ブログ記事2,451件
自転車に乗ると🚲顔に虫がバシバシ当たります。もし口開けてたら…まじでおそろしいね😨そんなど田舎の里山に住んでおりますちゃるです。やっぱりこの季節は虫が多いよねー💦この前ね、ベランダの洗濯物を取り込もうとしてて、ふと横を見たら…なんとスズメバチが巣を作っている途中だった!ひぇ〜💦やめてlスズメバチよ🐝こんな所に新居を構えないでおくれ〜💦よしっ!こんな時はすぐに巣作り防止スプレーだわよ!我が家では、ハチが巣を作る前に毎年使っているスプレーがあり
まだまだ明るいけれど五時を過ぎたのでおばんです祝!!!夏日の三連荘27.6度は12時30分でした日差したっぷり11時間と37分暫定ですハチの巣ですほんとにね函館空き家が多いハチの巣も空き家蛇口黒い壁黒い蛇口ウルトラマンペンキ屋さんのウルトラマン空き家空き家の郵便受けゴミ菊水小路でしたお嬢さんと帽子屋さん函館赤帽子屋さん日本で一番古い帽子屋さんだとか嫁さん「一度入ってみたいわ」函館に来た時から云っていましたもうすぐ1
夜勤明けで帰ったらハチの巣があると…確認すると前にも作ったことがある2階の軒下まだ小さいので取っちゃおうと2階の窓から見ると蜂がいた上下2ヶ所に巣があった蜂用の殺虫剤をシューっと吹き付けあっという間に地上へ落下蜂がいないことを確認して長い棒で巣を下に落とす上に作っていた巣から蜂の子が数匹屋根にまだ手が届くところで小さい巣だからよかったがこれが屋根裏とかデカかったらやばいよやばいよ~朝から暑いのに大仕事をしました暑いと蜂が活発に動
今日もかなりの忙しさそれでもって男爵さん地方の県営住宅で腐敗が進んだ遺体発見⁉️同居人の男性も行方不明に⁉️どうしたらいいか分からず逃げたみたいな感じか⁉️それでもってこちら天井から怪しい壺が生えてきたらしいが正体はもちろんハチの巣恐ろし過ぎる笑笑
白樺牧場(赤城山)に咲くサラサドウダンです。下から見ると「ハチの巣」そっくりです。ドウダンツツジも咲いたいます。最後までご覧いただきましてありがとうございました。
効果が気になる蜂の巣対策グッズを見つけました。ハチの巣ガードという名の害虫対策グッズ!稲田堤は自然が溢れているので蜂の巣の除去依頼の連絡も入ります。大体同じ物件が多いいので、この商品の効果が知りたい。耐久性はあまりなさそうですがホームセンターナフコって異端
毎年この時期になるとアシナガバチの記事を書いているが今年で終わりにしたい。アーモンドみたいな形にしなきゃならなかったかなこの形は甘利さんや。いや、アーモンドでも違うかな。中身、梱包に入っていたプチプチ丸めたものうち、新聞取ってないから新聞は無い。と、テープにくっつくクラフトテープDAISOで購入くっつくから紐(オペロンゴム)もテープではさむだけ。効き目あるんかいな。スズメバチの巣される前にハチの巣ガードAmazon(アマゾン)アースジェットハチアブマグナムジェッ
朝から雨ザーザーな火曜日。暑くはないので、過ごしやすいです。一昨日から体調不良だった娘、今日はだいぶ良くなりました。よかったねぇ。この前、玄関ドアの上の方に小さいハチの巣を見つけたんです。これ、そのままにしておくと、巣も大きくなって、ハチもめちゃくちゃ増えるんだよねぇ。去年、ハチの巣ができて、でも、あまり通らないところだったからまぁいいやってそのままにしてたら、めっちゃハチ増えて驚いた。
今日、気がついてしまった。今朝もベランダに出たら大きなハチと遭遇。急いで部屋に戻った。しばらくしてベランダに出たら、またハチがいた。どこに行くのだろうと思って部屋の窓から顔を出して見てたら窓から1メートルくらい先のベランダに置いてある長方形の大きなポリバケツ46ℓ(フタ付き)のフタの裏側部分に止まったようだった。(説明分かりづらいかも)(※かなりの年数が経ち、劣化して表面がザラザラになっている)えっえっよくみるとそんなに大
早朝ガラス越しに見た東の空何か蛇のようなうねった雲👀❔🐉さんではないな、、6時半ハト🇨🇱チリでМ6,5通知では初めМ6,6マップではМ6,4🇫🇯フィジーまだまだ揺れてるので気になります。茨城も揺れてる。だんだん暑くなってきた💦👀今日もでっかいハロ!何か居るカッパみたいな顔熊本が揺れていた。М1,9https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/entries/index.html過去の地震情報(日付の新しい順
ワラジムシが多すぎる!餌をやって殺すタイプしかしまだまだいます戦うしかない!!虫コロリアースパウダースプレー450ml楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【送料無料!お得な5個セット!】置くだけいなくなるムカデハンター×5個キンチョーKIINCHO大日本除虫菊送料無料楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【送料無料!メール便】【大日本除虫菊】ムカデムエンダー60プッシュ(28ml)楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEX
今年も何とか無事ハチの巣を倒せました来年も作るのかな・・・今日のダイエット79.5キロで100グラム増
雨ふりそれなのに息子はハチの巣を探しに行くと言う息子はハチの巣が大好き学校の帰り道にハチの巣をとって帰ってくるやめてと言ってもやめないので私にできるのは保険の補償範囲の確認くらい家には色々な種類のハチの巣があるそんな息子曰く雨の日だと女王バチが巣にいるので雨の日こそとりにいかないといけないんだとか意味がわからないそして息子が好きなのはダブルクイーンとトリプルクイーン一つのハチの巣に女王バチが2匹や3匹いること
毎年来るのであらかじめ備品を発注しておいたのです!と言ってもお近くのドラッグストアーで購入しただけですがこれがあるだけで何とも心強い!今日のダイエット79.4キロで200グラム減
本当にしつこいです足長バチ一体どこから来てるんだ!?今日のダイエット79.6キロで変化無し
はいお仕事ネタです年に数回あるんですよねなんか蜂がブンブンしとるけどうにかしてって話がたいていキイロスズメバチです立派な巣です(笑)以前にも我が家のキャンプ場に巨大な巣が出来てました薪小屋のシートをめくったらビーチボールサイズのキイロスズメバチの巣が・・・(;^ω^)そんなこんなで、スズメバチの生態を勉強しましたねでも、そんな勉強は個体の区別程度で、そのほかはそんなに予定通りにはいきません殺虫剤を併用するので、幼虫を食べることは
とにかく周囲に毎年巣を作る足長バチ何で毎回毎回この辺につくるんだ!?今日のダイエット79.4キロで400グラム減
ハチの巣が玄関に出来ているだって!?今日のダイエット79.8キロで400グラム減
これが貴族か。足の組み方からしておかしな優雅さがある(爆)住み処はここらしい。侵入したらハチの巣にされそうやねぇ。へっ、どこぞの刀1本だけ継いだド田舎下級藩士の末裔とは違うわ(笑)まるごと野菜完熟トマトのミネストローネ200g×6Amazon(アマゾン)MCCミネストローネ160g×10個Amazon(アマゾン)からだシフト糖質コントロールミネストローネ150g×5個Amazon(アマゾン)
ジャイロUPどっ初期燃料コックだとコックレバー取り付けの方にもパッキンが取り付けられています。この溝に入ります。画像はパッキンを取り除いた後ですが輪ゴムの様な小さなパッキンですが断面が丸では無く角のパッキンなんです!!例えて言うと4ミニのシリンダーに挟み込むパッキン表なヤツです。このコックに必要となるパッキンは・上側タンク内に入るフィルターに取り付け・コック内ハチの巣の様な
今朝は晴れて居ますねただ気温が低い4月の気温に逆戻って寒いよ寒暖差に気を付けてねそうそう今朝配達された牛乳を取ろうと何か動いてる?ズームしてみるとカーポートの屋根にハチの巣が出来てる!!あんたの為の屋根じゃ無いし!!!さっきAmazonで蜂用のスプレーポチッとしときましたがまだ小さいので自分で何とか出来ますが本当に次から次へと問題が(悲)そう言う季節ですよね皆さんも
ブログ祝第300話になりました自動車を運転していたらスズメバチが入っていた!最近、暑くなったり、寒くなったり気温の変動が激しいですね。自動車を運転される皆様、自動車の中に思わぬものが入っていたという経験はございますか?私は田舎暮らしをしていますので、自動車の運転中、エアコンをつけるとまで行かない気温の時私は、窓を開けていることが多いです。すると、心地よい風が入ってきて気持ちいいです。ところが、よい事ばかりでは
さっき、窓の外で、ブ〜ンと。ハチみたい。と、殺虫剤を持ってデッキに出て、ハチはどこと見上げたら…おぉぉぉ何だアレは?大変なことになっていました。ハチの巣が・・・で、で、で、でか〜い‼️これって、去年の夏にできたヤツ‼️ひと夏、こんなに大きくなってるのに、気が付きませんでした。危なかった管理会社に連絡して、駆除して貰います。今日は、とっても寒かったのです。寒いとハチが活動しないので、寒くて良かった。でも、ブ〜ン、って飛んでたヤツいたよね‼️4/5(土)レイクウォーク
”海中を彷徨う白い球体””六角の表面と双月”しろねこりんの今日の一言今回はハチの巣と月の画像を使ってアートを作成してみました。アートブック作品デジタルアートと癒しのポエムの作品。kindleの読み放題サービスでも読むことができます。月1~2回、日曜日に書籍の無料キャンペーンで無料配布をしています。WORLDMERTIUS-REDARIES:幻想アートと癒しの詩MERTIUS-日本語版Amazon(アマゾン)1,000円最後までブ
息子が植えたひまわりの種3日目でもう芽がでた早くて怖い最終的に1.8メートルくらいになるらしいからちょっと怖いヒマワリのスピードに私たち親子はついていけるのか…イチゴも結構食べられるようになってきた素人作のイチゴ酸っぱいので誰も食べませんサラダとかに入れて無理矢理消費する予定ですあと息子のサラダバーも順調ですそして山椒の木の鉢植えにできたハチの巣地面から30センチくらいそんなところにハチの巣を作るものだからアリから猛攻撃なんだか結婚当初の私を思い
今日は家族が各々外食なので、ワタシはひとり昨日の残りもので済ます予定ということで、今朝はハチの巣も駆除したし、雨の中、パートにも行ったので午後からはのんびりTVタイム📺アマプラで、前から気になっていた『エンジェルフライト』を観るやばい、、やばい、、、まだ2話までしか観てないのに喉の奥がぎゅーっとなって痛いくらい泣きまくってしまった先が観たいけど、ツラ過ぎて今日はここまでだな涙流し過ぎて目がクリアになった気がするパート先のヤなヤツの今日のヤな態度はこの涙では流
暑い一日でしたねしかし、今日は朝から動き回りました🚗まずは実家の方の仏具店へ行き3柱の位牌まとめる先祖位牌を頼んできました先祖位牌は他の位牌より大きくするのが一般的らしいんですが後々のことを考えて4.5寸という14センチ位の小ぶりなものにしましたデザインも最近はモダン位牌というお洒落なのも多くデザイン的には断然そちらの方が好きなんですがいずれ両親の位牌と並べることを考えるとデザインが釣り合わず💦並べてチグハグにならない感じのものに仏具店の方がよく喋る方で😅お寺のご
モッコウバラの剪定で落とした枝にこんな物がついていました。ハチの巣っぽい気がする…と思って階下の夫を呼び見せたら「ハチの巣だ」「やっぱり…そういえば昨日ベランダに蜂いたわ。何蜂かわからないけど…」等と話していたら、彼が窓の上側にハチの巣の作りかけ的な小さな黒っぽいかたまりを発見。モッコウバラに巣を作りかけたけど不安定だったので場所を変えて新たに巣を作ろうとしたのではなかろうかと推察。そうこうしているうちに蜂が一匹やってきました。多分昨日みた奴…そこで常備していた蜂用のスプレー殺虫剤の
ブンブンブ〜ンハエが飛ぶ〜♫あっ違った!ハエじゃなくハチだった!ん〜春だね〜生き物が活気ついてる花も咲いているしそりゃハエも違ったハチも元気になるよねー!家のリビングの!なっなんと!網戸に!ハチが巣を作ってました!キャー刺される〜小さな小さなハチの巣を見つけました!被害が出る前にハチさんには申し訳ないけど…ごめんよー家の周りを確認しあとは…大丈夫かな皆さんもお家の周り確認しておきましょう*\(^o^)/*
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラクターの画像を見ながら作っています。著作権元様の方から削除依頼のご連絡あった際は、削除いたし…ameblo.jpwご利用お願いいたします♪このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラクターの画像を見ながら作っています。著作権元様の方から削除依頼のご連絡あった際は、削除いたします。私のブログで見て