発信している時にそれは素晴らしいしそんな時は情報の発信者を過信とか特別視してしまうかも知れないでも情報と発信者は別もちろん発信者が素晴らしいから情報も信憑性があったり大きな共感を呼んだりするそれは間違い無いけどだけど情報と発信者は別その人はその情報を伝える役割なんだ情報は一時的に着ている服見たいな感じでも情報によって伝わるメッセージはきっともっとその人の魂に近いそう情報は頭
すべての美味しいもの好きな皆さんへおはようございます。リーランです。昨日は代々木上原のファイヤーキングカフェに立ち寄ってみました。ここに期間限定で、大好きなfumitoさんの写真が飾ってあるのです。そして、案内された席の上にかかっていたのがこちら。キタ〜!!天照大御神。今回のコンセプトが、八百万の神だそうで、どの写真にも神様のお名前がついていました。そして、ファイヤーキングの食器が可愛いのです。このミント色は、超絶可愛い!!カフェ好きなお友達にすぐにLINEしたら、流石です。
ほぼ毎週1回スリフトショップ(リサイクルショップ)に通っています。週2回通う教会ESLの帰り道にあるスリフトなかなかファイヤーキングやミルクグラスなど良いものは出ない上この辺は日本人が多いからあまり出会わないよ、と聞いていたのですが私の通う頻度が高すぎるのか私のコレクションのなんこかがここの出身です。もう船便に行ってしまったものたちおとといもふらりとパトロールしたらなんとなんとついに…ファイヤーキング、バブルのディナープレート🍽と出会えました🙌認識&大興奮したものの心を一旦
アパレル業界の先輩と代々木上原で食事会。気になっていた焼き鳥屋どろまみれへ。どろまみれ、なかなかインパクトのある名前です。銀座にあるスペイン料理店スケベニンゲンには負けますが。笑間違いないビジュアルのつくね。焼き鳥以外の小料理も美味しかったです。2軒目はファイヤーキングカフェ。学生の頃からたまに通う、使い勝手の良いカフェです。1軒目でそこそこ飲んできたのですが、結局ワインをボトル2本空けてしまいました。ファイヤーキングカフェはいつ来ても洒落た空間が保たれていますね。ファイヤー
3年以上ぶりに再会した友人と積もり積もったお喋りの続きをするために「ファイヤーキングカフェ」へ移動。こちらのカフェも何年ぶりだろか。懐かしい!以前はランチやカフェで良く立ち寄っていたのです。(遠い目)今日も季節外れの暑さで。。ファイヤーキングソーダ(クリームソーダ)を頼みました。PLAYBOYなグラスの大きさには驚いたけど。
先日行ったオシャカフェ代々木上原Firekingcafe代々木上原から乗る電車の時間調整でアイスコーヒー一杯での利用でしがくつろぎ途中雨が降ってきたときスタッフの方が「雨降ってきちゃいましたね~。傘あるのでおっしゃってください。」とお声がけくださり。お会計後にも傘大丈夫ですか?と再度おっしゃっていただき。目の前の駅までなんでお借りしませんでしたが、とても親切に対応いただき有難かったです✨SPLASH10/12㈭20:00~5:00(最終入店3:00)今夜も楽し
井の頭通り沿いで代々木上原駅前という、一等地の深夜営業カフェ&エスニックレストラン『ファイアーキングカフェ』で、モーリシャスのバニラミルクティーとレモングラスとガーリックのフライドチキンを頂きました。モーリシャスのバニラティーはタイのバニラティーと同じ焦がしキャラメルの香りがします。フライドチキンは激辛サンバルソースで戴くと最高に美味しいです。喫煙可という点以外は、お洒落で素晴らしいお店です。(2018年11月24日投稿)ファイヤーキングカフェ(カフェ/代々木上原駅、東北沢駅、代々木
ファイヤーキングカフェでお茶をしました。場所は代々木上原の駅近く。アメリカのヴィンテージ食器ブランドのファイヤーキングを使用した食器とアートを楽しめるカフェです。お洒落な外観ですね。さっそく入店。店内の雰囲気もお洒落で、店内はかなりの広さです。さてメニューはこちら。少し小腹が減っていたこともあり、もち粉のベルギーワッフルチョコ&バナナをチョイス。飲み物はアールグレイとアイスコーヒーにしました。しばし待ちます。順調と思いきや、オーダーしてから注文が到着するまでかなりの時間がかかります。レ
下北沢のハンドメイドサロン、LittlePlumeriaです小田急線、井の頭線下北沢駅より徒歩8分、小田急線東北沢駅より徒歩2分AJBジュエリーバッグのHPは、→こちら💖可愛い小物のプルメリアレッスンのご案内は、こちら⭐︎です。POLKADOTドレスチャームは、こちら→♡ですアデルリボンは、こちら→🎀ですラグジュアリーボックスは、こちら→💎ですインスタはじめました➡️作品を、紹介しています8月のレッスンスケジュールは、こちら→💚です生徒さん、募集中代々木上原「ファイヤ
サロン「ココロ調律ステーションorcano」主宰ココロ調律セラピスト/インナーチャイルドカード公認プラクティショナー/タロットのプロを育てるタロットリーダー協会理事・インストラクターの山本尚央子です。タロットリーダー協会の「TRAチャンネル」で公開している私の最新YouTube動画はコチラ。タロットに関する有益な情報番組が週に3回届きます。是非、チャンネル登録をしてくださいね*****************************12月4日、テレ東の「
サロン「ココロ調律ステーションorcano」主宰ココロ調律セラピスト/インナーチャイルドカード公認プラクティショナー/タロットのプロを育てるタロットリーダー協会理事・インストラクターの山本尚央子です。タロットリーダー協会の「TRAチャンネル」で公開している私の最新YouTube動画はコチラ。タロットや運気アップに関する有益な情報番組が週に3回届きます。是非、チャンネル登録をしてくださいね*****************************タロットリ
かあああああああうおぁぁあ〜〜〜今週末も1週間終わったあああ〜〜〜!!!!あーーーつかれたーーーーーーーー………………(無)はっっ思わず無になっちまった!いや〜やっと週末ですな…!途中祝日あったのにこの疲れ方…やっぱデフォ週4勤務が良いよなぁ😭誰だよ、週5日って決めたやつ🖕💢帰り道の激おしゃかふぇこと、firekingcafeローストビーフ丼をテイクアウト〜おいしかったー!💖ご飯の硬さがめっちゃ絶妙で、風味も良くて甘みがあって、すごい好みのだったわ😊お肉ももちろん
こんにちは、夏からカフェ店主になった福地真也です♪まだまだ準備中ですが、こんな感じに準備してます。という写真を投稿してみます☆まず、うちのカフェの容器は基本的にはファイヤーキングを使用します♪ファイヤーキングにこだわる理由は、他店との差別化とかでは全くなく、ただただ可愛いいから💕&昔から好きで、しかも憧れで、でも自宅使いだとジェダイまではなかなか手が出ず😅なので、自分のお店だし、自分の好きな物に囲まれてみよう!お客さんがファイヤーキングを使ってコーヒーなどを飲んでる姿を見
携帯の写真整理で食べてたもの削除する前にアップ〜🐷⭐️ピポンペン⭐️🐷ピポンペン(代々木公園/ベトナム料理)★★★☆☆3.07■ベトナム大衆食堂コムビンザンのスタイルでアジアのお料理をお楽しみいただけます。■予算(昼):¥1,000~¥1,999www.google.co.jp人生初の『魯肉飯』八角が効いてて美味しかった♪⭐️ファイヤーキングカフェ⭐️🐷ファイヤーキングカフェ(代々木上原/カフェ)★★★☆☆3.49■予算(夜):¥3,000~¥3,999www.g
おはようございます。AM8時です。昔からよく行く美味しいランチの店★ファイヤーキングカフェさんローカライズされたオリジナリティーあるエスニック料理が楽しめます。本当は朝空いてたら嬉しいんだけどなぁとにかくどれも外れなしで料理が美味しいです。平打ち麺のエスニック焼きそばみたいなのもおすすめ(写メ撮り忘れた)昨日食べたものも忘れそうな勢いなのでミドル世代はブログ活用術として脳の為に食べた物の備忘録も大切かもしれませんw食の記憶って健康を保つ上で結構重要な気がし
ファイヤーキングカフェ遅めのランチに行ったらチキンステーキが♪頼んでみたら凄い大きさのチキン!身はしっとり、皮はパリッと焼き上がってる*醤油ベース岩塩レモン西洋わさびと味を変え変え頂きました。夜までお腹いっぱいでした…!量が多いのが逆に難点ですがすごくオススメ!食後にはゆっくりコーヒーを。
この状況下でいろいろなご意見があるのは承知のうえで。でも、やっぱり行きたい。悩んだのはちょびっとで、もう決めていたような気がする。今、オンラインで水彩画を習っている画家伏屋美希さんの個展。@岐阜きっかけは、ストアカの案内で見つけたライオンの絵。いろんな色で描かれてとびきりカラフル!私の眼にまっすぐに飛び込んできた。そしてなぜだか「ようやく会えた〜〜〜!!」「ここにいたんだね」という気持ちが湧いてきたのを覚え
代々木上原駅近で新規開拓本当に駅近で、窓を開放している素敵な雰囲気のカフェがあったので入ってみましたファイヤーキングカフェ(Firekingcafe)ガーリックシュリンプのランチプレートにしました一押しのようでした具無しのコンソメスープとボイル野菜のサラダ付です(いずれも、味は微妙)ランチは平日だとサラダ、スープ、デザート、ドリンクがつきますが。土日はサラダ、スープのみとなるみたいです。なので、カフェラテは別に注文しました。カフェラテは正直、美味し
こんにちは^_^いつもありがとうございます。可愛いハンドメイドポーチのgiselleです。ファイヤーキングが気に入ってファイヤーキングカフェに2日連チャンでお茶しに行く。電車で2駅、急行なら1駅。土日はちょっと材料も足りないし作業も進まないのでのんびりしました。トロピカルなアート偶然私もグリーン・ブルー・ピンク2日目お店に入ってすぐに目についたグラスについて尋ねる。「このグラスは何を飲むの?」「これです」ビキニグラスでトロピカルティー♪思ったより大きなグラス♡楽しいグ
Hello!I’mIkedaKouta!すみません(汗)まだまだアメリカ人の気分でした。ごめんね〜(笑)学生の頃にアメリカのニューヨークに行きました。はじめての海外だったのでとても興奮しました。見るものが全て初めて!そして、周りには全く日本人がいない環境が初だったのでホームシックになりました。そして、なんと3日目で39度の熱を出してしまい、寝込んでしまいせっかくのアメリカ旅行が台無しになりました。1週間の予定でしたが、残りの4日はずっとホテルで一人で過ごしていました。初海外は興奮したあ
たっぷりカルボナーラファイヤーキングのサンライズレッドがパァっと明るい気持ちにさせてくれます。まかないで久しぶりにレモンのカルボナーラを作ってみたんですが夏にはとてもいいかもさっぱりいただけておすすめです。レモンのカルボナーラが食べたい方は一言声をかけてくださいね!できる時はいつでも対応致します(滅多にないと思うけどレモン切らしてたらごめんなさい)笑笑そしてそして!!夏にぴったりのファイヤーキングバブルいつものトマトソースも涼しげでいい感じ摘みたてのバジリコと一緒に
先日、グランドオープンをしてから2年を迎えることができました皆様があってのことです。ありがとうございますこの2年、たくさんの方の笑顔に助けられました!人と人との繋がりはとても大切です。ドチライカを通じて出会った仲間、とても大切です。このお店は店主の宝です。はじまりどころ。店主の全てです。ありがとうこれからも、突っ走ります!!!無限の彼方へ、さあいくぞ!!!