ブログ記事241件
昼のガラスの森美術館でのランチも美味しかったけれど夜はフレンチのコース。ここのレストランの良いところは他のお客様と会わないくらい席が離れてて壁で仕切られているところ気持ちよくわたしはノンアルコールシャンパン。子供達はそれぞれソフトドリンク。娘の就職無事なんとかなってる祝い最初は前菜。そらまめのムースにクリームチーズ。これは合いますそして玉ねぎのキッシュも美味しい前菜で期待値上がりましたパンもおかわり自由だそうで柔らかくて風味が良いパンでした。次はお魚。ネギは甘くて手前のレモン
箱根の宿選びは楽しくて大変なぜなら今まで泊まった宿が全て素晴らしくて、尚且つ良さそうな宿がたくさんあるんですもの〜そして今回はタイムサービスで安くなってたホテルハイアットリージェンシー箱根リゾートアンドスパ久しぶりの外資だぜい外国人ばっかりだぜいホテルのリビングルーム薪が壁に積み重なってて地震がないことを祈る。そして薪ストーブウェルカムドリンクいただきました。ここではピアノのミニコンサート。なんと1日で3回のコンサート三昧素敵でした。飲み物はアルコールのようですがジンジャー
夫が朝から海外と会議だったので、その後にゆっくり朝食へ。和洋食のブッフェで良い感じ🎶作って頂いたエッグベネディクト🥚ネギ+トロ+トロロ+シラス🍚フルーツとカヌレとクロワッサン🥝🍊🍍🍇🥐カプチーノ☕️13時までレイトチェックアウトが可能だったので、他の客が出払ってそうなお昼頃に温泉へ行ったら、誰も居なくてまた独り占めだった♨️13時にチェックアウトして、近くにあるニコライバーグマン箱根ガーデンズに寄ってこうかなと思ったけど、雲行きが怪しくなってきたので、そのまま実家へ🚙実家で夕ご飯
続き。ベッドルームはツイン🛏️クローゼットには浴衣(室内用と室外用が2着ずつ)、丹前&巾着袋、バスローブ、ヨガマットとヨガのDVDが置いてある👘左のドアはトイレ🚽バスルーム🛁部屋のドライヤーはダイソンだったテーブルにはウェルカムフルーツが🍓🍓🍓🍓🍓チェックインの時に頂いたお菓子😊リビングルームと呼ばれるラウンジでお酒を頂いたシャンパンで乾杯🥂フリードリンク1杯(全宿泊者ぽい)に加えて、グローバリストはもう1杯頂けるそう。2杯目、夫はシャンパン🍾、私はモスコーミュール🍋🟩
今日は伯母と夫とランチ🍽️大の仲良しの伯母😆私はゴールデンウィークにまた会えそうだけど、(伯母が)夫とは暫く会えなくなるから、3人で行く事に。ゆったりした所が良くて、ココスにした🎶夫はガパオライスランチ🇹🇭ドリンクバーを追加🥤スープバー付きだった事に退店してから気付いた😅私はミニ!ドリア&選べるミニ!パスタランチ🍝(メニュー名に「ミニ!」が多いw)サラダ、ドリンクバー、スープバー付き🥗ミニ!海老とほうれん草のドリア🍤選べるミニ!パスタはミニ!ベーコンのカルボナーラをチョイス🥓
\Hello,Gorgeous!/自分を大切にして愛もお金も豊かに生きたいあなたへ45才で結婚して自由な大人婚ライフを謳歌中♡猫と家をこよなく愛する横浜マダムのゆりです。私の自己紹介はこちらから→★自己紹介今日のテーマはこちらです。夫婦で癒しの時間ハイアットリージェンシー箱根の旅夫と温泉旅行に行ってきました。目的地はこちらハイアットリージェンシー箱根リゾート&スパ毎年、夫婦で訪れている大好きなホテ
買い物好きなアラフォー主婦です。最近久しぶりにブログを再開してみました!ショッピングや旅行、日々の出来事などまたブログに記録していけたらと思っています。よろしくお願い致します箱根旅行の続きです前回の記事↓『箱根旅行①〜ホテル&お土産』買い物好きなアラフォー主婦です。最近久しぶりにブログを再開してみました!ショッピングや旅行、日々の出来事などまたブログに記録していけたらと思っています。よろし…ameblo.jp今回はハイアットリージェンシー箱根に泊まりましたハイアットリージェンシ
恒例のハイアットリージェンシー箱根リゾート&スパに泊まりましたアウトレットから車で30分ちょっとですが日が暮れると街灯もなく山道運転はちょっと怖いルームキーは木製大きな暖炉のあるカフェテリア去年に比べてさらに外国人旅行者が増えていましたこの日は8割インバウンドだったかな暖炉の前でウェルカムドリンクをいただきましたお部屋は最上階(と言っても五階)の1番奥の角部屋このお部屋が好きなので旦那にお願いしましたウェルカムで赤ワインやスイーツが用意されていました家族
ハイアットリージェンシー箱根リゾート&スパ、「冬のアフタヌーンティー」を販売2月28日までハイアットリージェンシー箱根リゾート&スパは、「冬のアフタヌーンティー」を12月1日から20..........≪続きを読む≫[アメーバニュース]
相変わらずずっと動いていて、皆さんのところに訪問も出来ていなくてごめんなさいm(__)m土曜日の朝、おたかさんが静岡にやってきて。そのまま、ハイアットリージェンシー箱根に泊まりに行ってきました昨年の実績に応じて、無料宿泊のアワードを二泊分頂いたのですがそのうちの一泊の期限がヤバかったので、その消化のためです。静岡から新東名で御殿場まで久々に富士山見た気がします御殿場プレミアムアウトレットに立ち寄って、某ブランドバッ
\Hello,Gorgeous!/ゆりの自己紹介はこちらから→★自己紹介今週は寒い日がつづきますね。週末に箱根に行ってきました♪ひさしぶりの旅行、今回も大好きなホテルに宿泊しました。ハイアットリージェンシー箱根リゾート&スパ土曜日は横浜はそうでもなかったんですが箱根はやっぱり寒くて・・・ホテルに到着したら雪がチラチラと降ってきました。前の週は箱根は大雪で大変だったそうです。でも館内に入れば大きな暖炉
ゆっくりできました。pちゃんもご満悦です。上着が要らない強羅です。ゆっくり帰ります。松永君、八谷さん、ありがとうございました!良いお年をお迎えくださいね。ハイアットリージェンシー箱根https://www.hyatt.com/ja-JP/hotel/japan/hyatt-regency-hakone-resort-and-spa/hakhrhttps://www.bentleymotors.jp/ベントレーモーターズベントレーモーターズジャパン公式サイト。ベントレーは9
おはようございます。そんなわけで、ハイアットリージェンシー箱根です。久しぶりに熟睡できました。酒を抜いた朝はいいねえ。テラスは寒かったので、リビングで朝食を。妻は洋食。正解だったかもな……和食です、戸賀は。朝からお腹いっぱいです。pちゃんの朝ご飯は、無添加、ポートランド産のPPFCをあげました。PPFCJAPAN-PortlandPetFoodCompanyinJapanpoweredbyBASEオレゴン州の豊かな自然の中、100%天然のアメリカ産の素
ハイアット、レストランがいいのですが……pちゃんと一緒に食べられるなら部屋がいい!部屋食をお願いしておいたのです。和のコースをベースに追加しました。久しぶりのたたみ鰯!蒸し鮑に、とろろ。おひたしに、毛蟹。はまちと、鰆の刺身。白子の茶碗蒸し。ポン酢がかかっていて好みの旨さ!ステーキ。天ぷら追加。お寿司。左奥は、追加分。ここ、すべて追加。食い過ぎです。数年前にレストランで出会った青年、松永君は、レストランのリーダーになっていた!おめでとう!戸賀のことをよくわかっ
ハイアットリージェンシー箱根にチェックイン。定宿ですね。前回は、7月だったみたい。ワンちゃんと泊まれるホテル、箱根界隈だとここしか泊まったことがないんだ。いつもの広い部屋だね!部屋に入ったら、pちゃんが落ち着くまで一緒にいてあげる。おしっこしたら、落ち着いた証拠かな?pちゃんのお部屋。テラスもあるんです。タオルウォーマー、好きなんです。タイル張りの風呂。ワンちゃん用のシャワールームもあるよ。ありがとうございます!八谷さん、お世話になります。笑ってる!今からpちゃ
ご訪問ありがとうございます。川崎市宮前区の整理収納アドバイザーみおたんこと奥田美生です▼自己紹介はコチラをクリック各種サービス、お問い合わせは記事後半に載せてますお出かけネタですよろしければお付き合いくださいませ過日のことになりますが娘と二人で箱根へお泊まりで行って来ました。芦ノ湖からの富士山&箱根神社⛩9年間頑張ったフラメンコを辞めた娘。『娘のラストステージ』ご訪問ありがとうございます。川崎市宮前区の整理収納アドバイザーみおたんこと奥田美生です▼自己
箱根旅行にきている、ありくく。『あり、くく、秋の小旅行①』途中のPAでひとやすみたぶん、はじめて海を見た2ワン。あり、よい笑顔10月なのに、ちょっと日差しが暑いね☀️。ここは、2019年に、台風の影響で高波にのまれ、…ameblo.jp『あり、くく、秋の小旅行②』箱根にきている、ありくく。『あり、くく、秋の小旅行①』途中のPAでひとやすみたぶん、はじめて海を見た2ワン。あり、よい笑顔10月なのに、ちょっと日差しが暑いね…ameblo.jp『あり、くく、秋の小旅行③』箱根にきている、ありとく
ニコライバーグマン箱根ガーデンズにきている、ありくく。『あり、くく、秋の小旅行④ニコライバーグマン箱根ガーデンズ(前編)』箱根にきている、ありくく。『あり、くく、秋の小旅行①』途中のPAでひとやすみたぶん、はじめて海を見た2ワン。あり、よい笑顔10月なのに、ちょっと日差しが暑いね…ameblo.jp続バーグマン庭園を散策自然を利用し、起伏に富んだ散歩道を歩き、所々にあるフォトスポットを巡ります🐶。こんなカボチャの階段があったり。展望スポットカボチャの温室風カボチャがいっぱい
箱根にきている、ありとくく。『あり、くく、秋の小旅行①』途中のPAでひとやすみたぶん、はじめて海を見た2ワン。あり、よい笑顔10月なのに、ちょっと日差しが暑いね☀️。ここは、2019年に、台風の影響で高波にのまれ、…ameblo.jp『あり、くく、秋の小旅行②』箱根にきている、ありくく。『あり、くく、秋の小旅行①』途中のPAでひとやすみたぶん、はじめて海を見た2ワン。あり、よい笑顔10月なのに、ちょっと日差しが暑いね…ameblo.jp2日目はあさんぽから熱烈な要求吠えをいただき、あさん
ニコライバーグマンで自然を楽しんだ後は、ホテルに戻ってディナー。こちらのホテル、以前は夕方の時間にホテルのゲスト全員が対象なフリーフローなカクテルアワーがあったのですが、今年から変わったんですって。4:30から6:30までのお支払いするプランになっていました。残念。ホテルに戻った時間だとフリーフローにするにはもったない時間よね(しっかり元取りたいじゃない?)なので、お部屋で読書して過ごしました。お腹が空いたらディナーのためにリビングルームへ。前の日にこの暗さでは読書が出来ない事を学んだの
箱根にきている、ありくく。『あり、くく、秋の小旅行①』途中のPAでひとやすみたぶん、はじめて海を見た2ワン。あり、よい笑顔10月なのに、ちょっと日差しが暑いね☀️。ここは、2019年に、台風の影響で高波にのまれ、…ameblo.jpさて、1日目の晩ごはんはドッグルームサービスを頼んでみました。ありくくは一食100キロカロリーが目安。ヘルシー豆腐とチキンのハンバーグを注文してみました。きたよ!いいにおいがしているよ。ほぐして、あげます🐶。ほぐしたよー。いただきまーす。あり、
途中のPAでひとやすみたぶん、はじめて海を見た2ワン。あり、よい笑顔10月なのに、ちょっと日差しが暑いね☀️。ここは、2019年に、台風の影響で高波にのまれ、壊滅状態になったそう、、。やっと今年リニューアルオープンしたらしい。以前より、ずっと上に嵩上げして作り直したらしいです。ずっと下の方に以前のSAが見える。さて、ついたよ今日のお宿につきました。玄関で2ワンとはお別れ。(ドッグアテンダントという担当の方のお預かり)チェックインカウンターは人間だけで、静かに手続きができました。
ヨガの後は、温泉へ。温泉ってあまり好きではないのですが、せっかく箱根まで来たし、入っておきましょう。ちょうどチェックアウト時間なのできっと他の方が少ないからいいかなと思っていたのですが、独り占めでした。贅沢ね。お風呂に長くいられないので、さっさと出てきました。その間ずっと貸切状態で独り占め。準備が出来たらホテルのシャトルで強羅駅までお願いしました。駅前のお店で家族へのお土産のショッピング。強羅温泉マップ調べて行ってみたいと思っていたお茶屋さんへ。急な坂道登ってやっと辿り着きました。
ハイアットリージェンシー箱根にはジムがありません。でもね、箱根って山じゃない、elevationが高いから、highaltitudetrainingみたいでジムで運動するのも大変だから?でもせっかくだから運動したいじゃない。お部屋でホテルでお借り出来るものを見ていたら、ヨガマットがありました。なのでヨガマットお借りしました。DVDも付いてきます。そして部屋にDVDプレイヤーがあります。でもこちらのDVDではなく、Netflixのヨガ番組(?)でちょっとヨガ。山の景色を見ながら、
ハイアットリージェンシー箱根の朝ごはんビュッフェ.2日とも9時過ぎでしたが(だいたい9時は混みますってどこのホテルでも言われます)、列があったり待ったりせずにすぐに入れました。山を見ながらの朝ごはん。サラダスモークサーモンやチーズ。フルーツ。ドライフルーツやナッツ。温かい洋食。和食が豊富です。豚の角煮と茄子。お味噌汁。おうどん。和食のおかずいろいろ。焼き魚2種類と湯豆腐。パンいろいろ。クロワッサンはサクサクで美味しかったです。ジュースいろいろ。コーヒー、紅茶はポット
箱根1人旅行のホテルは、ハイアットリージェンシー箱根でした。デラックスと言うお部屋タイプ。ツインベッドが2つあります。1人だから1つでいいのですが…。反対側からはこんな感じ。カーテンの後ろにはサンルームがあります。ソファもあります。サンルームにはミニバーがあります。お部屋にワイングラスがあるのですが、しっかり厚めのお手頃価格風ワイングラスです。でもあるだけありがたい。ベッドルームとバスルームの間にはクローゼット。フルレングスミラーもあります。たっぷりな広さのバスルームにはこんなス
新幹線の遅れ等が遅めの到着でお腹ぺこぺこ。なのでディナー!リビングルームと言うレストランとバーと言った感じの場所。夏なので使われていないですが、ファイヤープレイスがあります。ディナーメニュー。ドリンクメニュー。ビールで乾杯!本を読みながらのお食事と思ったのですが、ムードを出すためなのか暗めなライト。最近暗い場所だと読むのが大変なので読書は諦めました。代わりにこの景色を楽しみます。今までは、暗いレストランでライトを使ってメニューを見ている大人の方々が理解出来ませんでした。ライト使うほど
\Hello,Gorgeous!/ゆりの自己紹介はこちらから→★自己紹介わたくし事ですが今週、お誕生日を迎えました。お誕生日プレゼントに夫が旅行をプレゼントしてくれてひさしぶりに箱根に行ってきました。今年もこちらに宿泊しました!ハイアットリージェンシー箱根リゾート&スパ大好きなリゾートホテル!愛犬と滞在できるお部屋もある貴重なラグジュアリーホテルで心からリラックスできるとっ
ハイアットリージェンシー箱根リゾート&スパ楽天トラベル神奈川県箱根箱根・強羅のハイアットの瀟洒なリゾートホテル。本格的なスパや温かみ溢れるサービスをご提供します。
ビュッフェもいつの間にか再開していて卵料理以外はビュッフェですがどれもおいしそうでとてつもない量を朝から食べるとっても美味しかった~~~