ブログ記事11,222件
つい数日前に愛車の助手席側に乗り込もうとしてドアに眉と目の間あたりをぶつけてしまいまるで弱いボクサーの試合後みたいな派手なタンコブが出来たと思ったら数日経過した(4日)今…見たくは無いでしょうけど、記録代わりに💦💦💦💦💦💦閲覧注意レベルですあまりにも画像ですのでご気分がすぐれない方はご覧にならないでくださいね見なくて引き返す方の為に全然関係ない写真を追加しておきます。2枚目が、怪我写真💦(ちなみに先日、夫の姉夫婦が来た時に食べたハンバーグ専門店のディナーです😊)
謎にちょっとオシャレしたい3.40代位のママ達に夏は黒という掟が蔓延っている。何人も見かける。モデルの着てる黒は素敵よ💓確かに。でも、親子で黒やってくると暑い重い先日も子供2人黒ママも黒オサレ目指してる感のママ暑苦しい今朝見たのはママと娘黒パパまで黒ほぼ、法事にいく家族夏は黒やるのは1人にしよう。子供に黒のオシャレは厳しい😥ピアノの発表会とか位か。生き延びるのがやっとの暑さです水分補給して乗り越えましょう昨日母ジムに連れて行き私はスタジ
今日は三男坊のピアノの発表会🎹高3の三男坊、卒業後ピアノ教室続けれるのか?と、悩み中最後かも知れないピアノの発表会めちゃくちゃ練習してたのを知ってるだけに自然と涙が溢れます😭苦手やーって言う所も詰まらず弾けるようになってる三男坊卒業後ピアノ教室通える時間があるのか?続けて欲しいなぁ…
今日は、長女のピアノの発表会でした。長女は、高校生の時からピアノを続けています。ピアノが好きで、もう10年余りになります。今日の曲は、ディズニーピノキオの「星に願いを」です。最初は、たどたどしかったのですが、今は、楽譜を見ながら弾けるようになりました。去年は、ラプンツェル、その前は、花のワルツクラシックが好きで、どんどん難しい曲に挑戦しています。今年は、参加人数が少なくて、あっという間に終わってしまいました。小さい子が多くて、大人は長女と高齢の男性だけでした。高齢の
こんにちは。ようこそ、みそねこぴあのブログへ21歳からピアノを習い始めたおじさんですピアノがいつの間にかライフワークとなりいつの間にかおじさんになっていましたまずは自己紹介をご覧ください。みそねこのプロフィールです来年の発表会の課題曲が決まったと話を聞いたししょー、リサちゃんとポーがみそネコの家にやってきましたポーみそねこ〜、来年の発表会で弾く曲が決まったんだって!リサちゃん何を弾くのか知り
やっと8月に入りましたね!まだまだ夏休みは続く、、、(笑)7月中の夏休みは、長男は塾のかけ持ち夏期講習体験長女は塾の夏期講習を初体験&スイミング短期講習&ピアノの発表会となかなかハードな毎日でした。送迎何回したんだかわからないまずは長男の塾ですが、やっと決まりました。ふー長かった。(前の塾はあっさり辞められましたが色々、思い返すと対応で思うことが多々ありさっさと辞めれば良かったと思ってます)結局、個別で英数を大手の塾で受けることになりました地元塾で、集団の体験も楽しかっ
次男のピアノの発表会がありました。初めての発表会。どんな風に挨拶するかも分からなかっただろうな椅子に座ってからなっかなか弾き始めない客席から「はやくー」なんて声が聞こえてきてからようやく弾き始めました。こっちにまで緊張が伝わってくる弾き始めたら順調でほぼミスもなく終えました。が、弾き終わったらまたまた身体が硬くなって椅子から降りない降りて良いか分からなかったのかな?結局先生に迎えられてステージを後にしました。こんなに緊張している次男を見るのは初めてでこちらもドキドキし
ピアノの発表会は、無事、上手に演奏できました!サンちゃんは音響が意外で、自分ではよくわからなかったとのことしかし祖父母にもたくさん褒めてもらって、良い締めくくりとすることができました私の方のジージバーバは、孫可愛いさを差し引いても採点が辛いタイプなのですが(ピアノ講師をしていたこともあり)それが大絶賛ということは本当に素敵だったってことだよとサンちゃんに重ねて説明しておきました。さて、ピアノは無事に一段落したので、後期からは受験勉強のギアを上げよう計画です。それに伴い(?相反する感も
政府備蓄米【企画品】楽天生活応援米(5kg)楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}こんにちは、めかぶです今日のピアノ発表会。5歳の息子は、ステージに立った瞬間に涙が出てしまい、一度は退場してしまいましたでも、裏で落ち着いてから「もういっかい、やってみる」と自分から。そして数人あとに、もう一度登場。少し涙の跡が残る顔で、でもしっかり立って、最後まで一生懸命、弾ききったんです。その瞬間、会場から、大き
避難訓練も同じですが【練習は本番のように、本番は練習のように】。中学受験生なりに練習を重ねて、恥ずかしくない程度には仕上がりました。ハアハア…サンちゃん本人は「本番って緊張するけど、やる気が出るね」とのこと。うん、あなた、こういう時に肝が据わっているタイプだから…えらいえらい勉強メインの生活の中でがんばって習い事の時間を取った形で(ピアノに本腰を入れていたわけではなく)これだけトレーニングできたのだから、結果はどうなっても褒めるだけのことだなーと思います。でも、本人にとって
ピアノの発表会のステージ横に飾るためのバルーンアレンジをご注文いただきました🎶✨「夏っぽい…あるならひまわりで🌻」そんなリクエストにお応えして明るく元気なサマーアレンジに☀️ステージに立つお子さまたちがちょっぴりでも笑顔になれますように😊🎵もちろん終わった後は…抜いてお土産に!お客さまのご要望に添ってご提案いたしますご来店・お電話・DMなどお問い合わせお待ちしております🙇🏻♀️🩷豊橋市の風船専門店「アイルズバルーンby有限会社セントラルアイル」バルーンギフトの販売や愛知県
ピアノの発表会が終わり一段落したので、また、本屋さんに買いに行き、後日子供達だけで作りました。細かいところは、折れてしまったみたいですが、まあ、何とか作りあげました。輪ゴムをつけて遊べるので、ピアノの椅子におもちゃをのせて撃ち落として遊んでいました。
こんにちは。ほしこです。夫と高1・小5姉妹の4人家族。ネコ好き(飼ってない)40代ゆる〜く週3回パートに行きながら、必死に生きてます。特技は爆速寝(のび太)苦手なことは努力・頑張る運動も勉強も苦手すぐ疲れるあれ、、のびた?ドラえもんがいないのでなんとか無気力に生き延びてます。今日のブログデパートで全然買い物できなくてオロオロする田舎もん親子の続きです。『今時のデパートを知らずに買い物に行ったら。。』こんにちは。
いつもありがとうございます発達障害生きづらさを抱える少数派の「種族」たち(SB新書)[本田秀夫]楽天市場毎年、この時期はピアノの発表会です娘は小学生最後のピアノの発表会キッズドレスピアノ発表会ドレス発表会ドレス子供ドレス女の子子どもドレスロングドレス演奏会コンクールシンプルフォーマルジュニアこども中学生高校生結婚式誕生日フラワーガール高級黄色ブルー子供服七五三120130140150160楽天市場発達会の時は
本日ピアノの発表会でした。Lisaさんの炎はコケました。🥲私も連弾の片割れもやらかし、2人してやらかした状態です。💦またこの曲も2年持ち越し?💦💦まあ、片割れと相談します。でもでも、リベンジ曲は完璧‼️と言えるくらいの出来でした。✨✨楽しかった。また来年。今度は、生徒さんの発表会ではなく、私達主体の発表会なので、いっぱい曲を演奏することになるから、頑張ろう、と思う。連弾、楽しすぎてやめられない。お読み頂きありがとうございました。
ピアノの発表会の時に、お友達にお花をいただきました暑い中、聴きにきてくれて、お花まで頂けて本当に感謝しかありません息子は、30点と言っていましたが、私は120点をあげてもいいと思いました前日に体調を崩して本番はどうなることか心配でしたが、練習の成果を十分に発揮できたと思います娘は、演奏中手が震えていたようで、体を動かして何とか演奏したそうです。演奏が終わった後も手が震えていました。私は、100点を上げてもいいと思いますとても素敵でした親バカですね
来月に長女のピアノの発表会があります。発表会用のドレスはひみつのアイプリ風デザインでハンドメイドしました☺️『【発表会×推し活】ひみつのアイプリ風衣装を手作り!ピアノ初舞台の長女のための一着』発表会の衣装製作長女のピアノの発表会の衣装がほぼ完成しました!ひみつのアイプリ風を目指して、こちらのYouTubeを参考に作成しています😊✨いつもプリキュア衣…ameblo.jp110サイズで作りましたが、着せてみるとジャストサイズ!長女は華奢なので少し余裕がありますが、腰の位置などはばっちり👌た
夏休みが始まって早1週間💦先週初めから、夏期講習がはじまり…先週末はピアノの発表会始まりから怒濤でした夏期講習、前期が終わりピアノの発表会も無事終了。今年は鬼滅の残響散歌を猛烈の早さで弾ききりました🤣先生も…今まで見たことない早さでしたと🤣す…すみません💦炭治郎で行くというので昨年と同じコスプレ感満載でわりと会場でも外でも目立ってしまってましたけど本人は満足気味でしたからよしよし。ちょうど時期も鬼滅推しだから、まあアリみたいな感じで🤣温かく見守っていただきました。
📸ピアノの発表会コーデ🎹🎵✨ドレスは拒否されたので(笑)今回はSHEINの激安セットアップで👏💕流行りのピクセル画像にも挑戦してみたよ〜🎮💗👗今回のコーディネート・セットアップ-SHEIN¥2,486(サイズ150)・タンク-repipiarmario¥1,980(サイズM)・靴-H&M¥3,999(サイズ23cm)💰合計¥8,465(税込)
四男が手足口病になりましたナゼ…?兄3人、誰も症状なし保育園にも行ってない誰からどこでもらってきたの…?全身ぶつぶつと、高熱…口の中にはないそうで食欲あり昨年、長男が手足口病になったときはとにかく喉が痛い!って泣いて大変でした口の中にたくさんぶつぶつあると辛そう…それに比べると熱だけなので、解熱(座薬)使うとすっかり元気いっぱい安静にしててーと思うけど、0歳児にそれが伝わるはずもなく…長男、明後日の金曜日ピアノの発表会なんよね…お願いだからうつらないで、うつさないでと願う
【河端ピアノ教室の舞台装花をさせて頂きました!】舞台が華やぐといつもお喜びくださって発表会のお花のお手伝いをさせて頂くようになって、何年経つ事でしょうか🌼小さなお子様から学生さん大人の生徒様まで大人数にも関わらずファミリーな雰囲気を醸し出し温かみのある発表会に参加させて頂く事に毎回感謝してお手伝いしております今年は特にピアノを伴奏にソロ歌唱ありギターとピアノのコラボレーションなど生徒様達自身が楽しんでらっしゃるように感じました発表会が終了すると先生とお
ぺこり。ムスコくんのピアノの発表会が終わりました!習い始めて1年ちょっと。2回目の発表会でした〜ひとりで1曲(かわいい音楽家)、連弾で1曲(小さな世界)やりました。先日あったリハーサルではちょっと間違えちゃったんですけど、本番の日はミスなく弾けて、本人も安心したようです幼稚園のお友達も出演。一緒に記念写真です女の子の衣装はかわいいですねぇ当日の朝、ムスコのネクタイの留め具が折れちゃってお下がりの古いものだし、まぁ仕方ないんですけれど、急いで応急処置したり忙しかったわぁなんせム
ふお読みいただきありがとうございます✨那覇市のピアノ教室アンダンティーノです🎹7月某日、第15回発表会を開催しました🎵リハーサルの様子↓これまでのアンサンブルの練習会でお友達ができた人も✨舞台袖は和気あいあい『本番まであと何分?』緊張感あふれてます!ロビーの様子↓生徒さん一人一人が自分の演奏曲について書いたプログラムノート(曲目解説)を掲示して、お客さまにご覧いただきました今回はフォトスポットも作ってみました!本番の様子↓ソロ演奏、今回は難しい曲にチャレンジした人も多く、レッスン
10年前のピアノの発表会で弾いた美女と野獣ジャズを弾こうと思います
先日よそのピアノの発表会を聴きに行ったらほとんどの子どもがポップスやジャズを弾いていました。私もできたら子どもはクラシックを、とこだわっていましたが子どもがそれが弾きたくて楽しいならいいんじゃないか、と思うようになりました。昔は基礎を作るのはクラシック、という考えでしたが電子ピアノが大半になって細かい指導はしなくなってきてピアノを弾く目的というのが変わってきたのだと思います。
こんにちは毎日暑すぎますねエアコン一日中つけっぱなしなので、電気代が怖いです先日、長男のピアノの発表会が無事に終わりました毎日練習を頑張ってきた息子前日くらいから、「うまく弾けるか心配」と弱気な発言もありましたが、本番は落ち着いて弾けました普段の力が発揮できて、母は感動して涙が出そうだった見に来てくれた妹は涙出たって言ってた今後も何度も発表会に出ると思うので…はじめての発表会について詳しく記録しておきます年中の息子、ピアノを習い始めて1年3ヶ月ほど🎹今回は両手奏で2曲、あとは
今年もやってきました、ピアノの発表会去年、めちゃくちゃ緊張し…『ピアノの発表会』今日は、息子のピアノの発表会でした4月から練習を始めて約3カ月…頑張ってる…頑張ってるんだけど、やる気がついていかない息子このままでいいのかと…心を鬼にして厳…ameblo.jpピアノ辞めるのではないかと思いましたが…頑張って続けてますでも、発表会は出ないだろう…と思っていたのですが、先生が、「自分の好きな曲弾いていいよ」と言ってくれ、息子の中で、きらめいてしまいましたもしかすると大好きな、あの曲…『
孫たちがピアノの発表会に参加しました。もう5年生と2年生になります。他のみんなが暗譜できていなかったりつっかえたりしているのでいったいどんな練習しどんな指導を受けているのか疑問でなりませんでした。弟くんが弾き始めると感動で胸が震え涙が溢れそうになりました。以前のリズム(マリオだった)はこちらが頑張ってきっちり教えましたが今回は全く練習も見てあげる機会がなかったのに完璧でした。お姉ちゃんは私でさえ練習をかなりしないと弾けないんじゃないか?と思えるような曲で私が一番大切にしているリズ
ご無沙汰しております。6月からなんやかんやバタバタしており、白眼剥きながらとりあえずいろいろこなしておりました。7月に入ってからは期末考査がありつつ娘のバレエの発表会。今年はバレエの教室の役員をさせていただいており、裏方のいろいろが忙しくて。リハと本番は舞台袖や楽屋を行ったり来たり、スタッフさんや先生方のお弁当仕分けしたり、子どもたちの衣装のお手伝いしたり、受付もあり、終わったら片付けもありで、本番終わって帰宅したら魂抜けてましたwでもこれまでの発表会も裏で役員のお母さん方が動いてくださ
今日は、ピアノの発表会見て(聞いて?)来ました大人の部みんなすごく頑張って練習して来たんだな〜と思って、心からの拍手を送りました子供時代の習い事と違って、家事や仕事をこなしながら、練習する時間を見つけるって大変ですよねそして、子供の頃より、覚えにくくて忘れやすい😅💦暗譜も厳しいと思う(大人は譜面見てもいいんだけどね)でも、好きなことに真剣に取り組めるってやっぱりいいね私も、また物置く台になってしまったかわいそうなピアノを救出して練習しようかな〜と思った😀今日は↑の後喫茶店