ブログ記事4,247件
ご訪問頂きありがとうございます。先月から苦しくてたまらなかった肩のこり!!マッサージに行ったり、腹膜剥がしのストレッチしたりサウナにも行ったし、日帰り温泉のジェットバスにも入ったりしました。しかし、その時は良くなっても、夜寝ていると痛くて苦しくなって目が覚めてしまい、もう寝ることも出来ませんでした。そういえば、以前に肩が凝って苦しいときに手に肩こりのツボがあるという事を何かで目にしたことがあったのを思い出し、ツボ押しのスティックで押してみたところあぁっ!!痛い!!・・・・
*****************************************フィジカルワークアウトラボ🌸よかったら見てください******************************************こちら自宅deヨガのオンラインマガジンでヨガや健康の記事を書いています。今回は免疫力を高める兪府(ゆふ)のツボの解説です。ViewthispostonInstagram..何年も前にタレントの関根勤さんが言ってて、とても共感したこと。.⭐︎#前世で凍死
TAPDO!浅草公演のオープニングのサンバ演奏では、こちらのツボ型のシェケレという楽器を演奏しました♬偶然、差し入れに頂いたこちら!リンクしてる〜😆ありがとうございます(^^)
大阪北堀江堺市歯科衛生士健康管理士オーラルソロジーtomokoです。いつもお読み頂き本当にありがとうごさいます感謝です先週の耳ツボジュエリー💎1つ触ってたら取れてしまったんですデカイ写真ちっちゃくするやり方ごめんなさい🙇♀️知りませんって事でもう一枚本当は3つ付いてたんです結構ねツボ押してる感じがしてたんです残念それではまた明日おやすみなさい
こんにちはだなも鍼灸院のmineです。数年前、鍼灸マッサージ師の友人達とお花見をしていた時のこと。「お酒飲みすぎて頭が痛いー」という友人に、百会(ひゃくえ)という頭のてっぺんにあるツボを押してあげていました桜に囲まれたブルーシートの上で私)百会に指圧友人)「あ〜…効くわ〜」なんてやっていたところテレビで観たことがあるディレクターさん「すみませんー、今何をやっているんですか?!」「今、お花見で面白い人を探していたんです。なんだか面白いことしている人がいるなーと思って…」何も考え
診察終わり。。点滴は延長なし。耳鳴り、聴こえが快方に向かうかどうかは、半年程度の期間診る。その後の聴覚変化は期待できない、ほとんど変わらない傾向にある。私のやれることを書いておく。①身体を温める、特に背中から上②腸を健康にする③身体、気持ちを全体的に弛めるあとは高濃度のビタミンCを3月くらいまで摂ってみる。↓これ買った高濃度ビタミンC3000mgサプリメント含有率96.7%天然イギリス粉末スティックVC(ブイシー)(1箱)2,000円Amazonすっぽ
おはようございます今朝は、2度寒かったなかなか起きれないお昼間は、16度ぐらいまで上がるようで今週は暖冬傾向少し寒さが緩むようで嬉しい土曜日の楽しかったブロ友さんとの初愛の帰り、そのまま家に帰る予定だったのですが…パパさん、サッカーの試合だったので終わる時間によっては、待ち合わせして、晩ご飯を食べに行くと…前日に…皆さんとバイバイして…「○○駅まで、出て来て」と…えこの人は、誰に言ってるのかしら…急な路線変更乗り換え…苦手な私…帰りは、JRで帰ろうかと思っ
おはヨーグルト晴れて少し寒い月曜朝でち喘息でしんどかったので朝になったら少し寝ようと思ってお布団に入ってわずか20分ほどで「ぐうたらしてないでどんどん起きなさい」って怒鳴られ「これから5時なんだけど」って言ったら「もう5時だ気に入らなければ出ていけばいい」ってさデタデタ年寄りと生活のリズムが違うんだから勘弁してほしい土日休みで夜遊びばかりしてる甥っ子は甘やかして昼とかまで寝させてるくせにこっちは仕事で夜中も報告書書いたり寝る時間ないのにさオイラが何を言っても出て行け❗で済まさ
今日は忘年会がありましたー総勢56名やったかな所属している地元のグループというか…楽しかったー大人と子供と半々くらい。ビンゴの景品が結構豪華で1番にリーチになったのに、ビンゴしたのはだいぶ後半もうほぼあいてましたね。こんなことある!?ってくらい写真撮っとけば良かったーもうどこが開いてもビンゴってなってからもまだちょっとかかりましたね1番狙ってたのは、BBQコンロ2番目がコーヒーバリスタ3番目が布団乾燥機色々あったんですが、フライパン買ったとこやし(テレビショッピングで
手のコリやむくみは放置しておくと取りづらくなってしまうため、ちょっとした時間を見つけて定期的に手のマッサージを行いましょう。今回はEma鍼灸マッサージ治療院を開業している江波恵さん監修のもと、手のマッサージ効果やトータルビューティーカンパニーukaの松尾さんに聞いた手のセルフマッサージの方法などをご紹介します。詳しくはこちらから
肩こり専門やまもと整体の山本ですクライアントさんに、肩こりからくる不調の改善だけじゃない、愛と元気と夢をお届けします千日千文字発信修行34日目「肩、ガチガチじゃが」と旦那さん。ありがたい悶々と考えても答えは出ない昨日は、【売上創造塾】でした。毎月1回、良い経営者になるための勉強に通っています。詳しくはコチラ↓↓↓https://www.cacatokori.net/seminar_information/new昨日の一番の学びは、「発信しても、それが伝わら
肩こり専門やまもと整体の山本ですクライアントさんに、肩こりからくる不調の改善だけじゃない、愛と元気と夢をお届けします千日発信修行33日目夫:「あれ?パンツどこいった?」妻:「」夫:キョロキョロ「あ、履いとった!!」妻「」・・・めでたし。というのは日常茶飯事(笑)肩こりは今や「国民病」といわれています。その中で、みなさんはどんなふうに肩こりと向き合っているのでしょう?「シップ」「マッサージ店に通う」「整体に通う」「痛みf止め」等のくすりで乗り切る「百均で
木曜日のいこいの家ではゆったりとセルフメンテナンスに時間をかけます。今日は、年末年始の冬休み中も自宅でできるツボ押し首(盆の窪)肩(肩井)肩甲骨(写真では見えないですね😅)腰坐骨神経。皆さん「はぁ〜」と気持ち良いため息がもれていましたこれからの季節、寒さで身体が固まってしまいがち。ぜひ、リンパマッサージとツボ押しでセルフメンテナンスして下さいねちなみに今日、骨盤が歪んでしまっている方がいらっしゃいました。普段から木曜日の教室に参加している方なのでご自身でも歪み
肩こり専門やまもと整体の山本ですクライアントさんに、肩こりからくる不調の改善だけじゃない、愛と元気と夢をお届けします千日発信修行32日目冬になると、自宅の電気温水器の上に猫が集まります。朝風呂に入りながら「今日はどの猫が来とるかな?」と眺めるのが、冬の楽しみの一つです。さて、今日も1人で密かに簡単にできる肩こり解消術を。今回も超簡単です。手足をグーパーするだけ。末端の血流がよくないと冷えにつながります。すると、当然肩や首の血流も滞るので、肩こりにつながってい
毎晩、子供にレイキをして寝てもらっています。宿題でお疲れ様の頭やいつもより食べ過ぎて疲れた日はお腹、運動した時は足などなど。ピリピリも軽くて、流れがすぐに良くなるのがわかります。子供も今日はここあっためてほしい、ここをしてほしいと言います。子供ってすごいです。身体も心も素直ですこの間、久々に旦那さんにマッサージと称して背中と足の裏から軽くツボ押しした後レイキをがっつり直接流しました(いつもはこっそり遠隔です)お、重い。。流れが悪いよ〜大人の方が抱えているものがヤヤコシイから
みなさまこんにちはヾ(@⌒ー⌒@)ノ岐阜は快晴窓越しに太陽の光り浴びながら蒸しで身体を温めて🏺夜は蒸しのご予約入ってます少し長めにして温まってもらおう本日は久しぶりの入荷ミスティックメルリナイト✨⭐️ギャランティーカードは両面説明が記載されてますワンド長さ19㎝❤︎完売御礼❤︎一部メッセージ↓メルリナイトprice10000❤︎完売❤︎Xmasプレゼントで送料🎁本日連絡くれた方500円割引一緒に寝たり💤ツボ押しでもw良いと思います❤︎昨夜アップしたブラッ
肩こり専門やまもと整体の山本ですクライアントさんに、肩こりからくる不調の改善だけじゃない、愛と元気と夢をお届けします千日発信修行31日目晩御飯のカレーに、「かにかま」が入っていました。これは、シーフードカレー・・・なのか?先日、珈琲豆を手動のミルで何杯分も挽いていたら肩がこりました(笑)ぐるぐる回したて、いい運動になるような気がしましたが、なぜ肩がこるんじゃ腕の使い方、お腹の力の入れ具合、上手な体重移動・・・いろいろと条件がそろって初めて「いい運動」に近づく
こんばんはいつもたくさんのいいねやフォロー、コメント本当にありがとうございます今日はらぐねこがリセット期にしていた、やってよかったことを書きます完全にらぐねこの個人的考えなのでそこのところはご了承下さいませ子宮筋腫の巨大化が発覚後、S病院へ転院し、AMHが低いことを知り、術後は体外受精へといった方が良いという病院の見立てで、手術後はステップアップすることが決まりました予想外に2回も手術をしちゃいましたが、術後はとにかく、卵子の質をあげるには子宮筋腫(まだ残ってる)を絶対に大きくした
スマホとPC一日何時間使ってますか?私は、5~6時間使ってます。。。スマホやPCの見過ぎで、途中目が重くなったり、目開けるの面倒で、半開き状態で仕事してます。スマホやPCの画面を見続けることで、まばたきをする回数がぐっと減り、ドライアイや眼精疲労を起こしてしまうんですよね~。そうすると、目の周りの筋肉が凝って、血行不良に。その結果、必要な酸素や栄養が運ばれず、クマにもなりやすいし、しわにもなりやすくなってしまうんです。目の周りの皮膚って、顔のどこよりも薄い
こんばんはIlachicです。『瞼ケアしていますか?お手入れ編』関連記事『瞼ケアしていますか?』瞼ケアと聞くとあまりピンとこない方が多いかもしれませんが、「目ヂカラが弱まった」「目が小さくなった」などの一因は瞼の老化が大きく影響しているかも!?瞼は年齢が出やすい箇所ですのでお手入れ次第で美肌の差がつきますよ瞼ケア方法☑︎クレンジング、洗顔のやり方を見直しましょう!お湯の温度は32度くらいにし、溶剤は少し多めに使用しましょう。少ないとお
肩こり専門やまもと整体の山本ですクライアントさんに、肩こりからくる不調の改善だけじゃない、愛と元気と夢をお届けします千日発信修行30日目立ったまま、居眠りをすると、膝カックンになるということを実感しました(笑)寝るときは、なるべく横になりましょう。ひとりでできるもん肩こりサイナラ体操第一今日は少し動きをつけていきましょうなんでもいいんですがそこらへんにある肩幅より少し長めの棒を持ってきましょうあんまり重いとしんどいので、何もなければ、傘でもよろしいかと思いま
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*育児ブログはこちら38歳✩︎女の子ママの育児ブログ-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**楽天**楽天ファッション*クーポン沢山出ていてお安く購入出来るのでよく利用してます♪iPhoneの大量の写真はこれを使ってSDカードに保存してます。めちゃくちゃ便利!!こんにちは。今日は甲状腺の病院へ行ってきました。ほんと病院ばっかりです(⌓̈
令和元年12月3日(火曜)冬に多い「疲れ目」に効く3つのツボ寒い季節になると目が疲れやすくなります。乾燥に加えて、寒さで肩や首がこわばり、目の血行が悪くなるためです。こうした眼精疲労は放っておくと頭痛や吐き気を慢性化させてしまいます。源保堂鍼灸院の瀬戸郁保先生が目の疲れに効くツボ押しを教えてくれました。日常的にツボを押して、目の疲れを緩和させてあげましょう。眼精疲労で頭痛がする人に「太陽(たいよう)」「太陽」はこめかみのやや下のくぼんだところにあり、昔から「眼病一切(目がつらいとき
ブログにお越しいただき、ありがとうございますココロとカラダの"心地いい"を築くココチヨガのYUKOです兵庫県川西市で1歳を迎えた娘を連れて子連れ歓迎のヨガレッスンをしています12月に入り、今年もあと1か月を切りました…!今月はイベントが控えていたり、2020年に向けて新しい事を計画したり、忙しくなりそうです!さてさて、先週はアロマリラックスヨガを開催しました!始まる前は曇り空で、雨が降るのかな…寒くなるのなぁ…と心配していたのですが、途中から陽が差して、プレイ
【お得情報、お店情報満載】【villa公式LINEアカウント登録はこちら】☆HPはこちら☆おはようございます!villa段原店の山中です最近はめっきり寒くなってきましたね寒くて寒くて縮こまった身体にはタイ古式がオススメですというわけで!本日はタイ古式が得意な西岡ことのんさん💕について詳しくご紹介致しますのんさんのタイ古式は本当によく伸びます1人では伸ばせないところもしっかり伸ばしながらほぐしていきます✨のんさんのタイ古式を受けていると思わず「伸びる
『なごみYOGA芳』のブログにお越しくださいましてありがとうございますおはようございます!風が冷たいっと感じる頃になってきました。風が運んでくる寒さにお気を付けください!今年もラスト1ヵ月を切りました。師走になりがちになる12月後半。一日一度、静かに座り呼吸に意識を向けて落ち着いてみましょう!頭はスッキリと仕事の効率は上がりますよ!!忙しい日常を離れ、12月8日(日)9時スタート朝ヨガに参加をしませんか?ご予約お待ちしております!ご予約、お問い合わせはna
肩こり専門やまもと整体の山本ですクライアントさんに、肩こりからくる不調の改善だけじゃない、愛と元気と夢をお届けします千日発信修行29日目仕事がら、「ツボ」を使うことは多いです。昨日、ぎゃははツボった(笑)‼️と言いながら(笑いのツボって、どこにあるんだろうか)と不思議に思うのであった...押すとバカ笑いをするあの袋みたいに人間にも押すと笑えるとこがあるんかなー私には、あるよー教えたら押されるから、教えないけどね😅さて、笑いのツボ探しは永遠の宿題になり
次はマッサージではないけどIDIのマッサージうけたあとハーブサウナに行ってきました。WiFiないからこの画像だけ名前でわかるかなと思って(笑)ソウンテオの運転に見せてみたนวดเพื่อสุขภาพชีวกโกมารภัจจ์ThaiMassageShivagakomarpajOldMedicineHospit.助っ席にのれ👍といわれて場所取りわかんないのかなとおもったらおじちゃんは日本人すきただ話したかっただけみたい(笑)優しくて、ユータンまでしてくれて道に下
年齢と共に気になる深ーーーい法令線❗️これをやると薄くなりますよ❤️こんにちはいくつからでもキレイははじまるあなたの美肌、旬なメイクのお手伝いをさせていただいておりますパーソナルメイクアドバイザーパーソナルカラーリスト54歳、竹中容子です。年齢と共に気になる深い法令線❗️54歳ですが、実は法令線はほとんどありません❗️それを解消するには、●リフトアップする最強スキンケアコスメを使ったり※美容オタクの私にこっそり聞いてくださいねもうひとつ私がやっているお手軽0
「脂肪燃焼」脂肪燃焼のメカニズム、ダイエットの本には、あまり書いてありませんでした。そこで、消化器系医学書を読みました。書いてありました。小腸で、吸収された脂肪は、脂肪酸として、血液中に入ります。細胞のミトコンドリアが背負って、筋肉にぶつかり、燃焼します。燃焼した老廃物がリンパを経由して、腎臓へと送られ、尿として排泄される。今ある、身体の脂肪は、おしっこでしか減らない!あくまで、私の人体実験の結果です。一日2リットル、お水を飲まないと、外に排泄されない。人が一日に消費するのは