ブログ記事1,731件
ドゥレッツァ君、慎重に。調整に気を遣う子のようで( ̄▽ ̄;)このまま宝塚記念出れるようであれば出てほしいんですけどね。コメントとしてはどっちとも取れる感じですね。このまま無事調整出来れば・・・・宝塚記念で2勝目といってほしいんですけどね。ヘデントールが天皇賞獲ったし、タスティエーラも香港で復活したし、キャロットの中での順位が微妙になってるのでほんとなんとかあと1勝はしてほしいです。頑張って!以下キャロットクラブHPより【キャロットクラブホームページ掲載の情報
キャロットクラブの愛馬3頭の近況情報が更新されました♪(*^▽^*)グランジョルノ【ヴィータアレグリアの22】(父ゴールドドリーム)2025.5.3:美浦:高柳瑞厩舎→NF天栄2日にNF天栄へ放牧に出ました。2025.5.7:NF天栄軽めの調整を行っています。「心身ともにしっかりしてきているかなと思っていましたが、ジョッキーの言葉によると結構硬さが出てきていたようで、申し訳なく思います。羽田盃だけでなく、できることなら距離が延びる東京ダービーは楽しみだな
レオネッサ嬢、なんで?( ̄▽ ̄;)前走1200で短いって話じゃなかったですか?で、また1200って・・・・・東京の1400でもいいでしょうに。なんだかなぁ・・・・・以下シルクホースクラブHPより【シルクホースクラブホームページ掲載の情報であり、転載許可を得ています】2025.05.01THU近況在厩場所:美浦トレセン池上昌和調教師「4月30日にWコースで併せて追い切りを行いました。道中は3頭隊列の最後方から進め、直線では内に進路を取って脚を伸ばすと、最後は各
メジャーアピール君、放牧。まあ、気性面の事考えると続戦よりリフレッシュしてからの出走の方がいいのかもですね。短期で戻して6月出走とかあればうれしいんですけどね。未勝利戦終わるまでにチャンスはあと2回ぐらいですかね。なんとか勝ち上がってほしいです。以下シルクホースクラブHPより【シルクホースクラブホームページ掲載の情報であり、転載許可を得ています】2025.04.30WED近況在厩場所:ノーザンファーム天栄加藤士津八調教師「馬運車ではやや煩いところを見せていた
ペリファーニア嬢、今の所は。問題なくいってるようです。この調子なら夏前に一回出走の可能性あるのかな?今度は中途半端な状態では出てほしくないのでしっかりと乗り込んでから出走してほしいですけどね。以下キャロットクラブHPより【キャロットクラブホームページ掲載の情報であり、転載許可を得ています】25/4/30NF天栄トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によってはハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「先週に続き、周回コ
ポリアンセモス嬢、帰厩。さて、今回がラストチャンスですかね。そろそろ結果残さないとですよ。芝1200とか使ってほしいですけどどうなるかな。以下キャロットクラブHPより【キャロットクラブホームページ掲載の情報であり、転載許可を得ています】25/4/30辻厩舎30日に美浦トレセンへ帰厩しました。「継続して入念に動かしてきました。ここまでのところこれといった不安事が見られることもなく、状況はまずまずでしょうか。辻調教師と改めて相談して、このタイミングで送り出し
ドゥレッツァ君、どっちだ?宝塚記念出そうな気はするんですけど、微妙な乗り込みですよね。使えそうな使えなさそうな・・・・春に1走だけでは寂しいので宝塚記念出てきてほしいんですけどね。出るとしたら5月3週目ぐらいには帰厩してないとですかね。以下キャロットクラブHPより【キャロットクラブホームページ掲載の情報であり、転載許可を得ています】25/4/30NF天栄トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキ
レオネッサ嬢、帰厩。今回がラストチャンスですかね。ここでせめて見せ場を作らないと引退の文字が出てきそうです。頑張ってまずは掲示板を(。-人-。)以下シルクホースクラブHPより【シルクホースクラブホームページ掲載の情報であり、転載許可を得ています】2025.04.23WED近況在厩場所:美浦トレセン池上昌和調教師「ノーザンファーム天栄で特にトラブル無く乗り進めることが出来ていたということですし、今日の検疫でトレセンに戻させていただきました。まずは脚元を含めて
キャロットクラブの愛馬2頭の近況情報が更新されました♪(*^▽^*)グランジョルノ【ヴィータアレグリアの22】(父ゴールドドリーム)2025.5.1:美浦:高柳瑞厩舎4月30日、1日は軽めの調整を行いました。「火曜日は思うような走りをお見せできず申し訳ありませんでした。レースを終えて馬房に戻ってチェックした際に右前脚を落鉄していることがわかりました。どこでそうなったか定かでないのですが、レース中にぶつけたか何かによる反動で取れたのかなと思います。幸い、変な取れ方はしておらず
ラルガメンテ嬢、続戦か?これがアップされる時には判明してますね。続戦か放牧か。続戦してほしいですね。もう未勝利終了までカウントダウン始まりますし( ̄▽ ̄;)次走で決めてくれたら一番ベストです。東京ダートで見てみたいですね。以下シルクホースクラブHPより【シルクホースクラブホームページ掲載の情報であり、転載許可を得ています】2025.04.23WED近況在厩場所:美浦トレセン尾関知人調教師「初めてのダート戦で最内枠と決して楽な条件では無かったものの、前々
ポリアンセモス嬢、そろそろ次走でせめて掲示板には載ってほしいですね。3,4着があるようにそこそこ頑張ってくれてるのであと一押しあれば勝ち上がれるとは思うんですけどなかなかうまくいきませんね( ̄▽ ̄;)以下キャロットクラブHPより【キャロットクラブホームページ掲載の情報であり、転載許可を得ています】25/4/22NF天栄トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「乗り出し
【生命保険営業】他業界に学ぶ「常識の壊し方」とは?私、昔、軽種馬産業にいたんですよね。ちなみに軽種馬ってのはサラブレッド(今は無きアングロアラブも含む)の事。基本的には軽種馬産業も保険業界同様に大半の従事者があまり努力してない業界ではあります。ですのでちょっと努力したところがめちゃめちゃ大勝ち出来る傾向にあります(笑)で、今の競馬界はノーザンファームの一人勝ちです。私がまだ軽種馬産業に従事していた25年前は吉田三兄弟の社台ファーム(長男・照哉)、ノーザンフ
ペリファーニア嬢、変わりなし今の所問題ないようです。かなり脚元に気を付けてやってますね。この前出さなきゃよかったのに( ̄▽ ̄;)春はこのまま終了で、秋に1走ぐらいかなぁ・・・以下キャロットクラブHPより【キャロットクラブホームページ掲載の情報であり、転載許可を得ています】25/4/22NF天栄トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によってはハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「脚元の様子を慎重に捉えながら動かしていま
京王杯SC予想外厩調整馬は前走高松宮記念組✖️ノーザンファーム調整馬出走予定馬想定騎手外厩情報アサカラキング横山和生今走なしオオバンブルマイ津村明秀キャニオンF土山カルロヴェローチェ未定今走なしカンチェンジュンガ幸英明今走なしシャドウフューリー戸崎圭太山元トレセンスズハローム菅原明良吉澤S-WESTトウシンマカオ横山武史今走なしトゥラヴェスーラ三浦皇成グリーンウッドハクサンバード未定今走なしバルサムノート松岡正海ノーザンFし
ドゥレッツァ君、春は終了か?2週間乗り込み出来てないので的な事書いてあるので、このまま春は終了で秋に備える感じになるのかね( ̄▽ ̄;)まだ2か月あるし、なんとかなりませんかねぇ・・・せめて、1年4走はしてほしいです。以下キャロットクラブHPより【キャロットクラブホームページ掲載の情報であり、転載許可を得ています】25/4/22NF天栄トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でキャンター調整を取り入れています。「ドバイは頑張
レオネッサ嬢、ボチボチ帰厩そろそろ帰厩ですかね。さて、次走でなんとか掲示板にのって未勝利脱出に夢を見れるか、それとも惨敗して終了になるか。次走が試金石にはなりそうですね。以下シルクホースクラブHPより【シルクホースクラブホームページ掲載の情報であり、転載許可を得ています】2025.04.18FRI近況在厩場所:ノーザンファーム天栄天栄担当者「ここまで速めのペースでコンスタントに乗り込んできましたし、今週はトレッドミルでの軽めのキャンターに止めてリフレッシュ
シルクホースクラブの愛馬3頭の近況情報が更新されました♪(*^▽^*)ベルアーブル【アグレアーブルの22】(父ビッグアーサー)2025.4.25:ノーザンファーム天栄馬体重:435キロ天栄担当者「今週は週3回坂路コースでの乗り込みを行っており、その内の2回は14-13ペースで、残りの1回は14-14ペースで駆け上がっています。先週よりも14-13の登坂回数を増やすことが出来ているように、順調に調教を積むことが出来ていますね。このまま来月の競馬を見据えてしっかりと乗り込んで
ポリアンセモス嬢、1カ月後次走は1カ月後みたいです。5月中旬って事は5月頭位に帰厩ですかね。2走目の感じで走れば勝ち負け出来ると思うので、頑張ってほしいです。なので、岩田親父さんにお願いしたいです(。-人-。)以下キャロットクラブHPより【キャロットクラブホームページ掲載の情報であり、転載許可を得ています】25/4/15NF天栄トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。
ペリファーニア嬢、どうなる?今の所脚元大丈夫そうですが、これからどうするんでしょうかね・・・・春は全休としても、秋に2回ぐらい走るのであればいいんですけど。このままズルズル年末まで行って、結局引退とかはやめてほしいですね( ̄▽ ̄;)以下キャロットクラブHPより【キャロットクラブホームページ掲載の情報であり、転載許可を得ています】25/4/15NF天栄トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によってはハロン15秒のキャンター調整を取り入
レオネッサ嬢、帰厩に向けてこれがアップされる時には帰厩してるかもですね。新潟開催での出走との事ですし、5月中ですかね。未勝利は勝てると思うんですけど、前走見てると厳しいのかなぁ・・・・・以下シルクホースクラブHPより【シルクホースクラブホームページ掲載の情報であり、転載許可を得ています】2025.04.11FRI近況在厩場所:ノーザンファーム天栄天栄担当者「今週も週3回坂路コースでの乗り込みを行っていますが、その内の2回は14-13ペースで、残りの1回は14
シルクホースクラブの愛馬3頭の近況情報が更新されました♪(*^▽^*)ベルアーブル【アグレアーブルの22】(父ビッグアーサー)2025.4.18:ノーザンファーム天栄馬体重:436キロ天栄担当者「今週は週2回坂路コースでの乗り込みを行っていますが、その内の1回は14-13ペースで、残りの1回は14-14ペースで駆け上がっています。登坂回数は先週より減っているものの、終いハロン13秒まで脚を伸ばすことが出来ているように、脚元を含めて問題はありません。手応えも悪くありませんし
雨の桜花賞を制したエンブロイダリー号。火曜日、美浦に無事帰ってきたようです。右肩に疲れが原因とみられる皮膚病が出ているようですが、足元など特に問題はなく、今日ノーザンファーム天栄に放牧に出るそうです。無事で本当によかったです。レースを観返すと、最後の直線の脚に目を奪われがちですが、前半は、少々の出遅れでノメりもあり、かなりおっつけられているようで、さらに直線で馬群を縫うロス。勝てはしましたが、馬場が渋っても大丈夫な馬ではないようです。能力でカバーしていた感じでモレイラ騎手の手
春の陽気とともに、そろそろ気持ちと運が上がって来そうな気配を感じている本日。日曜日には皐月賞と福島牝馬Sに出資馬が出走を予定している。まずはサンデーから。アスコルティアーモ5歳牝父キタサンブラック、母アスコルティ、林厩舎昨春3Cクラスを勝ってからは、関越Sでは逃げて目標にされて失速。府中牝馬Sと小倉牝馬Sでは「差し」への脚質転換を津村騎手が試みた?のか、伸びなかった。今週の最終追いはWコースにて3頭併せで追い切られ、847-670-522-367-107の
ポリアンセモス嬢、軽め軽めの調整ですね。具合は悪くはないようなのでボチボチ帰厩するんですかね?次走は小回りの芝1200とかで走らせて貰えませんかね。以下キャロットクラブHPより【キャロットクラブホームページ掲載の情報であり、転載許可を得ています】25/4/8NF天栄トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「入場直後は馬体の回復具合が少しスローだったので大事を取ってい
ペリファーニア嬢、時間かかりそう。うーん、無理やり走らせての結果がこれではかなりショックです。どうせならしっかりと治してから走ってほしかった。この状態で今年一杯行くんだろうか・・・・以下キャロットクラブHPより【キャロットクラブホームページ掲載の情報であり、転載許可を得ています】25/4/8NF天栄軽めの調整を行っています。「前走は残念でしたが、無理しなかったためで能力を示した結果でないのは確かなはずです。レース後、骨りゅう部、そして感染腫れのような症状を
桜花賞2025最終結論➡︎『桜花賞直前予想』長文になりますが...😅僕の大好きなレースの1つ3歳牝馬クラシック第一弾桜花賞が行われるが、あいにくの雨☔😫桜花賞はやはり綺麗な青空の下で🌸桜が咲く中でやるとなんか良いんだよな〜と思ってました😆阪神競馬場はレース中も雨ですね!重馬場巧者中心か?稍重から重になりそうですね!②エリカエクスプレス、④ショウナンザナドゥ、⑥ビップデイジー⑨アルマヴェローチェ、⑮クリノメイが良さそう!馬柱をぱっと見、重馬場に合いそうな種牡馬は①ヴ
シルクホースクラブの愛馬3頭の近況情報が更新されました♪(*^▽^*)ベルアーブル【アグレアーブルの22】(父ビッグアーサー)2025.4.11:ノーザンファーム天栄馬体重:435キロ天栄担当者「今週は週3回坂路コースでの乗り込みを行っており、全日14-14ペースで駆け上がっています。登坂回数・ペース共に先週より一段階負荷を強めていますが、特に戸惑うことなく対応できています。この感じで乗り進めつつ、今後に向けたベース強化を図っていければと思います。」良い感じでメ
桜花賞予想調教傾向➡️『桜花賞調教傾向』法則➡️『桜花賞馬になる血統の法則』好走外厩仕上げ外厩好走傾向⤵️『【桜花賞】外厩仕上げ情報』生産者&ファミナン傾向ノーザンファーム・社台ファームが中心‼️ファミナン傾向ここ9年は主流号族極軽系か地力系バランス系は2、3着主流号族❶⓰❷❸❹❾非主号族流極軽系8号族種牡馬傾向♦️基本好走血統*ディープインパクト*ダイワメジャー*キングカメハメハ♦️近年好走血統*ドゥラメンテ*エピファネイア♦
レオネッサ嬢、乗り込み充分いい感じで乗りこんで貰ってますね。あとは本番で力を出せれば未勝利は勝てると思うんですけどねぇ・・・・14-14やってるのでそろそろ帰厩の声かかりますかね。以下シルクホースクラブHPより【シルクホースクラブホームページ掲載の情報であり、転載許可を得ています】2025.04.04FRI近況在厩場所:ノーザンファーム天栄天栄担当者「この中間も週3回坂路コースでの乗り込みを行っていますが、その内の1回は14-13ペースで、残りの2回は14
ペリファーニア嬢、放牧。フレグモーネにはならなかったようですが、骨瘤の方はまだ痛いようですね。治るのに時間かかりそうですね( ̄▽ ̄;)このまま引退ですかねぇ・・・・・引退なら早い方がいいんですけどね( ̄▽ ̄;)以下キャロットクラブHPより【キャロットクラブホームページ掲載の情報であり、転載許可を得ています】25/4/2NF天栄2日にNF天栄へ放牧に出ました。「レース後の様子を慎重に見てきまして、右前脚の骨りゅうはまだちょっと痛いようで気にする素振りを見せて