ブログ記事185件
ベトナム3日目は、ハノイの市内観光へ朝ホーチミン廟へ向かうと入場を待つ人の長蛇の列だったので夕方再度訪問月曜日だったので中は見られませんでした昼食にガイドさんおすすめの店でフォーをいただきハノイ大教会旧市街街路樹が大きく育っていますシクロにも乗りました市場でお買い物布やベトナム土産がたくさん山積みになっていました今回の旅は息子たちが予定を立てツアーや食事の予約をしてくれましたスマホひとつですべてができる便利な世の中に私はついていくことができるでしょう
朝方まで飲んでいたせいでホテルで爆睡のベトナム2日目の朝、睡眠不足はあっても二日酔いは無く、元気に朝食を頂きました。日本人の利用が多いホテルだけあって、朝食は『鯖塩焼き定食』の風情・・・これが実にウマい!鯖塩焼き、肉じゃが、炊込みご飯、そして本物のヤクルト。しっかり完食。この日は午後から220km離れた町まで車移動なので午前中は自由行動。限られた時間の中、電気自動車のタクシーで向かったのはハノイ駅北側。まずは映えスポット、「トレインストリート」へ。(↑)線路周辺
本日も、2025年2月ベトナム旅行ハノイ編の続きをお届けします前回のレポはコチラハノイ3日目は、朝食としてバインミーを食べようと計画していました。と言っても、具体的にお店を決めていなかったので、ネットとガイドブックを見て、有名店とホテルから近いお店の2店舗を調べておきましたが、ちょうど友人が調べてくれていたのが、同じお店(有名店)だったので、grabで向かいましたBANHMI25同じ店をチェックしていたなんてスゴイ偶然…というよりも、ハノイで有名なバインミーのお店といえば、まずコ
ご訪問いただきありがとうございます昨日、timeleszのファンクラブ会員証が届きました金ピカだぜー!これ、どうやって保管しとこうかな。絶対にこのままだとどこかに行ってしまう自信がある。カードホルダーに入れてる方もお見かけしたけど、はてさて。カードホルダー✖️推しカラー🩵リボンでデコるか🎀さて、2024年度の夏休みそして年内ラスト旅を飾る友人🅰️と行くベトナム縦断旅🇻🇳レポです。旅のしおりDAY1羽田⇨ホーチミン⇨メコン川クルーズツアー⇨ホテル⇨晩御飯DAY2ホーチミン⇨ダナン
ハノイ2日目世界遺産ハロン湾クルーズ水墨画のような景色と言われてますが…これでも晴れているそうです曇ってるから水墨画…なのかな途中ティエンクン鍾乳洞に上陸口コミ見てあんまり期待してなかったけど…結構凄かったトレインストリートで解散して夕ご飯ついでに…電車待ちです凄い迫力〜だけど超危険少し前に死亡事故が起きて封鎖されてるって出てたけど…まったくそんな様子なく警備も何もなし絶対日本じゃあり得ない電車が来る10分くらい前になると…お店の人なのか笛でお知らせテーブルを移動し
ハロン湾クルーズ後バスでハノイへ移動です。バス降りてタンロン城跡電動カートで旧市街観光ですコレ楽しみにしてました。運転手さんからみえるこの道路は比較的道幅が広いです。しかし旧市街のなかに入っていくと人混みもスゴイしバイクも入り乱れてまるでゲームの世界に入り込んだようでした。ハノイ大教会今夜のホテルは連泊レイクサイドホテルです。続く
今年のクリスマス🎅は忘年会で、居酒屋からの~お好み焼き屋からの~スナックと3軒はしご🍻友達ん家にお泊まりもさせて貰って楽しかったぁ(,,>᎑<,,)ベトナム🇻🇳旅行で訪れたハノイ大教会のツリー🎄
友達と4泊6日のベトナム🇻🇳ハノイ旅行へ初日は留学生達と再会ナイトマーケットで8人でタニシを食べてベトナム大教会へ2日目お泊まりした留学生達とベトナム軍事歴史博物館へその後4人でトレインストリートへ移動目の前をぎりぎり通る電車にワクワク笑夕食はシン君と指定の市場で再会一緒に来ていた彼女とは初めましてでした。んであったかぁいお粥をご馳走になった。うまうまー。3日目また昼にトレインストリートへ電車にワクワク笑(˶ᐢᗜᐢ˶)w𐤔ww𐤔w𐤔𐤔夕食はイーエンの実家でベトナ
昨日は夜に訪れたホアンキエム湖周辺の旧市街を通過して目的地はハノイ大教会日曜日だったので、礼拝があって中にははいれなさそう5時に礼拝も教会も閉めるみたいなんだけど入れるのかなぁと思いつつ、次の場所も探しながらそこそこ時間が過ぎた終わって出て帰る人波の逆を行って撮影だけできた😆とても立派な教会でした✨
ベトナムで最も歴史ある教会:ハノイ大教会2024年秋、夫婦で行くベトナム旅行のメインは、ベトナム仏教の聖地を目指す旅。聖地を目指す前に、仏教の次に信仰者の多いキリスト教の総本山とでも言うべきハノイ大教会を訪問した。*ベトナムは人口の80%は仏教徒で、キリスト教徒は6~7%だそうだ。【Vlog:2024年秋夫婦で行くベトナム旅行DAY1】1日目の様子を約6分でまとめた。ハノイ大教会周辺。夜になると輝き出す。バーを出てやってきた。実際に本物を見たらガイドブックやSNSで見るより立派
お昼を食べてからホテルへと戻ります。平日の昼日中でも、この国の、特に男性はこうやって歩道に置いてある椅子に座ってお喋りしてる光景をよく目にする。女性のこういう場面には全くと言っていいほど出会わないが。女性は家に集まるから、男性は追い出されるのかな🤭仕事はお休み!?一息ついたところでドンスアン市場近くへと向かいました。建物が画一的でないところが魅力なこの街。一戸一戸に味わいがあって見ていて飽きない。他人の生活を写して申し訳ないですが、撮らずにはいられないほどなん
異国の夜は・・BinhMinh'sJazzClub(ビンミン・ジャズ・クラブ)ハノイ大教会から徒歩5分ベトナムジャズ界の第一人者である彼の名前から取った店予約なしでもOKややこしいルールは、なしよチャージ料金なしワンドリンク=90KVND(約650円と料金も良心的)マルゲリータは970円ハノイの夜を満喫できる店16:00~24:00■訪れた日は生憎の休業日アジアではトップの経済成長が続くベトナムの物
ベトナム旅行3日目(AM)この日はハノイ市内観光をして夜中に帰国する予定だったのですが、台風11号ヤギがハノイに大接近して、飛行機が欠航になってしまいました。午前中は雨は降っていたけど、風は強くなくて普通に観光できました。ホーチミン廟へベトナム建国の父であるホー・チ・ミンの霊廟です。このホーチミン廟に眠っているホー・チ・ミンはベトナム民族解放と独立のために生涯をかけ、「ベトナム国民の父」として愛されています。1
ViewthispostonInstagramApostsharedby@uruko_tokyo
ハノイ半日観光、後半戦。タンロン遺跡世界遺産です。発掘された遺跡最後はハノイ大教会ここも中には入れず。ランチ付きのツアーにしたのでランチへ。「PHOTHIN」PHOTHINフォー専門店|PHOTHINphothin.co.jpハノイで一番と言われるフォーのお店です。スープがなくなりしだい閉店らしい。フォーボー具だくさんで美味し揚げパン付きスープにひたして食べるとgood
ハノイ大教会綺麗😍と思ったら開いてる‼️日曜日だったから⁉️夜のミサをやってる様子私たちも中に入れた写真も撮って良いみたい中も素敵💓でも、神聖な場所だからこの辺りで辞めて退散します。でも中見れて良かった‼️
次の町への移動日・手段が決まった=ハノイ滞在のお尻が決まったということ8/4の夜行列車なのでハノイ拠点で動けるのは今日入れて4日です。それが短いのか長いのかも分かりませんが、次が決まっただけで何とも言えない安心感!!↑に、真面目な日本人要素を感じる『Day2-①まずは夜行列車チケット手配から』地味ぃに時差2時間が効いてて日本で6時に起きる体内時計なのでハノイで4時に目を覚ます、3人ともしかし旅はまだ2日目、体も元気!朝起きた瞬間から歩きたくて…
今回、ハノイ滞在の前半はプライベートの時間としたので終日のんびりとホアンキエム湖の周辺を歩き回ってみた。3度目のハノイでようやく「ハノイ大教会」を見る。泊まったホテルからわずか数分、ホアンキエム区の中心地にある。クリスマスデコレーションを背景に記念撮影する人が大勢いて、人のいないタイミングで漸く正面全景が写せました。フランスのゴシック教会そのものです。ホアンキエム湖を見るのも初めて。周長1.8Km、長さ600m、幅200mこの時期特有の靄がかかってスッキリ
2024年元旦の朝あけましておめでとう。この日はマッサージを予約してあったので少し早めに出て大好きな街歩き。朝8時過ぎのオペラハウス前いつもは超カオスだけどこの時間帯はまだ静かでほっとする。はぁ〜♡静かで気持ちがいい。ベトナムの食べ物といえばフォーが有名だけど、旅行のリサーチをしているときに住所にもphoとつくことに気づいた。正しくはphốは街路phởフ
ハノイ大教会のそばで見つけた気持ちの良いおすすめ穴場カフェ♡ハノイ教会そばのカフェはリサーチしたときに混んでそうだなあというイメージがあってあまり期待はしていなかった。たまたま見つけたカフェLaplace初め入った時に1階の席に座ったのだけど、2階があることに気づき上がってみたら、、、雰囲気のいい空間が空いていてめっちゃ穴場外の席も空いてたけど中の方がくつろげそうだったので中
すみません、気づいたら記事を削除してしまっていました>_<思い出しながら復元してみますが、少し内容が違ってしまっているかもしれません。。。雑貨屋さんガイドブックには、「バラマキ用じゃない実用的なお土産はハノイ大教会周辺で買うべし」って必ず書いてあるようです。なので一度来てみたいと思っていて、帰国寸前にようやく来ました^_^ハノイ旧市街・大教会周辺は本当に【お買い物通り】か確かめてみた!!みなさん、ベトナム旅行に何を期待しますか?観光、食、マッサージ・・・女子のみなさんは「お買
ハノイ観光ホップオン・ホップオフバス(2階建てじゃない方)から降りて、まずはランチとトイレ!「できれば最後にフォー食べたい」となり、適当に歩いていたら英語メニューのある食堂があったのでそこに入りました。17時くらいだったと思いますが、お客さんもたくさん入っていて、3分の1くらいは外国人かな。麺もご飯もあり、私と娘2人はフォー、夫はご飯に牛肉の炒めたのがのったのを頼んでました。近くにいた外国人2人組が席を立つとき、「食べきれなかったんだけどこのお皿手を付けてないからどうそ」と春巻きか何かを
みなさ〜ん、おはこにゃばんは〜ホテルの美味しい朝食を食べて、散策する〜ハノイ大教会赤いシクロのオッチャン達が盛んに「シクロ?」「シクロ?」と売り込んで来るが、このオッチャンだけは穏やかで、柔和な顔付きやった✌️古い建物がいぶし銀❣️"まっぷる"に載ってた"ハンザギャラリア"でお土産買おうと必死こいて探したのになんじゃー‼️これ‼️2階に保育施設があるだけでほとんどゴーストモールやん💢まっふるに騙された💢ホアロー収容所当時、統治してたフランス人がベトナムの政治犯を
こんにちは☆いつもたくさんのいいねありがとうございます急遽、弾丸でベトナムに行ってましたベトナムはなんともう5回目笑なので、若干ガイドのような気分もありましたが笑、ハノイは初でしたもう最近は、国内外、どこかに行ってもブログアップが追いついてないのですが今回は覚えているうちにアップしようかという気になったので今のうちにアップします!その①で終わってしまうかもしれませんが笑今回は、はじめての
夫婦旅~その①~初めて訪れる国ベトナムへ空港へ向かう船からの朝日に見送られさぁ初めましてのベトナムへ🇻🇳機内食ごちそうさまでしたカートに乗ってハノイ旧市街観光ホアンキエム湖ハノイ大教会とタンロン城趾晩御飯つけ麺や揚げ春巻き等のベトナム北部料理を頂きましたごちそうさまでしたお宿に到着バイクが多くて車やバスの間をどんなに狭くてもすり抜けるように走っていくそのクラクションの音がここかしこに響き渡ってるビックリしたのは4人乗り大人二人の間にチビッ子二人がッそん
…昨日より続く。ベトナムのハノイはホーチミンと並ぶ日本人に人気の観光地首都でありながらもどことなく郷愁漂う情緒ある町並みが印象的でその歴史深さから『オールドハノイ』とも呼ばれているのだそうですまずは、バスを降りて『バディン広場』前の幅広い道を徒歩で通りの東には『ベトナム国会議事堂』議事堂の向かい、道を挟んだ西側には『ホーチミン廟』永久保存処置を施されたベトナム建国の父『ホー・チ・ミンベトナム労働党主席』の遺体が安置されています見学時間は朝だけな
みなさま、こんにちは。ベトナム、カンボジア旅行⑤旅行3日目2月5日(月)午前中の日記です。午前中ハノイ市内を巡りまして夕方のベトナム航空✈️で南下カンボジア、シェムリアップに入る日程です。ハノイの世界記憶遺産「文廟」🏫ホーチミン廟、ハノイ大教会⛪️をアップします。まずは、ハノイのホテル朝食からふわふわオムレツとミニカレー食べちゃいました。ハノイ市内は渋滞が激しいので朝8時半に観光🚌スタートです。たくさんのバイク🛵🛵🛵🛵儒教の祖、孔子を祀った「分廟」ベトナム
ハノイ市内観光1/28サイゴンハロンホテルホテルのロビーで(*^^)v8:30ホテルを出発してハロン湾クルーズに向かいますがクルーズの事は改めて書きたいと思います下船後ハノイ市内観光に行きました電動カートで旧市街散策画像お借りしましたホアンキエム湖お借りした画像ハノイ大教会ベトナムで初めて建設されたキリスト教教会で、歴史があるそうですタンロン水上人形劇ハノイを代表する伝統芸能で、千年の歴史があるそうで
さてさてハノイ2日目昨日歩き疲れましたがぐっすり寝たので体力回復!!(^o^)/どこでも良く寝れることが売りでありますとある指導員です╭(・ㅂ・)و朝ごはんを食べたい!!宿泊したスカイラインホテルはこじんまりしているホテルなので食事する場所はありませんですので朝食は提携しているすぐ近くの大きめのホテルまで食べに行くこととなりますだ・け・ど〜ベトナムの名物を食べたいっ!!ヽ(´o`;申し訳ないですがお出かけします(^o^)/ハノイの朝通勤のバイクで賑やか商売をされている方
✨HAPPYNEWYEAR2024✨年末年始は、ベトナム・ハノイ旅行に行ってきました!ハノイは4回目となります。旅行は日ごろ頑張っている自分に対してのご褒美です!!ゴールデンウィークまで休まず頑張ります!!!ハノイ大教会ハノイ大教会結婚式に出席!?オペラハウス玉山祠ホアロー収容所ハロン湾ティトップ島上陸奇岩闘鶏岩ミドリ・スパMAISONMAROUフォー朝食ハノイ市街ルオン洞窟スンソット鐘乳洞