ブログ記事93件
夕方過ぎ、電話が鳴っていた出るべきか出ないべきか…住んでいるとこの市外局番だったし大事な電話だったら困るから恐る恐る出たら…「組長の⚪︎⚪︎だけど」一瞬、凍りついたクミチョーヤの方かと思たわ!せめて「(地区名)の組長の⚪︎⚪︎」と名乗ってくれ「用水路の掃除、来なかったね!500円出してもらわないといけないんだけど!」すっかり忘れてたクミチョーの家を訪ねると、誰かが出てきて「社長は今、出かけてるかもしれません。ベンツが止まってたらいるかも…」ベンツ?やっぱりヤの
今朝ソラが虹の橋を渡りました。夜はみんなで代わる代わるたくさん抱っこして撫でて可愛がれました。あまり動かなくなって娘は触れるのが嬉しいのか何回も抱っこしたり下ろしたりで怒られました😅夜は枕元で寝て私は定期的に起きて様子見てまたなでて…最期は撫でた時に鳴いてました、足も動かしてました。それからずっと抱っこしたまま寝て気づいたら朝…動かなくなりました。残ってる餌を見てあーこの餌もういらないのかと思ったり玄関にいないのかと思ったり昨日はおしっこシートも新しいの買ったばかりなのにこれも使わないの
投稿遅くなりました!午前中は買い物に行って帰ってきてソラちゃん見たらが横たわってて💦昨日からよだれがでてたみたいで顎の下が濡れてました。目もおかしいし、ごはんも食べられなくて水も飲まない😣足が悪くなってて真っ直ぐ歩けずに倒れちゃいます…こんなに、急にくるなんて…昨日はもう少し元気だったのに😢娘にも抱っこしてもらいました抱っこしても抵抗する力もないのよ…いつもなら嫌がるのに病院に連れて行こうと車乗せたけどあまりにも辛そうだったから引き返しました。弱ってく姿を見るのは辛いね😢
今日のごはん!!長芋のバター焼きが美味しかった!!また作ろお客様からきゅうりの漬物をいただきました😊ご飯に合う味🥰レシピももらったから作ってみようー👀西日を浴びてるソラちゃん…おじいちゃんです、🥹笑
お疲れ様でした✨昨日の出来事の黒板ソラちゃんは今日ステップに上がれなくて転んでました💦体力もなくなって上まで登れなくなりました😖デグーの高齢になったときの対応を調べて餌を買ってきました!ペレットも細かくくだいたりお湯でふやかしてもいいみたい。お水も飲めてないから下に移動して😢娘もおやつをあげてくれてます。いっぺんにたくさん食べられないみたいです🥲柔らかくなったチモシー食べてくれるかな、、お米がどこにも売ってなくて困りますね我が家はギリギリに買うから焦りました💦なんとか義母と実
昨日はソラちゃんの目がおかしいことに気づいてすぐに娘のお迎えに行って動物病院に行きました!エキゾチックアニマルを診てくれる動物病院は少ないので、隣の隣の町まで行きました娘には遠いけど大丈夫?と聞いたら大丈夫!行きたい!と言ってくれました動物病院に行ったことないので楽しみにしていたらしい笑行く途中に何回も確認してたらあら?良くなってきた?😅目やにだったかなでも最近食が細くなってきたのでそれも聞きたくて行きました。結果は問題なし!目も歯もお腹も異常なしでした😮💨よかったーー!娘はソラ
今週から週に何日か都合が良い日だけですが午前中の仕事が始まりましたと言っても社員さん達は7時半~で、私は8時~朝は道が混むだろうと7時10分くらいに家を出たら20分程で着いてしまい…保育園手前のコンビニの駐車場で時間潰し8時ちょい前に保育園へ午後とはまた違った空気で新鮮でした調理師の資格は持っていないので『調理補助』で大量のブロッコリーをひたすら小さく切ってました午前中のパートさんK先生に『包丁のリズムも良い感じですよ手ぇだけ切らんように注意してね』その後も玉ねぎ、キュウリ…ひ
ムシムシ蒸し暑い日が続いていますね…今日の仕事帰りふと車の温度計を見たら34度我が家は去年より10日程早くエアコンがオン(ドライ)になりましたこれで涼しくなる秋までリモコンはノータッチで消しませんまぁ、オオクワガタさんやデグーさん達が居るのでね暑すぎても可哀想なので主人の足の傷跡がだいぶキレイになってきました術後…何日?2ヶ月弱?※一部カサブタを無理矢理取った所がありますがカサカサも保湿クリームぬって随分マシになりましたもう傷口も痒くないらしいです家の階段も理学療法士さんに
前回のブログを読んで心配して直接連絡をくれた方、コメントをくれた方…ありがとうございますなんとか忘れようと頑張っていますが…当の本人はケロッとしてますが私のメンタル回復にはまだ少し時間がかかりそうです昨日は先日から喉の痛みと咳で苦しそうな主人を午前中病院に連れて行きました熱もないし扁桃腺もキレイだったので咳止めとトローチを処方して貰い1週間程様子を見ることになりました…朝イチで病院に行ったし午後からはいつも通り仕事だったので近くのすき家で朝ごはん塩サバとまぜのっけ定食お腹は満たさ
月曜日は本当はお休みで4連休だったんですが、急遽Y先生が体調不良でお休みになったので代打で出勤になりましたまぁ特に予定は入ってなかったし、困った時はお互い様と言う事で頑張りました日曜日は午後から西宮へ松葉杖で参加(笑)Rくん『○ッ○ー(主人のあだ名)?足痛い?』距離近ッ🤣笑でも、なんだか憎めない可愛い子達です最近の我が家の晩ご飯・スペアリブ・棒々鶏・スモークサーモンと海老のサラダ(お惣菜)・豆腐とワカメのお味噌汁・白米圧力鍋で短時間で作ったスペアリブ…旦『スペアリブ
今日は仕事が献立的に品数も少なくて(メインが野菜らーめんだったので)洗い物が少ない方で楽でしたとは言っても皆さんが見かねてお手伝いして下さるので申し訳ないやらありがたいやらいつも時間カツカツで『くみ先生時間ですよ~後やっとくから上がって下さいね~』と声をかけてくれて時間に気付くんですが今日はあがる5分前に仕事を終えてみんなで談笑してました普段から人員不足で上に増員をお願いしているのに全然入ってこない事で皆さん不満爆発24歳の調理師免許を持っている人を面接したそうですがコチラがモタついてい
昨日に引き続き今日もまぁまぁ風の強い1日でした職場のY先生がご懐妊のようで9月から産休に入られるそうですなので午前中の人手が足りなくなるので暫くの間、朝からお仕事来れませんか?と暫くってどのくらい?って話だけど…一応求人は出しているみたいですが、なかなか良い人が居ないそうです先日の面接希望の人は二十歳週一日だけの8時間勤務希望…はい、お断りみんなで『仕事舐めとんかーッ週一だけで何が覚えられるんじゃーッ』笑週4でも怪しいのにそこは若さでカバーってか?ケンカ売っとんのかコラッ
今日は朝晩と昼間の気温差が激しくて…お洗濯はカラッと乾いてくれましたが夜は肌寒くて、先日冬の羽根布団から薄手の羽根布団に変えてしまったのを後悔していますやっぱりまだ早かったんやでーガクブル自家発電しない冷え性な私は足がキンキンに冷たくて主人の足にピトッとくっ付けて暖を取ります(笑)昨日と今日の我が家の晩ご飯・シーフードカレー(雑穀米)・アジフライ・切り干し大根とツナのサラダ・椎茸と玉子のスープ・中華丼・鶏はらみとネギの塩炒め・玉子豆腐・豆苗、と桜えびの和え物・とろろ
先週の土曜日は良いお天気でお洗濯&サッカー日和でした朝から西宮へ主人も松葉杖で参加1時間程身体を動かして4年生の市内リーグの為西宮浜総合公園へ移動市内リーグは2ー0で勝ちましたその後練習試合がありましたがそちらは0ー1で負けましたが、一歩ずつやねこの試合の帰り4年生が乗った車の中でケンカ勃発学校に着いて降りてきた子供は殴り合い寸前で…まぁ1人が熱くなって暴れてるだけなんですがそれを見ていた3年生はドン引き…毎度の事なので4年生は特に焦る事もなくお前が悪い俺は悪くない謝れ
今日は1日カラッと晴れてお洗濯も早く乾いてありがたい昨日は肌寒い感じだったのに、身体が追いつかんわ昨日の我が家の朝ごはん・味噌キムチ雑炊前日の夜の炊飯器に残ったままになっていた少し固くなってたご飯を雑炊にしましたちょうど肌寒い朝だったので身体がポカポカ温まりました今日の我が家の朝ごはん・伊勢うどん先日、保育園のN先生からお土産に頂いたコレがあったのでね美味しくいただきましたゴチソウサマデシターそして、昨日と今日の我が家の晩ご飯・豚バラとほうれん草の玉子炒め・温玉オクラ
GWホンマにが何もしないで終わってしまいました5月3日に6年生のサッカーの試合を見に行ったくらいで、それ以外は近くのイオンモールに行って車椅子の駐車場を優先的に停めさせてもらえる仮証明を発行してもらいに行ったくらいかな…障害者手帳はありませんが、一時的な障害(ケガや妊婦さん)がある場合も車椅子ゾーンに停めていいそうですまぁ法的な効力はないのであくまで空いていたら優先的に停めていいよって感じ実際に車椅子に乗って数日過ごしましたが、外食するのも入口にスロープがないと入れない、入れたとしても店
今朝(夜中)は2度主人のトイレに起こされました昨日レンタルしてきた車椅子を家でも使っているんですが段差はなくても廊下の幅が狭くて通りにくい箇所があって…起こさずに1人で行こうとしてましたが隣でゴソゴソされると自然と目が覚めるし何より心配なのでね夜中にスッ転んだりしたら大変だし治るモンも治らなくなってしまうわ昨日は久しぶり…2週間ぶり?でサッカーへ担当学年ではありませんが6年生の県大会予選が気になって仕方がない様子でねもちろんコートの中には入れませんがフェンスの外から見学子供達も主
昨日は小雨の降る中、近くのイオンモールへ入院から退院の間、仕事を休ませてもらったり早退させてもらって面会に行ったりと皆さんにご迷惑をおかけしたのでお礼とお詫びを兼ねて菓子折りを主人が買ってくれると言うもんで※下りはケンケンで降りればいいので楽らしいですイオンモールではサービスカウンターで車椅子を借りて店内をウロウロ返却はどこの出入口でもいいので置いておいて下さいとの事普段車椅子を利用する事がないので知らなかったですが、いざ利用する側になってみるとありがたいサービスもあるもんですね足の
今日はお仕事お休みさせてもらって9時半に病院へ朝からレントゲンと採血をして待っている間に荷造り1時間くらい待ったかな?退院の許可がおりましたお世話になったスタッフさん達にご挨拶をして…無事に退院しましたー雨予報でしたがこの時はほぼ雨もやんでいて助かりましたちょうどお昼頃だったのでシャバの飯は何がいいかと聞くと?宮っ子ラーメンがいいと言うので宮っ子ラーメンでいつもの松葉杖の主人を見た店員さんが『お席はココで大丈夫ですか?』と声をかけて下さったり、お会計の時もレジへ行くと『
GW3日目?うちの職場(保育園)はカレンダー通りなので今日はお休みでした元職場の同期のT君と久しぶりに連絡を取っていた時、4月16日に加古川方面に雹が降った話になって…あの雹で車がボッコボコになったと屋根、ボンネット、ドア、テールランプカバーも割れて雨が溜まってしまうんだとかそんなに酷かったとは修理の見積りを取ると…93万大方100万やんもう7年乗ってるし100万かけて直して後3年乗るのもどうかと思って修理するか悩んでいるらしい…取りあえずテールランプカバーだけでも直した方がい
昨日も主人の面会へ道が凄く混んでいて1時間程かかりましたが受付を済ませ部屋に行くと待ってましたと言わんばかりのお出迎えでした(笑)そりゃ話し相手もおらず暇やわな術後3日…痛み止も飲まないで過ごせる時間も増えているようで車椅子も撤収してもらって今は松葉杖だけであちこち動き回ってるそうです階段ののぼりおり、足の指を動かすリハビリをしたりしているそうですまだ足の指が浮腫んでいます昨日はシャワーの許可もおりたようで久しぶりに洗髪もしてサッパリしたとの事病院のお風呂場は手すりはあっても家の
昨日は仕事を少し早めにあがらせてもらって主人の面会に行ってきました16時過ぎに仕事場を出発して病院に着いたのが16時45分面会時間は17時までなのでギリギリセーフエレベーターの扉が開くと車椅子に乗った主人が居ました昨日からリハビリ開始で車椅子と松葉杖の練習をしたそうです相変わらず痛みには波があるみたいで昨日の朝は痛みがマシだったのが夜になると痛み止が切れるから?なのか悶絶する痛みが襲ってくるそうです面会時間の15分ってあっという間私『そろそろ時間だから帰ろかな?』旦『もう帰るんか
今日は主人の『左変形成足関節症』の手術の日でした朝から絶食・絶飲なのでお腹が空いたと手術前だからね…しかも手術が13時から(約4時間)なので20時まで何も摂取できない上に時間が遅いので今日はパンと牛乳くらいしか食事が出ないそうで…看護師さんから何かお家から持ってきて頂いた方がいいかもと言われていたのでお弁当を作って持ってきましたっていつものお弁当とほぼ代わりなしだけど(笑)・唐揚げ・しらす入り玉子焼き・いんげんとニンジンの豚肉巻き・カボチャの煮物・たけのこの煮物・炊き込み
昨日は1日雨でしたね…お洗濯もできずでした土曜日は朝から西宮でサッカーの試合主人は入院前の最後の審判普通に歩ける(走れる)ようになるまで暫くサッカーはお預けなので一歩一歩噛みしめておりましたまた元気になったら思う存分走ればいいさ途中、代表さんが『ちょっとここに座っとってくれる?』と席を外したので私はなぜか本部席でタイムを計ったり、点数を点けたり…のお手伝い朝はコートの設営、夕方はお片付けのお手伝い…なかなかハードな1日仕事でした笑日曜日の午前中はデグーさん達とふれあいタイム先
一昨日の朝から急に元気がないデグーのチロルちゃん回し車の下に隠れて全然出てこなくて…エサもほとんど食べない、水は全く飲まない、呼んでも来ない、回し車も乗らないどーしたんだ、チーいつも箱を開ける音で飛んでくるミルクビスケットも少し食べてプイッ仕事しながらもチーの事が気になって仕方ないし、金曜日は仕事が休みなので最悪エキゾチックアニマル対応の病院を探そう仕事が終わって家に帰ると水は減ってない、エサも減ってない、一応主人にもLINEすると仕事から帰った主人は強行突破でケージ内の回し車を取
今日は昨晩の雷雨が嘘のようなめちゃめちゃ良いお天気でしたでも黄砂が酷いらしく、遠くの空が黄色~くモヤモヤして見えましたカーテンを開けたら太陽の光を浴びて寝てる子発見ふははふすおめめがトロ~ンとして気持ち良さそうですちなみに今は昼間に何があったのか回し車の下に隠れて出てこなくなりました名前を呼んだりおやつで呼んだりしてみてもダメいつも喜んで食べる『でぐーのきわみ』も今日は全く食べず…チーたん、どーしたん?少し前にルースが同じような事があったけど、ケージから出して部屋んぽさせてあげ
今日は暑かったーッ通勤途中も車中が暑くてエアコン点けたしあまりの暑さに給食室もエアコン入ってました今日はK先生に『くみ先生、ここに来て半年経ちますね遂に、有給が7日出ました~またいつでも使ってくださいね』もう半年も経つのか…前職とは全く違う職種だし、プー太郎2年もしちゃってたし、続くか心配だったけどどうにかこうにか続いてるだいぶ年下の優しい先輩方に助けてもらいながら…きっと『いつまでかかってんねん、はよ片付けろや』『まだ覚えてへんのかい』って思われてるだろうに…それでもK
今日はお仕事お休みだったので昼間はお掃除しながらデグーさん達とスキンシップ隣でガーガー掃除機をかけても余裕で寝てるチロルオテテが収納されていて可愛いですおやつをあげようと手を入れると手に乗ってきますルースはと言うと…まるでSASUKE状態で隙間をよじ登ってみたり…お昼寝してみたり…自分のウンチの前でカメラ目線をくれたり…2匹に癒されました今日の我が家の晩ご飯・釜揚げしらす丼・豆苗とえのきの豚バラ巻き・お刺身(ブリ、鯵)・大根のお味噌汁今日は19時~主人が美容院の予約を