ブログ記事2件
シルクスイートの収穫をします。シャベル一本で芋づる式の意味が分かるような見事な収穫をします。さつまいもの葉が食われて心配でしたが綺麗な芋が多くて大満足の収穫でした。こちらはさつまいもの畝です。「掘って掘って収穫するぞー!」おぅーただこの食われっぷりが心配です。葉が全体的にボロボロでちゃんと芋が太っているのやら原因はこのハスモンヨトウです。異常発生して、どの野菜もまぁー大変繭までありますわとりあえず1本掘ってみます。果たしてど
野菜栽培中にコレを見かけたら要注意まもなく幼虫が大発生します。コレはハスモンヨトウの卵です。茄子、ピーマン、トマト、ズッキーニ、里芋等の色んな野菜で発生します。髭サンが、オオタバコガ、ハスモンヨトウの対策方法を紹介するよ9月を過ぎるととんでもない幼虫パラダイス大フィーバー茄子がこんな状態です。今回はもっとも食害が出やすい2種類の幼虫を紹介します。「うわー」これは中に幼虫がいそうですね。こっちの茄子は幼虫が顔を出しています。んなんで