ブログ記事815件
インディゴブラック君、放牧。2回走りましたしね。リフレッシュの意味でも一回放牧ですね。奥村豊先生の口ぶりだと短期で戻ってくるかもしれませんね、だとしたらうれしいです。オープンでも自分のペースで走ってくれれば上位争いしてくれてるのでうれしいですね。あとは芝のレースでもいい勝負してくれるようになればもっと嬉しいですw以下シルクホースクラブHPより【シルクホースクラブホームページ掲載の情報であり、転載許可を得ています】2025.04.30WED近況在厩場所:ノーザ
リューデスハイム君、そろそろか?今週か来週に帰厩ですね。3勝クラスに上がってから不甲斐ないのでそろそろ変わり身見せてほしいです。京都で使ってほしいですけど、6月だと阪神になりますね。久々に阪神に行こうかな・・・・さすがに小倉には連れて行かないですよね?以下キャロットクラブHPより【キャロットクラブホームページ掲載の情報であり、転載許可を得ています】25/4/29NFしがらき周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「この中間
シルクホースクラブの愛馬3頭の近況情報が更新されました♪(*^▽^*)ベルアーブル【アグレアーブルの22】(父ビッグアーサー)2025.4.30:美浦:矢嶋大樹厩舎矢嶋大樹調教師「ノーザンファーム天栄で順調に乗り込むことが出来ていたようですし、本日の検疫でこちらに戻させていただきました。まずは脚元を含めて状態をよく確認し、問題無ければ明日から乗り運動を開始します。今後は第1回新潟開催後半での出走を目指して進める予定です」ほほぉ~♪新潟開催狙いか~♪(・∀・)
アートレスマインド君、帰厩。意外と早く帰厩しました。このペースで走ってくれると色々と楽しめますし、いいんですけどね。やっぱり走ってくれてなんぼですかね。それに勝ち負け出来てくれれば一番ベストですけどね。1勝クラスでも勝ち負けできるかどうか。出来ればこれからも楽しめますね。以下キャロットクラブHPより【キャロットクラブホームページ掲載の情報であり、転載許可を得ています】25/4/22坂口厩舎22日に栗東トレセンへ帰厩しました。「この中間は坂路で16-1
リューデスハイム君、そろそろ帰厩。5月上旬って事なのでそろそろかな?6月辺りに出走ですかね。京都なら応援にと思ってますが、阪神か、どうしようかな。以下キャロットクラブHPより【キャロットクラブホームページ掲載の情報であり、転載許可を得ています】25/4/22NFしがらき周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「この中間も先週とほぼ同じ、2本登坂を織り交ぜつつのメニューをしっかりこなしています。周回コースでの乗り込み量を増やすなど
京王杯SC予想外厩調整馬は前走高松宮記念組✖️ノーザンファーム調整馬出走予定馬想定騎手外厩情報アサカラキング横山和生今走なしオオバンブルマイ津村明秀キャニオンF土山カルロヴェローチェ未定今走なしカンチェンジュンガ幸英明今走なしシャドウフューリー戸崎圭太山元トレセンスズハローム菅原明良吉澤S-WESTトウシンマカオ横山武史今走なしトゥラヴェスーラ三浦皇成グリーンウッドハクサンバード未定今走なしバルサムノート松岡正海ノーザンFし
3歳未勝利のレッドギフテッドについて書きます。25日(金曜日)に近況報告が届きました。馬体重は519kgです。来週中には帰厩する見込み。坂路および周回コースで、以前と比べると冷静に走ることができるようになった。【情報提供元は株式会社東京サラブレッドクラブ】前回(先週)の近況報告で、後ろから他馬に抜かれると『力みが強くなる』とありました。その辺に課題があるようです。たくさんの馬と走るトレーニングセンターや競馬場で冷静でいられるかが心配
シルクホースクラブの愛馬3頭の近況情報が更新されました♪(*^▽^*)ベルアーブル【アグレアーブルの22】(父ビッグアーサー)2025.4.25:ノーザンファーム天栄馬体重:435キロ天栄担当者「今週は週3回坂路コースでの乗り込みを行っており、その内の2回は14-13ペースで、残りの1回は14-14ペースで駆け上がっています。先週よりも14-13の登坂回数を増やすことが出来ているように、順調に調教を積むことが出来ていますね。このまま来月の競馬を見据えてしっかりと乗り込んで
リューデスハイム君、そろそろ帰厩?ボチボチ帰厩ですかね。動きも良くなってきてるようですし、なんとか3勝クラスは突破してほしいですね。以下キャロットクラブHPより【キャロットクラブホームページ掲載の情報であり、転載許可を得ています】25/4/15NFしがらき周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「この中間は先週とほぼ同じメニューで乗り込みを続けています。徐々に本来の迫力ある動きも出てきたように思いますし、移動に向けてしっかり
シルクホースクラブの愛馬3頭の近況情報が更新されました♪(*^▽^*)ベルアーブル【アグレアーブルの22】(父ビッグアーサー)2025.4.18:ノーザンファーム天栄馬体重:436キロ天栄担当者「今週は週2回坂路コースでの乗り込みを行っていますが、その内の1回は14-13ペースで、残りの1回は14-14ペースで駆け上がっています。登坂回数は先週より減っているものの、終いハロン13秒まで脚を伸ばすことが出来ているように、脚元を含めて問題はありません。手応えも悪くありませんし
アートレスマインド君、リフレッシュ疲れてるでしょうし、しっかりとリフレッシュしてください!次走は7月か8月ですかね。小倉は良くなさそうですし、阪神か京都帰ってからでもいい気はします。以下キャロットクラブHPより【キャロットクラブホームページ掲載の情報であり、転載許可を得ています】25/4/8NFしがらき軽めの調整を行っています。「こちらに到着後はウォーキングマシン中心に軽い運動程度で馬体のチェックを行っています。今のところは目立った疲れは見せていませんが
リューデスハイム君、復帰戦は?5月前半に帰厩との事で乗り込みをしっかりとしてもらってるようです。ここ2走がちょっと残念な結果に終わってるのでなんとか持ち直してほしいですね。以下キャロットクラブHPより【キャロットクラブホームページ掲載の情報であり、転載許可を得ています】25/4/8NFしがらき周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「この中間は週5回坂路入りして2本登坂を行い、2本目に15-15に近いペースでしっかり乗り込みを続け
桜花賞2025最終結論➡︎『桜花賞直前予想』長文になりますが...😅僕の大好きなレースの1つ3歳牝馬クラシック第一弾桜花賞が行われるが、あいにくの雨☔😫桜花賞はやはり綺麗な青空の下で🌸桜が咲く中でやるとなんか良いんだよな〜と思ってました😆阪神競馬場はレース中も雨ですね!重馬場巧者中心か?稍重から重になりそうですね!②エリカエクスプレス、④ショウナンザナドゥ、⑥ビップデイジー⑨アルマヴェローチェ、⑮クリノメイが良さそう!馬柱をぱっと見、重馬場に合いそうな種牡馬は①ヴ
シルクホースクラブの愛馬3頭の近況情報が更新されました♪(*^▽^*)ベルアーブル【アグレアーブルの22】(父ビッグアーサー)2025.4.11:ノーザンファーム天栄馬体重:435キロ天栄担当者「今週は週3回坂路コースでの乗り込みを行っており、全日14-14ペースで駆け上がっています。登坂回数・ペース共に先週より一段階負荷を強めていますが、特に戸惑うことなく対応できています。この感じで乗り進めつつ、今後に向けたベース強化を図っていければと思います。」良い感じでメ
インディゴブラック君、短期放牧これアップされる時には帰厩してるかもですね。次走はしっかりと勝って欲しいな。馬体は良いようなのでオープン2勝目を期待します。以下シルクホースクラブHPより【シルクホースクラブホームページ掲載の情報であり、転載許可を得ています】2025.04.04FRI近況在厩場所:ノーザンファームしがらき調教主任「先週一杯までは疲労回復に専念するために、ウォーキングマシンで軽く動かす程度に控えていましたが、馬体はそこまで萎んでおらず、活気も窺え
3歳未勝利のレッドギフテッドについて書きます。昨日近況報告が届きました。馬体重は520kgです。厩舎の受け入れ態勢が整うまで、週に2本は時計を出しながらコンディションを整えていきます。【情報提供元は株式会社東京サラブレッドクラブ】先月中には帰厩する予定と目にしていたはずなのですが。今月中旬になっても帰厩の目処はつかず。いつまで待たされるのやら。でもその分しっかり乗り込んでいるみたいので、トレーニングセンターでの負荷には耐えれる体は作
桜花賞予想調教傾向➡️『桜花賞調教傾向』法則➡️『桜花賞馬になる血統の法則』好走外厩仕上げ外厩好走傾向⤵️『【桜花賞】外厩仕上げ情報』生産者&ファミナン傾向ノーザンファーム・社台ファームが中心‼️ファミナン傾向ここ9年は主流号族極軽系か地力系バランス系は2、3着主流号族❶⓰❷❸❹❾非主号族流極軽系8号族種牡馬傾向♦️基本好走血統*ディープインパクト*ダイワメジャー*キングカメハメハ♦️近年好走血統*ドゥラメンテ*エピファネイア♦
アートレスマインド君、放牧。続戦してくれましたし、疲れもあるでしょうし、ゆっくりとリフレッシュしてください。次走は夏競馬で復帰してくれれば。そして、1勝クラスでも勝ち負けしてくれれば、嬉しいですね。以下キャロットクラブHPより【キャロットクラブホームページ掲載の情報であり、転載許可を得ています】25/4/2NFしがらき1日にNFしがらきへ放牧に出ました。「先週の競馬はありがとうございました。なかなか勝ち切れず会員の皆さまにはお待たせしてしまいましたが、と
3歳未勝利のレッドギフテッドについて書きます。今は外厩で調整されています(帰厩待ち)。先週の金曜日に近況報告が届きました。前回の報告の時に「調教師に帰厩を打診した」と書かれていて、動きなし。今回の報告で「いつ帰厩の声が掛かっても対応できる状態にある」と書かれています。今週にでも動きがあるのでしょうか?3月に帰厩する予定だったはずなので、いい加減帰厩してもらいたい。待っている間に乗り込んでもらえてるようですが。「周回コースでは落ち着いて走れるようにな
シルクホースクラブの愛馬3頭の近況情報が更新されました♪(*^▽^*)ベルアーブル【アグレアーブルの22】(父ビッグアーサー)2025.4.4:ノーザンファーム天栄馬体重:439キロ天栄担当者「その後は周回コースでのハッキングを行っていましたが、左前脚の状態はキープ出来ていましたし、今週半ばから坂路調教へ移行しています。週2回15-15ペースで駆け上がっていますが、手応え的には特に問題ありませんし、この調子で段々とピッチを上げていきたいところです。」心配してた左
3歳未勝利のレッドギフテッドについて書きます。先週の金曜日に近況報告が届きました。外厩で調整されています。今回は去勢手術を行った後というのもあり、じっくり乗り込まれています。前回(先々週)の報告時には「周回コースにおいてのキャンター調整での力みが強い」と書かれていて、軽めの調整をしているとの事でした。今回の報告では「坂路では気持ちが入りやすく、一生懸命になりすぎるところがある」と書かれていました。どっちもあかんやないかい!という感じで残念です。
リューデスハイム君、じっくりと。しっかりと乗りこまれてるようですが、焦らずじっくりととの事。戻るのは夏競馬ですかね?小回り良くないから京都ある間で戻ってほしいんですけどね。以下キャロットクラブHPより【キャロットクラブホームページ掲載の情報であり、転載許可を得ています】25/3/25NFしがらき周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「この中間からは坂路では終い15秒の調教も取り入れてしっかり乗り込んでいます。季節の変わり目で
シルクホースクラブの愛馬3頭の近況情報が更新されました♪(*^▽^*)ベルアーブル【アグレアーブルの22】(父ビッグアーサー)2025.3.28:ノーザンファーム天栄馬体重:439キロ天栄担当者「こちらに戻ってきて状態を確認しましたが、左前の裏には少し張りがあったものの、大きな問題はありませんでした。しばらくは軽めのメニューで様子を見ていましたが、乗り運動を行う分には大丈夫そうだったので、現在はミニトラックでのハッキングを行っており、今後も様子を見ながら負荷を強めていけれ
シルクホースクラブの愛馬3頭の近況情報が更新されました♪(*^▽^*)ベルアーブル【アグレアーブルの22】(父ビッグアーサー)2025.3.19:美浦:矢嶋大樹厩舎矢嶋大樹調教師「続戦で使わせていただきましたが、馬体重の大きな増減は無く、テンションも落ち着いていて状態は良かったと思います。スタートは今までで一番と言って良いほど上手く決められたものの、その後はあまり手応えが良くなくズルズルと下がって行ってしまい、レース前から懸念していた通り、荒れた馬場は向きませんでした。ま
3歳未勝利のレッドギフテッドについて書きます。今は外厩で地道にトレーニングを積んでいます。今日近況報告が届きました。馬体重は515kgです。周回コースにおいてのキャンター調整での力みが強いため、周回コースでは軽めに留めている。坂路で週に2回15-14ほどの時計を出している。あと数本時計を出せば帰厩態勢は整えられる見通し。【情報提供元は株式会社東京サラブレッドクラブ】前回(先週)の近況報告では、力みは解消傾向にある。と書かれていたのに
リューデスハイム君、不安なし。今の所不安定な所は出てないようです。仕切り直しの一戦がいつになるのかわかりませんがこのまま行けば5月辺りには出てきそうかな?5月の京都だったら見に行けるかなぁ・・・・以下キャロットクラブHPより【キャロットクラブホームページ掲載の情報であり、転載許可を得ています】25/3/18NFしがらき周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「この中間から周回コースでの調教も取り入れ、運動量を増やしてペースアップの
3歳未勝利のレッドギフテッドについて書きます。先週金曜日に近況報告が届きました。ギフテッドは外厩で今月の帰厩に向けて調整中です。馬体重は513kgです。一気にヒートアップしてひと息で走ろうとすることが多い。角馬場での前運動を長めに取り入れ、冷静になってからコース入りしています。【情報提供元は株式会社東京サラブレッドクラブ】外厩のスタッフが今になって気がついたとは思えないのですが。以前から池江泰寿調教師が苦言を呈していたので。で
リューデスハイム君、様子見。軽めでの調整ですね。前走のダメージ大きいんですかね?( ̄▽ ̄;)春は全休で夏競馬に復帰って感じですかね。以下キャロットクラブHPより【キャロットクラブホームページ掲載の情報であり、転載許可を得ています】25/3/11NFしがらき坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「この中間は坂路で週1、2回普通キャンターを行い、トレッドミルも併用してゆったり立ち上げています。体調はだいぶ落ち着いてきましたので、無理をさせずまずは
金鯱賞外厩調教データ中京芝左芝2000m2018年1着スワーヴリチャード前走:有馬記念➡︎➡︎ノーザンファームしがらき2着サトノノブレス前走:凱旋門賞➡︎➡︎ノーザンファームしがらき3着サトノダイヤモンド前走:凱旋門賞➡︎ノーザンファームしがらき2019年1着ダノンプレミアム前走:日本ダービー➡︎➡︎信楽牧場2着リスグラシュー前走:香港ヴァーズ➡︎ノーザンファームしがらき3着エアウィンザー前走:チャレンジカップ➡︎➡︎山元トレセン2020年1着サートゥルナー
こんばんは。今回は先月末に近況報告が届いていた、2歳牡馬のレッドフレーザー(ラーゴブルーの23)について書きます。馬体重は512kgです。少し増えました。坂路と周回コースでトレーニングを積み重ねています。秋のデビューを視野に入れながら、となっています。以前、早期移動という話がありました。ですが牧場見学に行ってこられた方の話では厩舎の問題もあるようで、中々早期入厩は難しいという感じの事を聞いたと書かれていました。地道にトレーニングを積み、飼い葉もしっ