ブログ記事166件
すみません、愚痴です。今週は雑用当番なのですが、お偉いさんNO.2から、書類を〇〇さんに渡してきて欲しいとお願いされました。「〇〇さんって分かる?」と聞かれたので、分からないと言うと、「えっ?分からないの!?××課だよ?」←まるで分からないことが悪いみたいな言い方座席表を出して見てみましたが、そんな名前の人がいることも知らなかったので、すぐには見つけられず。すると、「ここだよ、ここ!」と怒り口調で教えてくれました…。私、最初に「分からない」って言ったじゃん紹介されたならともかく、
この度、私ども尼崎セキュリティサービスは、かねてより準備を進めてまいりましたハラスメントビジネスを本格的に始動することとなりました。なぜハラスメントビジネスを始めたのか?現代社会において、職場や学校、そして私たちの身近な場所で、様々なハラスメント問題が深刻化しています。誰もが安心して過ごせる社会を実現するためには、ハラスメント問題に対して早急な対策が必要だと感じています。そこで、私どもは、先ずはハラスメントに関する相談対応、企業へのコンサルティング及び経営陣や従業員向けの研修を開始し
施設研修のお話ですうちの施設では内外問わず2〜3ヶ月に1回は何らかの研修があります今回は「ハラスメント研修」でしたハラスメントと称されるるものに・パワーハラスメント・セクシュアルハラスメント・マタニティハラスメントそして最近流行りの・カスタマーハラスメントがあります。つい最近どこぞの県知事さんが取り沙汰されていましたねあの方、結局再選されてまた知事に返り咲いていてびっくりでしたまた騒ぎにならない事を願います🤲今回「ハラスメント」について書いて行くんですが、ハラスメン
グランドピアノがあるオフィスって素敵ですね。ピーター・バラカンさんのライブも以前あったとか。今週月・水と株式会社サザンクロスシステムズさんで宮崎本社と福岡・東京を繋いでハラスメント研修の講師でした🎤開放感ある南国ムード溢れるオフィス。ハワイに来てるみたいで素敵でした。関係者の皆様、ありがとうございました。https://www.scsys.co.jp/news/
先日開催された法人のハラスメント研修に包括職員も参加しました包括からは研修会場での参加と包括事務所、自宅からのオンライン参加方法は様々ですが全員参加です今回はパワハラがテーマパワハラ予防カードを用いて個人ワークですいくつかの場面についてこのパワハラはどれに当てはまるこれもパワハラと悩むものもありましたグループワークでは「パワハラが起きる組織とはどのような組織でしょうか」というテーマで話し合いました他にも様々
こんばんは今日はスタッフミーティングでした。認知症の研修とハラスメント研修講師担当の職員さんは、皆んなに伝えるためにお勉強し、研修を受ける職員さんは、自分の学びをみんなに共有同じ研修を受けても感じかたや、目先はそれぞれ。皆んなの意見を聞いて今後の仕事に活かしていきます。これがチームそして、年末年始の行事の打ち合わせと、利用者様の気づきの共有などなど。より良いケアを提供できるように、しっかりと話し合いです私は今日の仕事はこれで終わりです。さて飲もう
でえええ、あるからでなんちゃらなんちゃらこれから例題をみていきますのでよおおおおおおおおおおおおおおおおうううくううッ拝聴するようにいいッ私の山の上のハラスメント満載の職場で絶賛ハラスメント研修が行われております★★★2022年4月からは、中小企業でも義務化となったため、企業においてパワハラ研修の必要性が高まってなんたらなんたら法律の施行により、パワハラ対策を講じることは事業主の義務となりなんとかかんとかなんとかかんとか職場環境の悪化防止やパワハラ防止の義務化に対処するため、パワハ
こんにちは🐈⬛当院では先日ハラスメント研修を2回にわたり開催していただきました2回とは?①一般職向け研修②医師ならびに役職者向け研修という構成となっていましたハラスメントと一言でいいますがさまざまな種類があるのはもう多くの方に周知されていることと思いますGoogle検索でもこんな感じで😩50種類以上あるそうですハラスメントは受け取り方で変わるため受け止めた人の気持ちの分だけ存在すると講義をしてくださった総務課K係長楽しい質問を混じえながら和やかな雰囲気の研修会
2022年にも担当させていただいた鵡川土地改良区の役職員向けハラスメント防止・コンプライアンス・カスハラ対策をテーマに研修させていただきました。リピートいただけたことが本当に嬉しくご連絡いただいた時はガッツポーズが出ました😊見学に来てくださった土地改良区の方もいて研修のご案内をしてくださったことも嬉しいです。この後は北海道教育委員会の会議です‼️
本日は都城でした🚗「働き方改革企業支援事業」ハイブリッド講演会のなかで、第2部、「具体的なハラスメント研修と組織への落とし込み方」について話を致しました。ハラスメント防止法ができ、ハラスメント防止措置が企業の義務になっていることから、経営者や人事担当者の方など、たくさんの方が参加されました。関係者の皆様方、ありがとうございました。
昨日は延岡でした🚗「働き方改革企業支援事業」ハイブリッド講演会労働力確保・定着のための「ルール作りと意識改革」のなかで、第2部、「具体的なハラスメント研修と組織への落とし込み方」について話を致しました。ハラスメント防止法ができ、ハラスメント対策が企業の義務になっていることから、経営者や人事担当者の方など、たくさんの方が参加されました。中野さま、関係者の皆様方、ありがとうございました。
漂の字談じます。先日久しぶりに社内でコンプライアンス研修があった。前回から半年以上経っている。ネット上で済むアンケート形式のもので、答えるだけなら15分くらいで片付く内容。ちょっとがっかり。前回の内容もコンプライアンス研修というには焦点がぼやけていて、つかみどころがなかったのですが、今回も残念でした。内容をざっというとパワハラっていうのは上から下に対して行うものだけではなくて、同僚間、下から上に対しての威圧的行為もパワハラになるんだよ。っていう話。まぁそれ
おはようございます川南町まで来たところで傘を🌂を忘れたことに気づきました😅天気、もつかなあー本日はハラスメント研修のため延岡に向かってます🚗
本日、こどもサークル前橋(放課後等デイサービス)でハラスメント研修を実施しました午前中の時間を使い、「ハラスメント研修」を行いました。事業者には「安全配慮義務」があります。これは職員の皆さんが安全かつ健康に働けるように配慮する義務のことです。ハラスメントは職員同士だけでなく、訪問先や利用者家族との間でも事案は起こります。被害者だけでなく加害者にもなると言うことを再度確認しました。また、相談した人のプライバシーを保護することも求められていますので、相談した内容を皆さん
本日は都城へ🚗BTV株式会社さんで各営業を繋いでハイブリッドでハラスメント研修でした🎤BTVさんは「働きやすい職場『ひなたの極』認証企業。仕事と生活の調和の実現に向けた職場環境づくりを積極的に行なっていらっしゃいます。本日も関係者の皆さん、ありがとうございました🙇♀️
こんばんは児童発達支援こどもサークル前橋東です◇◆「事業所内ハラスメント研修」を行いました◆◇◆本日10時30分より事業所内にて「ハラスメント研修」を行いました。株式会社サシノベルテは利用者対して安定したサービスを提供するため、職場および、訪問先、利用者宅におけるハラスメント防止のための指針を定め、職員間でそれらの共有をしていきました。〇ハラスメント防止に関する基本的考え方・職場によるハラスメント・訪問先、利用者宅でのハラス
◇10月28日にハラスメント研修を行いました。利用者の方々に対して安定したサービスを提供するため、職場及び訪問先、利用者宅におけるハラスメント防止のための指針と方向性を職員間で共有し、ルールを遵守することを確認しあいました。今後ともよりよいサービス提供ができるよう、定期的な職員研修を行ってまいります。◇児童発達支援放課後等デイサービスこどもサークルつくば台町〒305-0868茨城県つくば市台町3-14-6☎029-836-0000発達に関する気になること・
皆さま、こんにちは児童発達支援こどもサークル住吉です本日は「ハラスメントに関わる研修」を実施しました。ハラスメント防止のための指針における「ハラスメントの考え方」「ハラスメント対策」「ハラスメントに関する相談窓口と対応」など各項目の理解を深めました。また職場におけるハラスメントは、個人としての尊厳を不当に傷つける社会的に許されない行為であり、職員の能力の有効な発揮を妨げることを認識しました。本日の研修によって、職場および、訪問先、利用者宅におけるハラ
本日、こどもサークル宇都宮店では、ハラスメント研修を実施しました。内容としては、利用者様に安定したサービスを提供するため、ハラスメント防止のための指針と方向性を共有しました。色々なハラスメントがある昨今ですが、サシノベルテでも蔓延しない・させないためにも気のゆるみなどが無いように、こどもサークルでは定期的に研修を行っております。本研修は全職員対象の為、本日研修に参加できなかった職員に関しては、日にちを変えて必ず受講することになっております。
金曜日は宮崎善仁会病院でハラスメント研修を致しました🎤受付時間が終了した夕方から、2つの会場を中継し、約200名の職員の皆様に参加していただきました。温かく迎えてくださった理事長、院長先生、他関係者の皆様方、ありがとうございました🙇♀️。今回は宮崎県男女共同参画センターの講師派遣事業で伺いました。大人気で今年度は枠数に達したようですが、様々な分野の専門家を無料で呼べるメンター派遣事業はまだ少し枠がありますよ。お気軽にご利用くださいとのことでした💕https://www.mdanjo.or
おはようございます。本日、こどもサークル津賀では、「ハラスメント防止」に関して事業所内研修を行いました。内容を読み合わせ、職員で共有しました。当社では、利用者様に対して安定したサービスを提供するため、職場および訪問先、利用者様宅におけるハラスメント防止のための指針を定めております。今後も引き続き、利用者様に安全かつ安心してご利用いただけますよう、本指針に基づいたハラスメント防止を徹底する定期的な研修(年1回以上)を実施していきます。
こんにちは。人財育成研修プリュクレールの由美子先生です。容姿に関する言及については、性別を問わず慎重さが求められる時代です。容姿を褒めることはセクハラ?女性に「お綺麗ですね」と容姿を褒めることがセクハラとみなされることは、今や常識ですね。↑なんて。やめて~!一方、男性に「イケメン」や「筋肉がすごい」「触ってもいい?」等と言う言葉は、あまり問題視されない傾向にあります。テレビでも、毎日のように耳にします。わたしも以前は「イケメンさんですね」という表現を使ったこ
先日、県内某署からご依頼を頂き、当協会の認定講師による「ハラスメント研修」を実施させていただきました。こちらのお仕事は誰もがご存じの極めて厳しいお仕事です。人命を預かり、自らの命も危険に晒されます。よって、規制や規律、チームワークはとても大事。それだけにうっかりハラスメント行為をして仲間を苦しめてしまうことがないように「ハラスメントとは何か」「どうすれば予防できるか」を学ぶことが大事なのですね。皆さん熱心に研修を受講されていました。お疲れ様でした。ibarakis
働き方改革支援事業前半が井手先生が、社会保険労務士による「ルール作り」パワハラ防止法の解説と社内規定を後半、私はキャリアコンサルタントによる「意識改革」具体的なハラスメント研修と組織への落とし込みと題し、県内3ヶ所で開催します。無料です。是非^^
病院で3年間勤務したからこそわかる・まずは職員間のハラスメント改善・最初の反発をどうするか・行動レベルの改善策ご提案今回は医療、介護職向け(Drも歓迎します)無料ハラスメント研修アバータ参加もOKご興味あればどうぞhttps://kokuchpro.com/event/ed9d5dc4112905eb804ea0c18daca29c/医療、介護以外で受講したい方がいればメールしてください2名以上集まれば同日、別時間で開催します。
今朝もみなとトンネルでウォーキングをしました。そして、議会へ登庁しました。来週から始まる9月定例会を前に議会運営委員会が開かれました。また、議会改革推進会議も開催されました。午後からは「ハラスメント根絶に向けた議員の意識改革」と題した研修会がありました。認識していた部分もありましたが、特別公務員の規定などもあることは知りませんでした。詳しく聞かせていただきありがとうございました。まもなく9月定例会も始まります。
職場でパワハラ研修がありました。厚生労働省のもの。YouTubeで見られるものです。介護現場で起きるのは利用者さんから。また利用者さんの家族から。利用者さんに関しては認知症であるかたから受けることがありますね。症状のBPSDを理解しましょうそうですよね~色々な症状がありますから。特性を理解しないと関わり方が難しいことがたくさんあると思います。現場ではまだ良いかなぁ~って思うのが今の職場。トップとか上に立つ方々の職員に対するパワハラが酷いし、見て見ぬふりをする職員しかいない。施設
8月27日18時より、こうち中央社労士事務所の秋山先生を特別講師としてお招きし、ハラスメント研修を実施しました。みそらの職員の皆さんには、今回の会場である南国市立日章福祉交流センターの会議室まで出席いただきました。秋山先生による、ハラスメント研修は、とてもわかりやすい解説をまじえて話を進めてくださいました。パワーハラスメント、セクシャルハラスメント、マタニティーハラスメントを議題にあげて、ハラスメントの定義を教えてくださり、これはハラスメントで、これはグレーゾーンにあたるなど、一つ一つわか
秋山先生によるハラスメント研修、只今より始まります。本日はよろしくお願いいたします。
本日のハラスメント研修の会場です。事業部が先に席をセッティングしてます。みなさん、来てねー!