ブログ記事27件
暑いので簡単な料理、火を使わず、冷たいもの…と食べているとなぜ、あっというまに体調を崩すのでしょうか_(┐「ε:)_……←そうめんで夏バテ私は、お米とお味噌汁とおかずという組み合わせを怠るとすぐに体調を崩してしまいますしかも、あまりオイリーなものは得意ではないでも、タンパク質はしっかりととりたいそして、なるべく火の前に立っていたくないということでこの夏、わりとよく作っているのがこのナスのお料理ですナスの餃子と自分では呼んでますが、餃子の皮は使わないです材料はなす鶏挽き肉
さっきまで競馬を見てぃました今日のイチオシゎスレイマンとレッドヒルシューズでしたので行方を見てぃました!プロキオンゎ武Jの1倍台ゎやっぱり逆らぇませんね(笑)グレード飛び級だったからスレイマンがやっつけるかなと期待しましたが、ドゥデュースの1倍台を飛ばしてまた1倍台を飛ばすのゎさすがに騎手ストーリー的にやってゎいけなぃしちゃんと武Jゎ持ってきてぃましたスレイマン無理でしたね(笑)3着のマリオロードが大穴で頑張りました私の馬券ゎスレイマンから武へいったからダメでした上位人気の取
カスケードのパン🍞リピしました2日間かけて食べるから3個ですこれとこれとこれを選びましたちょっと食べるのに200円でこの感じならぃつもレジ前の行列に納得ですパンGETです出掛ける前にもクロワッサン食べました最近のごはんですにらレバ炒め鉄分ゎ心身ともに良ぃらしぃです(おろし生姜、韓国ダシダ、オイスターソース、醤油少し、水、これを全部混ぜたタレで最後に絡めますレバーに片栗粉を混ぜてカリッと焼ぃてから絡めますタレを入れるとその時の片栗粉でとろみも多少つきます)大きなタラの
昨日次の作物を植える為にピーマンと🍆を収穫し畑を冬作物のために耕しました10月初旬にしては真夏の様に暑いですたっぷり汗をかきました茄子は20個ほど収穫しましたさてどうやって食べましょうか?⤵️今までも結構収穫し食べて来ました冷凍出来ると言うことで色んな切り方して冷凍ましたさてどんな感じで冷凍茄子調理出来るかな?一部は焼きナス用に冷蔵庫に入れ一部は茄子の漬物にしました昨日あまりの肉体労働後疲労がひどかったので料理せずにいたら息子が9時過ぎにやっぱり腹が減った
スーパーで茄子が安く売ってたので買って帰ったの。家に帰ったら母が「茄子いる?」って持ってきた。食べられないから食べてって……私はどんだけ茄子が欲しかったんだろうか。丸茄子?いつもの茄子より量が多いので迷ったんだけど色々使えるから良いかーと買ったけどこんな大きいの貰えるなら…買わなかった…よ…冷凍できるかもわかんないからとりあえず大きいのは食べることに。皮を少なめにして輪切りにして切り込み入れて塩でとりあえず焼いた。それから味噌とチーズとマヨネーズ。そんで
この投稿をInstagramで見る広瀬猛(@takerutanioka)がシェアした投稿
VELOCEでアイスレモンティーを飲みながら今晩の献立てを考える!今日はコイツにしようと思います!
ブログをご覧いただきましてありがとうございます。おはようございます!私が勤め先に持参するお弁当は少量&粗食&時短で食べられるものですが、成長期&食べることを楽しみとする中学生のうちの子のお弁当はそういうわけにはいかないですね🍱💦↓ある日の私のお弁当🍱↓『勤め先に持参するお弁当☆』ブログをご覧いただきましてありがとうございます。おはようございます!週末に食材の買い出しに行っても火曜日になると寂し気な雰囲気漂う我が家の冷蔵庫の中同…ameblo.jp今朝用意したう
いつも使っていたお弁当箱のロックが一つなくなってしまい、新しいのをまだ買っておらず、小さいお弁当箱の日々が続いています。いつもと勝手が違うのはちょっと大変です。今日のお弁当おにぎりを握るのがいやになり、別容器にご飯を詰めました(^_^;)なすの豚肉巻き、生姜焼き味切り干し大根(つくりおき)グラタン(冷凍食品)ゆでたまご、プチトマトご飯のお供は海苔のつくだ煮♪昨日のお弁当野菜たっぷり鶏スタミナ炒めさつま揚げ、しいたけ、にんじんの煮物きゅうりとツナのサラダラタトゥイユ(つくり
ブログをご覧いただきましてありがとうございます。おはようございます!今週は私も娘もテスト週間です。私の勤め先のほうがひと足先に中間テストに入り、今朝はうちの子のお弁当のみ用意しました。↓地味な雰囲気がするお弁当です。。↓いんげんとナスを大いに活用したおかずとなりました。。インゲンと新タマネギのコンソメ炒め、インゲンと新玉ねぎとナスとしめじのトマト煮、自然解凍で食べられる塩からあげ、玉子焼き、インゲンとナスとちくわの甘酢炒め、切り干し大根としいたけとニンジンの煮物がお
こんばんは今日は息子の練習の送迎、娘の通学用の自転車を買いに行ったりとちょいとバタバタしてました。そんな今日の晩ごはん・鶏マヨ・ほうれん草チーズボール・ナスのおかか和え・キャベツの味噌汁・白飯鶏マヨはささみでヘルシーにしました。ごみそうさまでした
瀬戸田です。よろしくお願いします。お腹が空いたので、歯医者さんの帰りにお茶しに行ったら期間限定メニューとしてスリランカカレーがサー・トーマス・リプトンさんのメニューお借りしました。瀬戸田だけお食事にしてしまいました。飲み物もキリティーがついていて嬉しい現地スリランカでは、冷たいものは飲まずぬるめホットが出てきましたよ子供に味見をしてもらった感想は「これお家のと一緒の味」実は昨日の夕
いつかの夕食豆腐、青ネギの味噌汁サニーレタスとツナのサラダ牛ナスチーズ焼きナスのおかずは当たりやったわまた作ろっと
こんばんは!いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。毎日がんばるママたちへ!おひるねアートで子どももママもハッピーに!!岐阜県で活動中の日本おひるねアート協会認定講師元保育士認定フォトグラファーおひるねアートにじいろのせかいの森真理香です☆最近の常備菜!肉味噌。ひき肉に、味噌、玉ねぎみじん切り、キビ砂糖、にんにく、しょうが、塩コショウを一緒に炒めて、煮るだけ。そのまま食べてもおいしいし、ご飯にかけても、この季節、うどんやそうめんにかけても混ぜてもおいし
ブログをご覧いただきましてありがとうございます。お弁当作りが今週からスタートしました月曜日は日曜日になるべく作り置きしておいてあまり時間をかけずに三人分完成休校期間中は在宅勤務にならなかった夫のおにぎり2個だけは作り続けました今週からはおにぎり2個に加え、娘の二段式お弁当と私は残りものを詰めた粗食弁当↓ナスのおかずは美味しいけれど彩りがイマイチですお弁当作り2日目の火曜日から冷凍食品の支えが必要になりましたお弁当作り3日目の水曜日は娘のお弁当のみ必要なので楽~なはずですが。冷凍
モラタメさんより創味の『だしのきいたまろやかなお酢』をモニターさせていただきました!さんまさんがCMで歌っていて気になっていただしまろ酢。我が子たちもいつも口ずさんでます創味シャンタンも、創味のポン酢も美味しいので期待大早速お料理に使ってみました。切り干し大根のはりはり漬け。ナスのおかず。油で小麦粉にまぶしたナスを焼き甘辛い味で味付け。だしまろ酢も少し入れてみました♪キャベツと牛肉の炒めもの。パパリクエストの塩味で。本当はレモンを入れたかったけど、レモン汁が
1袋5本入りの茄子全部使ってマーボーナスもいいけど・・・・・何かと合わせて2回楽しめたらいいですよね厚揚げと合わせれば、2本で満足のおかずに。ナスと厚揚げの炒め煮材料(2人分)ナス2本厚揚げ1枚麺つゆ大さじ2サラダ油適量胡麻油適量ナスは半分に切って、皮目に浅く切り込みをいれ半分に切り、水につけますこのアク抜きが仕上げの色を綺麗にします水を3回替えましょう(3分
今日帰宅したらもう無理かなと思っていた薔薇が奇跡的に咲いていて感動してしまい思わず唯一の一つ。帰ってからナスのおかず作りました。大好評でした今日は、夕方すごい雷雨で停電まで起きたじゃこ
朝から「うわ!誰かハワイ行く予定ない!?」と盛り上がってしまいました嵐さんのベストアルバム、ハワイ便の中でだけ別パッケージのが売り出しあるんですって、、、!!JAL嵐ジェットホームページはこちら収録曲とかは全く同じなんだけど、いいなあ可愛いなあって思って誰かハワイ行くならJAL乗って買ってきて笑笑笑国際空港のJALカウンターで売ってるならなんとかなるんだけどなあ、、(JALの機内誌もあれ空港で売ってると助かるよね)昨日は突然お姉ちゃんがスマホを機種変更することになり、朝からドコモシ
暑い、、と言うより、熱い〜〜〜!!!連日の猛暑に、ぐったり、、、。こんなときには、涼味!ひんやり&とろ〜りのナスのおかず。レンジで簡単!ナスの揚げ浸し風。たっぷりの漬けつゆにナスを浸して、、、そうめんを添えれば、ボリュームアップ!1〜2人分ナス小2本(200g)オリーブオイル小さじ2おろし生姜適量大葉3枚A鰹だしの麺つゆ(濃縮2倍)大さじ2水大さじ6すし酢小さじ11.ナスはヘタを取り縦に4等分
岐阜県関市のリラクゼーションサロンBeautystyle-Y'sです簡単おいしい教室の生徒さんのMさんに、こないだ聞いた味付けたまごゆで卵作って、めんつゆにつけるだけ味付けたまごくんたま煮卵大好きな私にぴったり簡単だし、すぐ味がしみたおいしいあと、何年か前に同じくMさんから教えてもらった、ナスのおかずなんていうのかわからないナスを揚げて、めんつゆにつけるだけシシトウも揚げて、一緒に漬けましたすりエゴマと、大葉も入れておいしすぎるいつもこのブログを読んでくださっ
照り焼きチキンになすの何だろ?笑照り焼きチキンはレタスに巻いて食べるようにレタスは大きめにしましたぁ。お腹すいた❗
こんばんは台風が過ぎ去りなんだか、蒸し蒸し~と変な天気そろそろ、すっきりした秋空になって欲しいなぁ~私の地域はあんまり被害を受ける事は少ないですがブロ友の皆様は大丈夫でしたでしょうか自然災害はほんとに恐いですからね皆様がご無事でありますように…さて、我が家の今夜の食卓ですが最近、やたらと我が家の食卓に登場回数の多い、お茄子好きなんだもん~(笑)(笑)今日はお茄子の豚肉巻き~モモ肉やロース肉でもいいんだけど我が家は、断然バラ肉
今日は麻婆丼とナスのおかず3種類左から、ナムル、煮浸し、わさび漬けいただきます♫
体がだるおもです😓早く連休になれ〜😣そんな今日のお弁当です🍱面倒臭いから、おかずを全部ご飯にのせちゃえ‼️昨日の豚バラとナスのおかずもまだ余っていたので、今日もお弁当に使用…今日は娘も一日中部活の練習です🎺娘は冷食の焼きおにぎりが大好き💕今日は、ニッスイの大きな大きな焼きおにぎりを使いました🍙そして、今日の自然解凍OKな冷食はコロッケ。自家製野菜はナスとピーマン、大葉でした❗️
今日は娘ちゃん2歳が咳&食欲がないため保育園をお休みしましたお休みの連絡をした途端元気になるパターン。。。。朝からいないいないばあを見て踊り出すし。。おもちゃを広げてお店やさんごっこに付き合わされるし。。。保育園行けたんじゃんと思ってイライラしてしまいましたただ、食欲がないのは確かでゼリーやそうめんなど冷たいものしか食べようとしません夕飯どうしようかな。。。昨日作ったおかずなすの田舎煮なす3本で108円ごま油、砂糖、しょうゆ、酒、味噌私は野菜のおかず大好きな
おはようございます!インナービューティーダイエットアドバイザーのさぴこですo(^o^)oセミが鳴いてますね〜〜〜夏だなあ〜〜o(^o^)o先日は夜に祇園祭りの後祭をちょっと覗いてきましたo(^o^)o京都の人は祇園祭りの時期になると夏だな〜〜と思うみたいですo(^o^)o私は青空に入道雲をみると!あ〜〜夏だ〜〜夏休みだ〜〜なんて思いますo(^o^)o♫さてさて、そんな夏は本当に台所に立ちたくないですね…痛感しております…_| ̄|○毎日飲んでいたお味噌汁も今は作
以前紹介したことがある、ミラクルハウスというカフェ。日本統治時代に建築された和洋折衷の邸宅をリノベしたイタリアンレストラン。ここのオーナーが入替えとなり、新しいレストランがオープンした。名前はこちら。持ち帰りと室内で入り口が別れている模様。中。私達が入った土曜のランチで、すでに二組のお客さんがいたが、割りとすいていた。天井が高く開放的なところは以前のイタリアンのときから変わらず。テーブルにはアロマキャンドル(夜に使うのかな)やコップ。グラスの敷物は石でできててとても洒落てたー。
ご来店頂きありがとうございます♡最初からすみません…ランキングに参加してます♡♡ポチっと押して下さると嬉しいです♡♡励みになってます♡♡リンクに飛べたらOK⬇︎クリックお願い致します⬇︎レシピブログに参加中♪にほんブログ村本日2度目の更新です当店で使用している調味は、無添加の身体に優しい調味料を使用しています♡縁結びポイントは、陰陽五行説に基づいて私なりに解釈をしてポイントを書かせていただいてます栄養士、調理師、ダイエットアドバイザー、フードコーディネーター3級、薬
日曜日は昼は横浜の大塚家具のアウトレットへ行き、その後横浜の三井アウトレットに行きフランフランで買い物をしスーパーで食料品をお買い物して帰宅しました。行くスーパーもだいたい毎回同じだし、夕食のレパートリーにも困ったりしていますが、夏はトマト、ナス、キュウリ、ズッキーニをリピートしまくっています昨晩は三品+ホットプレートで焼肉しました。1、トマトとキュウリとバジルとツナのサラダ(味付けは塩と胡椒と胡麻油のみ)2、洋風ひじき。ひじき、ピーマン、大豆、ベーコンをお醤油、塩胡麻、コンソメ