ブログ記事69件
こんにちはロミロミセラピストのMarie樹理です🌈先日、今の職場の人にハワイアンネームをもっていて、それがマリエであることを伝えました〜!わー!!!自分で言っておきながら、もしブログを発見されたらと思うと少しはずかしい、、、自意識過剰なんでしょうけど私事ですが、先日誕生日でした🎂職場の人からマリエオーガニクスのお品をプレゼントでいただいたんです🎁かわいい!!!嬉しい!!!マリエオーガニクスが私っぽいからと選んでくださったのだそう✨この時に、言ってしまいました…。
こんにちはロミロミセラピストのMarie樹理です🏝️今日は私のハワイアンネームのお話しをします🌺まず、ハワイアンネームとは何かと言いますと、一般的にフラダンスの師匠(クム)がお弟子さんに授ける名前のことを指します。ハワイアンネームには、その人が本来持っている資質を最大限生かすことができるようにとマナ※がこめられている。ハワイアンネームはフラを尊敬し、学び続ける限り、その人の・その人だけの名前であり、フラの世界ではその人の固有名詞になります。ですからハワイアンネームを授ける
先日、再上京して5年ぶりにHOIKE(フラ発表会)参加。前回の3年前は参加申込みしていたものの、コロナ禍に飛行機、電車を乗り継いで会場へ向かう勇気がなく断念したのです。やっと3年越しのハワイアンネームを授かりましたKaulu`akalaakalaは、ピンクKauluは、ハワイの神話で、下位の神海の波と闘って小波に、巨大な犬の怪物と対峙して小犬に変えたとされる大自然は穏やかに生あるものが調和して生きて行けたらと願います
冬至に書いた50個の叶えたいことの中から神社引越しに続いて叶えた大きな夢13年続けているフラでソロを踊らせてもらうことずっと踊りたいと思っていた「アカカフォールズ」3拍子の難しいリズム所属しているハラウで3拍子を教えていただくのは私が初めてで、先生の熱いご指導のおかげで踊ることができましたそしていただいたハワイアンネーム🌺掛かっているのは先生が作ってくださった生花のレイ仲間に恵まれてこうして健康で踊れることがどれだけ幸せなことか夏至から次の冬至に向かうこれか
本日でフラハラウを退会いたしました。ずっと続けて行きたかったけど、レッスン日と休みが合わない。この2年は全く行けず、顔もだしてません。あきらめる事にしました仕方ないよね。。行けないし、、家の状態も良くなる所か苦労が増えてる。。。私の楽しみがコレ以上減らないで欲しいな。。。私にとって何より1番大切なフラシス&クム心折れて歩みを止めた時もいつも側にいて励ましてくれて笑わせてくれたフラシスフラが大好き❤❤楽しいと自信持って言えるようになれたのも!!いつも優しく見守ってくれたクムカナ
アロハ〜❤️風が冷たいです。みなさん、体調こわしてないですか?ホイケの疲れが出ていませんか?気をつけて下さいね❣️今日は、朝10時からの教室リコレフア。皆んな元気に集合です。由恵ちゃんは、今回のホイケで、ハワイアンネームをもらいました。いつも、明るく、人のお世話のできる人で、生徒さんの中でも、気配りが出来ていて、皆さんからの信頼がありますなので、ハワイアンネームは、Pilina、、(絆)と、名付けました。喜んで頂きました。これからも、宜しくお願いします🤲90歳の八重ちゃ
アロハ〜❤️忙しい水曜日❣️ホイケが終わって、翌日31日お休み。2月1日から、レッスン‼️火曜日、2教室。水曜日、3教室。木曜日、韓国リモートレッスン金曜日、2教室土曜日、1教室来週は月曜日から2教室。ホイケが終わって、一週間位はお休みしないの、、?と、娘。いえいえ、どなたも、だぁれも、休みましょう、、などとは言いません。練習大好き❤な生徒さんばかりです。その人達に付き合う、74歳‼️すごくないですか?レインボー、、、4人で踊ったクゥレイプアケニケニ。
Aloha今日も昼クラスと夜クラス札幌校のレッスンが終わりました。懐かしい曲を踊りました。クムハーモニーのもとへフラを学びに行くようになり初期に習ったフラで個人的に大好きな曲です。KaMakaniKa‘iliAlohaEalohaa‘eananoauIkamakanikaulanaoka‘âinaA’ueho’ohenoneiKamakanikâ’ilialohaHui:Ku’upua,ku’ulei,ku’u
アロハ〜❤️ハッキリしないお天気です。朝、ピピの散歩の時は、小さな雨が降っていました。あまり、寒くはないですね。今日は、スタジオは、ホアロハと、6期生。ホアロハは、私の都合でお休みにしてもらいました。みんな、アラカイさんばかりのホアロハ。自分たちでホイケの練習をやってくれました。トシちゃん、出てこれたね。良かったですね〜❣️最後の追い込みですね❣️ありがとうございました😊夜のアラカイ6期生。2年間続いたレッスンも、教室も、今日で終わり。6期生の始まりも衝撃的でした。
ANUHEA(甘い芳しさ)Alohamaikāua!【ミイラニの今日のハワイ語】を読んでいただきありがとうございます今日のハワイ語はANUHEA(読み:アヌヘア)クール、優しい香り(山の森の中のような)甘い、格好いい、芳しいなどの意味ハワイ語の中には香りを表現する言葉がたくさんあるように思いますそして香りにも様々な香りがありこのアヌヘアは森の中で香る甘さのあるような香りを表現していると思います香りはもちろん人の感覚で判断するものですから絶対
この方も50期生でしたよね。これで記念すべき年の東京公演で初舞台を踏みデビューを飾った6名のうち4名までがソロダンサーになった事になります。6名のうち、小野寺・星・羽賀・桑澤の4名が晴れてフラガールの頂点ソロダンサーとなり、ハワイアンネーム(名取の様な物?)を授与されました。デビューという夜明け前!新人フラガールは今日も踊る→前編。ドラぷら|未知の細道~デビューという夜明け前!新人フラガールは今日も踊る[前編]~【ドラぷらE-NEXCOドライブプラザ】家族や仲間同
Alohakakou昨日は、柚子風呂に入りましたかぁ?ダーさんは、お風呂に何かたくさん入っているよーと(爆)熱海産の柚子です♡これから立春まで陰☯冬眠?!充電期間になりますたくさん温まろうね今夜も柚子風呂にしようかな立春から新しいことをスタートしましょう★5thDec.2021★お楽しみ会@鎌倉プリンスホテル3年ぶりのお楽しみ会です去年は、コロナ禍で中止になり久しぶりのHulaイベントみんなでワイワイ楽しんじゃいましたお楽しみHula&8年以上頑張った方へのご褒
おはようございます。明日は冬至夜がいちばん長くなる日。「陰が極まり陽に転じ、冬至を境に日が長くなる」そう思うと、寒さが一段と厳しくなる季節を心強く過ごせる気がします。年末になる前に少しずつ家の片付けを始めました。収納整理をしていて目に留まった文箱の中から、14歳の誕生日に届いたBirthdaycardを見つけました。色画用紙で手作りしたカードにはメッセージやイラスト、そして一編の詩がありました
アロハ〜❤️昨日の夜のアラカイ6期生。今週に迫ったテストに対してみんな、真剣に頑張っています。テストといっても、2年間学んで来た色んな事の確認をさせてもらうためのものなんです。勉強を始めた時には出来なかった、色んな事、、。たとえは、オリ、チャントを唱える。イプヘケを叩ける様になる。カヒコを踊れる(オーラパ)カヒコの唄、伴奏(ホーパア)アラカイの為の、メレ、アウアナ。などなど、頑張ってきました。それが出来ているかの、確認なんです。でも、テストは、嫌ですよね。私も、嫌いです
アロハ〜❤️良いお天気です。朝の散歩を、ピピは待っています🐕💕私の姿を見ると、跳ねて、跳ねて、喜びを表します😆✨✨すっかり、我が家の子になりました❣️さてさて、今日は私はお休み!!です🌺大体、私のスタジオでのレッスンは、月2回。第一、第三。第ニ、第四と、レッスンを入れています。曜日によっては、毎週のレッスンになるのが3週ありますかね、、、?それに、一日、2〜3教室。ほとんど毎日😳わたし、元気だと思いませんか⁉️✌️ほーんと、元気が取り柄の私です❣️長くなりましたが、そ
🔴オヒアの木に咲くレフアの花🔴今日は16時半までイオン防府店✨しあわせの水先案内所🌺ホクレレ💫で16時30分までセッションを受け付けています。お近くの方はお越しくださいね。店名の💫ホクレレは、ハワイの言葉で流れる星✨の意味✨素敵ですね💕私も5年前にハワイでのマナコースを受講した時にハワイアンネームを降ろしてもらいました。💕モアニ・レフアと言う名前です。モアニは風、そしてレフアはオヒアレフアの伝説のレフアであり花の名前でもあります。ハワイ島のオヒアレフアの伝説は悲恋でもあ
アロハ〜ハワイでのロミロミマナコース最終日は、修了試験💦チェアロミロミとテーブルマッサージいざ試験となると、途端にド緊張するよねだってアンティーにロミロミするんだもん、そりゃ緊張するよぉ(´;ω;`)『呼吸してね』『体重乗ってないよ、それ精一杯なの?』怖い〜どんどん緊張してく😳💦後からアンティーが言ってたけど、『わたしが一番嫌われる瞬間なのよ…』って。それでも言わなきゃ成長しないからって。アンティーの愛情はものすごく感じる本当に有難いなぁ😭テーブルマッサージで唯
こんにちは母が鉢植えにしてくれたサーモンピンクのマユミ実が割れて赤い種が顔を出してます。玄関先に置いていたのですがベランダに移動しました。重かった*****檀の花言葉は真心あなたの魅力を心に刻む艶めき白い花が咲きます。材質は強くよくしなるので昔から弓の材料に使われました。昔の記憶で新芽をおひたしか何かで食べた記憶。調べましたら食べられますがアップし
こんにちは前回のおともに置いてきた可愛い子ちゃんたちを(使わせていただきました)見つけた母.なんでここにいるの~って抱きしめちゃったと言ってました。その晩は抱きしめて寝て朝までぐっすりだったそうです。この日会えなかったからこそのサプライズになりました。さて、見出しのサーモンピンクのマユミちゃんですが庭の檀(マユミ)の木を母が鉢植えにしてくれました。昨年は実がほとんどつかなく
常磐興産株式会社のプレスリリース常磐興産株式会社のプレスリリース|PRTIMESPRTIMESで配信された常磐興産株式会社のプレスリリース一覧です(最新配信日:2021年9月29日17時50分)。常磐興産株式会社prtimes.jpスパリゾートハワイアンズ【公式】スパリゾートハワイアンズ・ホームページ広々としたプールや温泉、フラガールショーなどがそろう6つのテーマパークは、子供から大人まで楽しめます。宿泊予約は公式サイトが一番お得!いつでも楽しい常夏の楽園へようこそ。www.ha
KIPA訪問するAlohamaikāua!【ミイラニの今日のハワイ語】を読んでいただきありがとうございます今日のハワイ語はKIPA(読み:キパ)訪問する、呼ぶなどの意味(^-^).。o○おのくんが出会ったハワイアンネームKIPAおちゃめですHONIの弟分心の中はそろそろKIPAどこかに行きたいな~今日も素敵な言葉で楽しい1日を!「ふら〜っとHULAトーク」vol.11...-Miʻilani'sʻOhanaSalon「ふら〜っと
HONIキス、キスするAlohamaikāua!【ミイラニの今日のハワイ語】を読んでいただきありがとうございます今日のハワイ語はHONI(読み:ホ二)キス、キスする、挨拶で鼻を触れ合う匂いを嗅ぐ、匂い触れるなどの意味ポリネシア人たちは互いの額と鼻を合わせて呼吸を交換することが正式な挨拶でそこから今では普通に挨拶時にキスを交わすこともホニと言います(^-^).。o○おのくんが出会ったハワイアンネームHONIオッドアイ(ブルーとイエローの瞳)を持
Miʻilani'sʻOhanaSalonがお送りする週に一回の「ふら〜っとHULAトーク」第11回を9月10日(金)12:30よりクラブハウスで開催します今回のテーマは「ハワイアンネームについて」クムミイラニのMiʻilaniってどんな意味があるの?クム、教えてふら〜っとHULAトークは、どなたでもマイクを外してトークに参加いただけますクムと一緒に楽しくおしゃべりしましょう(^-^).。o○当ブログ番頭おのくんですハワイアンネーム持ってるよ!自分我が子
MIʻI美しいAlohamaikāua!【ミイラニの今日のハワイ語】を読んでいただきありがとうございます今日のハワイ語はMIʻI(読み:ミッイ)美しい、見栄えが良い良い、貴重な望ましいなどの意味クムの名前の一部分でもあるMIʻIあまり使われるのを聞いたことがないのですがなぜこれがクムの名前になったのか?続きのお話は9月10日(金)12時30分~クラブハウスで!「ふら〜っとHULAトークvol.11」トークテーマ「ハワイアンネームについて」
Alohamaikāua!当ブログ番頭おのくんですオムレツモグモグしながら失礼します9月10日(金)12時30分~クラブハウス「ふら〜っとHULAトークvol.11」トークテーマは「ハワイアンネームについて」クムの名前の意味教えて~💖🔔【🌈Mi'ilani's'OhanaSalon🌴✨】ふら〜っとHULAトーク🌺クムフラとしゃべろう💕🌈🌈🌈-ハワイクラブwithアロハ♡Friday,September10at12:30pmJSTwit
ハワイに暮らすロコ達のほとんどが、ハワイアン・ネームを持っている。ハワイアン・ネームとは、子供が生まれると、その子の将来を願って付ける、特別な名前。あらゆるものにマナという霊力があると信じているハワイの人々にとって、名前は最も神聖なもの。繰り返しその名を呼べば、それだけマナの力は増す。感情を込めれば込めるほど、その力は大きくなると信じられている。このハワイアン・ネームが本名として使われないのは、キリスト教の宣教師によって、使う事が禁じられていたからだ。今から54年前まで、ハワイでは、
うちのマルチーズのココさんはアンクルジェームスからミドルネームをいただいているのでハワイアンネームを持つわんこなのです🐶kea=ケア=白いという名前ですぼくちゃんは寂しがりやの怖がりさんで頑固なんです、、、、、うちの亡くなった祖父にソックリ頑固で1度自己主張だすと絶対その主張が通るまで食べ物で気を紛らわせてもぜーんぜんダメ、、、、、あまりにも気になる行動がたくさんあったので動物行動学専門の獣医さんに何度も個人的に指導をしていただきましたが獣医さんが諦めるほどやりたくないこ
この投稿をInstagramで見るNorikoDiSilvestri(@aolani_kauai)がシェアした投稿
久しぶりの友達から連絡彼女とは娘が赤ちゃんの時に知り合ったんだ彼女の娘とワテクシの娘が同じ年で同じ名前なんだハワイアンネームなんだけど彼女の旦那さんはアメリカ人でハワイ出身そんな彼女は日本で旦那さんと知り合って結婚可愛い娘にも恵まれてカリフォルニアにも数年間住んでいたでも彼女は英語が話せない結婚して20年近く。そして…なんと旦那さんは日本語が話せない不思議でしたね〜どうコミュニケーションをとっているのかある日彼女と子供たちを連れて遊びに
ViewthispostonInstagram.❤︎ハワイアンネーム❤︎.今年の踊り初め会では、.3名のインストラクターの先生が#ハワイアンネームを授与されました。..プアレフアオマイレ松草先生✨.レオナルオマイレ進藤先生✨.リコラニオマイレ小檜山先生✨..おめでとうございます💗...#マイレ本間フラスクール#マイレ本間#カラアSACHIKO#hulahalauomaile#フラ#フラダンス#フラスクール#フラダンス