ブログ記事13,819件
潜在意識を解読し望む未来へナビゲート潜在意識トレーナーあやです今日はお知らせです。先日、インスタのDMからサンクチュアリ出版の副社長からご連絡をいただき7月20日にトークイベントをさせていただくことになりました。サンクチュアリ出版www.sanctuarybooks.jpサンクチュアリ出版さんの著者さん発掘の一環で副社長が面白いなと思った方に直接お声掛けされていらっしゃるそうでそのうちの一人に選んでいただきましたトーク内容
二鶴工芸です。昨日、第4回工芸展が無事終了しました。お越しくださりましたお客様、誠にありがとうございましたm(__)mこの場からも御礼申し上げます。MOCADギャラリーでの展示会としては2年ぶりです。かなり久しぶりにお会いできた方など、色々とお話できて嬉しかったです!!不在中にお会いできなかったお客様には大変申し訳ございませんでした。またお会いできる機会があれば嬉しいです。「箔」をテーマとしたトークイベントでは拙い話を聞いてくださり、ありがとうございました(^_^;)来月に講演
先日、いただいたハーブなのですが🌿こんなに元氣に育ってます😍植物を育てるのが出来ない私なのですが🪴今のところ大丈夫です👌このゆ桶でハーブ栽培キット🌿なのですがガチャガチャのような丸い入れ物に入っていました☺️ん?🤔ガチャガチャとしても販売されているのかもしれないです😄説明書を見ると4種類のハーブのどれかが入っているようです🪴アップルミントペパーミントレモンバームカモミールこの4種類とのことなのですが🙄説明書を見ると芽が出て🌱混み合い始めたら間引
🌹映画初公開プレミアイベント🌹🌸午前の部、無事に終わりました☺️みなさま朝からご参加ありがとうございました💖🌿14:30-午後の部が始まっています🌟🌕夜の部18:30-まだ間に合います‼️🎟️当日券は会場でも買えます☺️お気をつけてお越しくださいませ🌸札幌エルプラザで待ってるね💖https://www.breathewithme.io/ja/event-details/breathe-with-me-aikido-and-the-human-mind残す回はこちら💁♀️✨
初心者でも簡単に理解できるネットワーキングのメモについて解説します。この記事では、noteを活用したマル秘テクニックを紹介し、効果的なネットワーキングの方法を学びます。1.ネットワーキングの重要性ネットワーキングとは、人とのつながりを築くことを指します。特にビジネスやクリエイティブな活動においては、信頼できる人脈を持つことが成功の鍵となります。人脈を広げることで、新しいチャンスや情報を得ることができ、自己成長にもつながります。2.noteの活用方法noteは、クリエイターやビジネスパ
やばいやばい…忙しくバタバタしてたら、気づいたら6日も空いてたーシフトも詰まってて忙しかったのはもちろんだけどお仕事だけじゃなく推しごとも忙しくて頭も気持ちもついていくのに必死でもそれってすごく幸せなことだなぁって日々実感してます私を幸せにしてくれる推し達。まずはタムからどうした?どうした?ちょっと落ち着こう!って言いたくなるぐらい今週怒涛の供給でした先週日曜日に冠番組がスタートして今週はテレビやラジオがあって、それを必死で追ってたら木曜日にAOKIのCMとABCMART
「BIRTHDAYSHO〜感謝を込めたスペシャルライブショーSoundofChallenge〜」トークイベント「SpringBloom〜余韻と共に春の訪れを祝う〜」無事に終演いたしました!!!🎉お越しくださった皆さま🌈応援してくださった皆さま📣本当に本当にありがとうございました!💖YOLOBASEの皆さま🏢協賛くださった皆さま🤝応援サポートにお力添えくださった皆さま💪本当にありがとうございました!ゲスト🌟香月蓮さん🌟お稽古場から本番まで、みんなを
こんにちは。今日は風が強いけれども、気分がいい気候。こちらのイベントは安定の落選でした。まあ、仕方がないね。₊⊹第1話先行上映&トークイベント𝟒月𝟐𝟖日(月)開催決定👏🏻✨️⊹₊#ドラマイズム公式𝕏とインスタのフォロワー様から抽選で𝟙𝟘𝟘名様をご招待します🙌🏻🌸登壇予定#八木勇征#齊藤京子詳しくはドラマ公式HPをチェック☑️https://t.co/rNXuUHNidy#あやパpic.twitter.com/Sv6Jxv3poh—あやしいパートナ
GWが始まりました!息子が早速帰省してきたまあ、元気で何より。今日はちょっと気温が下がって午後からは雨も降ってきたよ。いろいろやることがあるしこの時期はお掃除にも整理にもいい時期なので頑張って片づけて行きたい!街路樹のマロニエの花ピンクできれいコデマリ春はお花がいっぱいでうれしい6月15日(日)大阪のトークイベント詳細発表になったね。今回はどれくらい入れるのかな?Vlog48はMonclerのショーのあったフランスから
めまいが気になって病院に行って来ました耳鼻科に行こうか脳外科に行こうか近くの耳鼻科の口コミを見るとちょっとなぁ…いっそMRI撮ってもらったら耳の病気も分かるかも!?いや脳の病気かも知れないしって事で口コミも良かった脳外科へ新患が多かったらしく午前中一杯かかってしまったけどMRI撮ってもらった結果脳の断面は全く異常なし他にも簡単な検査でも異常なし脳の血管の結果は画像を鮮明にしてから診断するので近いうちにまた来てくださいって言われてたの忘れてたw診断の結
ありがとうという言葉を2万5千回言うと涙が溢れ出てるこんな話を聞いたことがあります🙆🏻♀️日本語には言霊があるから最初は心を込めた言葉でなくても口に出して言うだけでも言い続けることによって心がこもるようになる2万5千回言った時には魂に響いて涙が溢れてくるたぶん🤔そんな内容だったと思うのですが他のところではありがとうという言葉は最強の言霊を持っているって、聞いたことがあります🙆🏻♀️それでとにかくありがとうという言葉はたくさん使うように心がけています☺
今日はこちらの当落だったそうで……第1話先行上映会&トークイベント|あやしいパートナー|ドラマイズム|MBS毎日放送TVドラマ「あやしいパートナー」第1話先行上映会&トークイベントwww.mbs.jpご当選者様に当選メールをお送りしておりますのでご確認くださいませ。事前にお伝えしていたアドレスではなく【dramatokku.mbs@gmail.com】よりお送りしております🙇🏻申し訳ございません。当日お待ちしております🌸#あやパ#あやしいパートナーhtt
2024年4月21日(日)に開催されました、2024スーパーフォーミュラスペシャルトークショーがGRGARAGE熊本中央で行われましたので、行って来ました(☆▽☆)どーも\(^o^)/シンタロウです(•‿•)2024年のイベントを書きたいと思います(╹▽╹)今回のイベントは、2024年5月18日(土)~19日(日)に開催されました、2024スーパーフォーミュラ第2戦が、オートポリスで行われました、スーパーフォーミュラ選手権を盛り上げる為の宣伝、トーク
【5月の絵画レッスン詳細はこちら】高知県美術館でトークイベント!めちゃくちゃ楽しい高知でしたもちろん、カツオは食べましたよ〜他にも、ひろめ市場という有名なフードコートで1日目は、フレンチでした笑オーナーがとっても気さくで、フランスの話などして楽しみました。高知城は登ったら最後、翌日はトークショーでなんか、なんか・・・ええ、筋肉痛笑運動不足が祟っております。。1日目のトークショー終わりからダッシュで
作曲家・西村朗の世界を堪能したい方、必見・必聴の3つのコンサートが7月に開催されます。いずみシンフォニエッタ大阪の音楽監督として、長年にわたり住友生命いずみホールとともに歩んできてくださった西村氏が急逝され、早1年半が経ちました。そんな今、西村氏の作品を詰め込んだ3つの公演と、プレ・イベントで西村氏の音楽世界をご一緒に堪能しませんか?大阪の3つの団体=あいおいニッセイ同和損保ザ・フェニックスホール、住友生命いずみホール、日本室内楽振興財団がタッグを組んでお届けするプロジェクト「曲
上手くいかない自分失敗だったな🤔そんな風に思う時でも実は成功しています🤗それはこれをやると上手くいかないってそのことに氣がついたからですたとえばこの前のワークショップでは時間が足りなくなりました🙆🏻♀️失敗だった💦もっと上手く出来たのでは?自分のやり方がいけなかった😭そんな風に自分を責める必要はありません🙆🏻♀️ダメだったそう思ったら次もダメを引き寄せます🙅🏻♀️人生ってそんなものなのです🙆🏻♀️もっと上手に出来る人はたくさんいるでしょう
口もとは美と健康の入り口♪石井さとこです。来週月曜日4月28日.ビューティワールドジャパン東京東京ビッグサイトで開催され私はビューティになるための口もととか顔周りのお話とか色々とする予定です。今週は準備〜お歯ごと帰りに大きなスケッチブックを買ってフリップボードを作る。スケッチブック、久々✨変わらない柄ですよね〜お客様にわかるように下手マンガイラストを書きます。ちょっとカンペみたいになってる。みなさまにお目にかかれますように。15時40分からです。https:
自分大好きを実現する潜在意識の専門家KUMI♡です来たる5月23日(金)15時~サンクチュアリ出版社イベントホールにて私KUMI♡のトークイベントを開催する運びとなりました。お近くの方はぜひチケット制です詳しくはこちらサンクチュアリトークイベント【トーク内容♥】自分の潜在意識と直接対話する方法をご存知ですか?このトークイベントでは、筋肉反射を用いた独自のリーディング技術と、それによって可能となる
どうもです今回、ご紹介する動画は「スター・ウォーズ」たんじょう秘話マンガ「ルーカス・ウォーズ」を山崎貴監督&樋口真嗣監督が熱く語っている動画ですよろしかったら見てください
5月12日(月)大阪ロフトプラスワンウエストで、作家・プロデューサーの竹内義和氏と、メディアが報道しないオウムの実態・秘話を公開、統一教会・幸福の科学などの今話題の宗教・政治・芸能界・世界に広がるカルト問題についてのトークイベントを開催!来場観覧・ネット配信もあり。『上祐史浩VS竹内義和:宗教・政治:世界に広がるカルト問題を大討論!』時間:OPEN18:30/START19:30場所:ロフトプラスワンウエスト(大阪)来場観覧&ネット配信の双方とも、申し込みはこちら
台湾映画の上映会が5月からスタート!東京・大阪での開催トークイベント予定!≪上映会概要≫名称:台湾文化センター台湾映画上映会2025期間:2025年5月~10月(全8回)会場:台北駐日経済文化代表処台湾文化センター/日本大学文理学部オーバル・ホール/慶應義塾大学三田キャンパス西校舎ホール/早稲田大学小野記念講堂/東京大学駒場キャンパスKOMCEEWestレクチャーホール/大阪大学豊中キャンパス大阪大学会館講堂/シネ・ヌーヴォ≪参加無料、事前申
こんばんは*インスタをコピペしたので内容ほぼ同じです4月20日(日)2日連続で大津湖岸なぎさ公園今秋滋賀県内で行われる国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会に向けた関連イベント「わたshiga輝く国スポ障スポ2025OtsuDreamFestival」に遊びに行ってきましたわたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025OtsuDreamFestival開催案内–わたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025【大津市】otsu-kokuspo2025.jpこのイ
今は、春の土用ですが🙆🏻♀️そのせいなのでしょうか🤔心がモヤモヤしてますあ…😳そういえば去年の今頃もモヤモヤが止まらなかったかもしれないです😆4月5月は統計的にみても🤔心が病みやすい時期なのですそんな時は体や心を休めることに重点をおきたいですね🙆🏻♀️ついつい寝る時間が遅くなってしまうのですが魂を休めるには夜の10時から2時までの睡眠時間が大切ですその時間に休めるようにしたいですね☺️私はここのところ完全休養日が取れていなかったので🙆🏻
PTAやるか?やらないか?韓国はPTAがなくて、志願者が自発的に活動するって聞いたんだけども、日本にはがっちりPTAが存在します。私が子どもの頃からたいして活動内容も負担も変わってなくて、時代に合わないなと思うんだけど、実際に自分が親になってPTAをするかしないかの選択を迫られると・・・nonokocarina.comPTAやらない~と決めて1年。自動更新なので私は相変わらずPTAに入っておりません。それで困ったことは無いけど運動会や発表会などイベントでPTAの係をしてい
森香澄、「すごく大人っぽい方なんだな」長年のセフレ・白幡優斗役の鈴木康介の第一印象を明かす!森香澄が話題になってますね^^「すごく大人っぽい方なんだな」長年のセフレ・白幡優斗役の鈴木康介の第一印象を明かす!それは4月19日に都内でおこなわれたドラマ『年下童貞くんに翻弄されてます』1話先行上映会&トークイベントでのこと主人公・今井花恋(森香澄)が年下チェリーボーイ・堂前帝都(柏木悠)に翻弄されていくハートフルなラブコメディ花恋の長年のセフレ・白幡優斗を演じる鈴木康介の第一印象
https://emomiu.jp/news/222327/<イベントレポ>樋口幸平、山下永玖(ONENʼONLY)のピュアな一面を明かす!カンテレ×FODドラマ『MADDER(マダー)その事件、ワタシが犯人です』完成発表トークイベント|Emo!miu|エモミューEmo!miuemomiu.jp何かと思ったら、なすびさんが幸平くんだけ干し芋くれなかったらしい。それもこのトークイベントで発覚したみたいで、明るい幸平くんだけどちょっとショックですよね。なすびさん、どうして幸平くん
4月27日ですが、慶応義塾大学信濃町キャンパスで開催。日時:2025年4月27日(日)18:00-20:00場所:慶應義塾大学信濃町キャンパス孝養舎4階405教室〒160-8582東京都新宿区信濃町35Hello!WewillbeholdingatalkeventatKeioUniversitynextSunday!Thisisyourlastchancetohearfromadoctorwhoworkedi
光文社新書刊『日本一ややこしい京都人と沖縄人の腹の内』刊行記念著者・仲村清司さんトークイベント(ジュンク堂書店那覇店.ゲスト:平良竜次さ)行って来ましたあ
先週18日(金)に開催したトークイベント。そのご感想をいただいているので紹介します。薬膳で女性の健康を整えるサロンオーナー佐藤典美さんビジュアルブランド★スタイリング小野康子さんAI✖️商品作りの専門家よしざわあきこさん薬膳で女性の健康を整えるサロンオーナー佐藤典美さんブランディングメイクアッププランナーわたなべさとみさんデザイナー&マインドフルネス自撮り講座主宰綱摩美さん浦安市議田村りるさんフィンガーフードクッキ