ブログ記事86件
今回は糸の太さが並太~極太の間と思われる太い毛糸で黒と紺を基調に、残っている毛糸を合わせて、靴下を作成してみました。それで出来上がったものがこれになります。太い糸なので目数は減らして編んだのですが、結構「ゴッツイ」感じの靴下になってしまいました。真冬か寒い地方に旅行する時に良いかもといった感じの靴下です。折り畳んだ状態がこれになります。模様のアップの写真はこれになります。模様を考えるのも面倒になってきたので今回も前回と同じ「三つ編み」と「ハニ
今回は今までよりも太い毛糸で黒と白が残っていたので、目数と段数を減らして、靴下を作成してみました。まだまだ黒と白の毛糸はあるのですが、1色だと飽きるので、横縞を入れています。それで出来上がったものがこれになります。目数の方は減らして正解でしたが、段数はなかなか…。足底がギリギリの大きさになってしまいました(履くことは出来ますが、ちょっと余裕が欲しかった)。折り畳んだ状態がこれになります。模様のアップの写真はこれになります。今回は「三つ編み」と
今回も並太?という程度の太さの毛糸、少しずつ残っていた糸を寄せ集めて、靴下を作成してみました。白糸(これも微妙に色が違います)と黒と紺の糸が多めですが、あとはとにかく色々な糸になっています。模様は前回と同様に、「ハチの巣(ハニカム)模様」で全体を編んでみました。それで出来上がったものがこれになります。前回が少し太めになってしまっていましたので、今回は少し目数を減らしています。折り畳んだ状態がこれになります。模様のアップの写真はこれになります。
グリルも気になり抜いてみました。ハニカムメッシュちょっと小さな網だけどもこれしか無かったのでやっぱいいよねボンネットも全部抜けサフまでちんたらちんたらスローですがゆっくりしかできないのででは
すべり目模様で遊ぶ。続き。水玉模様っぽい模様のアレを編んでみたい。水玉というよりハニカム模様。6目2目×6段。すべり目のとこが編み地から浮くよねぇ。ぐるぐる輪に編んで、気ままなアレを目論んでたけど毛糸選びが悪かったのか、編み地が厚くて。ダメ。一応データとして記録。7号(64目)幅16センチダンナに見せたら「なまこ壁だね♪」って。う…うん(笑)なまこ壁で有名な松崎行きたい….
こんにちは。暖かくなってから寒いのは辛い😨セーターはようやく最後のすそ本来はねじり一目ゴム編みですがiコードを試してみました平らな所はいいのですが縄編みねじりのところがぐるっとしてしまいますやはりねじり1目ゴム編みにしましょうこれからほどきますセーター出来上がっても着るチャンスないかもiコードバインドオフのやり方載ってます↓西村知子のもっともっと、英語で編もう!Let’sKnitinEnglish[西村知子]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEX
寒いですね😨祝日に仕事が休みなのは久しぶり😊朝からせっせと編んでいますARAN&HONEYCOMBBRIOCHEアラン&ハニカムブリオッシュ本当は全てバラバラに編んであとからまとめるレシピでしたが肩はぎ先にして袖は拾い目して肩から輪で編んでいます😅私は編み物をする人には珍しくかなりめんどくさがり屋なのです大きく重たい見頃にバランスよく肩をとじはぎして、袖下から脇までカノコ編みやハニカム編みをすくいとじするなんて考えただけでも泣いちゃうので、肩をばっちり被せは
朝食が華やかに♡ハニカム状の切り目が入る、ダイソーのトーストカッター。可愛いだけじゃなく、バターやハチミツもしっかり染みます⑅︎◡̈︎*ハニカム状の切り目ができるハニートーストカッター購入した物✴︎ハニートーストカッター(ダイソー)HOWTO詳しい使い方はこちら♡食パンにギュッと押しつけてトースターで焼くとこんな感じに⑅︎◡̈︎*バターや蜂蜜を塗ったら完成⑅︎◡̈︎*可愛い♡押すだけなので一瞬.ᐟ.ᐟしかも美しい.ᐟ.ᐟ包丁で格子状に切り目入
はいー、今日はここまで。あんまり、進んでない…。週末はバイトで、最近なかなか忙しく、あまり手が開かず、編み進むのが難しい。襟周りと前立て、この後、編み目を拾うのが、やや難しそう。しかし、また、編み直ししないで済むために頑張ります〜‼️🤪のんしゃらんどのお店↓minneNONCHALAND'SGALLERY-作品一覧手編みの小物と、リカちゃんサイズのお洋服を作っています。リカちゃんのニットも、もちろん手編みです。むしろそちらをメインに、製作を頑張っております。発送は、ド
はい、今日はここまで。編み直しした時、かなり目数を増やしたんですがなかなか、縮むのが大きいです。始めは、セーターぽく作るつもりだったけどカーディガンにしたくなってきた。今日は疲れたのでここまで。minneNONCHALAND'SGALLERY-作品一覧手編みの小物と、リカちゃんサイズのお洋服を作っています。リカちゃんのニットも、もちろん手編みです。むしろそちらをメインに、製作を頑張っております。発送は、ドール服は普通郵便を使用しておりますのでその際は、匿名配送にはなりま
さて、昨日から、編み直ししたり、しながら、ここまで編みました。🤭実は、編み込み模様が複雑なので(ハニカム模様は)少し編み目が固くなりがち。ガチガチとまではいかないものの…あまり固いと、お人形に着せにくくなるし。少し悩んでます。どうなるかなー。最悪、編み直し?手のクセもあるのかもだし…。ほとんど初めて編む模様だから気が付かなかった。うーむ。金ローのハリポタ見てます。でも、阿部サダヲさんのドラマも見たい。↓のんしゃらんどのお店はこちら↓minneNONCHALAND'
いつからか「瞑想」というものを意識するようになってから目を瞑ると中央に薄っすらと“緑色の光”(エメラルドグリーン)が見えるように。追記:高次元と繋がろうとする瞑想は大変危険です。悪魔や低級霊と繋がってしまい、幻覚を見せられます「丹光」というものみたいですね緑=第4チャクラ(ハートチャクラ)の色なんですって見えるということは、チャクラが開いているということだよね今、思い返せば・・・ハートチャクラに関係あるのかしら。こんな夢
やーっと完成しました。暖かくなってしまって今年はもう着られないわ!2月は製麺作業ばかりしていて作品は全く完成しませんでした。😰😰もう一枚ラナンキュラスセーターを編みたかったのだけれどもう間に合わないかなぁ?ウェアはほとんどできた時点でなんとなく気に入らなくなってしまいせっかく何日もかけて編んだ物を解くこともよくあります。まぁ我慢して仕上げても気に入らなくなったものは多分着ないでしょうから。こんなに解いた😱😱
後ろ身頃が少し進みました脇で少し絞った形になってます。今日も20段くらいほどいて、編み直してました糸に、点と1ヵ所黒っぽいところがあり、編みながらもどうにも気になったので、戻って切りましたさっさと切ればよかった~お盆休みは、遠出はないのですが、自分や家族の病院通い、ワンコのトリミングと、なにかと予定が埋まっています。おかげさまで身近にはいませんが、コロナにかかってる方が多いようなので、気を付けないといけませんね。ご訪問ありがとうございましたパピー毛糸プリンセスアニーウール
こんばんは😊生徒さま作品です!ガスニエ実希子さんの「パリジェンヌの編みもの」より、ハニカムカーディガンです。ハニカムなので、はちみつ色!イサガーヤーンのシルクモヘアとBiches&BuchesのLEPETITLAMBSWOOLの引き揃えです。ふんわり甘い、カーディガンですね💕色も2回ほど試し編みして、はちみつらしさ、追求していらっしゃいました。やっぱり編んでみないとわからないものですよね😌ボタンもヴィンテージのもので、全て違うもを付けていらっしゃいました😍すてきすぎ
◆◆◆◆基本は53kg未満をキープ◆◆◆◆◇通常は51kg未満(BMI20前後)を目指す◇昨日の振り返り昨日の歩行距離:約0.27km昨日の食事メモ朝、トマトジュース。昼食、漬物、納豆、味噌汁(豆腐、わかめ)、雑穀玄米ごはん。間食は、ミルクココア@豆乳。夕食は、炒め物(白菜、厚揚げ)、よもぎ餅、りんご。<断捨離・片付け実績>特になし食事内容も平常に戻り、体重もすこーしずつ元に戻りつつある。頑張ろう断捨離・片付けもね
いつもより大きめのカードで特別な誕生日を寿ぎました。吉祥の花びらを開いて皆からのお祝いのメッセージをゆっくりと楽しんでもらいました。こんな時期だからこそアナログもいいねと。
どうもー皆さんおはこんばんにちは、明時つがるでございます(ノ)*´꒳`*(ヾ)最近やり始めたコレハニカム模様のパッチワーク。浮気ばかりじゃー_(:3>∠)_ノロノロ進めていきます。さて、国際孵化でまたもや恐ろしい子が……うん、白目むくしかないね(笑)ここまで来ると一周まわって動じない(˙-˙)そろそろ気晴らしに前出た色違いの努力値振りでもしようかしら('ω')今日も一日がんばるんば(ง•̀ω•́)ง✧ほんじゃ、ばははーい(*ノシˊᗜˋ*)ノシ
以前薄い黄色い線でハニカム模様が見えるって書いたのですが今も続いています。眼科で診てもらっていたのですがどうも眼球そのものに異常はないようなので頭のMRI検査をしたらどうかと紹介状の話が出たのですが以前から脳外科に通院してること話したらそこでできるかどうか相談してみてくださいと言われ金曜日受信日だったので相談そしてその日にMRI検査異常なしハニカム模様の見える原因はわからず脳外科の医師もう~んってうなったずっと見えるの?今も
昨日の夕食後急にベランダの窓を開けて孫が私を呼びました『バーバ、キラキラがいるよ、ほら来て❗️』『ああ、あれはUFOだね。よくわかったね。』孫はUFOをわかっているのだ🛸今、私は娘と孫と(🐶も)暮らすようになったのだけどこの2人のおかげで常識とか古い固定概念とかetc私の中に隠し持っていた洗いざらいを吐き出している感じそして、今日も孫とのお家ランチに2時間かかったけど時間は永遠♾にあるんだったなぁなんて思って🌈♾この瞬間がとても愛おしく幸福に感じるのね💓まあ、
こんにちは♡またまたバック型のご紹介ですこちらは今まで型と少し違って縦型バック白磁なんです!どちらも素敵ですよね〜!♡モザイク柄の転写紙とボーダーを組み合わせて持ち手も加飾していますペタッと貼るだけじゃなく、プラスαなデザインが好き!エミールで、デザインの提案もさせて頂きますレッスン中気兼ねなくお聞きして下さいね♡ポーセラーツ資格取得コース随時募集中ですぽせナビ↑参加しています♡いいね、励みになります🌸୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ポーセラーツレッ
平面のハニカム模様から作る、くるくる回せる万華鏡(ハニカムサークル)の新しいアイデアを思いついたので形にしてみました。※コピー用紙で作りました。展開図はこちらスタイラスで折り線をつけて折って折ってさらに折って端から順に6列とも同じように折ります。のりづけして筒状に。ぐるっとまげてのりづけ。出来上がり。こちらの作品は、「折り紙48枚で作る折り紙万華鏡」の応用です。折り紙のときと違って、角が尖らず持ちやすいです。しかもなかなか丈夫で回しやすいです。色をつけても綺麗でし
昨日は良かった天気も今日は昼過ぎからまた。まぁ、今日は塗装する予定はないので良かったのですけどね。それで行ったのは日野エンブレムの中とパネルライン?!と言えば良いのかな、それを貼りました。日野のエンブレムは、中がハニカム模様みたいな感じなので、それっぽい画像を拾って来て縮小して貼り。あとは極細ラインを貼り。これでパールホワイトの準備OK。今回、久々に使いますよファスカラー。確認すると、う~ん絵具の匂いが中身も問題ありません。パールホワイトは、タミヤよりファスカラーの方が、感じが
私のオリジナル折り紙万華鏡「ハニカムサークル」の展開図の描き方をご紹介いたします。六角形が並んだハニカム模様(蜂の巣模様)の描き方にもなりますのでぜひ参考にしてください。(ハニカム模様)(ハニカム模様を使用したハニカムサークル。折り紙万華鏡のようにくるくる回せます)使用するのはA4コピー用紙です。まず、縦(上から)124.7mm、横(左から)288mmのところに鉛筆で線を引きます。※細かいところは”気持ち”で大丈夫です😄次に左から18mm、18mm、9mm、9
天気が悪くなると思ってたら、そうでもなく。でも早朝にが降ったのか、道は濡れてます。しかし全く降らなかったのが、夕方になってパラパラと。これだとイケる!とふんで塗装に入りました。グリルだけですけどね。ここと、エンブレムを変更。ここ何日か、すれ違うプロフィアばかり目がいくんですね。するとメッキ塗装予定の間、隙間の部分。ここはボディ色指定だったのですが、編み目状になっていて網が白。黒~白塗装で終了。まぁ、ここは予定通りなんですが、変更するのは日野エンブレム。周りを黒にしてたんです
ドールのお洋服作っていたけど、、、そればっかりだと飽きてきちゃいまして、、、裁断はしていたけど、進まないので一旦ストップしました。そこで、入院中は全然できなかった編み物に挑戦してみました。前回、ハニカム模様のマフラー編んでいたのだけど模様編みが馴染めなくて、諦めて全然やらなくなりました。(目もとぉっても疲れたし。。。)セーターは大掛かりなのですが作業が単純なので、意外と編めて感動!やっと編み物できて嬉しいです〜♪
アムネシアのプルは…それほど進んでいませんが…ちょっとだけハニカム模様が見えてきましたよぉ〜💕ただ今43段目…1段が長くてなかなかです😅今日は義父の担当者会議に行ったり母の家の掃除に行ったり息子のアパート探しについて行ったり…何かと忙しくて教室を休んでしまいました💦あーー😭
ハニカム模様がとってもお洒落な本格的なプルオーバー。身頃は2目×2目の縄編みでのハニカム。袖口も1目×1目の交差編みで、隅々まで良い感じ。ハニカム模様は縄編み棒に掛けない編み方でトライされたそうだけど、糸が抜けそうで怖くて断念。まあ、どちらにせよ、手間が掛かるの~(泣)ツイードが入ったデニム色は今年の新色。ボーイッシュな雰囲気。実はお揃いでスヌードも編まれた。台形で安定性もバッチリ。単品でも暖かくお洒落に使える。オフタートルネック風に着せてみた。折らずにに伸ばしてくしゅっと
こんにちは、編み物制作代行・ニット雑貨クリエイターの阿部裕子です。プロフィール/メニュー/ご連絡フォーム/読者登録東京都にお住まいのA.Y様より、ハンドウォーマーの制作(オリジナル)をご依頼いただきました。→前回の記事はこちらからご覧いただけます。動画では左手側が完成したところまで公開していましたが、実はもう完成していて本日発送まで終わっています。可愛い。Y様が送って下さった毛糸の組み合わせも良い感じです。糸が十分過ぎるぐらいあり