ブログ記事219件
ドーモ、スタッフ松尾です。明けましておめでとうございますまずは昨年一年いろんなお客様に支えて頂きありがとうございました。2025年もカリプソをどうぞよろしくお願いいたします。さて年末年始の北方マス釣り場は・・・30日はご覧の通りの満員例のごとく低水温により放流魚の動きはトロめ。2回目の放流は僕もちょっと竿を出して状況確認してみましたが、放流直後なのに0.9gでも速度が合わない。お馴染みフィックスマッチ0.7gでのフィックス放流でポロポロでした。こういう時に1.5gと
本日しらこばと水上公園の放流に休みを合わせましたが、どうやら先週辺りから釣果が通常のしらこばとモードになったみたいです。3時間で3匹前後らしいのでどうしたものか?中学生の息子も行きたいと言うので迷いますしかし行って後悔することにしましたwまぁ〜息子はプールトラウトしかやったこと無いので、釣れ無いのが通常なので大丈夫かなw大体14時30分位に放流が来るのでそれまでに私は15匹息子は5匹目標でやってみます本日の釣座はコチラです。完全に放流場所を陣取りましたw変形は結構人が多か
ドーモ、スタッフ松尾です。金曜は個人釣行で北方マス釣り場へ行ってきました。今シーズンオープンからひと月が経ったので、現況も解説していきます。毎朝恒例の放流&土日は2回放流ということもあり魚が溜まってきています魚影も分散してきて必ずしもネット際じゃないとダメってこともなく・・・(状況によってはネット際から魚が離れている時すらもあります)第1ブースはおおむね全域、第2ブースは下流寄りの真ん中~ネット、第3ブースは真ん中~下流にかけてのあたりが釣りやすそうなゾーンでした。金曜
さてさて、毎度恒例のこの大会の季節がやってまいりました!マニフェスプールカップinしらこばと水上公園昨年は通称『いなプー』で行われましたが、今回はまたしらこばと水上公園での開催!!プールの釣りは得意ではあるのでここで頑張りたいところ!💪実は前々週にプラに1回行きましたがその時の印象が魚の棚が例年よりあきらかに浮いている的な感じでした🤔プール付近にあった木をバッサリ剪定したからから、ボトムに落ち葉も少なく、ボトムの釣りがある程度成立する時間帯もあったり何やらいつものしらこばと水上公
ドーモ、スタッフ松尾です。木曜日は北方マス釣り場へ個人釣行でした。火曜夜の雨でちょい増水+夜間の高めの気温から、本当なら行くべきは水曜だったんですが・・・(やっぱ釣れてたみたいですね)そこから夜のキツい冷え込みを挟んだ木曜は・・・行かずともわかる、絶対タフるでもまあ、なんとかなるだろ、と現地へ。毎朝の放流どばーからの放流狩りは・・・やっぱり冷え込みの水温差が効いているのか馴染みが悪く、ポツリポツリの釣れゆき。放流カラーもあまり追いがよくないのでセカンドカラーで。
ドーモ、スタッフ松尾です。今回は今季初の北方マス釣り場釣行平日で曇って寒い日ということでお客さんは少なめ。完全防寒装備で挑みましたが、それでも冷えてきましたね。魚の動き方を見たかったので、朝は狭くてよく見える第1ブースにイン。釣りをする前に見ていくと、第1ブース上流付近に魚群有り。あれっ営業前放流したかなと一瞬思いましたが、反応は残存魚の天才君でしたクランク投げてたら釣れてたかな。毎朝恒例の放流が入って・・・今日の放流はかな~り素直な食いでバンナ1.4gの
ドーモ、スタッフ松尾です。スプーンって全部一緒に見えて何が何だかわからない。そんなあなたに私が確かな実績と独断で選ぶ、北方マス釣り場での必携ルアー紹介編・・・バンナと・・・『北方マス釣り場攻略ガイド!必携ルアー紹介編Part1』ドーモ、スタッフ松尾です。明日の北方マス釣り場オープンは雨天により延期となってしまいましたね~日曜以降は天気は大丈夫そうなんですが、雨量と木曽川の水位がどうな…ameblo.jpマーシャルトーナメントに続き・・・『北方マス釣り場攻略ガイド!必携ル
ドーモ、スタッフ松尾です。続々と24~25シーズンの管理釣り場がオープンしていく中、カリプソから2番目に近い釣り場、岐阜県の根尾川管理釣り場もスタート。早速行ってきましたよ~女性、子供料金や時間券あり、火曜定休。16日から営業時間が変わるそうです。8時半に受付をすまし、のんびり準備して朝9時に釣り開始。放流日ということもあり早速群れになってチェイスしてきますが・・・追ってくる割に何か警戒しているような感じも見受けられ、バイトまで至らない。バンナ1.4gの放流カラーで数
ドーモ、スタッフ松尾です。今回はエリアトーナメントネタです。今シーズン参加中の平谷湖チャンピオンシップ、全3戦なので今回が最終戦。前回は準決勝まで行けてたのでポイントランキングは中の上ぐらい。理論上、今回自分と同ポイント以上の方が全員予選落ちし、かつ自分が優勝すれば年間チャンピオンが狙える(笑)順位ではありますが、結果から書くとボロクソの予選落ちでした当日のくじ引きは・・・Cグループ。前の2戦の様子を見ることができますが、見た感じ楽では無さそう。自分の番が来て釣り座に立っ
ドーモ、スタッフ松尾です。今回は平谷湖フィッシングスポットさんへエリアトラウト釣行お店のお客様と一緒に、僕は平谷湖チャンピオンシップ最終戦のプラをすべく行ってきました朝の気温は13℃と、とても涼しい気温。これからの時期、朝に羽織るものは持っていった方が良さそうです。ですが水温はまだ高いままな様子で・・・完全に表層の夏パターンを引きずってます。ライズが頻発しているのでパペットサーフェスから様子見するとポロポロヒット。プラは一旦置いといて、もしかして大物ゾーンのエキスパー
オオツカの長野店から届きました。ルアー小ネタです。近々、あるイベントに参加するため川場FPに行く予定です。このため、ルアーを補充しました。ピット0.75gや0.4gなどです。マンティスフックはウッサ用です。手持ちのデカピット0.4g黒は折れ曲がっていました。どうやって曲がったのでしょう?蓋で挟んだとも思えないし...。曲げ戻しましたけど直らないですね。意外とこれで釣れるかも知れません。川場FPは初めてです。ネットで調べましたが、まぁ、自分の好きなスタイルでいいやと思い、川場F
ドーモ、スタッフ松尾です。今回はタイトル通りのエリアトーナメント参戦記です。ちょっと長いです。前回は予選ローテで2回も1位を取っておきながら予選敗退と涙を飲んだ平谷湖チャンピオンシップ。今回こそ予選突破を目標に・・・まずはプラから。ロッドを立てたド表層のスプーニングに反応が良く・・・探っていくとスプーンの動きのピッチはゆるめが良し。なのでグレープ0.6gSTとジャグ0.6gがいい感じカラーは薄ピンクがダントツで良く、これは試合で使える強さアリと判断。薄ピンク
ドーモ、スタッフ松尾です。今回はエリアトラウトの大会、平谷湖チャンピオンシップトーナメント第一戦に参加してきましたのでその模様をお届け。8年ぶり2回目の大会参加で大会初心者もいいとこですが、果たして直前平日でのプラでは・・・他の大会参加者の方もプラで来てたのかなその常連アングラーさんたちがガンガン掛けている中で何も掴めず、「無」デカピット0.7g、チェイサー0.6g、クランクにちょっとだけ可能性を感じた程度でした。オープン当初あれだけ釣れていたミノーは、現時点で自分のミ
ドーモ、スタッフ松尾です。今回は24年シーズンの営業が始まった長野県の管理釣り場、平谷湖フィッシングスポットさんへお客様の井貝さん、石黒さんと釣行してきました。カリプソ店舗から高速で2時間切るぐらい、岐阜市街地から高速で2時間ちょい、下道で2時間40分ぐらいの釣り場です。我々は大物エリアのエキスパートエリアへ。大物エリアといってもレギュラーサイズもきちんと入っているので数釣り派でも楽しめます。昨年は明らかに竿抜けになっていたため大爆釣でしたまずはバンナ1.4gで釣り
令和6年4月7日(日曜)桜も満開晴天の醒ヶ井養鱒場に於いて第3回釣馬鹿CUPを開催しました久しぶりな釣り友大会です企てはメンバーのカメちゃんヒゲちゃんこの日を迎えるには色々錯綜?もあったようですがまとまりが付き開催にこぎ着けましたお疲れさまです<(__)>この日は釣り座確保のため朝早い集合!6時の集合時間に合わせてみんな揃いましたよぉ~入場の順番を確保してからは時間が沢山ありそれぞれ持ち寄った賞品の集計やらタックルの準備
ドーモ、スタッフ松尾です。今日は暖かかったですね。防寒着なしで1日釣りしました。だんだん暖かい日が増え、水温も上がってくると・・・魚も春の動きになってきます。先週の出張販売ぐらいからレンジ上めで魚が動くようになったのは感じ始めていて・・・本日の個人釣行はいかに平日金曜日でしたが・・・土日並の混雑朝で70人のエリアファンが集結。午前中は無風なので恐らくタフコンディション。午後から風が吹くので、そこから食いが良くなるはず、と1日の流れを予想。水位は少なめで、護
私にとって今期トラキン地方予選ラストの大会なぶら家オオトラカップinウォーターパーク長瀞へ行って参りました!前回の鉄板王では負け組からの決勝進出戦サドンデスで敗れてしまいましたが、何となく魚の動きは掴めた感がありました🤔今回はそこにプラグも入るので考える事は増えますが、まぁ、そこは臨機応変にてなわけでスタート!1回戦タイマンで15分ローテあり前日放流があるとの事ですが、前回の鉄板王同様ガンガン食ってくる様な魚はおらず、ハントグランデ1.3やシャイラ1.2でボトムから中層付近
ドーモ、スタッフ松尾です。日曜は店舗でイベントがあったため、土曜日のみの出張販売でした。土曜の天気は久々の超☆爆風ですが、天気が悪いほど釣れるのがここの釣り。休日であれば100人以上の釣り人に囲まれてボチャンとルアーが飛んでくるわけですから、人の存在が魚に与えるプレッシャーは無視できぬものです。こんな波立つような水面の時はそのプレッシャーが抜けるので、ぐるぐる元気に泳ぎまわっていますし口も使いますね。放流はドバドバと、数もサイズもいい感じで入っていました。大物~中物サイ
ドーモ、スタッフ松尾です。先週末は2月2回目の連休あいにく天気があまり良くなかったですが、北方マス釣り場は熱心なエリアファンでいっぱいでした。放流魚もだいたい1~数匹の大物混じり。日曜は30cmちょいの中物も多かったですね。前回の週末イベントで発売開始したカリプソ×アイジェットリンクのオリカラですが・・・嬉しいことにデカピット0.7gは早速売り切れてしまったカラーも。0.7gのユーザーが多いですが、1.1gもいい仕事します。北方なら放流絡み~セカンド、瑞浪やサンク
ドーモ、スタッフ松尾です。まずは先週末の北方マス釣り場の様子から!連休ということもあり賑わっていましたね大物放流継続中で、見てる中でも複数匹キャッチされていました。ダブルクラッチに大イワナも数が入っていないのでレアですが、よくミノー・ボトム系で釣られています。この所は、冬真っ盛りということもあり前日夜の冷え込み(放射冷却)があるかないかでオサカナさんの活性が左右されます。夜が曇りか暖かい雨の時は、朝からガンガン釣れてるって感じですね。明け方が冷えて魚が動かない
まだまだまだまだ戦いは終わらない!💪今回はトラウトキング選手権大会プロシリーズ第2戦アルクスポンド焼津へ行って参りました!!エモい写真が撮れたアルクスポンド焼津は昨年のエキスパート戦以来ですある意味リベンジが出来るぞ!!と、意気込みつつプロシリーズも2戦目ここで少しでも上に行ってポイントを稼ぎたい所です💪1回戦ルールは前回の1戦目と同じ1回戦は6人1組のリーグ戦勝ち点トップ2名が準決勝へ行けます前回はパターンを掴み、負け無しでここを抜けられましたがはたして………
今季も楽しく釣りさせてもらってる月見ヶ原フィッシングセンター2月いっぱいで閉場になるのでぇ~~時間ある限り通おうと思ってます(^^)v令和6年2月14日(水曜)朝の気温4℃暖かくなる予報の晴れ!朝の用事済ませてのぉ~8時半スタ~ト右岸最下流部を狙っていたがすでに入ってたw左岸最下流部で開始ぃ~~〝デカピット07〟悶絶カナブンで1尾目〝NOAJr1.2〟マッチャブとか魚は見えるが渋いです5尾ほど獲って放流時間・・・そし
令和6年2月10日(土曜)2月1回目の月見ヶ原フィッシングセンター朝は冷え込みましたー3℃エリアに鵜が入るようになったらしく例年のバリアーが張ってあるw管理人さんみえたところでバリアー外しのお手伝いしてぇ~てか、連休ということが頭になかった(ーー;)久々の休日釣行でもあって・・・早くから釣り人で賑わってますww受付前に長蛇の列!…/(^o^)\ナンテコッタイ!今日は釣り友よっぴさんと友釣り釣座は右岸下流部ライズリング見
まだまだまだ戦いは終わらない!💪今回はこちら!トラウトキング選手権大会地方予選アイランドカップinフィッシングクラブジョイバレーなんか幻想的✨東山湖でのヴァンフックに引き続き当日は雨模様☔雨のジョイバレーさんは初なのでどう状況が変わるのか…🤔まぁとにかくやるっきゃないってことで💪開会式、釣り場抽選を経て試合へ!1回戦1回戦は6人1グループになり、タイマンのリーグ戦1試合20分で10分経ったらタイムを止めずにローテーションします勝ち3点、引き分け1点、負け0点となり、
戦いはまだまだ終わらない!!💪プールトラウトグランプリの次の日の2024年1月14日トラウトキング選手権大会プロシリーズ第一戦フィッシングクラブジョイバレーに参加させて頂きました!トラキン協賛メーカーや釣場さんの推薦する代表3名が集まり開催される今シーズンから新設された新たなるシリーズです😁全2戦の合計ポイントで個人タイトル・コンストラクターズ(チーム)タイトルを競います今回アイジェットリンク代表として私と初代番長もぎやんさん、爆裂王110さんと参戦させて頂きます!プロシリーズ
ドーモ、スタッフ松尾です。先週末の北方マス釣り場では、ノマディックコード&アイジェットリンクさんのイベント出展がありました。ここでしか買えない限定カラーなどなど、お買い物も楽しまれていましたよ~。最近は上流の方で工事をやっているらしく、濁りが入ってきています。第1ブースの濁りが強く、第3ブースの浅い所でボトムが見えるかなぐらいです。しばらくは工事をやっているそうなので、濁り対策のカラーローテが必要ですね。火曜日はお休みということで個人釣行に。放流魚は下層に沈んで
ドーモ、スタッフ松尾です。北方マス釣り場がオープンしてからひと月ちょい経ちました。だいぶ魚も溜まってきてますね~。今年の状況は、昨年よりは水量がありボトムが全体的にフラット。地形的に魚が溜まる場所はあまり無く(ネット際とかもあんまり)、どちらかというと釣り人の入り方や風など、その日の状況によって魚の付き場が変わる感じです。さらに魚が回遊する傾向にあるので一日通して魚の入れ替わりが発生します。あまり場所に左右されないのは個人的にはいいことかなと思います。魚の反応レンジもバラバ
昨日は海荒れ北方管釣り。強風でもライントラブル無く、キャストの上達を実感し満足が、釣果25尾は不満。バスター07、デカピット07が当たり🎯。
ドーモ、スタッフ松尾です。連休中は良い天気となり釣りはしやすい3連休でした。ノマディックコードさんも北方にいらっしゃり・・・イベント限定カラーの販売やスプーン試投などなどイベントを行いました。で・・・天気が良すぎる時はたいていお魚さんの機嫌が良くなくあの手この手でなんとかする感じ。相変わらず魚のレンジは上から下まで、広く探るのが吉でした。連休中は高水位で魚のいるレンジが広く、また魚が固まらず散っていたのもあり・・・ある程度気付いてもらうことも必要だったためクランクベイ
三日間、akira夫妻と一緒に北東北遠征を楽しみましたでも、さすがに昨日の帰りは疲れて出発してすぐに眠気が…😪帰り道は320kmのロングドライブだし先行したakiraから先で事故渋滞と工事渋滞が発生してるとの情報を得たのもあって渋滞解消待ちに途中のSAで休憩する事に…120km、岩手山SA迄何とか頑張って距離を稼いでピットイン夕飯に🍜を食べて仮眠💤でも、寝れたのか寝れなかったのかよく分からずに一時間後、再出発🚗💨でも、僅かながら寝れたのか眠気はなくなりその後も渋滞にハ