ブログ記事542件
ビジネスマナーのシーズンは、講師養成講座が大人気HIROKOMANNERGroup|マナー総合商社ウイズ株式会社|人財育成|マナー研修ウイズ株式会社は、良質な人財の育成を行う人財育成・マナー研修・マナーコンサルティングなどを行うマナーの総合商社です。グローバル社会となっている今日、海外、グローバルな舞台でも活躍できる人財育成の一環として、国際海外人財育成部門も設置。マナー研修は元より、英会話・インバウンド対策・おもてなし研修など、マナーのすべてに対応いたしております。また、ウイズ株式会
YouTube始めました。定期的に電話応対について、発信してまいります。ご覧いただけますと幸いです(#^^#)「電話に出るのが苦手・嫌を改善/電話応対・対応が怖いとされる理由/」元コールセンターSV歴15年、応対品質担当歴13年のビジネスマナー講師が教えます。電話応対/電話応対コンサルティング/マナー講師Peony成松ビジネスマナー協会代表成松幸子定期的に電話応対についてアップロードしてまいります。ご覧いただけますと幸いです。youtu.be
謹んで新春をお祝い申し上げます🎍人財育成研修を通し、様々な方から刺激をいただけた一年でした✨こうして健康に年越しができたことに感謝しております😌皆様のご多幸を心からお祈り申し上げます✨本年もどうぞよろしくお願いいたします💕栗きんとんと伊達巻きは我ながら上出来でした✨栗を一瓶全部いれて、贅沢にいただきます🌰
おいとまする時のマナー3つのおさらいこんばんは!ミューズ・ブランディング・アカデミーです。年末が近づくにつれてやる事も多くなりますね。皆さま、いかがお過ごしでしょうか今日はおいとまする時のマナーについてです♫そろそろ家に帰る時間…でも周りはまだ帰る気配がない。。こんな時どうしましょうか?❶予めおいとまする時間を決めておきます。それを相手にそれとなくお伝えしておくと良いでしょう。相手もいつまでいるのかしらと不安になることもなくなりますね❷お茶
『舞鶴の海上自衛隊』でビジネスマナー講座の講師を8時間させて頂きました。皆さんの今後の活躍の場をために、ロールプレイングもたくさん取り入れて講義をさせて頂き、終了後お礼のメールを頂きました。『本日は貴重な講義をありがとうございました。基礎的なマナーを学ぶ事ができ、発声やストレッチなど織り交ぜて飽きさせないプログラムで非常に有意義な時間でした』参加者の方より嬉しい感想も頂き、充実した1日となりました。成Naru健康プロモーション北勝成神戸市長田区久保町6-1-1-202アスタ
日本教育実務協会ビジネスマナースペシャリストマナー講師向けの資格を作成してから10年以上が経ちます。私が講師として独立した際はマナー本を100冊くらい買いまくってマナーの何から教えたら良いのか本当に勉強しました。ただ、本当に大変な作業でマナーの先生って知識量がものをいうし教え方もたくさんのポイントがあって講師歴10年目に「講師向けの資格を作ろう」と思ったのがきっかけでした。テキストは著作権フリーにしWordですべてお送りしています。こんな資格ないのではないかと思うので
西出ひろ子直伝!ビジネスマナー講師養成講座HIROKOMANNERGroup|マナー総合商社ウイズ株式会社|人財育成|マナー研修ウイズ株式会社は、良質な人財の育成を行う人財育成・マナー研修・マナーコンサルティングなどを行うマナーの総合商社です。グローバル社会となっている今日、海外、グローバルな舞台でも活躍できる人財育成の一環として、国際海外人財育成部門も設置。マナー研修は元より、英会話・インバウンド対策・おもてなし研修など、マナーのすべてに対応いたしております。また、ウイズ株式会社は…w
台風一過☀️台風の被害が少ないことを祈るばかり。次男は本日振替休日。お休みの施設が多くて、行き着いたのは、ノリタケの森とお隣のイオン。コニカミノルタプラネタリウム「満天」に行ってみたくて✨行った方もいらっしゃるかしら?😊ぐるっと180度の天球に美しい映像が映し出され、くらっとしながら、不思議な空間にいるようです。ゲーセンで、パックマンも。ノリタケの森は、久しぶり。台風一過の青空の下、二人でお茶しました。すっかり秋の爽やかな風に変わり、気持ちよかったなぁ。☘️明
こんにちは。きょうは、日本語について。豊かな季節の言葉から、あの「秋の虫」の話題をお届けします。私は友人とウォーキングを昨年秋から始め、まもなく一年。友人のおかげもあって続けられています。ダイエット目的で始めたウォーキングも、自然の移ろいを感じられることに魅力を感じています。季節の花々の写真を撮りながらで、立ち止まってしまうため、効果としては疑問が残りますが、花鳥風月を楽しめる年頃になってきたのかなと、友人とも笑っています。夏が過ぎて、ようやく体を動かすには良い気候
先月からお問い合わせを頂き開催しているのが、「小学受験面接対策レッスン」幼稚園児年長さんです。まだまだ小さなお子さん。初めて会う先生とお話をしなくてはいけません。大人でもドキドキするのに、お子さんはなおさら。塾に通っていらっしゃる方が多いでしょうが、面接対策は、なかなか丁寧には指導がしてもらえないということで、ご依頼を頂いています。【面接質問集】が過去問などでも情報は得られますね。何度もゲーム感覚で、練習することです。ポンポンと即答できるかな?と。ボールを投げながら私
新たな1週間がスタートしました今週のひろ子先生は、出張もあり朝から大忙しのひろ子先生ビジネスマナー講師養成講座HIROKOMANNERGroup|マナー総合商社ウイズ株式会社|人財育成|マナー研修ウイズ株式会社は、良質な人財の育成を行う人財育成・マナー研修・マナーコンサルティングなどを行うマナーの総合商社です。グローバル社会となっている今日、海外、グローバルな舞台でも活躍できる人財育成の一環として、国際海外人財育成部門も設置。マナー研修は元より、英会話・インバウンド対策・おもてなし
こんにちは😃雨が急に降り出したり、晴れたり、お天気に振り回されますね。今日も急な雨でドラッグストアに雨宿り。振り回されてもお天気だからしょうがないね、と気持ちを切り替えられる余裕をいつでも持っていたいものです。気持ちって、ちょっとしたことで、アップしたり、ダウンすることも。華麗な空を見上げて、元気をもらうこともあります。雨上がりの夕焼け黄金色!✨そして、冒頭のこちらは、名古屋駅のJPタワーエントランスに飾られていたアート作品。鮮やかな虹のカーテンのようです。100色
こんにちは。村瀬です。台風の影響、みなさんの地域は大丈夫でしたか?被害が大きくないことを祈るばかりです。さて、今日は「大人の話し方講座」でご相談を受けた内容【自己紹介】について取り上げたいと思います。皆さんは、自己紹介する機会ありますか?どんな場所で?どんな方に向けて?はじめましての方ですか?質問攻め🏹してしまいました。でもココ大事!なんです。内容は、対象者に合わせていますか?意外といつも同じ、という方がいます。たしかに定番内容を作っておくことは良いですよ。例えば
残暑お見舞い申し上げます。皆さんは、お盆休みはいかがお過ごしでしたか?我が家は、長野県松本市と、美ヶ原高原へ行ってきました。🐄松本市内をゆっくり歩くのは、もういつぶりかしら。雪のシーズンは毎年スキーで長野には来るのですが、夏は避暑地として人気ですね。松本城と満月🌕🏯のツーショット!見応えありました。松本市は、昔と今が混在した街で、ぶらぶら歩くのもとても楽しいです。井戸があったり、古民家を改築して、新しいお店に変わっていたり。以前山梨放送時代、番組のロケで永六輔さんとご一緒
エトワールローズエレガンスマナースクール★エトワールローズフラワー&テーブルサロン★主宰ラグジュアリーマナー美エレガンススタイリスト和泉明子です♡プロフィールはこちら★ビジネスマナースタイリスト養成講座受講生募集のご案内皆さま、ごきげんいかがでしょうか?お盆を過ぎ暑さが少しやわらいできた感じがいたしますね♡これからは涼しくて快適な秋を迎えますご自分を高めるのに最適な学びの季節ともいえますね♡そこで…本日はビジネスマナースタイリスト養成
先週末は関東のメーカーさんの2回目のビジネスマナースキルアップ研修の講師のお仕事でした。前回が2020年でした。また依頼くださって本当に嬉しかったです。今回は6時間の研修ということで基本的なビジネスマナーをこしかけ企画流にかなり時間をかけて資料を作り込みました。秘書のお仕事をしていたのは15年くらい前、20代後半から10年間くらいですがビジネスマナーの内容はそんなに大きくは変わらないですね。今回、現役時代の資料やそのとき通っていた講座資料やマナー関
皆様、こんにちは。8月に突入!少し暑さが和らいでますね。また暑くなるとは思いますが、体も休められますね。🏖先日次男と行ったカラオケ🎤よくこんなにたくさん曲知ってるもんだ!と感心してしまいました。次男、合唱部。歌の練習にもなるそうです。笑さて、今日は、朝から、マンツーマンレッスン二本立てです。まずは小学校受験をするお子様の面接対策レッスンです。コロナになって、子どもたちのコミュニケーションや対処力を見る試験は、控えられているようです。ということは、面接が重視!親御さんと
外国人向けの日本ビジネスマナー講師ICX日本語教育コーディネーターのAYAです。私が「介護」の分野に人材育成事業を広げたわけ①私たちにはインドネシアに大切な大切な学生たちがいます。日本の介護現場で働くことを夢見て毎日毎日ブレることなく頑張っている未来の愛され介護スタッフたち今一期生たちが続々と内定をいただき来日に向けて準備をしているところですそう❗️私はICXNIHON-GOSPEEDCAMPという名で日本語と特定技能介護の研修プログラムをはしらせているのです。
おはようございます!エアコンの効きが悪い?と思うくらい暑い毎日。皆様いかがお過ごしですか。☀️今日のメーテレニュース終わりに、ナントナントの驚きの再会です‼️大学での教え子が、ドデスカ!のスタッフADさんになっていました!「村瀬先生、覚えてますか?!」って声をかけてくれたんです。覚えてるよーーー。ヨーヨー🪀が得意!授業のスピーチでもいろいろ工夫してくれていました。まだ入社1年目の川端くん。2年前に受講してくれてたんですね。大変なことも多いでしょうけど、頑張って下さい
皆様暑中お見舞い申し上げます。夜中も冷房なしでは、とても眠れません。無理なく冷房は使いましょうね。その強弱が難しいところですが。💧子どもは夏休みですが、私はマイペースに仕事が入って出かけています。子どもにも「やるべきことは、自分で判断してね。」加えて「洗濯物も取り入れておいてね」たまには、「干しといてね」も。追加多め。先日、三重県四日市市でお仕事がありました。会場隣のスタバでの出来事。「お仕事の途中ですか?この後もどうぞ頑張って下さい」キラッと光る笑顔に、元気をも
三連休🌈アメブロ読者の皆さんいかがお過ごしでいらっしゃいますか?昨晩はビジネスマナー講師養成講座HIROKOMANNERGroup|マナー総合商社ウイズ株式会社|人財育成|マナー研修ウイズ株式会社は、良質な人財の育成を行う人財育成・マナー研修・マナーコンサルティングなどを行うマナーの総合商社です。グローバル社会となっている今日、海外、グローバルな舞台でも活躍できる人財育成の一環として、国際海外人財育成部門も設置。マナー研修は元より、英会話・インバウンド対策・おもてなし研修など、マ
皆さんこんにちは!もうすぐ夏休みですね。子どもたちは楽しみで、ワクワクしていることでしょう。しかし!親たちは、来る忙しい長い休みに備え、今のうちにできることをしておかねば!と躍起になっています。朝から、風呂掃除!なぜか目につくことから始める。そして「子ども話し方教室」オリジナルテキスト作成します!やっとやっと重い腰を上げて、作成に乗り出します。これまではこどもアナウンス発声協会のテキストを使用していました。こちらは、発声滑舌練習用テキスト。加えて作成したレジュメで練
こんにちは。昨日からすごい雨でしたね。皆様のお住まいのエリアは、大丈夫でしたか?今日は、環境について考えます!なんて、大袈裟なことではありませんが、少しでも環境に役立ち、自分でできるゴミ処理、「コンポストを作ろう講座」に参加してきました。『ママライフデザイン研究所』さん主催のイベントです。学校の社会で、ゴミ処理について学んだばかりの次男と一緒に。コンポスト、聞いたことありますか?生ごみを微生物が分解して、堆肥にしてくれるというものです。講師は、北名古屋市議の渡辺まい子さん
皆さんこんにちは!蒸し暑い毎日。台風も心配ですね。日曜日は、久しぶりのお休みで、次男が定期的に通っている「abcクッキング」のパンレッスンに同行しました。と言っても、わたしは最初と最後の様子を覗いただけ☺️パパが、一緒にレッスンを受けました。パンレッスンは、今回で2回目。本格的で、手捏ねで、発酵機で発酵させて。今回はクリームパンでしたので、カスタードクリームも作っていたようです。おー、いい香り見た目も美味しそうに焼き上がりました。わたしはパンは焼かないので、覚え
【特別無料説明会】3年間の沈黙・・・封印されていた『西出ひろ子直伝!ビジネスマナー講師養成講座』が2022年7月3日(日)『一粒万倍日+巳の日』にバージョンアップして復活します!マナーなんてビジネスに直結しない!だからビジネスマナーなんて学ぶ意味も価値もない!と思っているあなたその考えはいい意味で覆されますぜひ、目からウロコの西出ひろ子直伝!売上をあげるビジネスマナーと触れてみてくださいあなたの今のビジネスに!副業として!この講座をご活用ください!
週末に東山植物園へ。薔薇と紫陽花がシーズンですね。色とりどりの花たちに迎えられて、とても華やか。薔薇は名前もとても素敵ですね。どのように決められているのかしら。どれが1番?なかなか決められない。動物園も良いですが、植物園もぜひお出かけ下さい。こちらは薔薇の花びらを、池に散りばめてます。バラ風呂ならぬ、バラの水辺?可愛いです。季節を楽しむ時間。週末くらいはゆっくり過ごしたいですね。
福岡・東京ビジネスマナーコーチの溝口真紀です。いつもお読みくださり有難うございます♡初めての方はコチラをご覧ください➡私のプロフィール✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼今日は地域の役員をしていた時の友人に半年ぶりに会って、ランチに行きました🍽🍛インド料理【フォーシーズン・ミラン】日替わりランチセットにしました。今日のカレーはシュリンプです♡ここのお店のナンはほんのり甘めで美味しいんです(∩ˊᵕˋ∩)友人は明日から新しい仕事
いい大人が間違ってるとちょっと恥ずかしい〜アレです短い時間で相手と信頼関係を創りたいあなたへ信頼*育成コーチMarico接客×ブライダル営業×採用担当トータル15年の経験を元にした『信頼構築メソッド』+心の学びから得た『自信の種*覚醒方法』で↓↓人生が180度好転【はじめましての方は】父親の会社倒産→家族崩壊我慢の毎日で育った幼少期。内気で自己肯定感ゼロから生まれ変わったMaricoのプロフィール▶をご覧ください
この夏、千葉県のメーカーさんの「社員研修レベルアップ研修」においてビジネスマナー講師を担当することになりました。講師としては2年くらいのブランクがありますがまた依頼してくださって感謝です会社勤めで秘書をしていたころ、本当に大変で忙しくてボスに日常が左右されて自分のことはいつも後回しで振り返ると楽しいと感じたことはほとんどありませんでした。秘書には向いていなかったと思います。個性が出てしまうこともでしゃばってしまうことも。まだまだ人としても未熟だった。でも
大学生向けに講演したときの話しだよー短い時間で相手と信頼関係を創りたいあなたへ信頼*育成コーチMarico接客*ブライダル営業*採用担当トータル15年の経験を元にした『信頼構築メソッド』+心の学びから得た『自信の種*覚醒方法』を使ったら人生が180度好転【はじめましての方は】父親の会社倒産→家族崩壊我慢の毎日で育った幼少期。内気で自己肯定感ゼロから生まれ変わったMaricoのプロフィール▶をご覧ください■LINE