ブログ記事333件
わたしに合う低フォドマップ食をしており誰にでも合うわけではありません低フォドマップ食で困っている方のお役に立てればと思い記録していますわたしの場合、高フォドマップ以外でもなにかの食品添加物で下痢・便秘・おならが止まらなくなります\原材料はシンプルに3つだけ/国産無添加ポテトチップス国産「じゃがいも」100%北海道産「オホーツクの塩」100%国産「米油」100%調味料(アミノ酸)無添加保存料・着色料・香料・乳化剤・酸化防
【4/24〜27限定最大600offクーポン】ノースカラーズ純国産えびせんべい65gお菓子煎餅えびせん無添加アミノ酸不使用国産えび北海道産じゃがいも国産原料おやつお茶請け楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【ノースカラーズ公式】純国産えびせんべいNorthColors国内産無添加化学調味料不使用北海道えびぜんえびせんべいお菓子楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【4/24〜27限定最大600offクーポン
イイ感じの音楽ブログなら、にゃんたブログに~(*'-'*)---------------------------------これ見て~サンキューサンキュー♪(#^.^#)銭湯での出会い♪この歌い方も、サウンドも結構スキ◎アディダスのジャージ。ボーカルのHiynさん、頬骨から口元が、外人さんっぽいね、ミック・ジャガーか、はたまたフレディー・マーキュリーか(´∀`*)ウフフLuv:5人組バンド、メンバーは全員が2003年生まれ。2023年6月結成後、わずか1年で2024年7月配信デビュ
こんばんは。今日は早朝からバタ子さんでお疲れあらかん朝五目豆間食小さい白パン1個昼14:00ホタテの耳使用でいかにんじん風(にんじんホタテの耳昆布)福島県の郷土料理いかにんじんをホタテの耳の珍味でアレンジ味噌汁(にんじんの皮ねぎ卵)国産無添加なお品を製造してくださっている札幌市のノースカラーズさん・・・近所のスーパーで購入できることがめっちゃうれしい👏買う時はもちのろん20%offクーポンを使用
ダイエットを開始して1ヶ月が過ぎました今回は、『無理なく継続すること』を意識して、適度におやつも楽しんできましたでも、ポテトチップスは高カロリーだし、油も気になる、食べたら止まらない…と思い、避けていたのですが、なぜか無性にポテチ食べたい病が食べたいのに我慢は良くない(自分に甘い)と言い訳し、スーパーでこちらを見つけて購入ポテチなのに無添加とっても美味しくいただきました食べた分、動いて消費します近所のスーパーには『うすしお味』しか置いてなかったのですが、他の味もあるようで気になって
先日の家おやつ🍮商品名:無添加りんごゼリー購入金額:299円(税抜)購入場所:西松屋レジ横で見かけたゼリー。無添加の文字にひかれて買ってみました。ノースカラーズのお菓子はビオセボンビオセボンオンラインストアフランス・パリ発のオーガニックスーパーマーケットです。日常づかいできる幅広いオーガニック商品を取り揃えています。www.bio-c-bon.jpとかでもよく見る気がします。材料がシンプルでいいですね🙆♀️私の大きな手と比較すると、サイズはこんな感じ。結構ちい
こんにちは~(^o^)今日の埼玉南部くま地方も朝から雨…昨日ほどではありませんがやはり肌寒い一日となっています。さて、今日のお菓子はこちら♪桔梗屋×ノースカラーズ「桔梗信玄餅ドーナツ」です(≧▽≦)食べてみますと…生地はしっとりほろっと。表面には信玄餅風黒蜜シロップ。こういう仕上がりなのか時季的なものか食べる時は溶けて手がベトベトに…黒蜜がけっこう濃厚で甘さも強烈。おそらく生地がき
こんにちは北海道大好きなLOVE子です今日からいよいよ4月ですね今日で子ども達の春休みは8日目突入新年度も張り切って行きましょうさて今日は北海道発のおすすめのお菓子を紹介しますジャジャーン『ノースカラーズ』さんのおいしい純国産無添加お菓子シリーズ無添加やオーガニック好きな方なら1度は目にしたり食べたりしたことはあるのではという程人気なノースカラーズさん実は北海道の企業さんなんですよね色んな種類もっとあるけれどとりあえず我が家にあったこちらの4つを載せちゃいますさてここで氣にな
ご訪問ありがとうございます夫と二人暮らしです。生活の見直しをしつつ節約上手を目指して日々成長していく主婦のブログです。世の中が不安定な中、あれこれ考えて対策を進めています。(※2022.3〜備蓄強化期間につき消費が多くなります)まるです無添加お菓子が大好きな私買い物に行ってついたくさん買ってきてしまったのまずはマックスバリュでフリーフロムシリーズのりしお味↓うすしお味↓原材料がシンプルで良い
信玄餅ドーナツがあらわる!いつもご覧くださる皆様、本当にありがとうございます。心から感謝致します。皆様にとって良い事がたくさんありますように!スーパーで発見してお供物にしたものですが、なんと信玄餅ドーナツがあらわれました。今まで桔梗信玄棒という細長いタイプの揚げ菓子があったのですが、今回はガチのドーナツでした。桔梗信玄棒–桔梗屋甲府本館honkan.kikyouya.co.jp今回はグミに
毎度私のブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございます本日ご紹介するのは北海道の製菓会社ノースカラーズと桔梗屋のコラボ商品、『桔梗信玄餅ドーナツ』です近所のスーパーで購入。価格は税込213円、カロリーは317㎉です。ドーナツはカロリー高いですね…桔梗信玄餅に使われているきな粉を練り込んだ生地に黒蜜シロップをかけて仕上げられています。持ってみると、しっとりとしています。一口パクッ。生地はしっとり柔らか。お子さんやお年寄りでも難なく齧ることができそうです
『安心なおやつ(定期便)②』初めての方はコチラから🤗『安心なおやつ(定期便)』調味料(アミノ酸)うま味調味料(うまみちょうみりょう)とは、うま味を刺激する物質を人工的に精製した調味料であ…ameblo.jpガリガリくんソーダ味食べたら『こんな味だったっけ?』何だかおいしくないよてなことが最近あったとさ数年ぶりにケンタッキーのお肉も食べた😋2個が限界です全く食べないわけじゃないよアレルギーの薬を処方してもらいましただからと言って何でもかんでも食べてるわけじゃないけどもうイカレ
厚めのザク切りのり塩味製造ノースカラーズごちそうさまでした!!
先日の竹田和平さんと「たまごボーロ」のお話の後、何か集まる機会があったり、出先で思いつく方があると、せっせと「たまごボーロ」をプレゼントしています。先日も、いつもお世話になっている酒&FOODかとうのご家族にと思って、日本酒を求めに行く際に持参しました。レジでこのたまごボーロにいきついたエピソードなど話していると、店のお手伝いをしていた女性がスマホでホームページ開きながら「私、このお菓子の城でドレスを着てお菓子作りしたことあります、、、」と!お菓子の城って、お菓子作り体験で
ごきげんようRinoです先日、発券で訪れたセブンで出会った美味しい「さつま芋のちっぷ」『セブンイレブンで見つけた食べられるお菓子!!』ごきげんようRinoですSNSを徘徊していると底上げお弁当などの情報が出回りちょっと印象を落としているセブン。そもそもコンビニのお弁当など食べるこ…ameblo.jp発売元の名前を覚えてしまったらかなり多方面に流通していて自然食品や百貨店でも見かけて私が知らなかっただけですっごくメジャーなことに
今日も朝からずーと動き詰めだす。お昼の営業前にちょいとこんなのを食べましてん。1年で数回だけ無性に食べたくなりますねん。食べる時は、ちゃんと選んで食べます。変なもんを身体に入れたく無いんでね。食べたらちょっとだけ身体が上向きになりましたわ。お昼の営業頑張りますわ。
らんらん亭さんで発見。職人手造りあん玉(約385kcal)←外袋込みの重さで計算『こし餡に、粒の大きな小豆甘納豆を加え職人がひとつ一つ丁寧にお造りしました。』改行が絶妙すぎて納豆入りかと思っちゃった。個包装は、まず2つ開封するのが基本。(甲田比)お菓子売場で見る「松露」に似てますね。でも、あちらほど強烈な甘さではなくて、噛み締めるうちにこしあんのうま味とともにじんわり広がる感じ。これは。。。お抹茶が飲みたくなる味!\(^_^)/
ごきげんようRinoですSNSを徘徊していると底上げお弁当などの情報が出回りちょっと印象を落としているセブン。そもそもコンビニのお弁当など食べることもないので無関係ですが…チケット発券のために訪れましたねこの日の前日だったのでたくさんの猫モチーフ商品が並びどれもかわいらしいのですが…成分表を見ると「植物油脂」「マーガリン」ばかりで一瞬にして陳列棚へお返ししていて。そんな中の一角に私が食べられるお菓子を発見
セブンイレブンで発見!ちいかわのケチャップパスタスナック。どうも、だぬきちです。本日は、ちいかわ推し活のレポートになります!ちいかわ癒されますよね♪個性的なキャラクターが登場して面白いですよね。テレビアニメのちいかわは毎回見ています☺️それでは、さっそくレポートしていきますね♪ちいかわケチャップパスタスナックペッパーソース風味。セブンで売っていたので購入してみました🤗販売元はノースカラーズさんで、製造は香川県の味源さんです!味源さんの商品で「サバチ」はお店でも見かけます
最近ハマっているノースカラーズのお菓子最近甘いのばっかりでそろそろしょっぱい系も食べたくなってきたわ🍘昨日の夕飯サバ缶のペペロンチーノなど。昨日迷いに迷ってためていた「アンサンブル」を観ました。な〜んだそういう理由で別れてしまったのか〜って、思った通り嫌いで別れたわけじゃなかった。でもね、過去のことになって今は新しい恋が始まってしまっている。なんと酷なことでしょう。二人の恋愛だけだと間延びしそうだけど裁判とか、恋敵とか、事件も起こって少し面白くなってきたかな。ん〜で
初めての方はコチラから🤗『安心なおやつ(定期便)』調味料(アミノ酸)うま味調味料(うまみちょうみりょう)とは、うま味を刺激する物質を人工的に精製した調味料である。風味調味料とも。ナトリウムと結合した結晶の…ameblo.jp2回目の定期便が届きました♡早いなぁお菓子もなくなってきたからちょうどいいんだけど前回と被ってるの、ひとつもないよ定期便にて味見😋今回のお菓子をご紹介オーガニックポテトのチップス貴重なポテチが入ってました日本で一番おいしいと思うポテチです🌛期間&
本日のノルマ夫の実家へ行って買い出しこの前のおこしと同じメーカーのお菓子が生協に沢山ありました!今日買ったのは黒豆の甘納豆これもほんのり甘くて美味しかったよ〜夕飯はタコのお刺身鶏の竜田揚げ長芋のキムチーズ今回は皮をむかずに作りました。香ばしさが増します。明日の家事ノルマは?夫部屋の掃除にしておこう!昨日、ボケ婆さん(私)高校生バイト男子に酷いことをしてしまった!100均で330円買い物した私。そこで現金で330円払いました。でも袋が欲しかったので「袋もお願いします
今日は、まつ毛パーマで久しぶりに大通り方面へポカポカで積雪ゼロどうした?札幌先日、2月から値上がりするので気になっているものはありませんかとエルメス担当さんから連絡があり、とりあえず公式サイトをチェックしてみた以前お店で見たこれ↑のホワイトゴールドが人差し指用として気に入ったので、在庫を確認してもらったらホワイトは入ってこないけれどピンクゴールドなら取り寄せできそうとのことバングルはピンクゴールドも好きだけど、何となくリングはホワイトゴールドが今の気分と、いうのも今ほぼ毎日つけている
調味料(アミノ酸)うま味調味料(うまみちょうみりょう)とは、うま味を刺激する物質を人工的に精製した調味料である。風味調味料とも。ナトリウムと結合した結晶のかたちで扱われ、塩や砂糖のように、水などに溶かして使うことが多い。主成分はグルタミン酸ナトリウム、イノシン酸ナトリウム、グアニル酸ナトリウム。かつては「化学調味料」と称されていたが、1990年代から「うま味調味料」と言い換えられるようになった(詳細は後述)。現在は、加工食品において原材料名として、「調味料(アミノ酸等)」と表記されている
いつもご覧頂き、ありがとうございます自己紹介はこちら★こんにちは。九州在住の44歳、7歳男児のワーママ、シンママ。(実家暮らし)オーガニック&BTS、視野を広げる学びが大好物あまねです。久々なオガ活&エコ活レポです^^冬はうるおい大事。イオンモールとマツキヨでママバターのボディクリームとARGELANのリップラベンダーとネロリ(私と子供用)イオンモールで松山油脂のハンドクリームグリーンコープのお茶、イオンでも買えるシャボン玉石けんの洗顔石けん無印で
お正月明けのマーケットで、このポテチを見つけました。カルビーとか湖池屋とかいろいろ食べて好みの味を探したりしているんですが、これは新発見。ほかのに比べて『20円ちょっと』高めの価格設定でした。別に悩む必要なんて無いのです、食べた時の食感だけは食べてみない事には分からないですから。いつもは気にする『20円ほど』の価格差も、お店の仕入れ具合によって今後変わるものかもしれないですし・・。で、買いました。このポテチ、美味しいぃー‼んん!?どこの会社だぁ?なんだか知らないところだぞ。北海道
何なのー!ってくらいに降ってくれました…駐車場が1台分、雪の山になっておりますので、ご了承くださいませ…さてノースカラーズより、ソフトキャラメルが仲間入りしています。・ノースカラーズ無添加ソフトキャラメル内容量/40g(個包装)¥313食べ始めから柔らかく、なめらかな食感と口どけが特徴の『半生』食感のソフトキャラメルです。北海道産バターを100%使用しており、1粒で満足感のある濃厚さですが、もう1粒と手が伸びてしまうような、ちょうどいい甘さに仕上げてあります。原材料はとても
このブログを観て頂きまして有り難う御座います♪“NorthColors(ノースカラーズ)”は北海道は札幌の企業です。地産の食材とシンプルな原材料にこだわった商品作りをしている企業なんです。“NorthColors”は商品作りが個人的にツボなんですよね~っ例えば、以前にセブンイレブンに卸していた“パウチの「焼きいも」”●『麺屋魔裟維』のページ/ノースカラーズ【やきいも】を食す!●Amazon/ノースカラーズ焼きいも↑ポイントは、・皮付きで・砂糖無添加「そ
関東在住30代ぐうたら女子あさみんですごはん大好き!ラクなの大好き!楽しいこと大好きー!日常とグルメ情報などをぶっちゃけトークで発信中フォローしてもらえるとうれしいですいつも、イイね、コメント、フォローありがとうございますどうもーあさみんです!わたくし、芋娘代表と自分で勝手に言うくらい芋係の食べ物が大好きなんですけど~~笑(女子はたいていお芋ちゃん好きよね♪)そんな私がずっとハマっている
関東在住30代ぐうたら女子あさみんですごはん大好き!ラクなの大好き!楽しいこと大好きー!日常とグルメ情報などをぶっちゃけトークで発信中フォローしてもらえるとうれしいですいつもいいね、コメント、フォローありがとうございますどうも~!あさみんです!ここ数年特になんだけど、ネット見てても健康食だったり、グルテンフリーだとかそういった食品多くなってるよねー!無添加のものを好む人も増えてるし、健康に気を