ブログ記事438件
南アルプス市ピアノ教室(旧白根町・旧櫛形町・旧若草町・旧甲西町)小澤靖子ですピアノレッスンのお問い合わせはこちらへお友達追加ボタンを押してお好きなスタンプお送りください1対1でトークできますのでご安心くださいブログにお越しくださりありがとうございますKPOP「FeelMyRythm」RedVeletkpop好きな中高生の生徒さんが前から多くてレッスンでも時々取り入れていました
今日から平日の生徒ちゃんレッスン初めです🎹冬休みの楽しかった出来事を話してくれたりみんな元気そうで嬉しかった冬休み中にちょっと鈍った頭と指も動かしてあげようという事でFTトレーニング「鈍ってるわー」と言いながら楽しくカタカタ終わった後は、ちょっとあったかくなった感じがすると、指先を動かした事で手がポカポカしてきたのも実感したようですまだまだ寒い日が続くので手を温めるのにも効果的なFTトレーニング。冬は特に活用しようと思います
南アルプス市ピアノ教室(旧白根町・旧櫛形町・旧若草町・旧甲西町)小澤靖子ですピアノレッスンのお問い合わせはこちらへお友達追加ボタンを押してお好きなスタンプお送りください1対1でトークできますのでご安心くださいブログにお越しくださりありがとうございますお正月いつも実家でお汁粉を食べたりするのですが焦げないようにゆっくりじっくり捏ねながら小豆を煮ることから始まり本当
南アルプス市ピアノ教室(旧白根町・旧櫛形町・旧若草町・旧甲西町)小澤靖子ですピアノレッスンのお問い合わせはこちらへお友達追加ボタンを押してお好きなスタンプお送りください1対1でトークできますのでご安心くださいブログにお越しくださりありがとうございます今年は4日がレッスン始まりいつもより少し早かったんですど保護者の方々のご協力によりレッスン開始しましたが
#仕事始め#ピアノレッスン導入期今日からレッスンスタートしました♪3歳になったSちゃん😊プレピアノレッスンとしてリトミック中心のレッスンをしていました♪理解が早く色んな事をどんどん吸収してくれるので今日からピアノに向かう準備を本格的にスタートです😃🎹身体もいっぱい動かしながらリズムを身体に入れていきましょう♪💓
南アルプス市ピアノ教室(旧白根町・旧櫛形町・旧若草町・旧甲西町)小澤靖子ですお問い合わせはこちらお友達追加ボタンを押してお好きなスタンプお送りください1対1でトークできますのでご安心くださいブログにお越しくださりありがとうございますピアノ教室だけのお正月飾りがほしくて昨年末はうろうろとあちこちの百貨店などを探した結果・・・こちらなんですけど実は飾る時、
神戸市中央区ようこピアノ教室の仕舘洋子(したてようこ)です。2025年も始まりようこピアノ教室もレッスン開始です。昨年に体験レッスンにお越しいただきご入会された生徒様もレッスンを開始されました。今週末に初めてステージで演奏する年長Aちゃん。お辞儀の練習も頑張っています。指の形を気をつけるために鍵盤に簡易ミラーを貼り付けてレッスンしています。小さなお子様も自分の指が写るので指の形を注意するようになります。お正月飾りは1月半ばあたりまで飾るつもりです。ようこピアノ教室で
導入ピアノテキスト📕修了!幼稚園年中さんです。譜読み頑張って、テキスト、どんどん進みます✨
神戸市中央区ようこピアノ教室の仕舘洋子(したてようこ)です。毎年、元旦の夜はウィーンフィルニューイヤーコンサートをNHKで観ます。2025年はイタリア人指揮者リッカルド・ムーティ。20年前にザルツブルクでウィーンフィルハーモニーをムーティの指揮で聴いたので思いもひとしおです。ゲストは女優夏樹マリさん。ムーティのファンだそうです。リッカルド・ムーティ。カリスマ性があり素晴らしい指揮者。指揮者カラヤンから才能を見出された指揮者。バレエも観れて衣装も素敵です。ワル
神戸市中央区ようこピアノ教室の仕舘洋子(したてようこ)です。明けましておめでとうございます🎍昨年中はお世話になりました。本年もよろしくお願い致します。ようこピアノ教室のお正月飾りようこピアノ教室紹介動画2024年10月14日神戸市灘区マリーホールで発表会開催。2025年は1月5日(日)よりレッスン開始です。体験レッスン·アドバイスレッスンオンラインレッスンぜひお問い合わせ下さい。体験レッスン·アドバイスレッスンオンラインレッスンのお申し込みやお問い合わせは下記ホーム
南アルプス市ピアノ教室(旧白根町・旧櫛形町・旧若草町・旧甲西町)小澤靖子ですお問い合わせはこちらお友達追加ボタンを押してお好きなスタンプお送りください1対1でトークできますのでご安心くださいブログにお越しくださりありがとうございます明けましておめでとうございます今年はヘビ年蛇のように色んなことに柔軟に対応しましょうて色んな占いの方が言ってました今年1年どんな年にな
神戸市中央区ようこピアノ教室の仕舘洋子(したてようこ)です。ベーテン音楽コンクールに参加した高校3年生AちゃんとRくんが夏から地区予選→地区本選と進み全国大会で入賞しました。Aちゃんベスト20賞Rくん5位おめでとうございますお二人とも来年4月からは大阪音楽大学演奏家特別コースに進学されます。素晴らしいピアニストそして音楽家に成長されますことを期待しております。ようこピアノ教室ではステージで弾くことが好きになる生徒様を育てております。幼児導入基礎~コンクール入
神戸市中央区ようこピアノ教室の仕舘洋子(したてようこ)です。12月28日はピティナ宝塚支部主催ピティナピアノコンペティション成績優秀者による入賞者ガラコンサートに生徒様が4名小学5年生Kちゃん中学2年生Yちゃん小学3年生Mくん高校2年生Cちゃん出演しました。終演後にゲスト演奏のピアニスト鈴木愛美さんを囲んで始まる前に恒例の会長稲垣千賀子先生による始めのご挨拶。伊丹アイフォニックホールはほぼ満席に近く2階席でもお客様が聴いておられました。午前中からリハーサル
こんばんは🌛久しぶりの投稿になります。早いものでもうすぐ1年が終わります。皆様にとってどんな1年でしたでしょうか。さて、yamashitaピアノ教室では毎年12月に入ると英語版ピアノアドベンチャーのクリスマス曲を集めた楽譜の各巻末に付いている「ミュージックアドベントカレンダー」を日本語訳に直し、子ども達にクイズ形式で楽典の復習をしてもらうイベントを行います🎪英語から日本語に直す作業はいつも娘が担当してくれています💻アドベントクイズに正解したら小さなプレゼントがあるので子ども達はとっても
神戸市中央区ようこピアノ教室の仕舘洋子(したてようこ)です。10月から始まったブルグミュラーコンクールのファイナル大会が終わりました。小学2年生Kくん銀賞小学3年生Mくん金賞小学4年生Hちゃん奨励賞小学5年生Aちゃん銅賞中学1年生Nちゃん奨励賞中学2年生Fちゃん金賞おめでとうございます皆さん曲想に合った音作りを根気よく頑張りましたステージで持てる力を発揮できて嬉しいですピアノを始めたら皆が憧れる身近な作曲家ブルグミュラーが課題曲であるブルグミュラーコンク
神戸市中央区ようこピアノ教室の仕舘洋子(したてようこ)です。年の瀬となり慌ただしい毎日厳しい寒い毎日の中朗報が2週間にわたるバスティンピアノコンクール全国大会でカテゴリー5(小学5·6年の部)で小学5年生Aちゃんが1位に与えられる日響楽器賞をいただきました。おめでとうございますこれまでに沢山のステージでの演奏ステップ、コンクールでの本番力が結集された結果ですとくにこの1年間は曲想に合った音作りを根気よくレッスンしてきましたようこピアノ教室からバスティンピアノコン
神戸市中央区ようこピアノ教室の仕舘洋子(したてようこ)です。12月7日·8日、14日·15日とバスティンピアノコンクール全国大会が開催されました。地区大会優秀賞の生徒様は名古屋市熱田芸術小劇場のステージで演奏しました。ようこピアノ教室から全国大会へ出場された生徒様のうち7名が入賞しました年中Kちゃん入賞年中Hちゃん入賞小学1年生Hくん優秀賞小学2年生Cちゃん奨励賞小学2年生Aちゃん優秀賞小学4年生Hちゃん優秀賞小学5年生Aちゃん優秀賞お
神戸市中央区ようこピアノ教室の仕舘洋子(したてようこ)です。体験レッスンのお申し込みやお問い合わせをいただきありがとうございます。10月に体験レッスンにお越しいただいた中学1年生Mちゃんがご入会されました。大手音楽教室から移行されました。感性が鋭く耳のよさを感じます。これから益々上達される予感がします。来年4月27日ピティナピアノステップの選曲も決まりました。ステージでご活躍を期待していますようこピアノ教室紹介動画ようこ先生はピアノ三重奏を演奏体験レッスン·アドバイスレッ
神戸市中央区ようこピアノ教室の仕舘洋子(したてようこ)です。ピアノを始めて約5年目最近では1人でレッスンに来ている自立心溢れる小学3年生Nちゃんのこれまでを振り返ってみましょう。ツェルニー30番練習曲20番を必死で練習中のNちゃん。10月14日発表会ではギロック作曲ワルツエチュードを弾きました。5歳でピアノを始めて1ヶ月はこんな感じでした半年後にはだいぶん指が動くようになりました6歳で初めてピアノコンクールに参加しました。トップ賞をいただきました。小学1年生でブル
阿賀野市前田ピアノ教室です。ブログにご訪問くださりありがとうございます体験レッスンの流れをご説明致します😊◆体験レッスン(幼児の場合)の流れについてレッスン当日約束のお時間においで下さい。玄関よりお入りください。ご挨拶~お返事曲に合わせて体を動かしたり、季節の歌を歌いますリズムを叩いたりしてみましょう。次に講師と一緒にピアノの鍵盤を触ってみます。どんな音でしょう?次はマグネットを使ってみましょう。線と間をまねっこします。ノートにまる書きをしたりシールを貼
神戸市中央区ようこピアノ教室の仕舘洋子(したてようこ)です。街はクリスマスムードいっぱいですね。ようこピアノ教室もクリスマスデコレーションでいっぱいです。クリスマスツリー🎄の前で記念撮影。ぜひ記念撮影して下さい教室入口にはサンタがお出迎え。カエルサンタもですドイツ🇩🇪製陶器のトナカイとツリー。オルゴールになっているのでレッスンにお越しのときは聴いて下さいね。12月28日には伊丹アイフォニックホールでピティナコンペティション成績優秀者によるガラコンサート開催。ようこピアノ
神戸市中央区ようこピアノ教室の仕舘洋子(したてようこ)です。過日になってしまいましたが高校3年生AちゃんとRくんが近年レベルが高く人気の大阪音楽大学演奏家特別コースに合格しました。おめでとうございます近年大変人気の高い大阪音楽大学演奏家特別コース。ピアニストを目指すにはカリキュラムが素晴らしく学内での演奏の機会が豊富です。AちゃんとRくんは基礎力をつけてたくさんのステージでの演奏経験やコンクール入賞実績で着実にレベルアップしていきました。これから益々のご活躍
神戸市中央区ようこピアノ教室の仕舘洋子(したてようこ)です。先日のショパンコンクールインアジア地区大会で小学3年生Mくんが金賞をいただきました。おめでとうございますモシュコフスキー作曲【タランテラ】を演奏しました。夏のコンクールが終わって発表会があり連弾の練習もあり時間がなくて大変でしたが頑張りました。全国大会ではショパンを弾きます。ようこピアノ教室ではステージで自信を持って弾ける生徒様を育てております。ようこピアノ教室紹介動画10月14日神戸市灘区民センターマ
このお嬢たちは続きのレッスン枠で入れ替わる時に2人で遊びだすので剥がすのが大変です😆🩷年代が1つ違うのですが最初に会った時に普通に「これかわいい〜😍」という会話から始まってすっかり仲良しに。小1のお嬢のお母様に人見知りしないのですね、と聞くと「いえ、、割とするんですけど、、」とおっしゃってたので、たまたま波長が合う2人だったのかもしれません。2人ともすごくよく喋ります(笑)どんどん話がよそにそれていくのですが可愛すぎて実はもっと聞いていたい。今日は2人のお召し物が
小さいお子さんの導入時期は、レッスンでは気を配ることが沢山ありますまずは、ピアノの部屋に入ることやレッスンに来るということに慣れてもらうこと。私自身にも慣れてもらうこと。ドアを開けて入ってくる感じからして、お子さんによってそれぞれ違います。恥ずかしそうに入ってきて声も小さい。受け答えもなかなかできなかったり…わたしもそれによって声かけのテンションを変えたり…この子にはどんな雰囲気作りが合ってるのか、毎レッスン色々試行錯誤しますレッスン内でも一瞬で気分が変わっちゃったりそんなときは、すぐ
こんにちは♪最近、新しく未就学の子たちが何人かレッスンに通い始めました。みんなそれぞれ個性があって面白いです。とにかくマイペースな子黙々とやる子よく喋る子いろんな曲たくさん弾きたい子突然寝っ転がる子…今日は寝っ転がった子を起こすのにひと苦労でした〜思い出したんですが前にもいました、寝っ転がってた男の子。当時その子は小学校2年生だったかな。ピアノは高校生まで続けてくれて今は立派な社会人ですから今寝っ転がっていても心配ないんですけどね。だんだん、ピアノが楽しくて椅
レッスンでのひとコマ発表会に向けて、生徒ちゃん達は一生懸命頑張っていますいつもより難しい曲にチャレンジしているのでなかなかうまくいかないこともあります右手だけだと弾ける左手だけでも弾けるでも‥両手になると弾けないあるあるなんですけどね。そんな時は、左手だけ弾いて右手のメロディを歌ってみよう↑動画だったのに、なぜかアップできなくて静止画になってしまいました残念すこーしずつでも、出来たを実感できるよう生徒ちゃんに合わせた段階を踏んで前に進んでいます🚗
ここ最近、小学校で風邪やマイコプラズマが大流行しているようで、レッスンをお休みする生徒ちゃんもちらほら季節の変わり目で体調崩しやすい時期なので気を付けて下さいねそんな中、元気に来てくれた生徒ちゃんのレッスンでのひとコマヘ音記号の楽譜がなかなか読めなーいとのことなので、楽譜で読む練習と書く練習をしました♪弾く時にいつもしている、音符を「読む」ことには慣れているけれど音符を「書く」ことは難しい五線上の「せん」「かん」を意識して順番に上がったり下がったりする時はせん、か
年中の生徒ちゃん最近では1人でレッスンを受けられるようになり出来ることも沢山増えてきましたこの日のレッスンでは、ドレミファソラシドのカードを順番に並べていくこの月齢だと、文字の判別も個人差がかなりありますがこの生徒ちゃんはひらがなもカタカナも読めるので「ドレミファソラシド〜」と言いながら難なく出来ましたこの、一見単純そうな音階ですが、ドシラソファミレドの下りとか1音飛ばしとなると一気に停滞するので導入期には根気よくやりたい課題です
ほとんどの生徒ちゃんが12月の発表会で演奏する曲を決め、譜読みに取りかかっています発表会で弾く曲は、いつものレッスンよりも長い期間をかけて練習するので少し背伸びをした選曲をすることもよくあります人前で弾くせっかくの機会ですのでそういった曲に挑戦するチャンスですでも、普段やっている曲よりも難しいので、むーーりーーとなりかける生徒ちゃんもいますが、1小節ずつ、ほんとにすこーしずつ、前に進むかんじで進めています1小節ごとにできたーーまた1小節進んでできたーこの積み重