ブログ記事19件
「なぁなぁ、、なんか熱っぽいんだけど風邪の症状もないし、そこまでしんどくないし、食べれるし、これってなにかな?」「わたし、めったに熱なんて出さないんやよ!何年か前に罹ったインフルエンザくらいやわ。」それなのに体温が37℃台前半で続く(でも食欲はある)顔だけほてるけど体は寒い頭がボーッとして集中できない寝起きや夕方に熱っぽさを感じる熱はないのに「熱っぽい感覚」だけあるこんな症状で、たまに微熱あるのかな?って感じて不安なひと、女性ホルモンが乱れているのかも知
「なんか、、、分かる?この手のピリピリ感。足もジンジンとしびれた感じがあって、どこか悪いのかな?」「しびれる」って感覚、今まで経験したことなかったのに、手先がピリピリ、ジンジンする朝、手がこわばってグーができない足の裏に違和感があって歩きにくい夜中に手足がしびれて目が覚める肩こり・首こりとセットでしびれもくるこのような症状で、手足のピリピリ感に悩んでいるひと、それって女性ホルモンが乱れているのかも知れませんね。女性ホルモンが乱れ
「なんか、この頃特に朝から気分がすぐれないねん。フラッっとしたり、ぼーっとしたり、フワフワして気持ち悪いわ。」わりと朝は得意なほうで、友達にも褒められていたのに。突然クラッとくるめまい、ふらつき寝ても寝ても疲れが取れないだるさちょっと動いたら動悸や息切れ「顔色悪くない?」って言われることが増えた集中力の低下やイライラこんな感じで、最近特にふらつきや、だるさ、動悸で悩んでいるひとは女性ホルモンが乱れているのかも知れませんね。女性ホ
「痛い、ズーンと痛いねん。この二の腕の外側、肩のほうが痛くて動かしにくい。悲しいわ。別に打ったとかでもないのに。」この痛さ、違和感っていままでなかった。なのに、、肩から腕にかけてズキズキ痛む洗濯物を干す、髪を結ぶなど、腕を上げる時に痛い夜になると痛みが強くなる朝起きたときに肩の筋肉がこわばる肩から背中にかけて重だるいこのように、肩の筋肉が痛かったり、張ったりして動かしにくくなってきたってひとは女性ホルモンが乱れているのかも知れませんね。
「いややわぁ~私の爪を見て!見るからに乾燥してて、色が悪いよね。服にひっかけたりもするし、いい方法ないかな?」以前は、爪が丈夫でいいね!って褒められていたのに、爪が割れやすくなる(二枚爪・縦割れ)爪が乾燥し、縦筋が目立つ爪が薄くなり、もろくなる爪の成長が遅くなる爪の色が悪くなる(黄色っぽい・白い斑点)こんな症状で、最近自分の爪がもろくなってきたなって感じているひとは女性ホルモンが乱れているのかも知れませんね。女性ホルモンが乱
「最近さぁ、わたし顔色が悪くない?なんかメイクしてもイマイチ冴えない。チークの色が合わないのかな?」以前は、ピンクのかわいいチークがお気に入りだったのに。以前より肌が暗く見える肌のツヤやハリがなくなる顔色が悪く、くすんで見える肌が硬くなり、くすみが強調されるシミなどで肌が沈んで見えるこんな感じで、最近肌のくすみ、トーンダウンが気になってる人は、女性ホルモンが乱れているのかも知れませんね。女性ホルモンが乱れていると、血流の悪さやターン
「ショックすぎる!朝起きた時の顔をみて何が嫌かって、目の下の”くま”よ。だんだん目立つようになってきた気がするわ。」以前は、そんなに”くま”って気にならなかったのに、くまが濃くなり、疲れて見えるスキンケアやメイクで隠しにくいくまがあるせいで老けて見える朝と夕方でくまの濃さが違う目の下がくぼんで影になっていこんな感じで、最近鏡を見るたびに目の下の”くま”が気になってきたってひとは女性ホルモンが乱れているのかも知れませんね。女性
「ちょっと見て!ここも、ここも白髪。なんか急に増えてきたわ。嫌やわぁ~」ついこの前まで、白髪少ないねって言われて嬉しかったのに。生え際や分け目の白髪が目立ってきた白髪を抜くべきか、染めるべきか迷う白髪が部分的に集中して生える白髪を指摘されることで年齢を意識させられるこのように、急に白髪が増えてきて悩んでいるってひと、それ実は女性ホルモンが乱れているのかも知れませんね。女性ホルモンが乱れていると、自律神経の乱れも生じます。自律神
「なんだか、鼻や喉がへんな感じ。鼻づまりのようでもあるし、鼻水が喉に落ちてくる時もあって気持ち悪い。」喉に鼻水が落ちてくる不快感って、今までこんなになかったのに、喉のイガイガや異物感寝起きに強く感じる不快感頻繁な咳払い・軽い咳鼻をかんでもスッキリしない口臭や喉の違和感このような症状で、鼻詰まりと共に、鼻水が喉に落ちてきて気持ち悪いって感じているひと女性ホルモンが乱れているのかも知れませんね。女性ホルモンが乱れていると、鼻や喉
「わたしって、夜なかなか眠られへんねん。寝ようと思えば思うほど、目が冴えてきてだんだん焦って、イライラしてきて、もう夜なんてきてほしくない!って思うほど。」以前の私は、何秒かかった?ってくらいすぐに寝れたのに、リラックスできず眠れない夜中に何度も目が覚める朝早く目が覚めてしまう眠ったという自覚がない日中の眠気・だるさが強いこんな感じで、夜に眠れず焦ったり、イライラしたりと悩みを抱えているひとは、女性ホルモンが乱れているのかも知れませんね。
「最近、スマホの見過ぎかな?目を離したら、他のものがかすんで見えてしまって、、目が悪くなったかな?」今までは、目ががかすむなんて症状を感じたことなかったのに。ピント調整が遅くなるドライアイがひどくなる光がまぶしく感じるかすみ目が増える視界の揺れや違和感このような症状で、どうも近頃、目の、違和感に疑問を感じているひとは、女性ホルモンが乱れているのかも知れませんね。女性ホルモンが乱れていると、目の水分量や筋肉の柔軟性を維持しづら
「外に出ると、鼻がグズグズ、目からは涙、咳もでる。もう~これだから春は嫌い!最近の花粉や、黄砂って本当にひどすぎない?!」少し前までは、花粉症でさえなかったのに、いまになって急に顔がピリピリ&赤みが出る腕や脚が乾燥してムズムズ首まわりがかぶれやすい目元・まぶたがかゆい頭皮までかゆいこのようなことで最近になって特に春のアレルギーが酷くなってきたってひとは、女性ホルモンが乱れているのかも知れませんね。女性ホルモンが乱れている
「外はだんだんと暖かくなって、入学式、お花見、新生活の準備だって、明るい話題ばっかりなのに、私ぜんぜん気分が乗らなくて、、またそんな自分に落ち込むばかりで嫌になってる。」以前の自分は、春のワクワク感が大好きでたまらなかったのに。やる気が出ない・何をするのも億劫になる朝起きられない・昼間も眠いちょっとしたことで怒りっぽくなる仕事や家事に集中できず、ミスが増える些細なことで不安になったり、ネガティブ思考このようなことで、暖かい陽気になって、なぜか気分が沈みがちに
「きょうは、あんまり食欲がないわ。え?なんでって?歯茎が腫れてきて痛いし、気持ち悪い。早速、歯医者さんの予約は取ったけどね。」歯磨きはきっちりしてるし、こんなに歯茎が腫れて痛い、なんてこと今までなかったのに。歯茎の腫れ・出血口臭の悪化歯のぐらつき口内の違和感や痛み治りにくい口内炎このような症状で、歯茎や歯に違和感や痛みのあるひと、女性ホルモンが乱れているのかも知れませんね。女性ホルモンが乱れていると、骨の弱り、抗菌作用の低下などで歯
「最近、お布団のなかで横になる時に、なんか寝返りがしんどいというか、下に向くのは、とても圧迫感があるの。」今まで、そんな圧迫感とか感じたことはなかったけど、胸が押しつけられる感じがするお腹が苦しく感じるうつ伏せになると胸焼けが増す胸郭が動きにくくなることで息苦しさを感じる腰や背中の圧迫感こんな感じで体を下にすることが、以前よりしんどく感じて、難しくなってきたなってひとそれ、女性ホルモンが乱れているのかもしれませんね。女性ホル
「なあ、私のこの肩を触って!ガッチガチやろ??凝り過ぎて、痛いかどうかも分かれへんわ。治るかな?」肩は凝ってたけど、こんなに石のようになるなんてことはなかったのに、肩や首がガチガチに固まる肩こりからズキズキする頭痛やめまいが発生手先がピリピリしたり、力が入りにくくなる疲れ目、かすみで視界がぼやけることも寝ても疲れが取れず、肩は凝ったままこのようなことで、肩こりが酷すぎて、様々な不調を抱えているって人は女性ホルモンが乱れているのかも知れませんね。
「ここ最近、気温の変化が激しいでしょ?そうなると頭がいたくなるねん。季節の変わり目は、そうなることが多い気がするよ。」若いころは、頭痛とは無縁だったんだけど。頭の片側、両方がズキズキする頭痛頭全体がギューッと締め付けられるような頭痛天気や気圧でよく起こる頭痛体や顔が火照った後にくる頭痛朝の寝起きに起こる頭痛このような症状を感じることあるわ、ってひと、実は女性ホルモンが乱れが原因しているのかもしれませんね。女性ホルモンが乱れて
「なぁ、なぁ、どうも最近、自分の顔がぼんやりした感じでに思えてさぁ。これってたるんできてるのかな?」以前は、鏡をみても、「たるみ」ってあまり気にしなかったけど頬や顎のラインがぼやける口元のシワが目立つ、ほうれい線が目立つまぶたの下がり、目の下のくぼみ頬のハリがなくなり、こけた感じ疲れてるの?ってよく聞かれるこんな感じで最近、どうも顔のラインがぼやけたり、疲れ顔って言われたりするってひとそれ、女性ホルモンが乱れているのかもしれませんね。
「もう、ごちそう様するよ。なんか思うほど食べれなくて。お腹は空いてたんだけどね。最近ちょっと食べたら胃がもたれて。」今まで、こんな胃もたれなんてなくて、よく食べれてたのに胃の重さや不快感げっぷや胃酸の逆流食べたいのに少しで満腹になる腸の動きが不安定になりやすいお腹の張り(ガスが溜まりやすい)このような症状を感じることあるわ、ってひと、実は女性ホルモンが乱れが原因しているのかもしれませんね。女性ホルモンが乱れていると、胃腸の動きが変わり
「今日は雨、、雨の日って、手足が熱くなったり、冷たくなったりを繰り返しているように思うねん。靴下を履いて、脱いで、を今日は何回繰り返していると思う??」雨の日でも、部屋にいるとそんなに体感温度が急に変わることって今までなかったけど、手足の先が急に冷たくなるじわじわとしたほてりがくる靴下を履いても寒かったり、暑くなって脱ぎたくなったりする布団の中で足が冷たいのに、突然カッと熱くなる手足の温度が左右で違うこんな感じで特に雨の日に手足の熱い、冷たいが交互にやってくるっ
「もぉ~ちょっと聞いてよ!めっちゃショック~昨日、同窓会で、久しぶりに皆でカラオケ行ったら、私全然声が出なくて、昔みたいに歌われへんかって、、、あぁ~恥ずかしかったわ、、、」歌はいつでも任せて!と思ってた、昔好きだった曲は今でも同じキーで歌える自信があったのに、、、声が低くなる声がかすれる、かれやすい音域が狭くなる声が震える、安定感がないのどの違和感、詰まってる感じこのようなことで、いつまでも高いキーがでると思ってたのに出なかった、かすれ声になる、などの思いを抱
「あかん、ほんまに、あかん。今年の花粉はヤバすぎる!去年よりひどいと思うのは私だけ??」もともと花粉症ではあるけど、今年は特にひどく感じてしまうよ。鼻水よりも鼻詰まりがひどくなる目のかゆみ、充血がひどくなる喉のイガイガ、違和感が出てくるくしゃみが止まらない、それで疲れる肌のあちこちが痒いこういう症状で、今年の花粉症の症状がいつもよりひどいと感じているあなた、それ、女性ホルモンが乱れが原因しているのかもしれませんね。女性ホルモンが乱れ
「最近、とにかく何かを食べていないと気が済まなくなってきて、気付いたら甘いものばっかり食べてるわ。疲れてるからと、言い訳してるけどね。。。」以前は、ここまで甘いものが大好きってわけではなかったけど、、買い物に行くと甘いものばかり買ってしまうコンビニスイーツが欠かせない甘い物だけでなく、辛いものも好きになった刺激のある味が好きになってきた食べ過ぎたり、あまり食べれなかったりが極端そんなことで、甘いものを急に欲したり、食べ物の嗜好が変わってきてるってひとそれ、女性ホルモ
「なんか、朝一番に鏡を見るのが恐いねん。特に最近はまぶたが浮腫んでたり、目の下が膨らんでたり、嫌やわ。」今までは、朝起きた自分の顔を見ても、そこまで気にしたことなかったんだけど、朝起きたらまぶたが腫れている目の下がなんとなく暗く、クマができたように思う目の下がぷっくりしているなんとなく顔がぼんやりむくんでいるこのような症状を感じることあるわ、ってひと、理由は、単なる疲れや寝不足ではなく、実は女性ホルモンが乱れているのかもしれませんね。女性
「なんか気分落ちるわ。最近、髪の毛がベタっとするのよ。昨夜お風呂で洗ったばかりなのに、気持ちわるくて。特にシャンプーとかも変えてないんよ。」わりと、髪質はいいほうで、適度に艶もあって、褒められるくらいだったのに。髪がべたつく、ぺたんこになる頭皮のニオイが気になる抜け毛が増えたように思う白髪が急に増えだしたように思うこんな感じでヘアケアはしっかりとしてるつもりだし、毎日髪も洗っているのに、髪がベタッとするからって、悩んでいるひとそれ、女性ホルモンが乱れているのかも
「最近、私なぁ、、ざわざわした場所だと、いろんな音が一気に飛び込んできてすごい疲れるねん。何話してるかも聞き取れなくなってくるんよ。」今まで、人混みとか全く平気で、むしろ人が多い場所にお出掛けするのが大好きだったのに。突然の音が刺さるように痛い音が大きく聞こえすぎる高音がキンキンと響く感じがする耳鳴りがすることがあるカフェや駅での雑音が辛く、気になるこのようなことで、耳の聞こえ方の変化に不安がある、以前は気にならなかったことが耳障りになる、ってひとは、女性ホルモンが乱
「なぁ、なぁ、私だけかな?最近やたらと眩しく感じることが多くなってきてん。スーパーの照明なんかは目を細めてしまうほど。」もともと、目は視力も良かったし、トラブルもなく、眩しいとか特別感じていなかったけど、、お店によっては、入店すると照明で目がキューッとなるスマホやパソコンの画面をみるとチカチカする夕方になると視界が曇る感じがするパッと動くものに異常にドキッとする色のコントラストが強い物が見れないそんなことで、視覚が過敏になってきたと感じているあなた、それ、女性ホ
「私、結構こまめに歯磨きしてるのに、虫歯があるっていわれたわ!なんで、、、?もうショックやわ。。」甘いものもそこまで食べないし、こんなに気を付けて、歯磨きしているのに大人の虫歯冷たい物だけでなく熱い物まで歯がしみる口臭が気になるようになった歯茎の腫れや出血噛む時の違和感・痛みがあるそんなことで、最近、歯のトラブル、虫歯、お口の違和感を感じている人は、実は女性ホルモンが乱れているのかもしれませんね。女性ホルモンが乱れていると唾液の分泌量
「職場の同僚と”片足立ちで靴下はけるか?”って皆で挑戦してたんだけど、結構難しくて、皆でショックを受けるという結果になってしまったわ。。。」今まで、そんなこと気にも留めずにいたし、いつまでも出来ると思ってたけど片足立ちで、1分は無理何にもない所でよくつまずく駅の階段を上りきるとしんどくてたまらない電車、バスではすぐに座りたいこんなことをつくづくと感じて、体力落ちたなって思っているひとそれは、実は女性ホルモンの乱れかもしれませんよ。女性
このあいだ病院に行ったとき、血圧を自分で計ってくださいって言われて計ったら、もう!びっくりよ!高血圧レベルの数値になってて!看護師さんにも「高いなぁ」って言われてん!私、若いころからずっと低血圧で、フラフラしてたのにそんなことってある?!ちょっと動くとすぐに息切れする最近特に疲れやすい顔が急に火照ったり、赤くなったりする体や脚がむくむようになってきたこんな感じで今まで自分は血圧が低いと思い込んでたのにここ最近、高血圧レベルになってて、ビックリ!それ