ブログ記事7件
今日は良い天気で洗濯物がスッキリ片付きました!天気が良い方が体調がイイですね。雨も必要ですが・・・・【ハイギークッペ】表面の皮はパリッとして中の生地はふあふあでしっとりとしています。「ハイギー」の香ばしい独特の香りが捏ねている時からします。👇👇一次発酵完了の様子です。ふわふわに膨らんだ生地そして、ツブツブ感が焼く前なのに美味しさをそそられます。👇👇ベンチタイム乾燥しないように✓バン重にいれる✓大きなナイロン
依然、食パンのマイブームは続いています。マンネリ化しがちな食パンもハイギーを配合すると、香ばしく焼き上がります。こちらはバウンド型なので、少々小ぶりに焼きあがるので、お腹の空き具合で1枚だったり、2枚だったり、と。年末までに、あと何回焼けるかな?
この間のパン教室でハイギー(小麦胚芽)使ってパンを焼いたのですが、人数の関係で、15g残ったので山型食パンに入れてみました。見た目いつもの山型食パンです。釜伸び凄いけどカットしてみたらちょっと色がつきました
こんにちは~もうこんばんはの時間かしら?ハイギー入りグラハム食パンを焼きました。やっぱりハイギーを使うと、ミミが濃いめになる~チキンカツサンドキャベツとツナサンドハムチーズトマトとか。カットするとこんな感じ。トマトが見えない。。。wうーん・・・・・・色味をもう少しどうにかしないといけないレベルかも。途中経過の様子も載せてみました。本日も最後までお付き合いありがとうございました。これから主婦のみなさんは忙しい時間かしら?お互い頑
おはようございます。懲りもせず食パンばかりを焼いています。成形が楽なのでついwwハイギーとグラハムと強力粉の食パン。粒粒の色の濃いのがハイギーです。香ばしい香りがします。懲りもせず毎度毎度の同じようなサンドイッチwwレタス&チーズハム卵とレタスサンドちびっこが卵の殻をむいてくれたりするので卵サンドはちょっと楽wついでに味付けもしてくれるとうれしいのだけれど、これだけはかた
おはようございます。今日は神戸の大震災が起きた日です。神戸だけではなくて、日本中で起きた天災等を忘れないようにしたいですね。まだまだ復興中の地域もあるかと思いますが、応援したいです。ハイギー入りの食パンを焼きました。しばらくは食パンが続くかと思います。家にレタスが3個もあるのです。一つは買ったもの。その次の日にとれたてレタスを2個も頂きまして。サンドイッチにするしかないよね~と言うことで。珍しく
おはようございます~今日は雨の神戸です。寒さも少し和らいだからいいのかな~いつもの食パンです。ライムギ粉とハイギーが入っています。今回はカクカクじゃなかったかな。ほぼ8割はカクカクになりますwハイギーを使ってもふわんふわん。焼き色はなぜかいつもより濃くなりますけど。そしていつものサンドイッチ。セロリ&ツナハムレタ
おはようございます~暖かいのも、今日までの神戸です。地震や津波の注意や警報が出た地域のみなさんは大丈夫でしょうか?被害が無い事を祈っています。この頃食パンばかり焼いています。主人が夜勤の時の朝ごはんだったり、お昼用にもっていってもらうことも多いので。デニッシュ食パンとかはもっていけないしねぇ。やっぱりハイギー(麦芽)を。茶色の濃い色の粒々がハイギー。グレーに近い感じの粒々がライムギです。さ
おはようございます。パンは食パンが手っ取り早くて応用もしやすいかな。と、言うことで食パンを焼きました。懲りずに、ライムギ粉、ハイギー、グラハムを混ぜています。茶色の粒々ハイギーです。胚芽を粒にしたもの?だったような。。。。。。焼き上がり。オーブンに入れたのが早かったせいか・・・・・・・微妙な形。角は気泡?割れみたいになってるし、微妙なホワイトライ
おはようございます。台風が近づいていますね~お出かけの方は気をつけてくださいね。運動会のお弁当にいれたパンですけどね・・・wコッペパンを焼きました。ハイギー、グラハム、ライムギ粉をブレンドしました。ハイギーを入れすぎると香ばしい香りがすごいので、少し控えめ。天板2枚分を焼いたのですが。何度焼いても長いコッペパンにはならない。どっちかというと、ブサイクというか。。。。たまーに、ちょっとスリムな感じもで
おはようございます。10日?くらい休んでいたのかしら?体調不良で‥まぁ、数日間絶食状態で‥でも、痩せねぇww食べられないのと作るのは別問題でして。グラハム?みたいな?なんかよくわからないけどwwハイギー??‥胚芽‥健康的?って自分感覚で思い買う。生地に混ぜると生地が焼く前なのに香ばしい香り。焼き上がり。いつもより香ばしい香り。スライス‥入れすぎた??かと思いましたが。そうでもなく。ちゃんとフワフワでした。ズボラサンドイッチ。キャベツとたまご。同じパンなのに、