ブログ記事678件
香取市✨️成田市✨️稲敷市✨️神崎町etcから生徒さんが通って来てくれています。いいだピアノ教室です🌷お試しレッスンを経て、入会してくださった生徒さんが2人増えました先日ご紹介した年長さんのお姉ちゃんです。とっても穏やかなNちゃん♡⃛30分のレッスンのあいだ、ずーっとニコニコしているんです。思えば……初めて教室でお顔を合わせた時から始終にこやかなNちゃんでした。これから沢山の曲を弾けるようにお手伝いしていきますね✨まだまだ知らない曲が沢山あるものね。レパートリー増やそうね🎶バ
今江教室(小松市)に年長さんのEちゃんが元気にピアノのおけいこに来ています~いつも私の練習ノルマより多めに練習してくるのですが今回はものすごくたくさん練習してありびっくりです~とても上手に弾けたのでチビ花まるもGetです~頑張りました~レッスン・見学についてのお問い合わせは小松市ピアノ教室みなみでピアノ教室小松市ピアノ教室ネット
春休み真っ只中ですが、毎日レッスンしています今日はあいにく冷たい雨がずっと降っていました。でも、生徒さんたちは元気いっぱいです!...♪*゚今年の春から3年生になるSちゃん手首の高さが安定してきました🍀*゜私の話をきちんと聞いてくれていて、尚且つ、お家ではお母様がチェックしてくれているからです。諦めずに伝え続ける!とっても大事ですね⟡.·バスティンみんな知ってる!プレリーディング曲集東音企画楽天市場ショパンノクターン集遺作付【3000円以上送料無料】楽天市場バスティン
https://www.instagram.com/reel/DH3zROnT7TZ/?igsh=MTZ2Njg1YXI4eXZmdQ==広島市安佐北区🎹みしまピアノ教室onInstagram:"譜読みから2ヶ月です。自分で弾きたいと決めました🎹#ノスコフスキ#ものおもい#ドゥムカ#小2ピアノ#2年生ピアノ#ルイケーラー式ピアノのおけいこ#広島市安佐北区ピアノ教室#安佐北区ピアノ教室#安佐北区可部ピアノ教室#安佐北区亀山南ピアノ教室#可部ピアノ教室#安佐北区ピアノ教室#亀山
佐々木教室(小松市)に5年生の男の子Sくんが元気にピアノのおけいこに来ています~ブルグミユラーはタイトルも付いていて楽しいのか毎回すごく練習曲しくる~ルクーペ(ピアノのアルファベット)はあまり練習したくないようなので自分でタイトルを付けるように提案すると「あかるい休日」というタイトルを付けてけた~タイトルを付けたらイメージしやすかったのか~曲に愛着を持ったのか~今週はすごく練習してあり感激~次回から練習曲には必ずタイトルを付けることにしよう~体験レッスン・見学に
体操教室スタジオ「カールコンディショ二ングラボ」コンディショニングトレーナー井上薫です。昨日のブログの続きになります。隣駅の都立大学駅まで歩いてみました。この道は私が5歳くらいからよく祖母に手を引かれて歩いた道都立大学駅付近のピアノの先生のところへ行くためです。ピアノの先生はヒステリックで祖母が私を送り届けていなくなるとよく怒って私は半べそでってか泣きながら練習しました。そんな日がかなり繰り返されたある日多分、小学校一年生の時に先生に「帰りなさい!」と追
こんにちは府中市四谷でピアノ教室を主宰しております髙木久美子です激動の一月のラストのお仕事は…セミナー講師《オンライン交流会のゲストスピーカー》ピティナに入会して間もない方から3年未満ぐらいまでの先生方に入会のきっかけ、そしてその後の活動ステージの活用術自己研鑽をどのような形でしてきたか支部活動などなど私の20年の軌跡じっくりたっぷりお話致しました昨夜、マイページなどで振り返り生徒1人1人との大切な歴史を思い出しノートにまとめたりしていたらめち
マニアックかも、知れないんだけどピアノ昭和女子の私にとってヒーローと言えば、ピアニストの🎹『中村紘子さま』🎹子供の頃「NHKのピアノのおけいこ」やCMの「ハウスザッカリー」正座して見てたからね🤣上品で凛としたかっこいい感じに、憧れていたよ〜。
バスティン・ベーシックスピアノ(ピアノのおけいこ)2(JWP202R)Amazon(アマゾン)JWP451Rよむ・ひく・かくを1冊でバスティンオールインワンプリマーB(日本語版)Amazon(アマゾン)海外の生徒様や帰国子女の生徒様にはバステインがシリーズも教本として使用しています。システマテイックな教本でピアノの基礎レベルを無駄な時間を使わずに上げていくことができるシリーズです。MasakoTaniplaysSchubertBach=Buso
こんにちは府中市四谷でピアノ教室を主宰しております髙木久美子ですあっという間に予定枚数終了致しました沢山の方々にお問い合わせ頂き心から感謝しておりますお申し込みありがとうございました♪画面上ではありますがお目にかかれるのが楽しみです皆さまの貴重なお時間を頂戴致しますので有意義なお時間となりますよう頑張りますベテランなのに会員になってなかったから申し込めましたとう方も質問考えておいてくださいね♪なんでもお話しますレギュラーレッスン、アドバイ
こんにちは府中市四谷でピアノ教室を主宰しております髙木久美子ですたまらない可愛い子ちゃんシリーズいきなり差し出されたコチラなんだろ何言ってるかもよくわかんないけど頭下げてゴニョゴニョ言いながら差し出してくれる年中くんんなんだいよーく耳を澄ます👂と…「けっこんしてくだしゃいよろしくおねがいしましゅ」きゅーーーーんなんだろね、子どもたちのこの可愛さは…てことは…これは…花束かななんでこんなこと知ってるのくみこ先生「ふつつかものですが…
Mちゃんはしまじろうをお勉強中SちゃんNちゃんはピアノのおけいこスイミングの後マクドナルドへ今回のハッピーセットはポケットモンスターSちゃんはキャプテンピカチュウのころころローラーNちゃんはモンスターボールコンパスMちゃんはクワ
8歳女の子C子ちゃんは、いつもぬいぐるみと一緒に、レッスンに来ます!音楽ドリルソルフェージュ歌のおけいこピアノのおけいこいつも元気にレッスンに来てくれますありがとう!また来てね!
一年目の挑戦で、確実に練習時間は増えた次女、平日は学校から帰ると、まず、おやつ🍙🍎🥛その後お友達と17時まで思う存分に遊び、17時からはピアノ、宿題、と18時まで1人でやってみる。勉強もピアノもね。18時から夕食、教育テレビ📺を堪能し、19時から横についての部分練習🎹ここでも口👄は出さない。何回弾いたか?聞かれたら答えるくらい。20時にはお風呂に入り、21時には夜の読み聞かせ(これが、1番力を入れていた活動)も終わり、夢の国へ。こんな時間割で低学年時代はゆったりと過
隣の部屋から(ほぼ)毎日ピアノのおけいこの音が聞こえる。もう5年くらいになるが、家族構成は女の子が一人いてその頃はまだよちよち歩きだったので、ピアノはたぶんお母さん?曲は最初2年間くらいずーっと同じ曲。次もまた2年くらいずーっと別の同じ曲。どっちも聴いたことのない曲(ポピュラー系の曲?)だった。そのうち今年に入ったあたりから、2声のインベンションの1番(←弾いたことある。ばよりんで(^^ゞ)がたまに聞こえるようになり「あっ、知ってる曲!!」とちょっと嬉しくなった(笑)
いつも、お友達のぬいぐるみと一緒にレッスンに来る8歳女の子C子ちゃん.今日は、音楽ドリルを頑張りました!二冊同時に並行してましたが、もう少しで終えるので、一気に頑張って取り組みました!最後に、終了証書をサインして、次回から、次のステップのドリル!さああ!ピアノ弾こうね!残り少なくなった時間で、3曲弾きました!チューリップかえるの歌ちょうちょ引き終わったところで!ばあばがお迎えです!今日も、頑張ったね!お疲れ様でした!
自分のペースで楽しくピアノを学べるピアノ教室練馬区早宮「浅野ピアノ教室」の浅野薫里です新年度になりましたね。浅野ピアノ教室では、新しい生徒さんを二人お迎えして賑やかです。小学1年生のSちゃん。Hちゃんの妹なので、小さい頃から知っています。姉妹で仲良くレッスンに通ってくれていて、お姉ちゃんがレッスンしている時は、静かに待っていてくれるので手がかかりません。Hちゃんのように、コツコツ練習していきましょう🎵年中のSちゃん。色々なことに興味津々で、『なにこれ?
今日、8歳女の子C子ちゃんのお歌とピアノのおけいこが、ありました!可愛いカワウソのぬいぐるみと一緒!いつも、隣に置いてレッスンです!名前はまだ決まってないそうです!さああ!レッスン!音楽ドリルソルフェージュお歌のおけいこげんこつ山のたぬきさん私の2勝でじゃんけん勝ちました!めだかの学校チューリップピアノのおけいこに入りました!チューリップ両手奏プーさんの…!曲名は定かではありません!ソソソラソファミー!で、始まり…私が、左手伴奏を入れて!そのあと、C子ちゃん
奈良【奈良市】ピアノ・声楽・ソルフェージュEiMusica音楽教室西浦まゆ美です。HPはこちらをクリックしてくださいお問合せフォーム個別のご質問はこちらへ小さな子どもさんの素直な心に素直に、そして元気になるそんなレッスンを目指しています。最初のレッスンって何をしますか?頑張って踊ります!(主に先生がw)力をふわぁ~っと抜いて体が軽くなるようにやわらかい手を作りましょう。リズムに合わせて歩く、かけ足、ジャンプ!スキップはできますか?一緒に
みんなの回答を見る
佐々木教室(小松市)に1年生の男の子Sくんが元気にピアノのおけいこに来ています~レッスンも終盤机でリズム練習をしていると私の長い髪の毛が机の上に…「ごめん~ごめん~先生の髪の毛や~」「ながいね~」とびっくりしている様子~Sくんのママはボブっぽい感じ~「女性の髪の毛ってある程度伸びると止まるって聞いたことあるよ~」とSくん~1年生の男の子から「女性」というワードが出てきたことにびっくり~どんな素敵な男の子になるのか楽しみです~体験レッスン・見学についてのお問い合わせは
こんにちは府中市四谷でピアノ教室を主宰しております髙木久美子です♪生徒さんのオーケストラとの共演本番まで1ヶ月ちょっと。いよいよ昨日からレッスン開始しましたエレクトーン(オケパート)とピアノ、とかは経験ありますが、本格的に、指揮者、オーケストラの皆様と共演する経験は初めてです来月になりましたら指揮者の先生のご指導オーケストラとの合わせ等もあり一気に仕上げていかなければなりません。がしかし、、なんせ今は発表会に向けて私が最も忙しい日々、、、50〜60曲近い(もっと?)発
我が家に1台目のグランドピアノがやってきた頃のおはなしです。30年ほど前は、2階まで階段を3人で担いであげてくれました。とてもがっしりしたチーフと、若者2人の合わせて3にんの職人さんが、しっかりと梱包したピアノを担いでくれました。足が取れるのね、グランドは。ペダルも外れた状態でした。ある意味、アップライトよりも薄いので、小さめのグランドのほうが運びやすそうでした。はじめに入れたリビングは、なんだか落ち着きが悪く、しばらくしてから、エントランスに移しました。そこで12年、それから進
本日もサンマルクたまプラーザテラス店にご来店頂き、ありがとうございました!今日のリクエスト↓・トルコ行進曲(モーツァルト)・悲愴ソナタ第二楽章(ベートーヴェン)・幻想即興曲(ショパン)・子犬のワルツ(ショパン)×3回・ノクターン第2番(ショパン)・愛の夢(リスト)・ラ・カンパネラ(リスト)・ひまわり(ソフィア・ローレン主演)・いつくしみ深き(讃美歌312番)・オペラ座の怪人・メモリー(キャッツ)・夢やぶれて(レ・ミゼラブル)×2回・ワインレッドの心(安
母には娘が2人いた。長女が小学校に上がる前に住んでいたところのお隣に1歳上の女の子がいて、長女は、その女の子と、よく遊んでいた。その子は、小学生になり、ピアノを習っていた。これが難しいのだと、バイエルの中の1つをしどろもどろで、弾いてみせた。ドソファソミソレソ…こんな形だった。長女は、こっそりと指を動かしながら、「簡単なのにな…どうしてこれが、難しいのかな?」と思った。長女は、小学校に入った。幼稚園や保育所に行かなかった彼女は、小学校の音楽の時間に
こんにちは府中市四谷でピアノ教室を主宰しております髙木久美子です「先生のお膝に乗ってみよう〜♪」先生の腕の上に乗っけて音から音への移動のさせ方腕の使い方をお勉強しました〜✨あらあら。腕が落っこちて響きがくもっちゃった・・久美子先生はいつもスカートなので足が広げにくいSちゃんもツルツルお尻すべっちゃうよね~ごめん、ごめん笑ずり落ちないように必死??次回はパンツ姿でレッスンするねエアコン効いてるけどお互いに汗だくでも、と~っても良い音で弾けるようになったねいつもすご
こんにちは府中市四谷でピアノ教室を主宰しております髙木久美子です昨日のサプライズ「先生にアドバイザーのリクエストがきております」との知らせ✨✨✨リクエスト〜???!!セミナーするでもなくコンサートするでもないのにリクエストしてくださったなんて感激です〜!!!どうやら、先日審査でご一緒した先生が地元にお戻りになり、ステーションの先生方に私のことをお話下さり決まったとのこと嬉しすぎます秋の私のステップのあと。四国へ参ります徳島と愛媛は何度か伺いましたが、また新しい地へ
本日iPadセミナー開催です。アーカイブも可能です。こちらまで。ピティナ城東ポピュラーステーション
千葉市緑区あすみが丘でピアノ教室をしています。昨年末バッハコンクール、船橋地区予選のスタッフ、お手伝いをしました。市川バスティン研究会、根津栄子先生、塩屋先生中心にチームワーク良くお仕事しました。年末この時期まで一生懸命練習している生徒さん、偉いと思います。付き添いのお母様からも思いが伝わって来ます。私は今年は舞台袖の仕事で参加者の演奏を聴くことが出来ました。「ポリフォニー」左手パートを聴けるようになります。「バロック」地味ですけど、小さな頃から練習していると耳が育つと思います。