ブログ記事242件
お家に鯉のぼり飾ってる?飾ってない!▼本日限定!ブログスタンプ屋根より高い~出た!(*´艸`*)下スースー金ちゃんvanvan46ネギちゃんしょこkuromi2えこえこちゃんちのお外『こどもの日』明日のこどもの日に先駆けて・・・なんちゃってmipoの下スースー金ちゃん出動(*´艸`*)(浅葱ちゃんが付けてくれた名前)ー今朝の来たよ!巡回…ameblo.jpシオンふるふる93番目のいちごくまのジンくんこいちゃんあなたもスタンプをGETしよ
今年の恵方はvanvan46しょこネギちゃんシオンりんご93番目のいちごくまのジンくんこいちゃんkuromi2ぷーこ懐かし甘栗さんの部屋で豆まき『節分仕様のお部屋たち』今日は節分節分のお部屋をまとめて見ました!先ずはおニュー所で豆じゃっくさんインすると・・・こんな状態┐(´∀`)┌ヤレヤレどうすりゃい…ameblo.jpうちは福と申しますいっぱい福をまいて歩くねん!なんちゃって(*´艸`*)
むか~しパンプキンの中にピグを入れたい!でピグ部屋お外にキューブで作ったなぁ(*´艸`*)93番目のいちごくまのジンくんこいちゃんkoto☆しょこネギちゃんシオンリボンvanvan46mipo部屋お外『アメーバピグ最後のハロウィン祭り』アメーバピグ最後の(^○^)ハロウィンめぐり祭りVanillaちゃんのハロウィン昨年からキューブ作り始めたそうで・・・作る楽しさを書かれています…ameblo.jp今月も着せ替えありがとうゴザイマシ
2013年2月6日『ピグ部屋~春らしく模様替え!~』おこめちゃんが巡回に!ピエロの鼻良いねおこめちゃん踊る!踊る!あれから買ったよ^m^ワァオ!開脚?おもろいわぁ~これも欲しいなカジノかしらね?…ameblo.jp5円で買った壁と床〈旧ロゴ〉クロロ団長作成ありがとう2019年11月『ピグ部屋最後の模様替え【AmebaPiggありがとう】』mipo部屋最後の模様替えピグ5周年記念で壁・床を5円で買いました(^○^)それを使って・・・AmebaPigg
アメーバピグ終了の瞬間を見届けたくて・・・最後の夜12月2日22時を何処で見届けたいか?sevenさん配信へお邪魔させて貰ってる中右下に色んなコミュの出入りの表示が・・・そこへ行ったら寂しくなるだろうなぁ(巨匠の最後の日記投稿)我ながら良く出来た作品だった!ぅわ~行きたい!なぁしかし行けば虚しさが増すだけだろうなぁピグ最後の夜を選んだのはココだった!音のある世界でピグダンス!sevenさんの流してくれる弾ける音が寂しさを紛らかせてくれるから・・・
ニッチーの同時進行の動画作成みんなもビックリ!三樹さんの思いのこもった動画絶賛です募金へと繋げるAmebaさんの企画2016年4月18日~5月18日アメーバスタッフ『「平成28年(2016年)熊本地震」に対する募金募集のお知らせ』いつもアメーバをご利用いただき、ありがとうございます。この度、「平成28年(2016年)熊本地震」により、被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。ア…ameblo.jp2016年㋃18日『熊本地震風船を飛ばそう』sen子のブログ
T氏のお部屋紹介【目次ページ】お部屋1(最初の部屋)お部屋2(街の地下の隠れ家)お部屋3(寿司屋の地下の秘密基地)お部屋4(戦利品置き場)お部屋5(ペンギンカフェ)お部屋6(デスマッチ会場)お部屋7(銀河鉄道の夜)お外1(最初のお外)お外2(四季のお外・春)お外3(四季のお外・夏)お外4(四季のお外・秋)お外5(四季のお外・冬)お外6(海中散歩)
T氏の部屋紹介14回目、最終回はお部屋7ですT氏のお部屋・お外で最後の増設となった部屋7。増設したのは、パソコン版ピグ終了が告知され、サービス終了まで残り半年となった2019年5月のこと。以前にも書きましたが、T氏は宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」が大好きです。パズル「銀河鉄道の夜イベント」(2017.12月)でゲットしたインセンティブももちろんT氏の大のお気に入りで、以前にこれらで組んだお部屋をどうしても復活させたかったのです。PC
T氏のお部屋紹介13回目はお外7「森のピクニック」です。お外の増設の最後となりました。2018年11月のサイバーマンデーセールを利用し、お外5(冬のお外)の拡張と同時に増設しました。お外7を増設した目的は、ピグパズルをプレイするためにとにかく低負荷の場所を確保するためでした。そのため、とかく複雑な構造が多いT氏のお部屋・お外の中ではシンプルな構造です。当初のデザインコンセプトは「森の雨宿り」T氏は雨が降る音が大好きです。心が落ち着く効
T氏の部屋紹介12回目はお部屋6です部屋6は、もともとは2018年10月にハロウィンシーズン専用の部屋として12×12サイズで増設しました。入室してどこかに移動しようとすると、トラップが作動して、手術台へ強制的に投げ飛ばされる仕掛けwこの手術台は、T氏がピグを始めた2015年夏に肝試しエリア「感染廃病院」のキャンペーンでもらえたアイテム。初心者時代からずっと持て余していたアイテムがついに日の目を見ましたwハロウィンシーズン終了に伴い、
T氏のお部屋紹介今回は番外編、ピグパーティーの部屋ですほとんど放置状態のピグパですが、時間があるときに部屋を作り込んでみました。立体構成、階段部分の死角隠し、埋設、フィギュアの活用、パソコン版ピグで培った技法を活用しました。PCピグでも使った懐かしのアイテム、縁がなかったアイテム、ピグパオリジナルのアイテム、どれも良いですなぁ。特に複数の窓アイテムを使えるのは、ピグパ独自の表現。そして、やっぱりもようがえは楽しいなお、T氏のピグパのI
T氏のお部屋紹介11回目はお外6「海中散歩」です「海中散歩」は、もともとは「四季のお外・夏」の二代目でした。T氏は、一時期は「ピグ=つりゲーム」というぐらいつりにハマったせいで、イベントインセンティブとして付与された海もしくは水中にちなむアイテムを多数所有していました。それらを結集すれば、海の中という世界観で部屋(お外)を作れるのではないか・・・と思い立ったのです。ただ、アイデア先行というか、思いつきが起点で作り始めたので、季節感という重
T氏のお部屋紹介10回目はお部屋5「ペンギンカフェ」です2018年2月のアップデートで、お部屋とお外の所有上限が一挙に拡大。スタッフブログ→「特別なお知らせ」T氏はさっそく「お外」を増設、その後に四季のお外を揃えるために短期間でお外を4つ増設しました。一方「お部屋」の増設はかなり遅れ、約10か月経過した18年12月までずれこみました。お部屋5を増設したきっかけは、パズル銀河鉄道の夜イベント先行(期間限定)インセティブとして貰ったこの「動く窓」T
T氏のお部屋紹介9回目はお外5「四季のお外・冬」です「冬のお外」の制作が始まったのは比較的早く、「秋のお外」よりも先、「春のお外」で桜祭りが始まるよりも以前でした。冬に関する死蔵品アイテムを並べただけで、もう暫定オープン可能な状態となりました。奥に小高い丘を作り、針葉樹林で覆う、という基本コンセプトはもうこの時点で完成。T氏は若い頃、日本各地を頻繁に旅行していました。冬の旅で感じたのは、雪に覆われた針葉樹林はまるでクリスマスツリーの林立のよう。
T氏のお部屋紹介8回目はお外4「四季のお外・秋」です2018年2月のアップデートで、お部屋とお外の所有上限が一挙に拡大。スタッフブログ→「特別なお知らせ」その際の設定変更で、お外2以降については「建物の配置は自由」となりました。この意味は、「置いても置かなくても自由」ということだったのですが、もうひとつ「キューブなど他のアイテムの上に置くのも自由」ということでもありました。それに気づいたT氏はアップデートの2ヶ月後の4月、それが本当にで
T氏のお部屋紹介7回目はお外3「四季のお外・夏」です「四季のお外」シリーズは、プロジェクト始動の2ヶ月後、2018年5月には一応春夏秋冬ひとそろい達成しました。ただ、ご覧の通り「夏のお外」は最終形態とはまったく別物の「T氏ビーチ」のまま。その後、「T氏ビーチ」は「海中散歩」に作り替えられました(後にお外6で復元)。そして、夏も終わりの9月になって夏の名残りを惜しむ気持ちが強くなって、本格的な「夏のお外」の制作に衝動的に取り掛かりました
唐木田作品展にも来てくれてその時にもとっても素敵な英語で作品展で感じた思いを表現してくれたはっちーちゃんEachobjectcontainsitsownworldこれコラボ展のコンセプトをなんてばっちり表してるんだろうって感激したわはっちーちゃんとは数々のメロ部屋訪問もいっしょに楽しんできました二重奏の作品もあったりで彼女のおかげでばっちり演奏できたり想い出いっぱいですあねちゃんのアラジンテーマに行った時のはこちらカッパの仲間と最後
枯らす子。さんのお外相変わらず・・・Piggキョーーーレツやなぁ(*´艸`*)枯らす子。さんのお外でクリスマス会お邪魔させて戴きましたインしたら誰も居ない!一番乗り?思ったらお外違いだった(_△_;〃ドテッ!ちゃないつくろみちゃんだ!続々とインする巨匠たちキューブアート造りの巨匠たちは自分の事を廃人と呼ぶ(^○^)おっ(^0^)シュトゥルーデルさんだ!巨匠たちはみんな繋がってるんだぁ~
ー4年前の今日書いた記事よりーカッチさんのお外来たよ!はお邪魔してたのですが何か出来てるらしいでも下はあえて見なかった直ぐ食いついてしまうので(*´艸`)それと楽しみは・・・あ・と・で・(*^▽^*)今日はゆっくりお邪魔させて戴きました♪飛行機下落とし穴って書いてあったのでやって見ました♪OH~格好いいレーシングカーが一杯~γ(▽´)ツヾ(`▽)ゞどれが良いかなo(^▽^)oこの白いの
気が付けば・・・自分の模様替え!記録に残してなかった(*´艸`*)今年書いた記事チョイス+番外編2019年1月1日お正月☞☆猪です(^○^)1月11日バレンタイン☞☆Dカップよし子ちゃん(*´艸`*)2月3日節分☞☆左うりすけさん/右ちみちゃんmipo(絶賛!うちは福やねん中)小梅大遊みたいになってもうたぁ~(*’艸3`):;*。プッ
フィルくんの姿ももうすぐ見られなくなるあいかわらず欲しいドールは当たらないピグ終了前に一枚でも5分でもお友達との思い出を残したくてピグ10周年エリアで集合してmipoちゃんのお部屋に移動しましたアメーバさんピグをつくってくれて本当にありがとうございました素敵な記念写真が撮れましたちらちらと時間の塔10をのぞいたけどもう参加増えてないようだったのでカッパロケに移動途中でクロミち
溺れるお遊びがブームとなり釣り師ひとりでは間に合わなくなったのでりおちゃんにも変化してもらったよどっちがたくさんカッパを釣り上げるかなっのんきに見守る面々釣りより飛び込みの役のほうが面白そう~っ(カッパは気まま)はっちーちゃんとyuちゃんは探索に熱中タイタニック号ごっこえ?わたしも?とりゃぁぁ猫白波みたさに次々と飛び込んでました油断してたらそっと(押すなよ押すなよ
ゆうたさんのピグアートをロケ地にお借りしてカッパたち思いっきり楽しみました画像たくさんなので分けてアップします興味ない方はスルーしてね勇気を振り絞って溺れてる子たちを助けに行くぞカッパの波流れありがとう!しょうちゃん!!釣りゲームじゃないからぁしょうちゃんったらなんでも楽しんじゃうのね泳ぎの達人はっちーママウクレレ博士の研究所にも行ったよアリス王妃のもしもBOX私たちも一斉に「おね
mipo部屋最後の模様替えピグ5周年記念で壁・床を5円で買いました(^○^)それを使って・・・AmebaPiggありがとうロゴを入れたくて・・・完成~(^○^)出来たぁ~出来た!ワッショイココ座れるようにしました!下の"謎の生物的な"2体雰囲気で観て戴けると嬉しいです!(*´艸`*)良かったら遊んで行ってね!撮影スポットとしてもお使い下さい(:D)┓ペコりんちょお部屋かも
ダンケさんのキューブdeアートもうね!ピグがアートだ(*´艸`*)日記投稿されてた作品を観に!アクション【モデルウォーク】で近づいちゃうYO作品に合わせてコーデするのも楽しみのひとつ日記でぱっと見より<実物で観た方が遥かに良いもうピグ終わるし~まだまだ観て置きたい衝動に駆られ(*´艸`*)お外2アートアートアートダンケさんの作品は観るだけじゃなく他の巨匠さんたち
mipo部屋3これ1番初めに作った🎅さんお外22発目サンタ☞🎅お外13発目サンタ☞🎅サンタdeサンタ2017年3月7日この部屋は・・・Mさんのブログに載っていた階段の作り方☞🎄ここ数年はピグライフで盛り上がってるようですね!ピグの不思議な動き/フラワーダンシング?これは図形を書いたりでめちゃめちゃ苦労して作ったので壊せずだった時が経ち・・・色を変えて作った
mipoのお外梅ちゃんのこのフレーズが前向きでやる気度を感じられて・・・真似っこさせて戴きました(:D)┓ペコりんちょ(日記画像お借りして)着がえるのも今の内ですね~!ふるふるちんとぽてちんの【あれ何?】釣り場へGOクエスト4で貯まってるアイテム使えば即貰えましたワッショイ!これも今の内に着替えて・・・(*´艸`*)下への降り方!赤丸の中の落とし穴からイクゼ(^○^)
mipoのお外右サイドそり辺りクリックで落っこちます最後の最後のピグ・クリスマスここのサンタさんは上手く作れたけど・・・サンタさんのつくり方では☞🎅ずんぐりむっくりになったのも思い出クリスマスお外コンテストの思い出☞🎄良かったら遊んで行ってね!mipo部屋かも~ん梅ちゃんのお外がクリスマスにぅわぁ~い!クリスマスに差し替えてあったメリークリスマスとピ
ピグアートのピカ星カッチさんの河童の里でロケ145146のロケ時撮影分ですキューブの鬼才のエリアはさすがの可愛さ変化のチャンピオンを激写一本橋で宙返り妖力チャージしてる双子ちゃんアリス王妃に結婚式を挙げたいといきなりのゼロちゃんになにもきいてなかったストローちゃんはびっくりしてました命の恩人であり、初恋の人でもある王妃に祝ってもらいたかったのW結婚式の準備に忙しくなるわ~っとわくわくしてくれてる王妃
羽生くんおめでとうプーさんが宙を舞い踊ってましたねぇ(あのティッシュケース使用後のが欲しい)ピグPC版終了までひとつでも楽しい思い出をとハルさんやmipoちゃんが企画発信してくれててほんとうにありがたいです睡魔に負けずに無事参加できましたおそろコーデの記念写真ずらずら並べちゃお頭巾のひもが緑の髭にみえてひとりPCの前で笑ってたかいちゃんがティナちゃも誘ってきてくれたなにがなんやら状況を飲みこめてないままノリの良さでおそろコ