ブログ記事16,130件
昨日は大久保南クリニックモールのイベントでした😆手形アートや、駄菓子屋と唐揚げの出張販売とあり、皆さん沢山来てくださり大盛況のうちに終わりました❗️☺️僕もバルーンアート作って子供たちに配りましたが、割れてしまった風船もありびっくりされた子もいて申し訳ない気持ちが😭バルーンアートも練習ですね💦来月7/24はいよいよあかしザウルスこどもクリニックの内覧会です🥰来月もお暇な方は是非遊びに来てください😆いんちょー
ガチャキャラ風シャム猫11.1㎝前出しのシャムは平目顔で可愛くなかったので改良ついでにリクエストがあった手乗り写真もなんか合成したよ感がハンパねぇ~!けどしてないのよ#バルーンアート#ネコ#猫#シャム猫#猫好きさんと繋がりたい#二頭身#ガチャガチャ#カプセルトイ#balloonart#balloonanimals#balloonfigure#cat#siamesecat#Siamese#gachagacha#capsuletoy
『Mickey&DonaldDuck』『ミッキー&ドナルドダック』メタルversion!!お気に入りのMY作品。Mickey最近作ってないなあ。。🤔昨日の展示場パフォーマンスの報告をしたかったのですが、写真が撮れなかったので代わりに。静岡展示場でのグリーティング。午前中はゲリラ豪雨に見事びしょ濡れになりながらも、午後から何とか再開できました🙌そしてたくさんの方たちに出逢えました。告知を観て会いに来てくれた方々が3組も😭🙏本当にありがたい事です🙏ご来場の皆様、いつも温かくフ
今日のバルーンアートは簡単です。アヒルと水鉄砲です。6月末なのに、暑すぎます💦季節的にぴったりかな?水鉄砲は、初めは単に形だけ水鉄砲だったんですが、やっぱり遊べるようにしたいよね〜と、水鉄砲はちょっと作り方変えました。超遊べます。動画撮りましたので、また近々アップします。お昼に風船関係の友人と会食後、OCATの屋上でまったり風船談義をしつつ、植木が面白くて撮影会。風船教室は、まずは体験から。対面はリンク先の日程から、リモートはご希望の日程をリクエストしてください。予定
こんにちは😃明日は火曜日❣️という事で、アトレ竹芝内「SHAKOBA」で18時から「スナック朋子」配信しまーす👍スナック朋子❣️スナック朋子作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有m.youtube.comゲストはお子様に絶大なる人気を誇る、風船王子🤴🎈でーす👍バルーンアートの技術と盛りがハンパございません‼️風船作ってくれたりするのかな?是非、明日の18時、ご視聴ください🍀あ、アーカイブも残すので見逃しても大丈夫です🙆♀️
こんにちは。風船おじさんのてりやきです。部屋で作業していますが窓から風が入ってこないと暑いです。窓側にサーキュレーターを置いて室内に外気を送り込んでます。風が流れ込むだけで涼しいですよね。BASEshopにバイクのレジュメ追加しましたバイクのレジュメがようやく完成しました。さっそくBASEshopにレジュメを追加しました。バイク(バルーンアートの作り方)|風船おじさんてりやきのふうせん屋poweredbyBASEteriyakikun.base.sh
こんにちは!FPばばです。だいぶ気の早い話しですが今年はクリスマス会を開催しようと思ってます。コロナで2年あきましたが、コロナ前まで毎年開催していて5回目でした。今年開催するなら6回目です。毎回近所の市民センターの多目的室を借りて(ダンスレッスンできるようなところ)自分で使う曲などを編集したりして、毎年流行ったネタなんか(PPAPとかパプリカとかU.S.A.とか)やって、こだわりぬいて服と髭を別で揃えたサンタの衣装やトナカイやくまモンの着ぐるみを着て、ハンドベルも購入して、事前
久しぶりでした。コロナ禍以降ゼロになったといえるほど無くなってしまった飲み屋さんの装飾。Bar、クラブ、キャバクラ、ゲイバー、ガールズバー、ホストクラブ…バルーンの仕事を始めてからたくさんのお店に伺って飾り付けをしてきましたが、この2年は本当に減りました。今回、こじんまりとした店内の装飾でしたのでデリバリーに近い内容でしたが、楽しかったですね。やっぱり現場は楽しいです。イメージした完成形を実際に制作して設営、それを一致させるというのは実は中々難しいのです。この仕事を
ある日のウチの棚模様「逆千尋の谷(甘味??)」棚の下段に落ちているキャンディー(バルーン製)が食べたい子猫と高所が苦手で臆病な父揶揄猫との一場面どうやら子猫は父に勇気を出して欲しくて煽っているようですね威厳に満ちた父の勇姿を見せられる日はいつになるやら😅#バルーンアート#ネコ#猫#茶トラ猫#猫好きさんと繋がりたい#二頭身#ガチャガチャ#カプセルトイ#balloonart#balloonanimals#balloonfigure#cat#redtabby#brown
6月にはPTAの総会や学年活動がありますよね。毎年、入学式の装飾をさせていただく小学校の3年.4年生のPTA親子活動としてバルーンに挑戦してもらいました。小学生はやる気が感じられて一生懸命作っていました。自分が気に入らなければ、作り直したりとその気持ちにこちらもついつい力が入ります。バルーンロケットも作って休憩時間はみんなで飛ばしっこしていました。風船で作れるおもちゃひねって犬や剣だけじゃなく楽しんでもらえました。BLUESKYのバルー
こんにちはバルーンアート、ふろーとですプロフィール(ホームページ)はこちらです→★お仕事実績はこちらで更新中です→こちら♬今日は毎月恒例のアルプラザ鯖江わくわくバルーンアートの日でした「てるてるぼうず」をバルーンアートでつくる段取りでおりましたが、連日梅雨あけしたような暑さで「なんか違うなぁ」ということに気づき、ひまわりに変更しましたお越しいただき誠にありがとうございました5人組の女の子に作
Instagramにお知らせさせていただき、続々ご予約をいただいておりますがブログの方でも受け付けをスタートします7月、8月のこども食堂の日程と内容が出揃いました!ご都合のつくお日にちでしたら、複数日ご予約も可能です。夏休みの思い出作りに♪お子様と楽しい&美味しい時間を過ごしてください7月16日(土)ご予約時にご飯かうどんかお知らせいただけますと有り難いです!8月6日(土)8月6日はこども祭りを開催!バルーンパフォーマーさんをお呼びして楽しいバルーンアートもやります
大好きなバルーンのお友達渡部由以子ちゃんのzoomバルーン講座クロスのバルーンアートツイスターズのスリーバルーンコンテストで受賞したスゴイ作品です🏅定規を使わないで作ってしまったので...ちょっと傾いてしまった「こんな作り方、よく思い付くなぁ」って感動しながら作ってました講座後のおしゃべりおやつタイムまで参加したかったのですが、子供部屋で作っていて...子供が寝る時間になってしまったため残念ながらお先に失礼させていただいてしまいましたゆいちゃんの講座、また受講したいですゆいちゃん
大道芸🤹♂️炎天下から。。ゲリラ豪雨への前兆が空に。。😂お月様みたい。なかなか面白い写真を撮っていただきました!!ジョニーくん😆🙌炎天下、、なかなか皆様がパフォーマンス観覧するのも辛い状況から。。曇ったー😆🙌と思ったら、、雨😭そんな中でしたが、雨の中なんとか最後までパフォーマンスさせていただきました🙏本日のMay'nはTHEROSE🌹パルパルは子供さん多いから分かりやすい龍の🐉ほうがいいかなあ。。🤔と思いながらも。。終わって、お子さまも薔薇🌹&僕との記念撮影に沢山並んでいただ
いいねありがとうございます!ガチャキャラ風超ミニサイズ茶トラ猫橙7.1㎝と黄色7㎝橙はこっちに向かって歩いてくる感じ黄色はお座りしてる感じ重心とバランス、お尻と胸の大きさの違いでこんなに変わるこれだからバルーンアートは面白い#バルーンアート#ネコ#猫#茶トラ猫#猫好きさんと繋がりたい#二頭身#ガチャガチャ#カプセルトイ#balloonart#balloonanimals#balloonfigure#cat#redtabby#browntab
🌟🌉✨こんばんは✨🌉🌟いつもブログを見ていただきありがとうございます💕Balloonart(バルーンアート)とDimpleart(ディンプルアート)のLilyTheWitch(リリーザウィッチ)です明日6月26日(日)はLilyTheWitch【キッズワークショップ】出店のお当番です🍀ディンプルアート🎨ワークショップ⬇️⬇️⬆️こんな感じの図案を含め、色々図案を描いていきますね🎵お好きな図案を選んで思い思いの色で塗り塗りしてください😊🎶
ハニカム東大阪さんにお声がけいただき「はなぞの祭」に参加しました。風船とケットで的当て、よくするんですが、今回は景品が良かった!もうめちゃくちゃ盛り上がりました。特別な景品がなくなった後も、バルーンアートが欲しいと、何度も的当てしてくれるお友達が多くて、満員御礼です。ありがとうございました。風船ロケット的当てで豪華景品をゲットしたお友達!おめでとう!お散歩うさぎ風船、可愛く仕上がりました。午前中、めちゃくちゃ暑くて、かき氷が大人気!お庭で食べるかき氷が
大好きなバルーンのお友達渡部由以子ちゃんのzoomバルーン講座を受けましたワンバルーン「バラ」ですバラのバルーンはいろいろな作り方がありますが、ゆいちゃんのバラは無駄のない作り方で、しかもワンバルーン(1本)なのですゆいちゃんはすごい本当にすごいそしてカワイイクロスのバルーン編につづくバルーンみなみ
こんにちは。風船おじさんのてりやきです。暑いので窓を開けて生活しています。夜は部屋の明かりに誘われて虫が網戸にやってきますがウチには番人がいます。そうです。ヤモリさんです。タモリさんじゃないです、ヤモリさんです。ヤモリを漢字で書くと家守。古くから害虫から家を守る益獣といわれています。この時期はよく部屋の網戸に遊びに来てくれます。だから、虫コナーズとかぶら下げません。Angel数日前にAngelを作りました。最近、バルーンドールを作ると顔にペンを入
ガチャキャラ風茶トラ猫(黄)11.5㎝耳を立てて、額を広めにマズルを下げて顎を引いた猫らしい凛々しい顔に前後の足先の白部分の大きさにさを付けてお座りしてる感を強調しばらくぶりにこのサイズ猫捻ったからバランス忘れてこんなんなったわけではないのよ!本当よ!😁#バルーンアート#ネコ#猫#トラ猫#猫好きさんと繋がりたい#二頭身#ガチャガチャ#カプセルトイ#balloonart#balloonanimals#balloonfigure#cat#redtabby
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。烏山みどり幼稚園主催みどちゃんクラブ。園長先生のマジック、先生の手遊び、まりこ先生のリトミック先生の工作遊び少人数で盛りだくさんの内容でした。工作のカエルさんがとっても可愛かったので写真をとれば良かったな。10年くらい前に教室に通ってくれたママからお仕事の依頼をいただきました。そういうのって、とっても嬉しいです。来週は、人形劇団くぐつさん繋がりで子育て支援のお仕事です。期待を裏切らないように頑張り
こんにちはバルーンショップ琴乃美ですなんと!!今年も撃弾家族さんとコラボさせていただき、風船でつながろうプロジェクトを制作させていただくことになりました今回は風船の種類が増えて、風船の中に写真が入っている珍しいアレンジメントの販売もスタートです撃弾家族の皆さんと、お客さまに喜んでいただけるのはどんなカタチなのか、試行錯誤しながらこちらの風船に決定いたしました!このような素敵な機会をいただけて、本当に嬉しく思います今年もよろしくお願いいたします!詳細・ご予約方法は下記をご覧ください【
第104回オンライン絵本会にじのひろばは6月19日日曜日は父の日えほんどうぶつえん一日だけの開園の日でした。スタートはオンライン絵本会おとうさんのいーさんの絵本でした。そしてラストはバルーンアートのおとうさんのかっちゃん登場次々と動物を披露してくれました。かっちゃんの40個も作ったバルーンアートで素敵なバナーに仕上げたのが絵本会運営チームのかわいんです。参加されたお子さんたちが手あそびでくすぐるところでキャッキャッと笑ったり絵本の中にはいっ
ガチャキャラ風超ミニサイズ黒猫と白猫8.2㎝と7.3㎝真ん丸お目目であざと可愛くしてみた今までとはちょっと味付け違いだがこの目も有りだな娘「白は可愛い」父「黒は?」娘「...別に」エリカ様かよ!#バルーンアート#ネコ#猫#猫好きさんと繋がりたい#ガチャガチャ#カプセルトイ#黒猫#白猫#フィギュア#ミニチュア#whitecat#blackcat#balloonart#balloonanimals#balloonfigure#cat
今日は7ヶ月ぶりになりましたサービス付き高齢者向け住宅アンジェス宇治木幡でレクレーションライブでした季節は梅雨カエルさんやてるてる坊主がたくさんそしてこの手描きのイラストアンジェス宇治木幡に来るたびにほんとにいつも見事な作品が飾られていて今回は風景画ではなく、初めて人物画も描かれています。キラキラした塗料や色使いもとても綺麗ですもうすぐ七夕この絵に、入居者さまに短冊を書いてもらう予定をしているそうですすてきなアイデア!みなさんが短冊を描かれる姿を想像すると楽しそ
すごいーー!すごーい!!これはすごい!!!!みんなやってみたくないですかそういう私も本日、、、娘の誕生日だから風船買って娘の部屋を風船だらけにしよーっと思って渋谷の打ち合わせ場所に行ったら行ったら行ったら打ち合わせのビルの1階が風船やさんでしたー💕ミラクルって幸せな宝箱みたいみんなで、使えるようになろう!奈美恵さんありがとうございます💕
最近お墓参りした?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう少し昼寝したら寝汗が酷過ぎた熱中症にご注意を!昨日作っていただいたバルーンアート口元が激かわなミドリガメさんですしぼんでいってしまうのが儚いですがそれもまた良さなのだそう昨日間違えてしまいましたが今夜こそりほまーちゃんめぐみこの3名です初めての方へ『ご挨拶からはじめませう。』初めての方へ(∩ˆ꒳ˆ∩)♥︎ブログをご覧頂きましてありがとうございます(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾お店の説明をさせ
こども食堂での腹話術ショーにたくさんの子どもたちが来てくれましたが、その結果、ショーのあと引き続き食事ができる子たちは、約半数。残りの子どもたちは、その次に食事できるまで約30分から一時間待ちとなりました。あいにく外は雨。いつもなら、前の公園で遊んで待っていて、待ち時間もそれほど気にならないのですが、前の通路で走り回ったり、「まだあ~?」みたいな雰囲気が出てくるので、バルーンアートをすることになりました。手早く作ってプレゼントできるのは、ネズミ。ネズミの飛ばし方を説明して、一人一個ずつ
ある日のウチの棚模様「風船猫界隈は種種雑多」茶トラ「ちっちゃいね~」三毛猫「可愛らしいね~」ハチワレ「君らがデカいんちゃうんか?」人間サイズから見ると三匹ともちっちゃくてかわいいよね~#バルーンアート#ネコ#猫#猫好きさんと繋がりたい#ガチャガチャ#カプセルトイ#茶トラ#三毛猫#ハチワレ#mikeneko#calicocat#calico#redtabby#browntabby#tuxedocat#balloonart#balloon
6月19日にまちなかbizつづきにて食品配布会を開催しました今回も沢山の食品を提供して頂けました母子家庭やDV避難世帯に、約60名の方々に食品を配布致しましたママ向けピラティス教室の様子お子様向けバルーンアートの様子午後は、スクールソーシャルワーカーで任意団体K&副代表のくみさんにご登壇頂き「元ヤングケアラーのお話から学ぶ~子どもが自分らしく生きていくために、大人ができること~」と題して、セミナーを開催しました✨くみさんの実体験などを交えながら、ヤング