ブログ記事645件
前回からの続き一橋徳川家屋敷跡から歩いて東京駅へ戻り東京駅山手線で東京駅→秋葉原へ秋葉原で昼食を食べたあと地下鉄で六本木へ六本木へ着いた後テレビ朝日の建物を見学したあと近くの毛利庭園を散策その後東宝シネマ六本木へこの日から始まったドクターXの映画を見ましたとても良かったでふ映画を見終わり近くの六本木の夜景を撮りましたその後電車で小田急の祖師谷大蔵駅へ六本木→霞ヶ関霞ヶ関→祖師谷大蔵18時半過ぎに着きました続く
おはようございます。chocolat☆です。ご訪問ありがとうございます🙏先日、演奏会が終わって、お友達と別れた後、夫と待ち合わせをして映画鑑賞🎬【劇場版ドクターX】(画像はお借りしております)感想は~~~衝撃の一言。ファイナルだけあって、見応え十分。とても好きなドラマでしたので、終わってしまうのが残念で仕方ありません。私、失敗しないので。強い言葉だなぁ。公式インスタの西田さんの言葉がさみしいね😢Login
お腹空いたーホットドック〜ここもパン美味しいはるたんも出て嬉しい綾野剛さん西畑くん面白かったり泣いたりとファイナルとは言わず続けてほしいです
昨年からずっと家族でみています!╰(*´︶`*)╯♡映画も感動しました!😭日本の医療や、世界の医療が、人の命を救うために全力でありますように!映画館で観た美しい心臓が忘れられないです。🫀今日も、あしたも、ずっとずっとみんなの命が輝いていますように♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪なんども繰り返し観たいだいすきな作品になりました!😭🩷ありがとう、大門未知子せんせい╰(*´︶`*)╯♡新田麻緒
Doctor-X🩺🥼やっと観にいけた!良かったー😭もう一度シリーズ最初から観たくなった😆観にいけてよかった☺️🫶
嫁、母とイオンの映画館へ。その後、晩飯食べてから出発します!深夜ETC割引30%かまして帰れるし良き🚐💨
いや~(--〆)年末からついていない日が続いてます(>_<)入院10日間もして入院代が吹っ飛ぶし、家の冷蔵庫が壊れて冷えなくなるし、レクサスISFのラジエーターがぶっ壊れるし、年末年始いいことがまったくないです。さらになんか昨日から発熱していてインフルエンザっぽいし・・・(--〆)新年早々破産しそうです・・・(--〆)さて、先日の金曜日は、気分を変えようと、映画を観に行ってきました~(`ー´)
おはようございますいつも来て下さりありがとうございます昨日は母とパパと三人でドクターXファイナルを観に行ってきました画像お借りしました最後が気になって…気になって…やっと観に行ってきました蛭間院長の最後のお姿も目に焼きつけて置きたくてネタバレになってしまいますが悲しくて辛い決断の結末でも蛭間院長の最後の言葉に心が熱くなりました見納めです昔からおうち仕事が忙しいお正月に出歩くなんてしたことのない母なので連れて行かれて良かった夕食に熱々のド
(;´д`)あぁ。お正月休みも、もうすぐ終わる・・・。皆様いかがお過ごしですか?今日は歌舞伎町タワーの映画館へお初で109シネマズプレミアム新宿に行ってきました!✨🎬(・∇・)ずっと観たい!と思っていたDoctorXFINALを観に行ってきましたよ❗️✨ドクターX👀観に行きたい❗️&歌舞伎町タワーのプレミアムな映画館🎬も行きたい❗️の両方で、今日やっとこれたのだけれど何が素敵って、ここ109シネマズプレミアム新宿は、まだ新しいからめちゃ綺麗です✨。そして、チケットはドリンク&ポ
昨日、娘と一緒に『ドクターX』を観に行ってきました。そして、その前にランチもとても人気のお店でしたが、予約していたので待たずに入れました。ワンプレートにオムライスと他に色々付いていて、美味しく頂きました私は映画は久しぶりでした。『ドクターX』はNetflixで娘が見ていた時に、たまに一緒に見てたんですよね。映画は途中、クスッとなったり、ウルっときたり、ハラハラしたりと色々盛り沢山な内容で、のめり込んで見ました。今日は、なんだかすごく楽しくて、良い1日になりました。
確かに失敗する確率という意味では私が知る限りブラックジャックの方が高い気がするブラックジャックは時々失敗はしないにしても患者は死んでしまうブラックジャックのあれほどの腕がありながらもどうにもならない症状手術をしたけれど患者が死んでしまうという話はいくつか存在しているそして大門先生の場合は基本失敗しないそして患者がなくなってしまうケースはとても少ない気がするそういう意味で医者の腕という意味では患者を死なせない救うという意味で
メリークリスマスイヴもクリスマスも1歩も外に出ず終わりました。本当は今日は女友達とパスタを食べに行く予定でしたが、友人がインフルAで中止になので今日は家で自作パスタを食べました折角のクリスマスなのでツリーの写真を12月6日に撮った写真ですが。この日「劇場版Doctor-XFINAL」の公開初日で、観てきた映画館の近くにあったツリーです!舞台挨拶があるとかでもないのに初日に映画を観に行くのって初めて!(試写会、舞台挨拶、イベント全部外れた)おまけにレディースdayとかお得な日
号泣しながらよねさんと初めまして。みんなこんばんわ😌月曜日お疲れ様でした🍵私はホテルでゆっくり過ごしてるよ🙆♀️さあ今回は…。舞台挨拶レポをお送りします☆良ければ最後までお付き合い下さい🙏最初は映画本編を鑑賞。内容はまだの方もいると思うので、秘密に…。けど最高だったのは覚えてるよ😍そしてお待ちかねの舞台挨拶へ。司会者の方の紹介とBGMで、よねさんと岸部一徳さんが登場。よねさんを見た瞬間、涙。涙。涙の連続。もう嬉しさのあまりに号泣したよね😭✨️1度だけチラッと見
ドラマ初回からずっと観てきた✨ドクターX✨がとうとうFINALだよ〜それが映画で観れるとのことなので大門未知子の最後を観届けて来ました…。私映画は基本独り真剣に観たいし入り込みたいし泣くなら独りで浸って泣きたいから誰にも邪魔されない時間至福でした✨以前主人を連れて映画館で観たことがあり感動なシーンもこっち号泣してるのにえ?ここ泣けない???ってくらい泣かない…まぁ、主人は基本ドラマを全く観ない人なので女優さんの名前なんて知らないの。あの永野芽郁ちゃんす
こんにちは。今日は晴れていますが、冷えてきます。家に造花で白いクリスマスツリーが、ありますが造花で卓上の、クリスマスツリーを、棚の上に置きました。卓上のツリーは、ライト付きです。昨日は長町モールに行き、映画を観ました。『劇場版ドクターXファイナル』12時過ぎの回にしました。モールにあるドトールに、よりましたが並んでいたから、映画舘の売店で、ホットドッグとアイスティーで、観る前に食べました。後でホットコーヒーを、買いました。ドクターXのチラシと、
12/13(金)映画『劇場版ドクターXFINAL』を観てきました。『劇場版ドクターX』公式サイト伝説のドラマ誕生から12年ー。「ドクターX」が待望の映画化!“映画でも、私、失敗しないので。”大ヒット上映中!!doctor-x-movie.jpいつも日比谷の映画館を利用する私ですが、今回はお台場の映画館へ行くことに。先月の試写会には落選。できれば安く観られる日に行きたかったのですが、タイミングを逃していましたスケジュールの都合上、行くなら13日しかない!でも映画を定価では観たく
🎬12月9日(月)、MOVIX清水で「劇場版ドクターX大門未知子」を観ました。ドラマの完結編となる劇場版。天才外科医、大門未知子誕生の秘密を描く。主演の米倉涼子をはじめ、田中圭、内田有紀、今田美桜、西田敏行ら多くのドラマ版キャストが続投するほか、『陰陽師0』の染谷将太、『忌怪島』の西畑大吾、『カラオケ行こ!』の綾野剛、『HOMESTAY』の八木莉可子が新たに出演する。東帝大学病院の新院長に就任した神津比呂人は政財界にも顔が利き、双子の弟の多可人は医療機器メーカーのCEOで資金のバックアップも
先日、ドクターXを観てきました。白衣ポッケに両手突っ込んで、ピンヒール👠カツカツ響かせながら、両肩揺さぶり歩く大門さん格好良いですー私失敗しないので‼️自身に言い聞かせる覚悟の言葉。日常、効率よく練習して、時間も体力もブツもプールに使ってさぁ〜大会のエントリー。そう…全ては数秒・数分の時‼︎の為に。だから、失格は避けたいです。ひゃくぱー避けられる事ではないけれど普段の積み重ね。特にターンの浮き上がり動作、片手タッチ片手はついついやりがちです。いざという時。数字ばかりを気
昨日はものすごい勢いで用事と掃除を済ませ念願のドクターXを観て来ました。今年の2/3近くをノイローゼのように仕事してきた私。ドクターXの全部の録画を観て元気付けられてきたんです。だからこれだけは!っと観て来ました。泣いた、いや、鼻水すすっちゃった今日は久々のオイル交換。後輩にクルマ探してくれ〜って頼んで来ました
帰宅後この購入したパンフレットの出演者コメント見てたらナレーションの田口トモロヲさんがチョイ役ではなく出てた声でも気付かず普通は声で気付けるのか?これが最後なのか〜。と、しみじみ最初は何処かの国のトップを治す極秘手術成功し、ふと見るといつものように大金戴きました〜と、控えめステップ晶さん未知子が叫んで声かけるけれど無視未知子は、監禁状態でヘリで日本の銚子のチョット沖合にゴムボートと共に落とされ空きっ腹の苛立ちバカ力で岸にそこには釣りをしていた初期に出てた森本先生が居
最終回はもったいないですね。
『ライオンの隠れ家』5.1→6.3→6.5→6.5→6.1→6.6→7.7→6.2→?個人3.7『放課後カルテ』5.4→6.6→6.7→6.0→5.7→?→6.6→?個人?→3.7『潜入兄妹特殊詐欺特命捜査官』4.3→?→?→?→?→?→?→?→?個人?『光る君へ』12.7→12.0→12.4→11.3→11.7→11.0→10.9→10.8→11.2→10.3→11.4→10.6→10.9→10.8→10.7→10.5→10.1→9.4→10.8→11.2→10.7→
久々に見ましたドクターX〜外科医・大門未知子〜スペシャル特別編番組始まってこの始まりだったかーくぅー懐かしいー氷室光二郎選手のお写真(患者情報の)なんだけど、伊野尾さんがこんな知名度抜群の番組に出演してることがねぇ😭←8年前そんな経ちましたか米倉さんはかっこいいイメージなんだけど今見るとかわいいー✨今もとてもすてきですよね✨当時、スケーターの姿勢とか色々ご指導受けてたお話。当時、村主選手や米倉さんに
ドクターXFINALMOVIEとうとうラストだ…Season1からずっっと全部DVDのHDDに録画して息子が中学、高校、大学と成長しながらも一緒に見たり私も社会人学生で修論書ながら何度も見て自分を鼓舞したりなーんか生活の中の一つだったから悲しいだからこそ絶対に早く見るぞーって気合い入れて朝から行ったわ満席御礼ですよ、すごい!私は予約した席に、、、ん?おい、私の席にチュロス?オジサン?え、隣の席の人私が座ろうとしたらやっと片付けて、、食べ始めるムシャムシャ食べる
師走・12月に入った1週間は疲れた😫残業時間が11時間になった💸1週間でこんなに残業したのは久しぶり→9日に有給休暇を取ったいる→仕事を追い込んだ影響も少しあるかな🤏仕事を追い込んだから、何とか仕事を片付けることができた🫡これで有給休暇を含めた3連休を楽しんで過ごせる🎇3連休は自分を労る時間に充てようと決めて、眠りについた😴3連休の最初の土曜日のスタートはバイクのタイヤ交換🛞バイク屋さんに行くことから始まった→天気予報で雪マークが出始めてきたバイクのタイヤ交換の時間を有効に使うこ
映画だとなみだでてきた終わりなのか😭
ドクターXファイナルを観てきました!かるとっふぇるんです!🥔中園先生、、、っ!!!!!無理無理無理無理、いろいろむりですー!!!!😱先生!!普通の生体肝移植で充分ですってばぁ〜!!!あれ、心停止からかなり時間経ってますが、輸液を循環させているとかで脳は大丈夫なのでしょうか。ストーリー上でも、これで生きていてよかったってなるかしらどうかしら😅とちょっと思いました。心の枷を外してあげた感じなのでしょうか。それにしても移植移植と聞くと、臓器売買ビジネスが脳裏にチラついて、ちょっと怖い
今夜は「ドクターX」伊野尾ちゃんの回でしたね~💙8年前Σ(*゚Д゚*)!!そんな前なの!!↑8年前↓現在どっちもかわいい~💙ではまた~🙋
『ドクターX〜外科医・大門未知子〜スペシャル』特別編あらすじ“失敗しない女"大門未知子(米倉涼子)は、日本初の創薬の拠点「クロス医療センター」院長・黒須貫太郎(ビートたけし)の依頼で、国民的フィギュアスケーター・氷室光二郎(伊野尾慧)の高難度オペを担当することに。日本医療界トップの座をめぐる外科vs内科の争いに巻き込まれていく。そして“外科医としての武器"を奪われ、最大の窮地に追い込まれた未知子から発されたのは『私、失敗したので』という衝撃の言葉だった…!キャスト米倉涼子遠藤
ミラクルナインにドクターXの晶さんが出て来た凄い😆、晶さんがドラマのメロンのシーンを再現してくれて、本当に有田の言うようにドラマの中に入れた感じだ凄い😆、そして米倉涼子の大門未知子の私失敗しないのでも聞けた凄い😆、タイムマシンクイズは懐かしいな、神戸の万博のポートピア81懐かしいな😊