ブログ記事8,999件
エスメのチュチュはこんな感じこれに長袖のパワーネットのリクエストまた長袖これ、去年花園メドーラを作った時に間違って染めてしまったパワーネット今回使えるんじゃないかと思っております!お父さんどうなったかって?!ICUに移動しましたHからIに昇格です衣装は病院に行く前とか帰ってきてからとか隙間時間で進めております納期は間に合うのか?!このまま病院通いが続けば隙間時間で完成させる!けど、万
おはようございます珍しく連休です。そして今日が二日目です。休みは終わるの早いなー日曜まで職場の引越しで連勤&てんやわんやな日々でしたが、無事終わってホッとしています。しかしよる年波には勝てないもので疲れが溜まる溜まる…おまけにこの気温でよけいに体力奪われて動くのもシンドイ…でもそんな時こそ心の栄養を✨✨と思い、行ってきましたカルッツかわさきで行われたインターナショナルバレエ武蔵小杉さんの第4回発表会❣️*川崎までは電車で1時間ちょっと。カルッツかわさきはミッチーさん
8月5日(火)3ヶ月ぶりのblog更新です。色んな感情に追われて、忙しく、あっという間に、1日が終了して、気がつけば、8月になってしまいました夏休み少しだけ、気持ちは楽です。生徒達とは、9月7日の発表会に向けて、リハーサルに励んでいます。スタジオをオープンして、10年なんだなぁと改めて。10周年記念コンサート開催です3年連続の発表会は、思っていた以上に心身共に大変です振付を作るのはもちろん、生徒に伝えること、仕上げる事、そして、今はゲストのリハーサルも入ってきたので、スケジュール
こんにちは(^^)なんか書きなれないスマホでの記事...ですがっ(*^^*)発表会、無事出演出来ました🩰↑これがいっちゃん大事💕ホンマ大事💕2曲とも踊れてポワントまた1年開いたけど履けて🩰あちこち不調で当日は右足首が痛くて力が入りにくくなり〰️のなか💚元気の精リハビリ中みたいなグラグラふらふらになっちゃって💦舞台上で元気↘でオーロラちゃんそのせいで16歳バースディにハリ刺しちゃったんじゃないの?みたいなストーリーになりそうな展開や
ここに〜このモチーフをつけるとこうなりますこの後は、このジゼルブルーのブレードを付けるこのブレードはマノンに使った事があるねエスメにも使おうとして失敗したね今回はそのブレードをもう既にボディにも使っていて紺色のベロアの上に置いてるから全然目立たないんだけど色の濃淡が出来て豪華に見えて個人的にはとても気に入ってるそれをスカートにも使ううん、見えへん!!!!プラス、ゴールドのブレー
8.24balletサークルず発表会🩰29thSTAGE〜letters〜@たましんRISURU大ホールへ♪立川駅から🚌国立行き15-2のバス乗車で二つ目下車。徒歩でも10分くらい。落語会で数回行った事のある会場ですが大ホールに入るのは初めて!8月はバレエ発表会が目白押しです!ゲスト先生の踊りをお目当てに、私のスケジュール次第でお伺いしてます。「ラ・バヤデール」第2幕宮殿〜ソロルと「くるみ割り人形」より第2幕グラン・パ・ド・ドゥをゲストの木下嘉人さん(新国立劇場バレエ団ファー
今日、半年間にわたるバレエ発表会の取り組みが、ようやく幕を閉じました。「終わった」という実感がまだ体にも心にも馴染んでいないのですが、静かに満ちる安心感みたいなものがあります。やっと終わった、でもまだ夢のなかのような、不思議な余韻。そんな気持ちです。思えば、バレエ歴5年目にして発表会への参加は今回で2度目。我ながら…あっぱれ?(笑)一度出ればもう満足、と思っていたはずなのに、舞台には不思議な魔力があります。「もう一度あの感覚を味わいたい」、、そう思ってしまうのがバ
ボディはこんな感じでどうだろうか???スカートはこれを目指しているまたヤバい絵見せるけどそれを型紙にするとこんな感じこれを使おうとしているねん2個しかないからダメだと思っていたけどどう言うわけか知らない間に8つに増えてた!使うつもりで買ってたのかな???買ったことを忘れているのだけれど、、、?まあとにかく!8つあったのでその内七つを使ってみたいと思ってこんな風にだけどベージュのレースがもうこんだけしかないから
あいピアノ教室ピアノ講師の森川愛ですこんにちは娘のバレエ発表会のリハーサル昨日は、月末に控えたバレエ発表会のホールでのリハーサルでした昨日のリハーサルは観客席で見てもいいということで、見させてもらいました成長を感じましたね〜小学2年の娘ですが、今回で4回目の発表会となります。年中さんで出た時は、お隣のお友達をガン見しながら踊っていて、全ての踊りが1歩遅れている感じでした親バカでごめんなさいなんですが、それがかわいくて、笑いを堪えて観てました今回は、な
ペルミバレエ学校教授法資格を持ったバレエ教師が快適な環境と設備あるスタジオで小さなお子様から大人まで1on1でクラシックバレエを指導します!バレエ発表会が終わると心温まる出来事に触れることが増えます保護者の皆様や関係者の方々からプレゼントやお手紙お菓子などさまざまなお心遣いをいただきますちょうど私の誕生日も重なっていたので本当にたくさんいただきましたありがとうございますそうした一つひとつの「お礼」がどれほど嬉しく胸に残るものか忙しい中で手間と心をかけてくださったこと
気づいたら8月になっていました。何せ仕事やバレエで忙しい7月をすごしていました。バレエ関係でいくとコンクールの練習をする傍ら、男性ダンサーさんや、もとケイバレエのかたのワークショップに行ったり、知り合いの子のバレエ発表会観に行ったり、そして先週は東京でのケイバレエ東京の25周年アニバーサリーガラをみたりとバレエ三昧といえばざんまいでした。ケイのガラはそれこそ25年前ぐらいからクマテツさんのファンだったので、感慨ひとしおでした。むかし、ディナーショーも行ったことありました。かっこよかったな
発表会本番が迫ってきました。きっと、あと2ヶ月弱なんてあっという間です。少しずつ、私が手に汗握らなくなってきました。今回は初めて舞台に立つ人、去年のロミジュリが初めてで、しっかりクラシックのステップで踊るのが初めての人など、舞台経験の少ない人が多いです。最初の頃は振付た中でも特に目につきやすい動きにばかり気が行ってしまい、バタバタしていました。今は音楽の流れが見えて、バレエらしくなってきました。『覚える』こと以外で何が違うのかというと音楽を聴くということ、俯瞰したイメージを持ち続ける
一昨日の7/31(木)は2:00に目覚めてしまい、2:40から動き出しました夫は屋上に随分長い間いましたが明け方まで起きていましたお弁当のおかずを冷ます間、5:00過ぎからソファで20分超寝て日中に備えました長女は6:30過ぎに、次女は、その後に起きてきました長女の学童弁当かじきの味噌漬を残してきました次女はご飯半分ぐらいと卵焼きの片方の半分残し子どもたちの朝食内容はあまり覚えていませんが、長女がご飯、刻みオクラ、ほろほろ漬だったような次女は何ご飯だったのか
この紺色のベロアをボディにしてみたいと思うんだけどレースは無視してください胸元にはゴールドのレースを重ねて飾りはゴールドでというリクエストがあったんだけど胸元をゴールドのレースにしてしまうとブレードのゴールドが見えなくなってしまいそうなのでベージュのレースで飾ってみましたこのボディを縫う時めちゃくちゃ難しくて難しくて難しくて難しくて難しくてベロアだからかな???何回も何回も縫い直しをしてやっと完成したんだけどもう私の衣装屋人
本日はワークショップ。小学生対象にPBTをするのは初めて?ドキドキですが、楽しみながら取り組んでもらえたらと思います。今日は沢山のバレエ発表会があり、どれも駆けつけたいながら姪っ子の発表会へ行くつもりです。また成長を見せてもらえるのかな、と羽ばたく彼女を見るのが楽しみです。AngelRセミプライベートのクラスは、予約開始となりました。渋谷アトリエ校は普段のクラシックレッスンのスタジオとは別の場所で神泉の方へ行くイメージです。AngelRでのPBTグループレッスンはバランスボール
酷暑で庭の花々はすぐに萎れて綺麗に咲きません来年から夏の花は暑さに強い花を選んでいこうなのに雑草は力強く繁り、暑さが少しだけ和らいだ朝夕に地味に草刈りをしていますすぐに汗びっしょり💦ほぼ家の中で過ごす今日この頃娘と編み始めたバレエで使うショールも10枚は編んだかなあまった毛糸で作ったショールが思った以上に可愛く出来上がりましたこの所体調不良な小雪のために娘がベットを買ったんだけど、今ひとつ寝心地が悪くて戸惑っている様子わかりやすい表情です娘がバレエ発表会の荷造りをする為にキャ
いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。本日より8月がスタートいたしました。連日の暑さが続いておりますが、どうぞ皆さまご自愛くださいませ。当サロンはお盆期間中も通常通り営業しております。ご帰省やご予定の合間にも、ぜひご利用ください。ご予約・お問い合わせも、随時承っております。なお、急なご案内となり恐縮ですが、今月はバレエ発表会等の都合により、火曜・木曜以外にもお休みをいただく日がございます。ご不便をおかけいたしますが、あらかじめご了承ください。詳しいご予約状況に
ゴールド問題は一旦ちょっと置いといて側から作ってみたいと思いますボディには紺色のベロアでというご指定があり布は無事調達!ボンはベージュから茶色へのグラデーションのご指定ありチュールはこの前お店に行った時に見たけどベージュと茶色はあったけど買わずに染めることにしたなんで???わざわざ手のかかることを、、、???まあ、いいさやってみるさ濃く染まらなかったり良い色に染まらなかった時は買うとしよう!(笑)どち
ご案内を頂いてたこちらの発表会へ都心部へ1人で電車で行くのに全く不安が無いわけではないのだけれど、このところまぁまぁ調子が良いのと、地下鉄乗換ではなくバスを利用する方法を見つけてからちょっとハードルが下ったそれ以上に発表会大好きマンとしては、見に行ける発表会は見に行きたいのですこちらの舞台を見るのは2回目子供達が少ないのはどこも同じ、でも少ないからこそやれる事もある訳で、皆んなとっても頑張ってました。チャイルドちゃんが、本当に少ない人数で舞台に立つ、小学低学年の子が1人でバリ
今日から8月です大人になってから夏が本当に早く終わります忙しくて💦カラーズを立ち上げて11年しっかり夏休みをとった記憶がありません笑(従業員はしっかり夏休みがあります)夏は一年の中で一番の繁忙期毎年ありがたい事に多くのご依頼ありがとうございます🙇8月も33現場今日は町田でバレエ発表会明日は劇団わライブ配信川崎でダンスショーケース撮影台風が心配ですが沖縄「ミュージカルミツシマ」石川「ミュージカルHOME」遠征も頭からあります。暑さに負けず頑張
本日はデイサービスDAY。母そっちのけで、、私のお稽古発表会出演💃母の事考える余裕なく施設の方にお任せコース私朝6時からお化粧して本番夕方5時から8時まで今までの成果を出せたか、何とか乗り切りました🙌発表会のプレゼントをいただきめっちゃ嬉しく、楽屋において癒されましたドキドキ、ワクワク、達成感無事終わり、9時半見守りカメラを見るも母就寝中でしたおやすみなさーい💤
今年も二女が経営するバレエスタジオの発表会お手伝いのため、いつものホテルに2泊3日分の薬の準備7月28(月)舞台リハーサル朝、スタジオで二女と待ち合わせて、荷物搬入、3往復ホール内のことは、スタッフやお母様方がお手伝いしてくださるので、二女宅で頼まれた仕事をやって、ホテルにチェックイン7月29日(火)発表会本番都会の朝だ~朝、二女を送ってから、頼まれた物のお買い物お昼前に長女と孫ちゃん2人が来てくれて、いっしょにランチ☀️🍴(食後のデザート🍰)長女達も同じホテルにチ
二年に一度行われるお教室のバレエの発表会演目も規模も他のものとは桁違いのため練習量もハンパなく親の負担も膨大衣装4着そのうち3着はサイズ調整が必要でしかも一度調整してもいざ踊ってみると苦しかったり逆にもう少し詰めたほうがよかったりで何度も何度もやりなおしでもどのお衣装も凄く素敵で直し甲斐があった本番の週はほぼ毎日、お稽古しかもいつものお稽古場じゃなく本番用にもう少し広い場所を借りるので車で送り迎え必須私も仕事がある日はクタクタだったし娘もまだ学校があ
ゴールドのモチーフで使えそうなものはもうこれしかないそれはバレエ衣装ではよく見かけるそしてよく使われてるモチーフだけどこの前のこの黒鳥作る時にも言ったけど結構太くてしっかりしていていつでもどこでも使えるってわけじゃないなって印象があるねんなだから今回のエスメに上手に使えるかなぁ???って感じがしている、、、あとはこれが使えるかぁ、、、?それはこのライモンダのチュチュに使ってたのと同じものあ、だけどもうあと2つ
あっという間に今日で7月も終わり。夏休みに入ってからほぼ毎日出かけまくりで忙しく過ごしています。三連休はお友達のバレエ発表会。お友達はソロでも踊り、プロの方もゲストで来られて、コンクールで1位を取った男の子の生徒踊りは圧巻でした✨大所帯のバレエ教室で、ゲストも招いて、かつ親御さんの(ほぼ母親)のお手伝いもある発表会でしたが、きちんと役割分担されているようでお友達のママさんと一緒に観客席で観れました!(我が家が前に行っていたバレエ教室とはすごい違い。バレエ教室にも本当にいろい
今日はバレエ発表会の本番です一年間の頑張りを舞台ステージのうえで存分に発揮してほしいなと願う母ですお問い合わせやご連絡事項などは明日以降のご返信となりますよろしくお願いいたします『【販売】~日常に役立つ星の知恵袋~2025年☆星のニュースレター』大変長らくお待たせ致しました今年で3年目のその年の星の動き×運気の流れをまとめた星のニュースレター2025年が完成しました!2020年のコロナ以降…ameblo.jp↓2025テーマ『理想を現
新しくご依頼頂いた団体さんから弊社COLORSが普段どのような公演の撮影や配信をしているか気になるみたいで今年撮影させて頂いた団体さんをご紹介🌈🎥😆✨(一部非公開)#カラーズ収録#カラーズ配信同じ団体さんでも2、3日撮影する事もあるのでそれを合わせたら195現場入らせて頂きました☆彡【2025年1月~7月】🎦#一茶企画さん『ホンジツ島のマジックアワー』座・高円寺1#ホジマジ山科諒馬乾直樹谷口あかりまなまる沓澤周一郎松原剛志吉沢梨絵光枝明彦高橋伊久
今からお作りするのもまたエスメ今回もチュチュでもお姉さんエスメお衣装作って欲しいとお問い合わせいただいた時にエスメかぁ、、、、エスメは作れるエスメと作れないエスメがあるなぁ、、、、と思って、どんなエスメですか?とお伺いするとこの前着たチュチュがこれですと言ってお写真送ってくださったのが白と黒のレースのチュチュおそらく今回もそんな感じのチュチュのデザインでお願いする事になると思いますって事だったから黒と白のレースなら大丈夫!お思
無事に、終了しました!無事に間違いなく素敵に踊り切れました、ちゃうで。12人全員、怪我も病気もなく出演できました、やで一週間前に腰を痛めてしまった方、長患いのお父様が遂に昏睡状態で危ないの、という方も‥まじで、全員で出られるか?ていう次元だったので。もう、楽屋入りからわーわーギャーギャー言いながら、午前のリハも午後の本番も楽しめたので!大成功です!個人的には、午前リハ完璧だったのに、本番は幕開けて最初のフリで間違えたし、Vaの連続パッセはよろけたしでも、いいねん。去年はフローズンなショ
連日暑くて溶けそうですね最近バレエネタしかない…今年は発表会までが長すぎるーそれに新しいトゥシューズは指が痛くなりやすく本番は踊り切れるけど、レッスン中は長く履くので痛くなってしまう次に買い換える日はそんなに遠くないと感じてて今日は一人チャコットへ指対策グッズの買い出し、そして本番の会場の下見へ行ってきました今年は去年より会場が近いので移動は楽ありがたいチャコットの店員さんには硬いの履いてるんですねと言われたけど、私の目にはもう既に柔らかそうに見えるこの前買ったシリコンのトゥパッ