ブログ記事44件
ピタゴへパエゼアナサクピタゴラスタレス(最古ゴルギアスヘラクレイトスパルメニデス(エレアエレアのゼノンアナクシマンドロスアナクシメネス(イオニアアナクサゴラスクセノファネス
令和哲学者Noh先生と5人の侍によって開催されている第914回令和哲学カフェ。AI時代における人間の尊厳の危機。基準点ゼロ、新しい基準点を必要とする時代。自分の考えで考えたい、核個人時代を生きる心の時代。心人間がつくる組織化、勢力化、文化化、文明化とは、どんな特徴、パターンを持つようになるのかをテーマで考えてきていました。今週から今までの哲学者たちをまとめていく週間です。月曜日はルソー、野田憲冬さん火曜日はカント、小水嘉さん水曜日はヘーゲル、風海花さん木曜
令和哲学者Noh先生と5人の侍によって開催されている第913回令和哲学カフェ。AI時代における人間の尊厳の危機。基準点ゼロ、新しい基準点を必要とする時代。自分の考えで考えたい、核個人時代を生きる心の時代。心人間がつくる組織化、勢力化、文化化、文明化とは、どんな特徴、パターンを持つようになるのかをテーマで考えてきていました。今週から今までの哲学者たちをまとめていく週間です。月曜日はパルメニデス、大川真さん火曜日はプラトン、堀江直樹さん水曜日はデカルト、佐藤周
今夜も令和哲学カフェを視聴しました。電車🚃の移動の中で視聴したのであまり集中はできませんでしたが。令和哲学カフェ#913☕️令和哲学カフェのご案内☕️令和哲学カフェ今ここスッキリBeyondEverything時代のパラダイムが大きく変化しています。新型コロナウィルス感染拡大、そしてAIの台頭。今までの当たり前や常識が大きく揺さぶられ、「哲学」や「軸」がなければ、環境に左右され、変化に対応するだけで精一杯になってしまいます...www.youtube.comここ3日間で取り上げたパルメ
令和哲学者Noh先生と5人の侍によって開催されている第910回令和哲学カフェ。AI時代における人間の尊厳の危機。基準点ゼロ、新しい基準点を必要とする時代。自分の考えで考えたい、核個人時代を生きる心の時代。心人間がつくる組織化、勢力化、文化化、文明化とは、どんな特徴、パターンを持つようになるのかをテーマで考えてきていました。今週から今までの哲学者たちをまとめてみていく週です。月曜日はパルメニデス、大川真さん火曜日はプラトン、堀江直樹さん水曜日はデカルト、佐藤
おはようございます。コーネル大学から教授就任を打診されたトリです(この前、そういう夢を見たんです)。自慢するわけではないが、普段から付き合いのある友人知人には、大学教授(講師、准教授など)が多い。年賀状のやり取り以上の交際がある相手は、ほぼどこかの大学関係者に限られている、といっても過言ではない。自慢ではない証拠に、①トリは、どこの大学とも縁もゆかりもない生活をしている。②「友人にIT長者が多いが、自分はマクドナルドでアルバイトをしており、誰も金を貸してくれない」という人の場合を
プロティノスプロティノス(プローティノス、古希:Πλωτῖνος、羅:Plotinus、英:Plotinus、205年?-270年)は、古代ローマ支配下のエジプトの哲学者で、現代の学者らからはネオプラトニズム(新プラトン主義)の創始者とされている人物であ...nyabecch.blogspot.comプロティノス-古代ギリシャ思想nyabecch.blog47.fc2.com
1日の終わりに哲学で尊厳習慣を深めるひと時。令和哲学者Noh先生とチームで開催している令和哲学カフェ。5期はNoh先生が進行。パルメニデスの关宜姗/松室佳惠さん、ライプニッツの小島祥江さん、ウィトゲンシュタインの菅志津香さん、フロイトの石田千穂さん、レヴィナスの小松谷翔さんで開催。気候変動の激しさは人間の予測の範囲を超えてしまっている。貧富の格差、AIなど物質文明が限界を迎えている。未来を自分の予測可能な範囲に置いておきたいのが人間。そうでないと不安になって
1日の終わりに哲学で尊厳習慣を深めるひと時。令和哲学者Noh先生とチームで開催している令和哲学カフェ。5期はNoh先生が進行。パルメニデスの关宜姗/松室佳惠さん、ライプニッツの小島祥江さん、ウィトゲンシュタインの菅志津香さん、フロイトの石田千穂さん、レヴィナスの小松谷翔さんで開催。人間が日本が変わるために何が必要なのか?大ショックが必要!明治維新と戦後という2つの大ショックを通過した日本は、言語革命によって、世界のピンチをチャンスにひっくり返す。
1日の終わりに哲学で尊厳習慣を深めるひと時。令和哲学者Noh先生とチームで開催している令和哲学カフェ。5期はNoh先生が進行。パルメニデスの关宜姗/松室佳惠さん、ライプニッツの小島祥江さん、ウィトゲンシュタインの菅志津香さん、フロイトの石田千穂さん、レヴィナスの小松谷翔さんで開催。人間社会が幸せ、成功、感動するために、絶対に必要なものは何か?お金、愛、共通土台、不動の信頼関係、統制能力、信念、お酒、本当にやりたいことなど、いろいろあるが「新しい言語」が必要。
1日の終わりに哲学で尊厳習慣を深めるひと時。令和哲学者Noh先生とチームで開催している令和哲学カフェ。5期はNoh先生が進行。パルメニデスの关宜姗/松室佳惠さん、ライプニッツの小島祥江さん、ウィトゲンシュタインの菅志津香さん、フロイトの石田千穂さん、レヴィナスの小松谷翔さんで開催。今の時代は日本が教育で世界を統一する時代。物質文明から精神文明への移行は、日本文明の偉大さに目覚めることから。偽物の主体を量産する主語・述語のアナログ言語から、多様な主語・述語
1日の終わりに哲学で尊厳習慣を深めるひと時。令和哲学者Noh先生とチームで開催している令和哲学カフェ。5期はNoh先生が進行。パルメニデスの关宜姗/松室佳惠さん、ライプニッツの小島祥江さん、ウィトゲンシュタインの菅志津香さん、フロイトの石田千穂さん、レヴィナスの小松谷翔さんで開催。「言語を哲学する」パキスタンの大雨や大型台風、降り注ぐ大型雹など、地球が人間に対してライフスタイルの変化を要求しているように感じます。核戦争、貧富の格差、少子高齢化などの問
1日の終わりに哲学で尊厳習慣を深めるひと時。令和哲学者Noh先生とチームで開催している令和哲学カフェ。5期はNoh先生が進行。パルメニデスの关宜姗/松室佳惠さん、ライプニッツの小島祥江さん、ウィトゲンシュタインの菅志津香さん、フロイトの石田千穂さん、レヴィナスの小松谷翔さんで開催。「言語を哲学する」携帯をみてスマートフォンをみた人がいた。車をみて空を飛べる飛行機をみた人がいた。そんな人たちによって、世界は進化してきた。主語・述語のアナログ言語から、主
1日の終わりに哲学で尊厳習慣を深めるひと時。令和哲学者Noh先生とチームで開催している令和哲学カフェ。5期はNoh先生が進行。パルメニデスの关宜姗/松室佳惠さん、ライプニッツの小島祥江さん、ウィトゲンシュタインの菅志津香さん、フロイトの石田千穂さん、レヴィナスの小松谷翔さんで開催。「言語を哲学する」持続可能な開発開拓、気候変動、AIによって意味価値が生み出す活動ができない、少子高齢化、貧富の格差。これらの5大危機を起こす根本原因とは?アインシュ
1日の終わりに哲学で尊厳習慣を深めるひと時。令和哲学者Noh先生とチームで開催している令和哲学カフェ。5期はNoh先生が進行。パルメニデスの关宜姗/松室佳惠さん、ライプニッツの小島祥江さん、ウィトゲンシュタインの菅志津香さん、フロイトの石田千穂さん、レヴィナスの小松谷翔さんで開催。「言語を哲学する」平日毎日21時~22時半、眠い時間にお金にならない、人気がない哲学をなぜやるのか?伝えたいメッセージ、切迫感、懇切さがある。全ての勢力が諦めてしまった八方塞が
今夜も令和哲学カフェを視聴しました。【8/29〜9/9】言語を哲学する|令和哲学カフェhttps://reiwaphilosophy.com/今回は、パルメニデスの哲学についてプレゼン後に、表現についてディスカッションしました。令和哲学者ノジェスさんの令和哲学開催目的の説明は、今回はこれと言ったものはなかったのですが、今の時代、経済も人の心も限界で八方塞がりの状態ですが、こんな危機を乗り越えて突破できるのは日本文明しかない。なぜならオールゼロ化を明治維新と太平洋戦争終戦で二度やり、そ
1日の終わりに哲学で尊厳習慣を深めるひと時。令和哲学者Noh先生とチームで開催している令和哲学カフェ。5期はNoh先生が進行。パルメニデスの关宜姗/松室佳惠さん、ライプニッツの小島祥江さん、ウィトゲンシュタインの菅志津香さん、フロイトの石田千穂さん、レヴィナスの小松谷翔さんで開催。「言語を哲学する」電気自動車の普及を早急に進めている気候変動対策、戦争、食糧危機、人工知能による意味価値を生み出せない人間、少子高齢化、格差などを乗り越え、80億人が喜んで燃え上
1日の終わりに哲学で尊厳習慣を深めるひと時。令和哲学者Noh先生とチームで開催している令和哲学カフェ。5期はNoh先生が進行。パルメニデスの那倉浩太さん、花輪稚佳子さん、ライプニッツの善家圭さん、田中佳奈江さん、ウィトゲンシュタインのエミルさん、阿久津由香さん、フロイトの坂中ゆうこさん、口野理恵さん、レヴィナスの平井摩耶さん、山口拓子さんの真の女性性を活用して、個人と社会の両方の進化をつくるジーニマムメンバーで開催。「お母さんを哲学する」持続不可能、環境破壊、AI、少
1日の終わりに哲学で尊厳習慣を深めるひと時。令和哲学者Noh先生とチームで開催している令和哲学カフェ。5期はNoh先生が進行。パルメニデスの那倉浩太さん、花輪稚佳子さん、ライプニッツの善家圭さん、田中佳奈江さん、ウィトゲンシュタインのエミルさん、阿久津由香さん、フロイトの坂中ゆうこさん、口野理恵さん、レヴィナスの平井摩耶さん、山口拓子さんの真の女性性を活用して、個人と社会の両方の進化をつくるジーニマムメンバーで開催。「お母さんを哲学する」宇宙コンピュータを誰もがつくれ
1日の終わりに哲学で尊厳習慣を深めるひと時。令和哲学者Noh先生とチームで開催している令和哲学カフェ。5期はNoh先生が進行。パルメニデスの那倉浩太さん、花輪稚佳子さん、ライプニッツの善家圭さん、田中佳奈江さん、ウィトゲンシュタインのエミルさん、阿久津由香さん、フロイトの坂中ゆうこさん、口野理恵さん、レヴィナスの平井摩耶さん、山口拓子さんの真の女性性を活用して、個人と社会の両方の進化をつくるジーニマムメンバーで開催。「お母さんを哲学する」環境破壊、核戦争、人工知能によ
1日の終わりに哲学で尊厳習慣を深めるひと時。令和哲学者Noh先生とチームで開催している令和哲学カフェ。5期はNoh先生が進行。パルメニデスの那倉浩太さん、花輪稚佳子さん、ライプニッツの善家圭さん、田中佳奈江さん、ウィトゲンシュタインのエミルさん、阿久津由香さん、フロイトの坂中ゆうこさん、口野理恵さん、レヴィナスの平井摩耶さん、山口拓子さんの真の女性性を活用して、個人と社会の両方の進化をつくるジーニマムメンバーで開催。「お母さんを哲学する」世界や日本を元気にさせるイノベ
1日の終わりに哲学で尊厳習慣を深めるひと時。令和哲学者Noh先生とチームで開催している令和哲学カフェ。5期はNoh先生が進行。パルメニデスの那倉浩太さん、花輪稚佳子さん、ライプニッツの善家圭さん、田中佳奈江さん、ウィトゲンシュタインのエミルさん、阿久津由香さん、フロイトの坂中ゆうこさん、口野理恵さん、レヴィナスの平井摩耶さん、山口拓子さんのジーニマムメンバーで開催。「お母さんを哲学する」今の持続不可な社会を持続可能にするために、オーゼロ化のパワーを持っている日本の底力
1日の終わりに哲学で尊厳習慣を深めるひと時。令和哲学者Noh先生とチームで開催している令和哲学カフェ。5期はNoh先生が進行。パルメニデスの那倉浩太さん、花輪稚佳子さん、ライプニッツの善家圭さん、田中佳奈江さん、ウィトゲンシュタインのエミルさん、阿久津由香さん、フロイトの坂中ゆうこさん、口野理恵さん、レヴィナスの平井摩耶さん、山口拓子さんのジーニマムメンバーで開催。「お母さんを哲学する」集団自殺に向かっている人類を変化させることができるのは、オールゼロ化による成功体験
1日の終わりに哲学で尊厳習慣を深めるひと時。令和哲学者Noh先生とチームで開催している令和哲学カフェ。5期はNoh先生が進行。パルメニデスの那倉浩太さん、花輪稚佳子さん、ライプニッツの善家圭さん、田中佳奈江さん、ウィトゲンシュタインのエミルさん、阿久津由香さん、フロイトの坂中ゆうこさん、口野理恵さん、レヴィナスの平井摩耶さん、山口拓子さんのジーニマムメンバーで開催。「お母さんを哲学する」人類の文明的な危機を迎えている今、人類共同体秩序の未来モデルはピンチに強い日本から
今夜も令和哲学カフェを視聴しました。【8/15〜8/26】お母さんを哲学する|令和哲学カフェhttps://reiwaphilosophy.com/今回はヴィトゥゲンシュタインのプレゼンの回でした。仕事のため前半のノジェスさんの話は聞けなかったので、今回はそこは省略💦。ヴィトゥゲンシュタインの哲学の説明では、前期哲学と後期哲学について話がありました。前期哲学では、事実と言語は一対一の対称性を持つとして哲学の第一命題を見つけたとしました。そこでは言語を科学的言語としたようです。後
1日の終わりに哲学で尊厳習慣を深めるひと時。令和哲学者Noh先生とチームで開催している令和哲学カフェ。5期はNoh先生が進行。パルメニデスの那倉浩太さん、花輪稚佳子さん、ライプニッツの善家圭さん、田中佳奈江さん、ウィトゲンシュタインのエミルさん、阿久津由香さん、フロイトの坂中ゆうこさん、口野理恵さん、レヴィナスの平井摩耶さん、山口拓子さんのジーニマムメンバーで開催。連続二段階オールゼロ化した日本。今の時代は、旧い基準点をオールゼロ化しなければ、危機を突破できません。
1日の終わりに哲学で尊厳習慣を深めるひと時。令和哲学者Noh先生とチームで開催している令和哲学カフェ。5期はNoh先生が進行。パルメニデスの那倉浩太さん、花輪稚佳子さん、ライプニッツの善家圭さん、田中佳奈江さん、ウィトゲンシュタインのエミルさん、阿久津由香さん、フロイトの坂中ゆうこさん、口野理恵さん、レヴィナスの平井摩耶さん、山口拓子さんのジーニマムメンバーで開催。どんな物を作って、どのように販売するかは環境破壊、人間性破壊が酷い。どんな人間になって何をするのかの変化が必
1日の終わりに哲学で尊厳習慣を深めるひと時。令和哲学者Noh先生とチームで開催している令和哲学カフェ。5期はNoh先生が進行。パルメニデスの那倉浩太さん、花輪稚佳子さん、ライプニッツの善家圭さん、田中佳奈江さん、ウィトゲンシュタインのエミルさん、阿久津由香さん、フロイトの坂中ゆうこさん、口野理恵さん、レヴィナスの平井摩耶さん、山口拓子さんのジーニマムメンバーで開催。「お母さんを哲学する」八方塞の世界秩序に対してどうすればいいのか。答えを得るのも難しい、分かっても
今夜も令和哲学カフェを視聴しました。【8/15〜8/26】お母さんを哲学する|令和哲学カフェhttps://reiwaphilosophy.com/今回から、テーマや出演メンバーが変わるだけでなく、取り扱う哲学者や精神科医もパルメニデス、ライプニッツ、ヴィトゥゲンシュタイン、フロイト、レヴィナスに変わります。今回からお母さんを哲学するということで、世のお母さんには見てもらいたいなという内容ですね。奇しくも本日は終戦記念日ということで、それも絡んで話がされました。ディスカッションの
1日の終わりに哲学で意思決定を深めるひと時。令和哲学者Noh先生とチームで開催。佐藤周之さんと愉快な仲間たち、哲学ユニット1,2,3タァーで進行する令和哲学カフェ。昨日は「調和の取れた意思決定とは?」最終日。佐藤さんとNoh先生のトークライブ&質問道場でした。会を通して印象に残ったこと、感じたことを書きたいと思います。妄信することを否定し、自然の仕組みがどんどん分かっていくのが面白かったのではないかというルネ・デカルトのお話を聴いて、それまでの信じ込む世界からの解放感を感