ブログ記事2,399件
ベビ、本日7時間睡眠いつも3〜4時間で起きてしまい、ママお疲れなのに(笑)昨日は実家に乱入し、日中は甥っ子ラブの姉も来て(あ、姉はバリキャリですが平日休みです!いつも来てますが暇人ではありません。笑)たーくさん抱っこしてもらったベビ泣く前に誰かに抱っこしてもらい、遊んでもらい、とっても楽しそう昨晩の9時半頃、粉ミルクを180ml飲み、10時半頃ばぁばとじぃじに寝かし付けてもらいました1時頃起きるだろうなと私は思っていたのに5時半までぐっすり寝て、母はおっぱいカ
皆さまこんにちは【恋愛コーチ】✖️【NLPコーチ】の田仲亜也子です~⋆~⋆~⋆~⋆~⋆~⋆~⋆~⋆~⋆~⋆~⋆~⋆~⋆~⋆~⋆アラサー・アラフォー女性の為の恋も収入も思い通りに自立した女性へ1月期NLPコーチングの無料体験モニター(増席分募集)は3席→残り1席となりました1月19日火曜日に募集を締め切りますのでお早めに応募されてください(^^)~⋆~⋆~⋆~⋆~⋆~⋆~⋆~⋆~⋆~⋆~⋆~⋆~⋆~⋆~⋆~⋆~⋆~⋆~⋆~⋆~
------------------------------シンプル&ベーシックな中にも上品な女らしさが光るコーデが得意なlife&fashion®LABOスタイリストのSAKURAです。(自己紹介はこちら)東京都在住年下主人と二人暮らしバリキャリ15年ヘアメイクアーティスト5年頭のてっぺんから足の先までお客様本来の美しさを引き出しトータルプロデュースします!------------------------------みなさんこんばんは
早期退職した元バリキャリです毎日ゆる~い生活を楽しみハンドメイド作家を目指す自分史上最高の時代を謳歌していますプロフィールですこんにちは、風子です。きょうもバリキャリ時代の話だよ。昔のキツイ職場環境でも悪い事ばかりじゃなかったのだ今では考えられないハードな職場私が入社したのは昭和63年まだ平成にもならない33年も前のお話です。職場は放送局始めの5年間は早朝番組の担当をしました。朝5時に出社するため3時半に起きて、4時
ジュリアナの女王こと荒木師匠主宰『東京美女活工房』美女活トレーナーの宮下琴子です早いもので、このブログも今日で20投稿目です。何事も2日くらいで飽きるわたしとしては、すごい記録👀✨自分で自分を誉めます今日のテーマは、尊敬する荒木師匠の名言です。さて、何でしょう?先週、職場にある女性が来られました。その方は、『士業』の方で、立派なお仕事についておられます。別の社員と打ち合わせをしていたのですが…ちょいとびっくりしたことが😳グレーのパンツスーツと黒のインナーここま
------------------------------シンプル&ベーシックな中にも上品な女らしさが光るコーデが得意なlife&fashion®LABOスタイリストのSAKURAです。(自己紹介はこちら)東京都在住年下主人と二人暮らしバリキャリ15年ヘアメイクアーティスト5年頭のてっぺんから足の先までお客様本来の美しさを引き出しトータルプロデュースします!------------------------------/どんなメイクをした
前回からの続き日本の少子化対策はなぜ失敗したのか?~結婚・出産が回避される本当の原因~(光文社新書)Amazon(アマゾン)858円息子には、自分の資質に気づいて、好き勝手に頑張ってほしい。では、娘にはどう育って欲しいのか?悩みます。今どき、大卒、専業主婦はなれるかどうか?バリキャリはなった欲しいのか?"普通"の女の子が一番難しい未来が、待っています。リスクが多くて、何が正解か分かりません。
今朝、気づいた昨日は無かったと思う。500円玉よりデカい人生で2回目前回は5年くらい前だったかな?白髪も増えた気がする自分で思う以上に心身にダメージを受けているらしいぜんぜん休み無いねん。出張から帰ってきて、昨日も今日も、車の商談ラッシュで昼ご飯も食べられないほど忙しかった車の販売は、緊急事態宣言発令で暇になると思ったら大間違いだった。1月はセールもしてないのに、商談ラッシュで、しかも成約率100%!どういうこっちゃ?それ
------------------------------シンプル&ベーシックな中にも上品な女らしさが光るコーデが得意なlife&fashion®LABOスタイリストのSAKURAです。(自己紹介はこちら)東京都在住年下主人と二人暮らしバリキャリ15年ヘアメイクアーティスト5年頭のてっぺんから足の先までお客様本来の美しさを引き出しトータルプロデュースします!------------------------------今日はとっても幸せな一
今年の直木賞の発表を前に、作家の綿矢りささんが、テレビに出ていました。そこで彼女が「元気をもらえる本」としてあげたのが、宇野千代さんの晩年の著書、「私、何だか死なないような気がするんですよ」でした。宇野千代さんといえば、私もとくに高校時代、大好きでしたねー。何冊も著書を読みました。女性としての生き方とか、美へのこだわりを教えてくれた存在だったなぁと。もちろんいまも敬愛する宇野千代先生。早速、ホロスコープを見ると。宇野千代さんは射手座♐️なんですよね。射手座と蠍座
今の職場をパラダイスにしながら公務員を辞めた翌月に50万を稼いだ「いきなり売れるための起業術」をお届けする「新・勤め人ライフ」コーディネーターのんです初めましての方は、のんのプロフィールをご覧ください。+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:あなたは、何かを模索したりしていますか?その模索がだんだん「流れに乗ってきている」のを感じつつもふと怖くなった
こんにちは。西村阿諏訪です。今回のタイトルにある『闘わない人生』というのは、とても激しいように感じる方もいると思いますが、私は今までの人生で常に何かに闘っているのです。自分でこんなことを言うのは何なんですが……私は仕事では20年のキャリアがあり、結構稼いでます。おそらく同世代の女性の中でもかなり上位に入るのではないかと思っています。ここまで読んで「何だ、自慢かよ」と思うかもしれません。ですが……キャリアもあってお金も稼いでいますが、ハッキリ言って幸せではないのです。例えば……・
------------------------------シンプル&ベーシックな中にも上品な女らしさが光るコーデが得意なlife&fashion®LABOスタイリストのSAKURAです。(自己紹介はこちら)東京都在住年下主人と二人暮らしバリキャリ15年ヘアメイクアーティスト5年頭のてっぺんから足の先までお客様本来の美しさを引き出しトータルプロデュースします!------------------------------/今のメイクはいつか
こんにちは!Ray(レイ)です。簡単に自己紹介を私は、愛媛の田舎町に3人兄弟の長女として誕生しました。家は、そこそこ大きな会社経営をしていて当時はとても裕福な暮らしをしていたと思います。お勉強、スポーツ、遊びに忙しい毎日を過ごしていましたが、16歳のとき、実家の企業が倒産・・・私は一時的に家族と離れ離れになり、寂しさや戸惑い不安のあまり自分自身の魂を完全に封印してしまいました。それから、なんとか社会の中で自分の足で立って生きていきたいという思いで
------------------------------シンプル&ベーシックな中にも上品な女らしさが光るコーデが得意なlife&fashion®LABOスタイリストのSAKURAです。(自己紹介はこちら)東京都在住年下主人と二人暮らしバリキャリ15年ヘアメイクアーティスト5年頭のてっぺんから足の先までお客様本来の美しさを引き出しトータルプロデュースします!------------------------------昨年の夏に気に入ってき
テレテッテッテ∼♪テレテッテッテ∼♪テレテッテッテッテテレテテテ∼♪皆さんこんにちは、明治学院大学演劇研究部です。本日は朝の作り方をご紹介いたします。材料はこちら(1人前)↓シャイで平凡な少年1人ロマンチストで優しい少女1人少年の幼馴染1人クールな転校生1人バリキャリの担任1人ポジティブな博士1人天文学適量綺麗な月一かけら太
直観で選ぶカラーセラピーなんとなく、気になる色なんとなく、目に入る色ってありますよね。普段は違う色が好みなのにそんな時は、心模様が変わっていることが多いです。カラーセラピスト養成講座中、受講生の一人のバリキャリ女性が休憩時間にこっそり訴えてきました。「ピンクの洋服着ている女を見るとイライラするんです。」その方は、バリバリお仕事していますから、弱さ、甘さを見せると負けてしまうと感じておられるようでした。講座最終日には、ピンクの嫌悪感が消えていました。良かった。
------------------------------シンプル&ベーシックな中にも上品な女らしさが光るコーデが得意なlife&fashion®LABOスタイリストのSAKURAです。(自己紹介はこちら)東京都在住年下主人と二人暮らしバリキャリ15年ヘアメイクアーティスト5年頭のてっぺんから足の先までお客様本来の美しさを引き出しトータルプロデュースします!------------------------------明けましておめでとうござい
寒くて寒くてほぼ引きこもりのような今日この頃⛄️すでに週1出勤して週4テレワークという生活を秋から続けていますが、この寒さで外に出なくていいのは寒がりの私にとってありがたい!!!さて、先日オイシイOLりえこさんのセッションを受けました♪今回は投資の話がメインキホンのキからレクチャーしていただきました♪さすが金融バリキャリOLのりえこさん!!投資関係の金融商品は複雑でしかもかなり種類も多いので、初心者の私にとってはとても選べない会社は確定拠出年金
本当はさぁ『行かないでくれっ』って言って欲しかったんだけどなぁ…でも、女の幸せってやつよりも、チャンスだと思ったのは確か…『【インドネシア】行きは神様任せ♪』皆様人生の岐路🔀っていつでした?私はね、、、🤔え〜っと。。。失敗だらけの人生でねぇ😅中学受験も高校受験もダメだったし💦(成績は悪くなかったのだけど、本…ameblo.jpもし、そう言ってくれたら私はどう選択していただろうか?でもね、言わないの分かってたしさ😎離れていたら何か変わるかと思ったし、期待もしたんだけどねぇ。。。プライベ
今日もマジカルネーム&ワード診断にて『緩みましょう』久々にいただきました~一年前は常に誰からも言われていたので一応、私なりに進化しているってことでそう、自分なりに緩むは課題で緩むを頑張ったのよ褒め称えようブログもね、美人式で習ったエルメス活動をしてから感じが違うって嬉しいな❗あれからもう一年になるね~ただ、今回は緩む(方向性)違いなのか秋から仕事で凹む事があり、やっぱり完璧主義の私には緩むってわかんないという事態だったのだから、のんさん『【募集】マジカルネーム&
仕事もパートナーシップもわたしらしく思いのままに♡ふつうのOLが副業ではじめた物販ビジネスで、初月6万円達成!!『好きなことを好きな時に好きな場所で好きな人と♡』女性限定物販ビジネススクール講師起業・副業コンサルタント菅川ふみえです✨─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─皆さま、こんにちは!3連休最終日ですね。緊急事態宣言や大雪の地域もあり、ご自宅で過ごされている方も多いのかな、と思いますいつぞやの"お昼
男性心理の翻訳家柳川ナミです。元IT系バリキャリ、旦那公認で複数恋愛、全国からお客様が来る個性診断士、、、柳川ナミってこんな人読者さんに「神」と呼ばれる旦那のこと神対応な旦那を育てる3つのポイント宇都宮に行ってまして超楽しい新年会をやってました~左から私、あきこさん、ゆかちゃんお泊り新年会、盛り上がり過ぎて氣付けば夜?早朝?の4時過ぎるまで話がノンストップ写真は睡眠3時間なのにハイな私達(笑)そんな時間の中で、@LINE読者様
こんばんは、はっさくです。夜分遅くに失礼します。今回は、『こんな男性は選ばない方がいい』というお話です。それは、女性への理想のタイプが『自立している人』です。結構、これを求める人を多く見かけます。こんなご時世だから余計かもしれません。だから、『この条件を求めることはおかしくなく、多数派で正しい』みたいな感じが見受けられますが、私は以前からずっと抵抗を感じていて、そのような条件を挙げる男性はシャットアウトしていました。『俺を頼るな。困ったことがあっても自分で解決して。』と言わ
【住宅でもマンションでも一工夫してもらいたいこと!】ワ―ママ、働きマン、2世帯同居の方々にいつもおすすめしていることがあります。ベビーシッター家事代行介護ヘルパーなどさまざまな方が家にはいる機会が増えてきていると思います。常に在宅しているときに来てもらうということにも限界があると思います。また、2世帯の場合だと、親世帯がしっかり戸締りをしてくださらない場合などもあります。なので、自分たちのエリアはしっかり防犯ができるように鍵を外からかけて出かけることをオススメしてい
こんばんは。昨日の晩にひっそり?更新しておりました。アラフォーの“最近”は年単位ですが、何か?『最近、仕事がつまらなくなった理由。』こんばんはー。よく他人から仕事楽しそうにしてるねって言われることが多いKANです楽しく感じることもあるし嫌だなと思うことももちろんあるんだけど正直ここ2年ほど…ameblo.jpそもそも何のために働いていますか?え?そんなの考えたことがないですか?予め申し上げておきますが当方バリキャリOLではありません。だけど、誰にでもなんのために働いてるのかあ
同級生と久々LINEのやり取りをしてました。最後に会ったのは私の結婚式なので、もう19年会ってない。子供が産まれるとなかなか遠方には移動出来ず。久々近況報告などを^^彼女はバリキャリ女性。ジェンダーなんて今までほとんど障害になってないでしょ、的な男前。めっちゃ格好いい。反対に、私の仕事のキャリアはちょぼちょぼ。穴という穴に全部ハマりましたが何か?的な😅これが視点を変えた場合に、わたくしが全部持ちの順風満帆に見える怪。バツ2で独身、過去色んなトラブルを乗り越えて、仕事と趣味を
訪問ありがとうございます!めるもですアラフォーバリキャリ女で2年前にやっと結婚できた晩婚組です10歳近く年の離れた平成ゆとり夫のもーくんと都内2人暮らし。生活力なし×浪費癖で貯金がなく、節約生活を始めました。また、いつもいつも太っていることもあり、ダイエットも並行しています。そんなくだらない日常をおもいついたままダラダラ書いています2020年12月〜第一子妊娠中自己紹介テレビがコロナ報道一色で、ちょっと疲れてしまいますねうちの会社は、昨年夏くらいに第
お立ち寄り頂きありがとうございます。白藤みおです。このブログでも「可愛い」「モテ」「フェミニンさ」を大事に、今年は生きて行くと、お伝えしました。でもこれ、私、変わります、ということではなくて、今の私に要素としてプラスして行きます、ということ。もうね、人間変われないから(笑)ここは諦める。でも、プラスしていくなら、ハードル下がるじゃないですか。例えば、私、結構、