ブログ記事13件
こんばんわぁ´ᴗ`ニコニコ´ᴗ`ニコニコ~さっきね、ミスドでバイトしてる義妹んちの姪っ子ちゃんが差し入れてくれたぁパティシエ鎧塚俊彦さんコラボの新作!明日からの発売のはずなのに、、、まぁ、細かいことは気にしない上左ノワドココ上右ピスターシュ下左モンブラン下右トリオショコラママさんと半分こして、いただきましたオイラはトリオショコラが一番かな残業で遅かったし、夕飯食べてすぐなのにね食べちゃったよ(ˊᗜˋ)アハッ風呂入る前に少し運動しよ
今年のホワイトデー自分用にスイーツ買っていたのを忘れていました宅配便が来たなぁ〜誰のだろってわたしのでしたオンラインショップで購入したのですが、早くて10日後に配達とか…だから…すっかり忘れてしまっていた自分用だからうっかりしちゃうんです!他人様へ買った贈答品はしっかり覚えているのになぁま。置いといて…。それも納得人気pâtissierToshiYoroizuka故川島なお美さんのご主人様のお店鎧塚さんのInstagramをフォローしていますが、そこ
こんにちは😃ECCジュニア・BS白庭台教室&ローレルスクエア白庭教室です長らくぶりの投稿となりますコロナウィルスが猛威をふるっています。除菌、手洗い、うがいそしてマスク着用を徹底したら大丈夫‼️と思っていますがこれだけの感染者が増えるとかなり脅威です。気を緩めず自己防衛できることをやるしかないですね。さて今から遡ること二十数年前、、!教室開設時の研修で偶然にお知り合いになった同期の先生=私のお姉様とはかれこれ四半世紀以上のお付き合いとなります。その間に私は2人の子ど
今年のバレンタインは、「YoroizukaEC」で購入することにメディアでもお馴染みの、パティシエ鎧塚俊彦さんのショップです。ショコラ専門店なのでチョコレートにも惹かれましたが今回はケーキにしてみました。プレゼントというより、自分で何が食べたいかになっている私です。。。左がジャン・ピエールで、名前からして素敵なチョコレートケーキ右はイチゴのチョコレートムース。どちらもチョコレートの芳醇な香りと濃厚な味で至福のひと時を楽しみました
みんなの回答を見る
これたまに食べてるの~。世界的パティシエ鎧塚俊彦×明治のコラボプリン★くちどけプレミアム。鎧塚俊彦プロデュース★明治のプリンだし安いしと思いきや、結構おいしい。鎧塚俊彦のお店のスイーツ食べてみたくなったよぉ。おいしそうだよぉ。大容量。濃厚でこのみ。プリンだいすき😆💕
今月は、毎日更新がんばろう!と思っております。今日は、RCC中国放送へ行きました。東京の全国区なシェフがいらっしゃる時にご用命頂いています。今回は豪華なラインナップ!アルポルトの片岡護シェフ懐かしの和の鉄人中村孝明さんパティシエ鎧塚俊彦さんこの3シェフで、コラボ料理コーナーです。あまり余裕がなく写真が少なくて中村孝明さんは、魚介の塩ポン酢和え片岡護シェフは、イタリアン生姜焼き丼鎧塚さんは、、、二人のお手伝い!でした。3人の掛け合いは、ほぼお笑いトリオ。おかしかっ
東急本店開店50周年記念ー窓のことー土田康彦展ヴェネツィア・ムラーノ島でご活躍の土田康彦先生、お久しぶりにご帰国です✨スペシャルイベントでは、草月流家元勅使河原先生とトークセッション辰巳琢郎さん、パティシエの鎧塚さん等サプライズゲストも多数で素敵なオープニングとなりました美しいヴェネツィア・ガラスの他に貴重な絵画も拝見出来る展示は5月10日まで🎵心にゆとりと輝きを与えてくれました♪
ラグーナテンボスへ行った目的はプロジェクションマッピング以外に、パティシエの鎧塚さんプロデュースのスイーツカフェに行く事ずっと楽しみにしていたので、テンション高し(笑)その前にランチへ行ったのが、こちらも気になっていたイタリアンレストランピノキオこちらは、ハウステンボスにもあるお店。パスタとピザがメインですが、やっぱりハウステンボスと同様、ピザ窯で焼くピザをいただくと決めていたので一切悩まず(笑)どれも美味しそうでしたが、チーズ大好きな人なので、4種のチーズピザにビッグサイズで
青山のCafeBeneがキッシュ鎧塚になってました~キッシュには、ちーとうるさいです(笑)1Fは、TakeOut2Fは、パティシエ鎧塚俊彦プロデュースワインバーキュヴェナオミは、あるのでしょうかランチタイムが17時までって嬉しいですね今度来てみたいなミニサイズのキッシュです←足りないデザート系のキッシュとゆーかパイ?もあります今日は、テイクアウトかな表参道と骨董通りのベストな土地柄バカ高い代々、カフェが変わる場所期間限定にした方が感も話題性的にありますが
パティシエ鎧塚俊彦氏が創るキッシュ専門店キッシュヨロイヅカへ再び~期間限定・広告掲載品はパンプキンです。前回同様迷いに迷ってしまいました、欲張りと言うのか、優柔不断と言うのか・・・迷っているうちに次々完売の札が悩んだ末こちらの3点を購入しましたカルボナーラ(580円)ポーチドエッグがとろ~りさすが!完成度が高いです。おいし~いベーコンキャベツ(480円)カレー味でやや濃い目の味付けはワインにぴったり。切り分けにくいのでこのまま手で食べるのがいいかも。パンプキン(