ブログ記事2,893件
鳥芳豊中蛍池店は昨年末から徐々に平日のお客さんも増加傾向と日売上も安定した日が続き、2023年は1月から平日でも売上もそこそこで安定したスタート!ティーエムファミリーズも6年間かけて、美味しい肉販売する鳥芳豊中蛍池店のブログ、インスタ関連で宣伝力効果も上げて成果も出てるし、ティーエムファミリーズ自身が毎日鳥芳豊中蛍池店に出勤できるようになった事もかなり嬉しく思う…お客さんに感謝してる…月曜日も今日の火曜日も平日にも関わらず、豊中の地元のお客さんも積極的に美味しい朝びき地鶏捌きたての生肉鶏肉
頼んでいたチラシが明日完成される。届くのは明後日。そしたらポスティングを開始します。昨年まではチラシ配りはやるつもりではなかったのですが考えが変わりました。ネット集客はいいんだけどこれだけだとピアノを始めよう、音楽をやろうと思ってない人たちには永遠にリーチできない。どれぐらい効果があるのか楽しみでもあり怖くもあり。ピアノとフルート、リトミック、英語のクラスを開講して沢山の生徒に囲まれて過ごしていきたいと思っています。
●【集客・販売ができる!】Amazonでオリジナル商品を宣伝しよう!ネット集客にお困りの方はご相談下さい。【無料相談受付中です!】»お電話でのお問い合わせはこちら»Webでのお問い合わせはこちらネット販売したい方「Amazonで商品が売れることを聞きました。誰でも販売できるのでしょうか?個人でもできるのなら、Amazonの始め方を教えて下さい。」こういったご要望に答えます。Amazon販売について紹介します。今回の内容①誰でもAmazonで販売できるの?②Amazonへ出
●たまに忘れてしまう"写し鏡の法則"株式会社ホーリーツリー代表山中シゲノブです。たまに忘れてしまう"写し鏡の法則"そんな時はこんな思考を持つと良いです。自分が変われば、相手も変わる、、もうすぐ夏休みも終わり「学校始まるから早く寝なさい!」このやり取りがどこの家庭でも始まってそうで、ほとんどが言うことを聞かない、、、ホント、苦労してるここで子供をどうかする必要はないほっとけば良い相手の状況(課題)は何ともできないなんとかする
ピアノ教室専門/jimdo・Amebaownd・Wix・WordPressホームページ制作代行・LINE公式アカウント制作運用どこよりもピアノ講師に寄り添うWEB専門家ピアノ教室のクリエイティブサポーター薫(KAORU)ですWEB・グラフィックデザイナー/ローカル・WEB広告業界歴25年。ピアノ教室のホームページ制作・ネット集客・お教室ブランディング。ピアノ教室LABOピアドロップス運営インスタグラムピアノ教室女子部管理人\個人ピアノ教室講師を毎日サポート・応
●答えを出すのを3秒遅らせると成功する秘密株式会社ホーリーツリー代表山中シゲノブです。毎日フレンチブルドックのTikTokを投稿していると、昨日、ついにバズりました。いつも500〜1000再生が数時間で3万再生。関連動画の再生数も上がり翌朝には5万再生まで。もう1年ほど運用していますが最初の頃は散々でした。やっていくことで気がつくことがありやっていくことで攻略法が見つかります。今日はそんな思考のお話、できないこ
1月は昔から年始休暇と成人の日と祝日があるので、労働日数と労働時間も短い会社員サラリーマンの人が多くて正月には出費も重なる時期でもあるが!ティーエムファミリーズのネット集客発揮して、インスタから遠方の人も口コミから多くのリピーターと常連客まで来店して、美味しいと証明してる朝びき地鶏捌きたての生肉鶏肉もも肉と鶏肉胸肉が枚数販売でも鳥刺し販売、タタキ販売で利用するからヘルヘル…鳥刺し販売も生レバーレバ刺し販売が朝イチからドンドン売れて昼過ぎには完売と意外にも鳥芳豊中蛍池店ならではの砂ズリの鳥刺
無料お話し会「ビジネスの基本のキ!今更聞けないマサエの法則」にご参加いただきありがとうございます。受けていただいた皆様からのご感想を一部ご紹介させて頂きます。<次回開催未定>詳細はこちらからご確認ください■参加した理由を教えてください。売上が良い時期と、さっぱり不調の時期があり、最近不調で悩んでいたからです。■参加してみていかがでしたか?私の分野は、売りにくい分野のようですが、コツコツ認知を広げていくしかないのかな、とわかりました。■参加した理由を教えてください
●人間が持つ驚くべき「削除機能」とは?株式会社ホーリーツリー代表山中シゲノブです。人には驚くべき「削除機能」が備わっています、、、私たちの身の回りでは絶えず色んな事が生まれている。そして、、私たちはある特定のことだけに神経を集中することができる。決められた時間内に精神を集中させて「意識的」にできることはそう多くない。つまり、脳は何を優先すべきかを考えながら、・何を無視するか、・何を「削除」するかを、、、一生懸命に判断しようとし
土曜日は鳥芳豊中蛍池店の看板メニューでもある朝びき地鶏捌きたての生肉鶏肉もも肉と鶏肉胸肉枚数うりの販売から鳥刺し販売の鶏肉生レバーレバ刺しとささみとズリの刺身とあと、朝びき地鶏もも肉と地鶏胸肉と和牛のタタキ販売と焼き鳥販売と焼き鳥生串販売と鳥芳豊中蛍池店の看板メニューが続々と午前から午後にかけて…昨日の吹雪いていた金曜日は営業にもならなかったけど、土曜日はやっぱ美味しい鳥芳だけあって沢山のお客さんが来店し美味しい鶏肉を購入してもらったし…ネット検索からの集客力アップもあって、ブログ、イン
今日は行政書士の営業について。SNSで士業アカウントを見ると、ウチは紹介で成り立っています。この様に仰る方が多い印象があります。私はインターネット集客1本なので、紹介で事務所が回る姿が良く分からないですが。個人的には業務の紹介は大変だと思っています。ネット集客オンリーで紹介は大変って…最初の言葉と矛盾するではないか!そう仰る方も居られるかもです。確かに業務を紹介される事は有りませんが。代りに私から同業者や他士業に仕事を紹介することは偶に有ります。例えば建設業許可で、登記簿の事
●バレたくない!快感を感じる「あの行動」株式会社ホーリーツリー代表山中シゲノブです。人を「指摘」する、、、「人のアラ」を探す、、、、この行動に人は快感を感じてしまいます。だから、他人の「欠点」は簡単に見つけることができる。逆に「褒める」ことがなかなか、、、できないそれは他人の「素晴らしいところ」「長所」を見つけることを本能的に苦手としているから理由はかんたん、、、
人一倍お客様想いの女性起業家さんが自分の力で考えて集客できるようになるマンツーマンのほほ笑み集客コンサルティングなかたにです。私がお聞きするアメブロについての悩み。「ブログは毎日書かなければいけないんですよね。」「ブログが毎日書けません。」え?ブログを毎日書いているんですか?ブログを毎日書く必要はありませんよ~今は、量より質です!毎日書けない。って悩むことをいったんやめて、あなたは、・誰のために・何を伝えたいのか?・どんな言葉で読む人のハートにまっすぐ届けるか?
集客ブログのためのコンサルを受けていただいた皆様からのご感想をご紹介させて頂きます。受講を検討されてる方はぜひ参考にされてください。■よしだけいこさんブログの改善点をズバズバっと切り込んで気持ちいいほどぶった切ってくれます。大爆笑しながらもやる気にさせてくれて具体的な指摘、行動指針を惜しみなく教えてくれるので頭の整理もできます。新しく始める予定のセルフケア講座があるんですが一人で悶々と考えてちっとも進まなかったのがアドバイスをたくさんいただいて形になったーーー!ほん
●【ありがとう】を言葉にする人はたった1%。株式会社ホーリーツリー代表山中シゲノブです。僕の周りにいる人たちは毎日を大切に生きているな、、、、って感じます。だから、色んな気づきがありだから、色んな感謝がありだから、今が「充実」しています。僕はこのことに気がつくのがすごく時間がかかった。でもブログ、メルマガ読者さん達はすごく早く気がついているすごいなーーっていつも感想を読ませてもらって思います。
読まれるメルマガ読まれるブログ共通点はここなんですね☝️
●質の良い時間と賢者タイム株式会社ホーリーツリー代表山中シゲノブです。最近は、質の良い時間をどうやって生み出そうか、、この方法をずっと考えているすると、ただ時間を作るのではなく時間の質を向上させることが大切なんだと気がついた同じ1時間でも誰と過ごすか何をしているか、ポジティブなのかネガティヴなのか、そして、自分が夢中になって楽しめているのか、こんなことを考えると、クルージングに行くか日本全国を旅行するか、、それとも、、など
商品やサービスの目的はお客さんを喜ばせる喜んでもらえるためにあります。お客さんのニーズに合っていて喜んでもらえるならそれがオリジナルだろうが何だろうかはお客さんにはあんまり関係ありません。お客さんからすれば欲しいものが手に入ればそれがどんな商品でも構わないってことなんです。とはいえ、初期はまだお客さんのニーズも、どんな成果が出るかわからない、というのが本音。自分が出来そうなもの、相手に成果が出そうなもの、誰かが欲しがるであろう商品をまず
●失敗をする努力の価値観の違い株式会社ホーリーツリー代表山中シゲノブです。努力の価値観の違いってわかります?一生懸命の先の努力から卒業することが大切。例えば、楽しくて朝まで遊んだ。これって努力に感じませんよね。でも、欲しいものを買いたくて朝まで働いた。努力に感じますよね。頑張った!!!って感じですよね。結果がわかることを「努力」の前提にしている。朝まで働いたら給料が貰える。この結果があるから行動できるん
無料お話し会「ビジネスの基本のキ!今更聞けないマサエの法則」にご参加いただきありがとうございます。受けていただいた皆様からのご感想を一部ご紹介させて頂きます。<次回開催未定>詳細はこちらからご確認ください■参加した理由を教えてください。「マサエの法則」の詳しいお話が聞きたかったから■参加してみていかがでしたか?コンサルなどで何度もうかがってるお話でしたが、何度聞いても頷けます。そしていつも例えが面白過ぎますW質問にもパキパキ答えてらっしゃって、いい意味で「人を動かす」
昨夜、カギの解錠依頼が有り現場へ暗証番号式のデジタルロックが故障してるドアの形状からデジタルロック自体を破壊しないとドアは開かないけど深夜なので轟音は出せないので本日の午後0時に解錠の約束をして帰りました。そして今日の午後0時にお伺いすると……玄関ドアの分厚いガラスが割られてドアを開けたカギ屋がいました。サッシメーカーのガラスドア部分です。割られたガラスにはガムテープが貼って有るだけです。例のネット集客で信じられない解錠料金を請求するカギ屋です。カギ屋もカギ屋だけど約束
これはダイエットと「全く同じ」です☺️
あなたが書いている告知記事はお申込みに繋がっていますか?商品の魅力を伝える事ができていますか?できてなかったらここを見てー!!《告知記事とは》メニュー記事、サービス記事、商品紹介記事告知文と言われることもありますが、商品やサービスについての概要などをまとめた記事の事です。どんなに良い商品でもどんなに良いサービスでも知ってもらえない事には買ってもらえません。どんなに毎日ブログを書いてもブログをキレイに整えてもブログをおしゃれにカスタムしてもお申し込みに繋がる記事がなけれ
●思い通りにならない人生の攻略法株式会社ホーリーツリー代表山中シゲノブです。どれだけ丁寧にしても思い通りにならないのが人生だし、僕のしているwebでのビジネスどこかで誰かが小さい頃に教えてくれました、、・一生懸命にすればうまくいくって、、この言葉のせいでうまくいかないと、、・一生懸命していない自分が悪いとほとんどの人が悲しい答えを出してしまうらしい、、僕の好きな福山雅治さんの言葉でこんな話があります、、小さい頃、農業をしていた福山さ