ブログ記事612件
今日は、昼過ぎまでの勤務で、その後、幼なじみと久しぶりのコメダで待ち合わせをして黒コメと紫モンブランをゆっくり堪能してきました!そのあと、幼なじみのお家に行ってこの前出来なかったお鍋をして食べました!一緒に食べるお鍋は一段と美味しくてお箸が進みました笑笑食後のデサートも食べてお腹も心も満たされました(о´∀`о)♪楽しくて一人で舞い上がっていました♪ゆとりある生活の彼女と自分の生活でカッツカツの私。それぞれの人生の選択で、おかれている環境が違ってきたけど、幼なじみに変わり
朝食&デザートジャージー乳100%プレーンヨーグルトホテルが敷地内に併設する「ゆーゆー牧場」のジャージー牛から、まろやかでコクのある、搾りたてのジャージー牛乳をそのまま殺菌、醗酵させ、砂糖・保存料・着色料は使用していないので生乳本来の味わいが楽しめます。ジャージーヨーグルト「ゆーゆー牧場」のジャージー牛乳を100%使用した濃厚でクリーミーなヨーグルトです。八丈フルーツレモンと砂糖だけで製造八丈島特産の「八丈フルーツレモン」は、ハウスで樹上完熟させた特別なレモンです。この
北海道南瓜と黒胡麻のケーキ🎃@成城石井南瓜が大好きなので、今日のデサートに買いました。大好きな小豆も入っていて、私好みのスイーツで、美味しいです♡
カサマモンブランラボドットエス笠間しぼりたてモンブランケーキ茨城県笠間市にモンブラン目的で行ってきました茨城県を車で走っているとサツマイモ畑と道に転がっている栗がたくさんある車を停めて栗を拾っている人もいた最初に行った店はなんと2時間以上待ちますと駐車場入口で言われ諦めました道の駅かさまに行きたかったので道の駅方面で探したモンブラン屋さん賞味期限15分に惹かれて行ってみたテイクアウトのみで並ばず購入店の前のテーブルでいただきましたうーん今度は2時間待ちだったモンブ
フォレストパークメロンの森茨城にメロン食べに行きましたメロン半玉にソフトクリームが乗ったやつなのに…高くてビックリ諦めてメロンソフトクリーム食べましたソフトクリームは大好きですでもメロンソフトは食感がシャーベットに寄っていてあまりソフトクリームぽくなかった
☆Spotifyで配信中☆ランダム再生でぜひ聴いてください(˶'꒳'˵)MikaKurosakiArtist·20monthlylisteners.spotify.link今回はちょっとした性格テストの紹介もちろん無料‼️すぐに終わります‼️あまり考えずにササッと質問に答えるだけで16のタイプからあなたがどのタイプなのか教えてくれます(*´³`)建築家、論理学者、指揮官、討論者、提唱者仲介者、主人公、運動家、管理者、擁護者幹部、領事、巨匠、冒険者、起業家
おっは🐶♪昨日親戚から頂いたシャインマスカット🍇ゼリー作った♬.*゚2房頂きました。”シャインわん””シャインつぅー”って数えるんだってꉂꉂ🤭ほんとかな(ᐕ)?家庭菜園でつくってるんだっていいなぁ〜🐶家のナイヤガラと巨峰🍇と交換巨峰🍇大好きなんだって喜んで持って行きました♡ぶつぶつ交換成立🙌🏻💕︎で…①ゼリーは巨峰を皮ごとブレンダーで潰してこすシャインマスカ
近くのガストへ。🍇葡萄フロマージュパフェ🍇下に入ってるぶどうゼリーヨーグルトコーンフレークの混ざった感じが美味しかったです🥰#ガスト#デザート#葡萄フロマージュパフェ#パフェ#ぶどう#千葉県#佐倉市#印西市#成田市#八街市#富里市#芝山町#印旛郡#酒々井町#化粧品#コスメ#コスメマニア#コスメ好きさんと繋がりたい#化粧品専門店#酒々井町#化粧品の店あさか
うふふブリオッシュなると金時お昼の後のデザートと思ったけどしっとりパンブリオッシュってフランス発祥のパンの中でも、クロワッサンと並ぶ人気のパンであるブリオッシュ。バターと卵と砂糖をたっぷり使った、リッチな風味とふわふわした食感の、甘みのある菓子パンなんだって!お腹いっぱい小腹が空いた時にはちょうどいいかも。なると金時のクリームはとっても美味しかった私のおすすめです是非ご覧になってください🎶
皆さんこんにちはいなべの憩です(*^^*)今日のお昼ご飯🍚です。牛肉だったので牛丼に(*'ᵕ')☆卵🥚はかき玉汁に!デザートはリンゴとオレンジを混ぜたジュレ風ゼリーみんな完食されました😋三重県いなべ市いなべの憩
これはとても魅力です。少し値が張っても食べる価値アリですね。近場ではなかなかないな。
皆さん今晩ワン🐕🐶みーさんです🙂昨日と今日と2日間の日勤頑張りました💪✌️帰りにスーパーに寄って行き、本日のご褒美の🍮アラモードを買って帰りました🏠明日は早番なので早いけど無理しない程度にお仕事頑張ります💪🔥
かべ様❤️からLINEがうどん食べに行くから来いと( ̄▽ ̄;)うどん???まぁ良いか!行きます(´▽`)ノってねそしたらしゃぶ葉に変更になったとその後にまた焼肉になったからここねってで!行ってきました何かの會(´▽`)ノち〜ちゃんも来るけどもう駐車場みたいなので時間だから始めるって4人でち〜ちゃんとその後から(´△`)〜♪ちん来たけど写真に写らないように影で( ̄▽ ̄;)写真を撮る人を盗撮また(´△`)〜♪ちんが影にロイホに移動してデザート豚ねこさま
海外にいる親戚からマンゴーが届きました。大きい~そして食べ頃のようです。マンゴーって、食べたことが無いかも…加工してたりドライフルーツはありましたが、生のマンゴーは初です。YouTubeで切り方を確認し下手くそながらも出来ました~めちゃ甘くてビックリこんなに美味しいなんて知りませんでした。どうやら現地の人に聞いて農家さんから直接買ったそうでどこでもそうですが農家さんから直接買うのって美味しいですよね…ごちそうさまでした。【ふるさと納税】予約受付石垣島完熟マ
今日は、下関市の松琴堂(しょうきんどう)へ行ってきました創業150年の歴史ある和菓子屋さんです。松琴堂山口松琴堂|あわゆき販売ご家庭・ご贈答用に和菓子通販お取り寄せ山口県下関市の老舗松琴堂では、銘菓あわゆきなど、和菓子の製造・販売を創業150年守り続けています。ご贈答やおよろこびの品など、大切な人への贈り物にも最適です。和菓子のお取り寄せなら山口の松琴堂。www.shokindo.com伊藤博文が愛して命名した阿わ雪が有名だそうです。昨日、帰宅中のラジオで聞いて、どうしても食べ
中華料理福苑です👨🍳暑い夏にひんやりデザートマンゴープリンはいかがですか?マンゴーの王様と言われるアルフォンソマンゴーを使ったジューシーでありながらもちっとした食感がクセになるお味です🥭中華料理福苑特製マンゴープリン是非お試しください👨🍳✨
こんにちはご近所のさくらんぼ農園🍒さんから『南陽』と『佐藤錦』の大きな🍒を沢山頂いたのでやってみたかった松阪ゆうきくんとのコラボしちゃいました考える時間がめっちゃ楽しい〜『南陽』っていう品種は初めて甘〜い、ジューシー美味しくてお皿の量の倍食べちゃったもちろん『佐藤錦』もゆうきくんにも食べさせたいなあれ?でも、さくらんぼ🍒好きかな笑笑今夜、20時〜松阪屋公式YouTubeチャンネルで生配信があるからチャットで聞いてみようっと夜が楽しみ〜
美味いしかない
今日は会社帰りに子供達の好きなミスド🍩を買って帰宅そして子供たちは私の好きな和菓子のみたらし団子や茶団子を買って帰宅休日で街に出かけた訳でもないのに平日の偶然のお土産に顔を見合わせて笑いましたしかも自分の好きな物でなく家族が喜ぶものを選んで買ってる…この気持ちが嬉しかったこうやってホッとする時間を作ってくれてたのはパパ子供たちに自然と教えてくれたのはパパパパは皆の喜ぶお土産を色々と買って来てくれていました『あの幸せなひと時を…パパの早帰り
内祝いを買いに、東京へ買い物に行ったら見つけました。どうやら焼印もあるらしい。思わず自宅用に買ってしまいました。食べるのが楽しみ。期間限定というカステラ巻きも買いました。勿論自宅用に。夏みかんって美味しそうだなって^-^文明堂さんは色々な味のカステラ巻きを見かけます。季節の限定味とか。この抹茶味は定番なのかな?!。内祝いを買いに行ったのに・・・。気付けば自宅用に買った物の方が多かった(汗)食後のデサートに頂きます。
う・ちゅう・じ・ん!!ゆでたまブログご訪問(*^-゜)vThanks!こんばんは!いきなり愚痴いきます!逝かさせてもらいます!私の周りのアラフィフ野郎共はろくなやつがいない全員自己中の👽️だ!自分の事ばかりで周りは見ない…他人任せ…予定こなしてないのに、定時で帰る先月末に出稼ぎに来た👽️より今年入った新入社員より先に退社するという…まだ異世界の👽️の方がまだマシだアラフィフといえば、若い社員の仕事をカバーしながら周りにも気配りするのが当たり前だが
青梅が出回る季節ですね。今年も梅酒漬けました。梅を洗って乾燥させてから、爪楊枝でヘタを取り除き、梅1キロに対して、氷砂糖800g、ホワイトリカー1.8Lの割合で入れます。氷砂糖がとける半年経過した頃から飲めるそうですが、私は一年以上じっくりと寝かせた梅酒が好きです。去年はホワイトリカーだけじゃなく、ブランデーV.Oとか、泡盛などでも漬けてみた。こちらは去年泡盛で漬けた梅酒の実。琥珀色に色付いて、たっぷり泡盛を含んでふっくらしてます。おいしそ~😋食後のデサートにぴったり!
新スイーツ発見(✌️._.✌️)ドンレミーおはぎモンブラン🍰めちゃおいしい😋
我が家のお昼ご飯で~~す♪(*^o^*)お昼ご飯はこれで~~す♪(*^o^*)グリーンカレーで~~す♪(*^o^*)茸&ベーコンのアヒージョで~~す♪(*^o^*)アヒージョのアップ・・・大好きだけどカレーがあるのにね💦アサリ&ニンニクの芽炒めで~~す♪(*^o^*)えびの鬼がラ焼きで~~す♪(*^o^*)うり山椒&大葉大根(京漬物)で~~す♪(*^o^*)母の日の残り🍰で~~す♪(*^o^*)飲み物は飲むヨーグルトにビルベリー入りで~す♪(*^o^*)頼んだ物が届きました~
女の子が、母の日ケーキ買って来てくれました(≧∀≦)ノ♥️プチフールですね🎵逢坂が大好きなプチフール。全部は無理なので(笑)、女の子と半分こ🐷♥️美味しかった~🐷♥️幸せ🍀今晩から雨らしいので、暖かくして寝なくちゃ。明日は雨や風が強かったら荷物は運べないね。断捨離メインですね。
今日は雨です。ドライブだけでもと思いましたがワン太郎くん🐶は玄関から一歩も出ません。仕方ない。お仕事前日の日でもあるし作りおきをしてあとはゴロゴロお家で過ごしましょう。昨日行ったドラッグストアで久々の嬉しい出会いがスーパーよりもドラッグストアの方が割引き出会い率高い気がします。生大福コレは初めて食べましたが柔らかくて美味しい。今日の作りおき予定・麻婆豆腐・鯖の塩焼き・ぜんまいと油揚げの煮物・菜花のマヨ和え・カレーライス・トマトサラダ・クレソンと
サイゼリヤで何年振りかに注文したデザートトリフアイスぱっかーんいつもイタリアンプリンの誘惑に勝てないのに今回なぜか一瞬で注文!と思ってしまったココアからのチョコからのミルクアイスチョコが濃厚で口溶けが良くて美味しいまさに大きいトリフ濃いので見た目よりかなりの満足感でしたトリュフだと思ってた…トリフなのね2023おやつ
わ〜い‼️『生の草、大好き❣️』今日の晩御飯は、前菜🍀(生の草)とデサート(黒砂糖)付きだぁ❣️(さっき、摘んできました🤗)(デザートから食べてるじゃん👀)🐴『あっ、明日も前菜よろしくね❣️』(じゃ、マッサージの時のおやつ🥕🍎と、モグモグ蒸し♨️のお供🍌は何だ⁉️)君🐴が幸せならそれで良し🐴御用達のホースケア、ヒーリング講習会はこちら↓6/17土人と馬のためのレイキセラピスト養成セミナー6/18日お馬のリラックス・マッサージ講習会@スエトシ牧場4/22(土)5/2
昨年の11月にふるさと納税を申し込み文旦を美味しくいただき文旦が終わる前におかわり納税で…笑もう一度、文旦のふるさと納税を注文しました。4Lサイズです。時期は同じですが支払いしたのが2022年と2023年なので今年の確定申告の分をすでに注文してしまいました。文旦飽きないです。4L以上のサイズは買うと高いのでふるさと納税だと得した気分になります。でも、最初の文旦よりは実が小さい感じがしますが味は同じですね。笑来年も間違いなく文旦かなぁ。