ブログ記事1,538件
みなさんこんばんは。今日は、アメブロさんにネタを提供してもらいましたそれがこれ👇️お金がかかるなあと思うこと先日郵便が届いてました送り主は、日本ドッジボール協会令和5年度の上納金の請求審判と指導者とで8,000円高くね?全くドッジに携わってないのに8,000円同じような境遇の人がいると思う失効したら一から取り直しなので、なんとなく更新してる人も多いかも?チームの財政を圧迫してるよね!?少ない人数のチームには死活問題かも?ええ加減にドッジボール協会は気づいたらええのに
高校の制服。大学入学式のスーツ試着。バタバタと入学&一人暮らし準備か進められています疲れるわセットでお安いけど配送日が5日😅1日オリエンテーション🏫入学式3日🌸電気が1日開通💡ガス(風呂🛀)は5日開通。とりあえず今日ある程度荷物を搬入🚙不動産屋さんと1時間半契約に時間とられたけどなんとか雨の中運びました。小物だけどね来週も行かないとねっ🚙そんな中娘はガールズチームでドッジの大会に参加安中ジャイアンツと一緒に宜しくお願いします予選1勝1敗トーナメント1回戦敗退😢
みなさんこんばんは。今日は、朝からドッジの大会にお邪魔しました久しぶりにコート設営もさせていただきました久しぶりにお会いする方もいらっしゃいました久しぶりに線審もさせていただきましたドッジ……やっぱ楽しいですね🎵ま、もうがっつりたずさわることもありませんけどねさて、ファミマのとろさばおにぎりは鉄板やな
みなさんこんばんは。今日は、何年かぶりのハンドボール部のOB会に参加してきましたみなさんお年を召されましたね。最年長は62歳たくさんお話させていただきました。そして、たくさん食べました🎵赤ワインサラダカルパッチョえび牛パスタぶどう酒最後の方は素材だけになってもうた明日は、久しぶりのドッジ思い切りやってやるぜやっても審判やけどなにか?さて、いっぱい食べたけどお腹空いた
進路が決まり小学生にまざってドッジをまた始めた娘👧ガールズのチームを組むからと誘われたので続けるのかわかりませんが練習に参加しました。6年生の時に北関東大会(G♥️Girls)で一緒に戦ったYちゃん達がいるので楽しみにしていましたテキストを入力3年ぶりに会ったのでみんな大きくなっていて頼もしいです。娘は身長が伸びずもうジャンプボールも出来ない守備だけがいいみたいね体力も握力もないからね当日は息子の引っ越しで見に行けないけど頑張ってね✨
みなさんこんばんは。今日のお昼初めてのお弁当屋さんで注文しました✌️初めての弁当がこれ👇️野菜たっぷりで美味しかったです。でもねぇ……どのお弁当屋さんもそうなんやけど……なんで白御飯の上にふりかけをかけとくかな👊😠ふりかけは自分でかけるから別袋で付けるか、なにもかけやんでほしい明日もふりかけかかってるんやろなさて、紙の枚数を数えるとき、右利きですけど左手で数えます
みなさんこんばんは。今日、仕事帰りにコンビニに立ち寄りました先日購入したダイエットサプリの支払いですその後、カップラーメン売り場を過ぎて帰ろうとしたとき飛び込んできたのがこれ👇️なんじゃこのデザインスペイン産と書いてある試しに買ってみるか店員さんにPayPayでと言った瞬間、表示された金額が396円なんぼ高いねん👊😠ちゃんと値段をみて買わんとあかんなさて、やっぱり獄激辛ペヤングはからかった
みなさんこんばんは。今日は、土曜日。なので練習に行って来ました100ヤードくらいまではボールを芯でとらえられるようになったかなま、狙った方向に打ててるかは別やけどドライバーは相変わらずでも、左手の手首を意識すると少しだけましになった感触としては120は切れそうかなまだまだ練習あるのみですさて、軽四て200万円超えるんですね
みなさんこんばんは。今日もアメブロさんに甘えてブログネタを委ねました卒業ソングといえば?私は迷わず中島みゆきさんの「世情」と答えます。私の母校の中学校は凄く荒れてました校内暴力がよく取沙汰された頃スクール・ウォーズみたいな学校やったかな中学2年のとき初めて卒業式にでましたやんちゃをしていた子が号泣してましたそのときに流れてたのが世情❗金八先生2の名場面で流れてた曲です卒業式が終わり最後のホームルームが終わったあとも校舎の中でずっと世情が流れてましたどんな学校やね
こんにちは今日のプログラムは運動活動です「運動でも何するの~」と興味津々のお子様たち「今日の運動はボールを使うよ~ボールを使った運動と言えば何が浮かびますか」と、質問してみると…「ドッジボール」「転がしドッジ」と早速、正解が出てしましました本日はバランスボールを使って転がしドッジをしました本日のルールボールは転がすこと内野チームのみんな~バランスボールに当たった場合、外野のお友達とチェンジではなくて観覧席に移動をお願い致します
みなさんこんばんは。今日は、愚息の修学旅行のため早朝から大阪伊丹空港へめっちゃ寒いしめっちゃ眠たい😪💤💤そして、愚息を集合場所に送ったあとは早起きがもったいなかったので仕事に行くことにでもその前に朝食を美味しかったんやけど、吉野家の方がシャケが食べやすいなそしてそして午前で帰宅し、用事を済ませたあとは練習‼️非常に調子がよかった無くした60ヤードは30ヤードくらい見つけられたかななんやかんやで充実した週末を過ごせましたさて、明日からやっていけるやろか!?
今日は、公開保育でしたそれぞれのクラスで、楽しい時間を過ごすことができたようですうさはな~双眼鏡作り~年少児~車作り~年中児~転がしドッジ~年長児~和太鼓~お家でも、また今日の様子をお話してみて下さいね今日はご参加ありがとうございました
こんにちはえがおの教室東大阪長田です昨日は、「転がしドッジ」でウォーミングアップをした後、「ドッジボール」をしましたドッジは、両チームとも白熱した試合展開を繰り広げ、大いに盛り上がりましたみんなこの一年を通して投げたり受けたりするのがとても上手になったと実感しました店舗紹介東大阪長田教室〠577-0016大阪府東大阪市長田西4-4-20シャトーエソール102TEL06-4309-8283
みなさんこんばんは。こんなニュースを目にしましたhttps://news.yahoo.co.jp/articles/63afe2d3e67f864d05a1b0acd97bf33507a41784フィギュア織田信成さんに賠償命令元コーチの訴え認める大阪地裁(朝日新聞デジタル)-Yahoo!ニュース関西大アイススケート部元監督でフィギュアスケーターの織田信成さん(35)と同部元コーチの浜田美栄さん(63)が互いを訴え合った訴訟の判決で、大阪地裁(松本明敏裁判長)は2日、「浜田さんか
みなさんこんばんは。先日、隣の課の同僚からこんなもをいただきましたそれがこれ👇️辛味がやみつきと書いてあるけど辛みは全くない無類のニラ好きな私にとってはかなりイケてる食品美味い‼️ただ、臭いが気になるので平日の昼間は無理かな次は、焼き肉にのせてみよさて、久しぶりに県外のドッジ関係者とコミュニケーションがとれた🎵
こんにちはえがおの教室東大阪長田です昨日は、「読み聞かせ」をしました今回も、子どもが率先して読んでくれました読み手をひきつけるような工夫した読み方が光っていましたその後、時間が余ったのでドッジをして盛り上がりました店舗紹介東大阪長田教室〠577-0016大阪府東大阪市長田西4-4-20シャトーエソール102TEL06-4309-8283
みなさんこんばんは。今日は土曜日朝から仕事をこなし昼食の後はやっぱ練習アプローチとドライバーを中心に練習しました練習の終わりが近づく頃スプーンを打ってみましたへ?ドライバーより飛んでるぞ喜んで良いのか悪いのか……もし今コースに出たらティーショットはスプーンやなところで、明日は小学生ドッジの奈良県大会でしたねま、みなさん頑張ってくださいさて、ジョブチューンは食欲を掻き立てるな
2/23(木)に幸谷小にて小金南地区お別れ大会が開催されました。今年度はソフトボール・ドッジボール一緒の開催という事で、少しはコロナ前の状況に戻しつつ行うことができました。とはいえ以前よりチーム数の減少があり、ソフト2チーム・ドッジ3チーム。少しこじんまりとした感は否めない。ドッジは各チームに6年生1名ずつ。勝ち負けだけでなく、各自なりにいいプレーをして終わって欲しい所。ひまわり福寿台のキャプテン以外の両チーム男子も1番をつけ、この日はキャプテンとして参加しました。ソフトは1試合の
こんにちはえがおの教室東大阪長田です昨日は,「ドッジボール」をしましたドッジの得意なつわもの2人と職員子ども連合軍で対戦しましたワンサイドゲームではなく、一進一退の攻防戦を繰り広げ、大盛り上がりでした店舗紹介東大阪長田教室〠577-0016大阪府東大阪市長田西4-4-20シャトーエソール102TEL06-4309-8283
紀元前104年漢の武帝、大宛へ遠征武帝さん、大宛にドッジボールで勝って上機嫌ドッジ=104機嫌=紀元前蚊のフランソワーズさんの前世の物語。フランソワーズVSシモーヌ・アンナ・ロザリーのドッジボール対決です。
野口悠紀雄著の「戦後日本経済史」(新潮選書)は、極めて優れた名著であると高く評価したい。是非、ご一読をお勧めしたい。(なお目次は以下の通り。第1章焦土からの復活第2章高度成長の土台を作る第3章高度成長第4章国際的地位の向上第5章石油ショック第6章バブル第7章バブル崩壊第8章金融危機第9章未来に向けて)2008年1月に出版された本書は、高度成長もバブルも、すべて「戦時経済体制」がもたらしたと喝破する。本書は、奇跡的な高度成長を成
みなさんこんばんは。ドッジをやめてブログネタがすっかり無くなりましたとりあえず、今日は未公開画像をみなさんにスターバックスのアイスコーヒーまぐろくじらベーコン鰹のたたきセンマイ湯引き玉ひもの煮付けなんかのデザート泡だらけのビール🍺美味いもんが食べたいな🎵必死で働こッ❗さて、報われる日ってくるのかな?
https://realrawnews.com/2023/01/marines-and-corrupt-fbi-clash-at-camp-pendleton/キャンプ・ペンドルトンで海兵隊と腐敗したFBIが激突ByMichaelBaxter2023年1月27日木曜日の午後、アメリカ海兵隊は、1月6日に平和的に国会議事堂を訪れた2人の海兵隊員に対する逮捕状を持っていると主張して、4人のFBI幹部がキャンプ・ペンドルトンのゲートに到着したとき、腐敗した連邦捜査官
マイケル・バクスター著-1月27日木曜日の午後、海兵隊員たちは、1月6日に平和的に国会議事堂を訪れた2人の海兵隊員に対する逮捕状を持っていると主張して、4人のFBI幹部がキャンプ・ペンドルトンのゲートに到着したとき、腐敗した連邦捜査官と激しい銃撃戦になりそうだった。連邦捜査官の望まない出現は、メリック・ガーランドのゲシュタポが、盗まれた選挙に抗議し負傷者を救済するためだけにワシントンを訪れた現役の海兵隊員を狩りに来た今週2度目の出来事となった。FBI捜査官は火曜日、3
キャンプ・ペンドルトンで海兵隊と腐敗したFBIが激突2023年1月27日RealRawNews水曜日の午後、海兵隊員たちは、1月6日に平和的に国会議事堂を訪れた2人の海兵隊員に対する逮捕状を持っていると主張して、4人のFBI幹部がキャンプ・ペンドルトンの門を叩いたため、腐敗した連邦捜査官と激しい銃撃戦になるところであった。このFBIの不意打ちは、メリック・ガーランドのゲシュタポが、盗まれた選挙に抗議し負傷者を救済するためだけにワシントンを訪れた現役の海兵隊員を狩りに来た今週2度目の出
こんにちはえがおの教室東大阪長田です昨日は、「転がしドッジ」をしましたこれは、長田教室定番の遊びで外野から放たれるバランスボールをよける遊びですシンプルだけど、素早い動きが求められますみんな直前でかわす動きが光っていました店舗紹介東大阪長田教室〠577-0016大阪府東大阪市長田西4-4-20シャトーエソール102TEL06-4309-8283
羽生九段、たこ焼き屋の店主姿mainichi.jp/articles/20230…第72期ALSOK杯王将戦七番勝負の第2局で勝利した羽生善治九段が、スポーツニッポン紙恒例の「勝者の記念撮影」に臨みました。—毎日新聞(@mainichi)SunJan2221:10:30+00002023羽生九段、たこ焼き屋の店主姿が予想の斜め上で似合っていた事に笑ってしまうSNS担当です。将棋、久しぶりに打とうかな。#企業公式相互フォロー—【公式】|行政書士法人井口事務所|《自動車登録
日本ガイシスポーツプラザガイシホールで開催されたナゴヤ夢ドッジに参加させて頂きました✨本日はなんとサウザンストーン全勝でございます👏👏よく頑張りました👏👏こんな日は、ドッジボールって楽しいなぁ、勝つって嬉しいなぁと全身で感じて欲しいなぁと思います。主催者の皆様、共催の皆様、対戦してくださいましたチームの皆様、審判の皆様ありがとうございました😊#ドッジボール#サウザンストーン#ナゴヤ夢ドッジ#ドッジボール好きと繋がりたい#千種区#ドッジボール仲間募集中#体験
先日、ある会で知り合いになった方が、一夫変わった大会に出るというのでとても興味深く思っていました。それが、「ドッジボールワールドカップエジプト大会」。12月に開かれたドッジボールの世界大会。たまたまその大会の直前に、ワールドカップに出場されるという森さんにお会いしました。ドッジボールで活躍されているNHKのディレクターというところもおもしろいと思いましたが、ご自分でプレーしなが、ご自身で撮影し編集してニュースで放映するという一連の流れも興味深く、先日、特集された朝のニュースも拝見しま
みなさんこんばんは。今日は、朝から墓参りのあと年賀状を見てました。ドッジの子達から年賀状が届いてました。ありがたいことに、私に対して感謝の気持ちが書かれてましたチームから離れたし、返すこともないか⁉️なんて思ってたら、奥さんがちゃんと返しや‼️って、怒られたもんで急遽年賀状作成その後、ゴルフの打ち初めに行こうと、打ちっぱなし場へなんて日だ❗その後は、おとなしく家でテレビを見てましたさて、たっぷり出来た時間を有効に使うため、新しく何かしたいな