ブログ記事602件
最後の夕食まで2023年7月8日(土)出発7月15日(土)(現地発)/16日(日)(日本到着)7泊9日ワイキキからアラモアナまでのトロリーバスで移動できる狭い範囲の行動だけで何にもしない何処にも行かないのんびり暮らすようなハワイ旅です----------------------------------------7月14日(金)7日目実質今日が最後のハワイ朝ごはんの後海へ遊びに行きましたいつもなら夕方4時過ぎに行
【お食事編】breakfastたまにレストランで朝食ネェネのお顔より大きなパンケーキ🥞笑とっても可愛いレストラン⬆︎僕ちゃんお気に入りの朝食です。待ち時間に『UNO』僕ちゃんが大好きなので😘アサイーボウルは必ず食べます朝食代わりにしたけど、量が多いのでシェアしました。lunchは、朝食をしっかり食べてあまりお腹も空かないのでサンドウィッチやおにぎりやラーメンを作ったり、フルーツを食べたり簡単に済ませます。dinnerアウラニリゾート内のレストランいつも来て
Bf:*ステキなプレゼントがが届きました。染色家の八幡はるみさんから、先週末まで開催されていた名古屋『ヤマザキマザック美術館』個展の作品集です。今回は足を運ぶことができませんでしたが、お心遣いいただきありがとうございました。トートバッグ、ライブ演奏の小物入れに愛用していますよ。もう一つは:ハワイに行って来られた方からのおみやげ、「HonoluluCookieCompany」のALOHACookiesここ
マウイ島からアロ~ハ❣昨日はピックルボールで出会ったお友達カップルとワイレアのトミーバハマでハッピーアワーのドリンクタイムしてきました。WaileaRestaurant|TommyBahamawww.tommybahama.comショップス・アット・ワイレアというモール内のトミー・バハマはブティックとレストランが併設されています。ハッピーアワーは2時から5時。私達は3時に予約せずに行きましたが余裕で座れました。テーブルはテラス席を選びましたョ。
空港からHANAタクシーで向かい10:30にはシェラトン到着。はやーしかも、チェックインさせてくれた!ラッキー事前にフェンスフロアの希望を出していたのでラナイはフェンスのお部屋です〜アップグレードもされていて、28階のデラックスオーシャンフロントに。眺めはさすがのこちら着いてすぐ、お隣のロイヤルハワイアンSCにあるアイランドヴィンテージでアサイーボウル。夫氏、初のアサイーボウル。「へぇ〜これが健康にいいというー好きなものしか入ってない!」と、ご機嫌で食べてました
TommyBahama(トミーバハマ)の水色シャツ🦖状態が良いです。XLサイズ。水色はこれからの季節にピッタリ(^O^)爽やか。
今年も、楽しみにしていたパームスプリングスで行われるフォアボールのゴルフの試合に行ってきました‼︎今年のゴルフコースはDesertWillowゴルフリゾートPalmDesert,CaliforniaGolfCourses-DesertWillowGolfResortLocatedinPalmDesertCalifornia,justminutesfromPalmSprings,DesertWillowGolfResortofferstwo
今週も、2回目のコストコへ行ってきて、新発売商品をみつけて来ましたよ〜。コストコ。店頭には、ボディクリームなど。ヘブンリーバンブー。天国の竹?ってこと。こちらもお正月に飾る?植える?ものなのかな?ファイヤーつきテーブルセット。このファイヤーは、温かくなるのか?、火がボーっと出てくるのか?庭用温室。中は、こんな感じ。この中で、フルーツの木などを育てたら、自然からの被害が無くなっていいかなー。ベランダに置けたら欲しいくらいですが、これはムリです。大きな植木鉢。毎年、この時期
あまり買い物しないって言ったのに、いざ40%オフの案内を見ると、メラメラと湧いてくる購買意欲。留守番のダンナに。ディヒューザーの違う味を購入。MKにて、セール&25%オフだから、かなり安く買えた。大好きなオレンジ色。これを履いて帰ろう
6日目の朝です。まだ誰も起きてこないから、片付けを始めました。エコバッグは必需品だから、昨日買ったモノをそこから出さないと、、、これは、一昨日買ったもの。マンゴーの香り。これは、昨日ナチュラルスーパーで買いました。洋服は買うつもりなかったけど、オールドネイビーのクリアランスでゲットした夏物。B&BWは、50パーオフのもの。ロスでは、腸内環境を整えるお茶ね。あとは、ターゲットで家用のお菓子と食べる系を購入。1ドル128円まで戻ってきたらしいけど、バイト生活だから、あまり買わない
ワイキキのビーチウォーク通りに位置する雰囲気満点のレストラン「トミーバハマ」。2階は吹き抜けで、窓からワイキキの街並みが一望できるんですよ!3階のルーフトップはバー&ラウンジになっていて、大人な雰囲気。お気に入りメニューは、パイナップルをくり抜いた中にたっぷりのクリームが入っているパイナップル・クレーム・ブリュレ!パイナップルの果肉もガッツリ食べちゃいました(笑)。数人でシェアするのもいいかも♪お支払いの時はチップが自動加算されているので、別途支払う必要はありませんよ。⇒「トミー
昨日、小掃除終わったし(大掃除!と思うだけでプレッシャーなので我が家は小掃除)お天気良いからハッピーアワー近くのダウンタウンではなくmaunalaniresort内のお気に入りのお店へ記念日にも行ったコチラ『10月15日34回目のお祝い❤️』森林浴…結局洞窟に行ったレポはまた明日になってしまう事をお許しください何故なら今日は結婚記念日だからですなんと!34周年記念日❣️です👏👏👏もちろん記念…ameblo.jpハッピーアワーメニューの場合は外の席はNG。。。残念だけど屋内
にほんブログ村昨日の夕ご飯に燦々鶏4パック約50個揚げて今朝残りこれだけ↑作り甲斐があるな〜先日の購入品来年のカレンダーもちろん猫めくり365日猫まみれ今日はどんなかわいこちゃんかな?朝の楽しみですコストコ購入品●ガウン2着●茎わかめサラダ●レモン●セロリ●冷凍ホタテ●ハイローラー●ハイネケングラス付き●バドワイザー●コロナ●ミネラルウォーター子どもたちにトミーバハマのガウン色違い帰省したその日から二人ともすっかり愛用してます年越し麻雀しなが
ヒルトンに続き、マウナラニホテル近くにあるオーラが見えると言われている神聖な洞窟に行ってきました。友人が撮ってくれた写真。時間は、午前10:30ごろだったかな。そしてその近くにある知る人ぞ知ると言う場所に連れて行ってくれました。それは、ドクターフィッシュがいる池やばいです!友人の足に突っつく魚の量↓私の足↓どんだけ汚い?普段垢を擦っていないってこと???友人の魚も私の足にまっしぐらに泳いできて突付きます。。。。動画に収めましたので、気持ち悪いの見たさの方だけどう
先日、ワイケレアウトレットのトミーバハマへ行ってきました。トミーバハマはリゾートウェアなどを展開していて、ハワイで着たくなるようなものばかりなのですが、調べてみたら拠点はシアトルのようです。そんなトミーバハマでうちの夫が爆買いです白を背景に白いものを撮る…実はこちら、全てサンプル品を購入しました。値段も25ドル〜40ドルくらいのものばかりアロハシャツの通常価格が130〜150ドルくらいするので、とてもお得です。店員さんの説明によると、サンプルは男性用がMサイズ、女性物がSサイズで作
ファーマーズマーケットで先週「来週まいりますねーっ!」のお約束をしたお店2軒といつものオーガニックファーム、今日はフレンチベーカリーにも寄ってお買いものをして帰宅。ピックルボールから戻った配偶者と「アウトレットでも行く?」で少し足を延ばして東海岸までお出掛けしてきました。私はロクシタンとルルレモンとトミーバハマで可愛くお買いあげ。行きたいと思う動機となったお目当てのアンテイラーでは欲しいと思うデザインに全く出会えず、迷ったフェラガモとジミーチュウのお靴も今のライフスタイルでの頻度があまりに低そ
トミーバハマ51Lスチールクーラーボックス7977円(価格変更あり)約ー6021円くらいです❗️しっかりしたクーラーBOXです。栓抜きor水抜き穴付き商品です※店舗内センターアウトドアコーナーにありました
トミーバハマ合繊軽量布団1777円(価格変更あり)約ー1111円くらいです。シングルサイズ約150㎝×約210㎝カラーホワイトのみ※店舗内センターの寝具&タオルコーナーにありました
今日のディナーは、はじめての訪れるお店『トミーバハマ』を予約しました。ビーチウォーク入口にあって、1階はアパレル2,3階がレストランですステイ先から近いのに、なかなか行けてなかったので、今回トライです↓別日の昼間に撮った写真ですが…店内は、広々開放感がありとてもおしゃれなリゾート感✨✨テラス席ではなく、ゆったりしたテーブル席に案内されました。娘ちゃんはいつも何かカクテルに挑戦してるようです🍷(ブラッドオレンジマルガリータだった⁈)私は、ドラフトビールバンガローサラダ🥗
仲良しキャリアウーマンのmikiさんと東京食堂でランチした後は、久しぶりにTommmyBahamaで食後のカクテルとデザート1週間頑張って働いた自分達へのご褒美グレープフルーツとバジルのマティーニかんぱ〜い!デザートはパイナップル🍍クレームブリュレパイナップルとラムのカクテルもTommyBahamaは他のハッピーアワーとくらべて早い時間帯2時〜5時ここのバーは雰囲気もよくて大好きバーカウンターにはバッグ用のフックだけじゃなくコンセントとUSBプラグが付いて
毎回どこから予約するか悩みますよねハワイに滞在出来る日程って限りがありますまずはトミーバハマこちら一月に予約した時は確か7時ごろ待合室に山ほど待ってるあれから学習しましたハッピーアワーが終わる時間に予約済みディナータイムはじまりの時間にで待ち時間無し三階のルーフトップの見晴らしの良い席こちらは砂が引き詰められた場所と屋根あり席とに分かれてます孫の学校がバックに写真を撮れたとおおはしゃぎな👩🦳手前のお料理はヒィレ肉🥩後ろはお魚をパン粉でソテーしたもの2枚目は
今日もLehuaのブログにご訪問いただきありがとうござますヾ(*’v’*)/ようこそお立ち寄りくださいました2017年ハワイひとり旅レポ続けます(⌒・⌒)ゞ記憶が飛んでいる所がありますのでそこはふわっとごまかしながらアップしていますいやいや今更ですやん・・・と言いつつお付き合いくださるみなさまありがとうございます本日は前回レポ☆ハワイひとり旅ザ・オールド・ハワイアンなトロピカルダイナーで(*^◯^*)☆の続きです(○^o^○)にほんブログ村
60代夫婦今回のハワイのスペシャルディナーはトミーバハマ子供連れでも大丈夫なところを予約しました。天井が高くて開放的トミーバハマと言えば銀座に出店しましたがあえなく撤退してしまいました。🌴いつでも南国気分が味わえる素敵なお店だったけど日本では無理があったのかなぁ。さてスペシャルディナーのメニューはこちら味も雰囲気も良く最高のディナーとなりました。お孫ちゃんもテンションマックスみんなに愛嬌振りまいて言葉もどんどん覚えるし真似っこが楽しい時期おすましの表情はレ
先月末に行ってから、約3週間振りのコストコに行って来ました現在コストコはハワイフェアの真っ最中ついつい買ってしまったトミーバハマのクッション2個セット防水加工で室内外兼用との事。もう一種類、買っちゃおうかな、と思う程、気に入りましたこちらも初購入品。皮なしの鶏むね肉、マカダミアナッツ🥜、ハワイアンガーリックオイル🧄ダヴのボディスクラブ。オメガ3とビタミンCのサプリ。後は定番の他色々真夏らしいひまわり🌻とクルクマの花束💐やっぱりコストコは楽しいですいつも買ってる夫のビール🍺
昨日は母と次女夫婦の顔合わせでした。そのまま次女夫婦は泊まり、今朝になって急にコストコ行きたい!となり、バタバタと用意をして行って来ました~。土曜日のコストコとか、激混みだよって言ったんだけど、駐車場もさっと入れて、レジも一人待ちで拍子抜け次女は超久々だったので、隅々まで回って時間かかったけどwお陰でアパレルも買えた。買ったものはこちら。次女が買ったのも一部混ざってます。超久々に発見♪Nice'NCleanワイプ半分に分けっこしたよ。1番良心的なお店はここ⬇️我が
こんにちは。シリーズでお送りしています色々あるエアストリーム。購入時のエピソードはこちらで書いてきましたが沢山見てきた中で何が違ったのか初めて見た時に撮影したものを備忘録として残したいと思います。前回のポッタリーバーンを見てから4ヶ月後に再訪した時出会ったのがこれでした。希望のダブルタイヤ、27ft今まで見た事のないデザイン明るい色新しい設備大きな冷蔵庫にミニバー。1番気に入ったのはハッチバックがバーンと開くところでした。これまで
海外気分をコストコで購入トミーバハマクッション夏らしい
Aloha🌈とにかく大掃除をしたくて、家にある、要らないもの・使ってない物・今後使いそうにない物。処分したいんですよね。色々なところチェックして、捨てるものは捨てる!まだ新品だったり、使えそうな物だけど、今後使いそうもない物は、ハワイでは、『GoodWill』や『Savers』ってとこに持って行くと、寄付ってかたちで引き取ってくれるんですよね。それを店内で欲しい方が買って行くというシステムで、ありとあらゆる物が売ってるんですで、しばらく使ってないビーチチェアがあって、
おはようございます😃昨日は相方の学生時代からの友達がタイから静岡に仕事で来ていて名古屋に立ち寄ってくれて我が家で1泊する事に本当はゴルフだったから外食の予定だったけどキャンセルしてコストコに行ったので我が家の晩御飯に変更となりましたという事で久しぶりのコストコ中部国際空港店舗へGW明けと雨だったからか空いてたわところでコレ買わなかったけど可愛いそうそうホノルルクッキー制限無しで売ってたグアバ味も買い物してたら大徳さんの撮影で(ローカル番組)ほとんど見たことな
今年に入って晴天ばかりだったけれど先月末くらいからやっと恵みの雨が増え朝晩よく虹がかかります。夕方カパルアサイドは風が強かったので久しぶりにラハイナをウォーキング。フロントストリートはかなりの賑わいでどこもレストランは長蛇の列!少し離れたトミーバハマのバーが入れたので早めの夕食を済ませて帰宅。ラハイナは町中がマンゴーだらけでした🥭美味しそう❤️今月マンゴー好きの母が約3年ぶりにマウイへ。こんなに長い間母親に会わなかったのは初めてかも?お互い歳とってるだろうなあ。