ブログ記事194件
『この子は、あなたを選んで生まれてきてくれたのよ』自著『極上の言葉に涙する夜があってもいいじゃないか』(みらいパブリッシング)で取り上げた極上の言葉の一つです。知的障がい児を持つシングルマザーが、この言葉に光を感じて、前を向いて歩けるようになったというエピソードを、私の取材体験をもとに紹介しました。しかしその後、あらためて言葉の重みに気づかせてくれるブログに出合いました。立石美
8月の結果プラス4235円でした一桁増えるといいのですが話し変わります誕生日に息子がケーキを買って来てくれました息子「チョコのプレートに、“何歳おめでとう”と入れてもらおうと思ったけれど。何歳なの?」わたし「45歳だよ」母親の年齢を知らない息子そしてビミョーに年齢をサバ読む母どっちもどっち
こんにちは、Mama’sBody白金高輪店の山本です!日々お客様であるママさんと色々な会話をさせて頂くんですが、先日“昔の子育てはテキトーだった“という話で盛り上がりました。これは私のおばあちゃんから聞いた話。息子(私の父)がまだ赤ちゃんだった頃。畑仕事に行くために、息子は1人でネンネで家でお留守番していたそうです。家に帰ると大きな泣き声がしていて見るとオシッコで水浸しになっていたと。※当時は布おむつなので吸水性は低かったおばあちゃんは笑いながらそんな話をしてましたが、今のこの
新学年になり誤魔化してたのだが運動会とか写真撮る機会📷あるしーってな訳で体操服のゼッケンを付け替えましたぁ新学年表記にし名前も漢字で描き🤣アイロンでちゃちゃっとw前のもアイロンでつけてたのでアイロンで剥がしてから新しいのくっ付けておきましたぁwとりま今日の用事1つ達成🎉wwwもう新学年になって2ヶ月以上経ってますがwあと10ヶ月の為にゼッケン付けをw終了しました事を評しますw今頃ゼッケン付け替えした人あたすぅ以外にいるのかしらん🤣テ
先日おっそろしーニュースを小耳に挟みました。6歳男児、何も知らなかった家族に販売されたデルタ9THCキャンディを爆食後、緊急入院!:「相当苦しかったはず」息子に起きた悲劇を説明するママもうこのヘッドラインだけで冷や汗ぶしゅーものですが、ディテールを聞いたら全ての登場人物の不注意さに脇汗ぶしゅーでした。先週の金曜日、CatherineButtereitママと6歳の息子くんが、ママの婚約者ファミリー(彼、義父母&キッズ数人)と一緒にボーリングに行ったそうな。腹が減
ボイシーも聞いてくださいねグレーゾーンの子は生きづらい|立石美津子「子どもも親も幸せになる発達障害児の育て方」/Voicy-音声プラットフォーム音声放送チャンネル「立石美津子」の「グレーゾーンの子は生きづらい(2023年12月14日放送)」。Voicy-音声プラットフォームvoicy.jp昨日の続き立石美津子『(その1)自閉症あるあるチャックを閉めてください』ボイシーも聞いてね【質問】いじめられた事はありますか?|立石美津子「子どもも親も幸せになる発
ボイシーも聞いてね【質問】いじめられた事はありますか?|立石美津子「子どもも親も幸せになる発達障害児の育て方」/Voicy-音声プラットフォーム音声放送チャンネル「立石美津子」の「【質問】いじめられた事はありますか?(2023年12月13日放送)」。Voicy-音声プラットフォームvoicy.jp知人の自閉症(成人している大人)が、座っている見知らぬ女性のカバンのチャックが開いているのが気になって気になって仕方がない様子だった「チャックしめてください」と命令し
ボイシーも聞いてね「俺ってそれ系だから」と言う人|立石美津子「子どもも親も幸せになる発達障害児の育て方」/Voicy-音声プラットフォーム音声放送チャンネル「立石美津子」の「「俺ってそれ系だから」と言う人(2023年12月9日放送)」。Voicy-音声プラットフォームvoicy.jp昨日の続き立石美津子『(その1)渋谷で行方不明になった』ボイシーも聞いてね【相談】1人遊びが多くて友達がいません。どうすれば友達が出来ますか?|立石美津子「子どもも親も幸せにな
こんにちはHSP気質なわたしが引き寄せでつちかったマインドで子育てをしています▼前回の記事は、こちら『HSPの子育て*子どものイヤイヤに負けたら、焼肉を引き寄せました』こんにちはHSP気質なわたしが引き寄せでつちかったマインドで子育てをしています▼前回の記事は、こちら『HSPの子育て*夜中に飴を食べていた子が大人になった結…ameblo.jp︙「テキトー子育て」やってます▼▼『HSPの子育て*テキトーになったら、上手く行った話』こんにちはHSP気質なわたしが引き寄せで
コロナ2回目感染しちゃいましたよ妊娠中から産後まで体調崩すことなく元気で過ごしてたので、絶対もうコロナなんか感染しないなと思ってたのに(笑)私の場合は喉の痛みゼロで(1回目同様)ちょっとだるいなーって思って熱測ったら38度でて、翌日39度!フラフラになりながら病院行ってなぜか検査そしたらまさかの陽性‼︎今も思うと授乳中で薬も制限あるのになんでわざわざフラフラになりながら病院に行って検査しに行ったのだろう症状はだるさ、熱ぐらいで3日目にはすこぶる元気で、1回目のコロナ
コロナに感染しておりましたの時の隔離中の映えないご飯賃貸2LDKでの隔離限界がありすぎるぅ隔離は無理w映えないご飯献立♡笑◎アジの南蛮焼き(残り)◎小松菜とツナの塩昆布和え(残り)◎ナスの甘辛炒め(残り…って言うか一個だけかぁーい)◎もち麦ブランド冷凍ご飯冷凍ご飯ラップのまま食べるのあるあるですよね?w
子供と出かける時って荷物が増えますよね〜肩から掛けられないカバンとか子供と出かける時に持って行ったら絶対死ぬやつわたしの子連れのお出かけスタイルはミニバック+サブバックが基本!(もしくはミニバックだけとか,サブバックのみ)子連れでハイブラのバッグとかは汚れたり傷つきそうなので基本はガシガシ使えるバックが便利!個人的に真夏でも持てて丈夫で、汚れにくく、持ってて気分もアガる鞄がこちらです真夏とかって革のカバンは汗とかで色移りしちゃうし、、かといって合皮は気分もあんまり上がらないし
2人目出産時の無痛分娩の費用について公開します。入院費合計は691,000円出産育児一時期500,000円を差し引いたら足が出たのは191,000円でした。詳細の明細ですいまいちわかりにくいですね。無痛分娩料は「処置・手当料」の78,200円が該当するのかな?今回わたしは分娩処置で吸引分娩もしています。吸引分娩は医療保険請求したら給付金が返ってくるので請求したら、入院費なども請求でき、ありがたいことに100,000円支給されました(給付金請求のために病院に記入し
暑いですね、、暑いけど、私は夏は大好き。夏になると沢山お出かけしたくなるのですが、まだ生後1ヶ月ちょっとの赤ちゃんを長時間屋外に連れてはいけないので、旅行とかは当たり前だけど,今回はナシ。けど上の子ちゃんはお出かけしたいお年頃なので、プールとかはパパに連れていってもらっています先日、保育園ママ友のお誘いで、子連れで川遊びにいこうと言われて、赤ちゃんを夫に預けて行ってきました混合でミルクもしてて本当に良かった虫は沢山いたけど、涼しい〜アメンボ、おたまじゃくし、カニ、カエルなど沢山発
栃木県でパーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断・メイクレッスンお一人お一人に似合う着こなし術をご提案パーソナルスタイリストのYAMAMOTOです。【ファッション外面編】各種診断・レッスン8月満席9月受付中です→ご予約状況はこちらから【マインド内面編】〜人生が変わる!長期コーチング講座〜⇒自分のマインドの変化にビックリ!『なりたい自分になる講座』8月スタート生受付中(残2名)【マンツーマンコーチング講座です】〜診断を受けられたお客さ
上の子の妊娠中はスルーだったマタニティフォト今回、最後の妊娠生活というのもあり(3人目はキャパ的にもお金的にも絶対うちはない)上の子と一緒に記念に撮りたくて妊娠8ヶ月頃にスタジオで撮影してきましたマタニティドレスをレンタルして着用できるというプランでしたが誰がわいの腹出しドレス姿興味あるねんなと、心の中で突っ込んでたのでドレスはもちろん入りませんとお断りwシンプルに白Tとデニムで揃えて撮影フォトスタジオ入店から、退店まで1時間写真決めるのもわたし直感で即決なのですぐ終了wのわ
久しぶりの…新生児育児の感覚忘れてたーー新生児って昼と夜のリズムがまだついてないんですよね。退院後は基本は排泄、授乳以外は基本寝てくれてて、実家から自宅に帰ってからもそんな感じだったんですなのでまだ外出もできないのでドラマ三昧、Netflix三昧昨日夜間授乳後、久々にが覚醒しちゃって寝かしつけに手こずりましたあー…こんな感覚そういえば、1人目の子の時にあったなーという記憶がなんとなく蘇ったなぁ5年ぶりの育児なのでほぼ初産だ←違鮮明な記憶はなくても、ぼやっと覚えてるだけでもだ
分娩のために入院してた病院ですが、個人病院なのでもちろんですが、個室でキレイでホテルみたいでした栄養満点ご飯も美味しかった週2はフレンチ料理足りなくて途中ご飯大盛りにしましたけどなにか?先生,助産師さん、受付の人たちはみんな優しくていい人だし、ご飯は美味しいし、特典としてアロママッサージの施術も受けられてここは天国!?最高かよっって感じでしたほんと退院したくないくらい最高っのホテルでした←違。分娩のための病院選び、大事…絶対新生児期間は一瞬なのでプチプラで揃え
昨日の続きだよ立石美津子『(その3)園長の愚痴お知らせを見ない人』昨日の続きだよ立石美津子『(その2)テキトー母さんではない人自分をテキトーだという人』昨日の続きだよ立石美津子『(その1)テキトー母さんではない…ameblo.jp私のことを「あの人気シリーズ!テキトー母さんの立石美津子さんです!」と紹介されることがある。まるで「立石=テキトー母さん」みたいな言われ方だ私は心の中で違うよ!私はテキトー母さんじゃないよ。子どもはきちんと
昨日の続きだよ立石美津子『(その1)テキトー母さんではない人自分をテキトーだという人』私はこんな本を出したことがあるんだけど、表紙を見せると私ってテキトー母さんだからという人に本当によく出会うんだでも、そういう人に限って“テキトー母…ameblo.jp似たような例は外にもある「私ってサバサバしているから」と言いながら、ちっともサバサバしていない。却ってネチッコかったりする「私って男みたいな性格だから」と言いながら・・・女そのもの「私の家、散らか
私はこんな本を出したことがあるんだけど、表紙を見せると私ってテキトー母さんだからという人に本当によく出会うんだでも、そういう人に限って“テキトー母さん”ではない。だったら、何故、そんなことを口走るのか?それはテキトー母さんと呼ばれたい気持ちが心のどこかにあるからだだと思う憧れのようなもの正直に私はテキトー母さんじゃあないからと言える人の方が素直で好感が持てるし、自分自身も苦しくないと思うよ立石美津子ちょっと聞いてよ立石美津子
先日、次男の高校、体育館であった表彰式。成績優秀者が表彰されました!とはいえ、なんと生徒数2500人(高校1年生から4年生まで)の中からの参加ですから、かなりの生徒数が集まってもおかしくない椅子の設置。それぞれの椅子に生徒の名前が貼ってあり席について表彰台へ進むのを待ちます。部活で遠征に行っている生徒や、参加できない(したくない)生徒もいるのでしょう。。。。チラホラと空席が見られました。実は次男はこんな式に参加して何になる?とこの日の数日前に「不参加希望」を
次男は1歳9ヶ月。まだまだおむつはずれからは遠いです。テキトーな私完了してればクオリティはいっかという質なので、おむつ変えも超絶適当はい、終わったよーよく見るとパンツの中心線ズレてることしばしば。旦那になんでそんなことになるの?とよく驚かれます。しかし先日家族で買い物にいっていて、見て見て〜。お母さんの仲間いたよ〜と旦那が言うので振り返るとおしゃれマネキンの後ろ中心めっちゃズレてたー!!!仲間!!それとも忙しかったのかなお店の人。何にしても笑った
「舌の根も乾かないうちに」とは違うか。。こんな長男なんですが。。。春の就職辞めたようですー。。仕事に俊敏さがない。向いてないかもね。と言われ悩んだ末の決断なんだとさ。悩んでたんだねぇー。気付かなくてごめんねぇ。学校の先生がせっかく動いてくれて決まったことだったのに、親が心配するし、と、なかなか言い出せなかったということだそうです。相変わらず周りに気遣ってなかなか言い出せない子です。仕事は丁寧に、かつ、素早く、と言われ続け、どうしてもそれが出来ないようです。丁寧に素早く、それって
この日の指導した文字はろ形は上下が並行で上が短くて下が長い台形なんだけどそんなこと、くどくど説明したって幼児にはわかりっこないよねだから、こんな形に例えたよスカートみたいな形プリンみたいな形跳び箱みたいな形四角だったら変だよねといってこれを見せるプリンはドロローンと倒れそうになってる富士山も倒れそうスカートは下にずれる跳び箱も倒れてしまう次に斜めの部分をまっすぐ書く子が多いから
無印のマシュマロクッションを買ってブログに上げた時。元々あるクッションがヘタっているのが気になってしまって。『衝動買い無印クッション』急に決まった来客の予定にスリッパ探しに奔走した日。『来客予定あり!焦る』ひっさびさに来客の予定が💦コロナになってからは勿論、その前ももうほとんど我が家に来客…ameblo.jp楽天マラソン期間なのもありクッションの中身(ヌードクッションというやつね)をポチッたんです。一応、ちゃちゃっとクッションのサイズは測ったんですよ。45センチね!一般的なサイズ
息子達の運動会に夫と行った時の話。息子達の小学校では、低・中・高学年に分かれての3部制の運動会でした。夫は、プログラムやタイムスケジュールが気になりすぎるタイプ。「テキトーで大丈夫でしょ」の私。「スケジュール命!」の夫。「何時頃、家でたらいいかな?」「うんたらかんたら~……最低でも9:55だね」「(細か!)分かった~」予定通り家を出て、校門につくと長蛇の列。入場するための保護者の列が約200m。この時点で、アスペ夫の様子がおかしい結局、最後尾に並んで入場した時点で夫の中
お知らせいつも、読んでくださり有難うございます。コメントに質問を頂いた方もありがとうございます。今後はコメントに頂きましたご質問につきましては、コメント欄での返信ではなくこちらのブログの方で、質問箱として載せて参ります。ペンネームも含めてお名前は公開致しませんのでご安心くださいねどうぞよろしくお願いいたします今晩、また20時に寄ってね立石美津子ちょっと聞いてよ立石美津子公式オフィシャルサイトwww.tateishi-mitsuko
20時じゃないけど載せるねはまってるピザの話フルベジさんホームページはこちらフルベジ三軒茶屋で一番安い八百屋です。野菜達の元気をお届けし、皆さまを元気にする。野菜を通して地域貢献こそがフルベジの目指すところです。「お野菜も安くて美味しく、フルベジに行くと元気が出るような気がする。」そんなお店にするために日々努めております。太子堂村・三軒茶屋村・ゆうほどう村・下北村の4店舗展開中。ぜひ一度お越しくださいfuruvege.com激安八百屋さんがやってるよ