ブログ記事367件
藤沢駅北口あの裏通りジュリアン・ドーリー・こぐま三つ巴裏通り♪昔は奥に、灯(ともしび)という喫茶店があった。まわりの環境はずいぶん変わりました。喫茶ジュリアン手描きのメニューが良き。軽食メニューにパフェ・ドリンク王道の喫茶店。銅板テーブルも、希少になってきたね。レディスセット850円ツナメルト・・懐かしくない?ツナトーストではなく、ツナメルト♪ツナとトマトとチーズの焼きトーストコーヒーとサラダ
先日、夫が誕生日でした。当日は仕事で不在だったので、遅れて。じっくり時間を掛けたビーフシチュー。(でも、お肉だけは圧力鍋使用。)ダイエッター仕様なんで小麦粉使わずに煮詰めただけなんで、アッサリ気味。(中年仕様とも言う。)食後のお腹が軽くて良かったです。夫も喜んでくれました♪山盛りのサラダ食べられて嬉しかった~♪何かさ、無性に葉っぱ系をムシャムシャ食べたかったんですよ。(笑)お気に入りのバルサミコをガッツリ掛けて。パンを買うの忘れてて、手近なもので済ませてしまっ
『CAFESORO』にモーニングに行ってきました。ちょっと久しぶりです。《モーニングメニュー》たくさん種類があります。私は、焼きサンドのたまごサラダ。お母さんは、ツナメルトにしました。また、食べたくなる味です。が、1枚はボリュームが有りすぎます。1個ずつ交換しました。それっくらいがちょうどいいです。美味しかったです【CAFESORO】・住所愛媛県松山市南斎院町874-1・電話番号089-910-3224・営業時間8:00~18:00(L.O.17:30)※
寝る前にインスタ見てたら美味しそうだったから、次の朝息子に作ったツナメルト♬何気に初めて作ったかも。ツナとチーズを食パンで挟んで、バター溶かしてフライパンで焼いてみた絶対美味しい!と息子に出したら、ペロリと完食したので、私が食べる分なかったもっと作ればよかった~。ツナメルトってお洒落な言い方だね。ツナチーズトーストのが我が家にはしっくるくる呼び方かも
超お久しぶりMorgan朝早くから大盛況タイミング良く待たずに入れた😊ツナメルトサンドイッチトマトとハラペーニョ追加追加した方が絶対美味しい!あつあつとろとろで美味しかった〜✨サイドのキャベツとにんじんが好きテカテ、パッケージ変わった?ビールとピリ辛サンドイッチ最高ご馳走様でした!#Morgan#モーガン#ツナメルト#サンドイッチ#トマト#ハラペーニョ#テカテ#ビール#メキシカンビール#広島カフェ#広島モーニング#広島ラン
おはようございます今日は、ららぽーと福岡一階にある、シアトルズベストコーヒーを紹介します2日の午前中に、家に帰る前に寄りました。ツナメルトのドリンクセット(ホットコーヒー)です。これおいしかったなたまにはこういうのもいいな。お客さんは外国人が多かった。どうでもいい話ですが、店員さんがイケメンだった今回の年末年始のホテル二泊について、まとめたやつを書こうと思っているんで、興味のある方はぜひほっともっとで今日からこれ始まります。あと、7日からはこちら。これは絶対食べる
休日朝からバイトの上の子🐺前日はバイト終わって夜まで練習して、深夜に帰ってきてそこから、よく起きたもんだなぁ、、、!シャワーあびて15分で出るから!ですと漫画に出てくるみたいなバタバタ感です。笑何かしら食べもの持たせないと、、、慌てて作ったツナメルト⇩フライパン使わないで焼けます!魚焼きグリルで洗い物少ない簡単バージョンです。『ミニマリストの手抜き簡単ツナメルト』我が家の子供たちツナメルトサンドが大好きです。↓20
ある日、我が家のテレビが録画してくれていた、キユーピー3分クッキング。レシピは小林まさみさんの、「ツナメルトサンドイッチ」でした。これが美味しそうだったんですよね、非常に。それで、つくってみることにしました。▲ライ麦入りのパンが進められていましたが……。生憎なかったので、普通の食パンで代用。確かにライ麦入りだと、ツナメルトの重さが緩和されるかも?とはいえ、食パンで十分美味しかったです。ツナと玉ねぎと、チェダーチーズ。フライ
御昼御飯でこちらにお邪魔しました。神奈川・逗子「サンダウナー東京オムレツ」SNSでバズったメニューが人気の卵料理のお店。完全予約制ではないようですが、訪問するなら予約は必須です。店頭にある案内。支払いはキャッシュレスオンリー。最近増えてきましたね。現金をあまり持ち歩きたくないアチキにとって良き。店内にメニュー表は無く、スマホでQRコードを読み取って注文します。これもかなり増えましたね。注文はこちら。オムレツサンドハムチーズこちらがSNSでバズったメニューです。10枚切りと思しき
こんばんは🌉大好きなふりかけさるかに合戦🦀この空き瓶、しっかり厚みがあって何かに使えそう!!いや、また増えるだけ…と悩んだけれど洗ったらやっぱりきれいなので何かに使おうかと思います午前中はガスコンロの掃除🧽もう五徳は諦めました😮💨使えればいいさ…この前、豆乳明太子うどんを作った時ほんの一時目を離して吹きこぼれた腱鞘炎の右手では五徳の汚れは落とせません😓ペロリとコゲが落とせるって言葉に釣られて洗剤を買っても取れないし嘘ばっかり💥💥💥我慢できなくなったら五徳
最近、もっと家事を楽しくしよう♡といろんなものを新しくしておりますがその中でのお気に入りは・・・乾燥機の使用時間を短縮してくれて電気&ガス代の節約にもなりフワフワに仕上がる・・ウールボールさん先月まではお安めな↓こちらを使用しておりましたが使用しすぎて毛玉が出来始めていたので交換することにしました。あまりの可愛さにお洗濯もテンションがあがりますいかがお過ごしでしょうか♡
二度寝から…目を覚ましたら9時🕘過ぎてた昨夜…アメブロ全体ランキングを夜中…ずっと~見てましたおはようございます夜中…☔が激しく降っていました玄関行って初めて気づいた(戸締り確認)大好きとろ~りチーズ🧀ベローチェって観光客多い|д`)д`)チラリ子供は…居ませんが…ソフトクリーム安い上部分(フロート)+110円なんです💮熱々店内には…冷え冷えお水ありお水で良いなら🤭300円ですよたまに...学生さんかな見かけますその分後追加でパン選んでたよ👌新しい🆕何か
初夏のバラエティーレッスンは無事に終了しました。75%の高加水で作るイングリッシュマフィンがメニューでした。ベタベタになり易い生地はオートリーズを使い、少しは叩き捏ねを楽にしてくれたはず。型は使わずに画用紙で工作していただきました。型離れが良く、綺麗な焼き上がりに💕ランチはツナメルトをご用意しました。次回は秋のバラエティーレッスンでハードパンの予定です。ご参加の皆様は楽しみにお待ち下さいませ
来そうな気してたんよー!週末キャンプ…親が心配しだしたら発熱あるあるちゃう?昨日の朝喉が痛いと、水遊び休むとな、水着自分で脱ぐんが嫌で仮病かと疑って本間にごめん。笑水遊びはお休みして大正解。お迎え行って英語休みたいとこの辺りから熱あったんかも…ぽーたま持って行ったが食べず。英語から帰ってもまだいらんと、ご近所遊び出てしもたがな遊び終え、帰宅後ご飯後ででいい?と言いソファーで転ぶ娘を見おかしい。はい、38.4度遊んだママにLINEうつしたら本間ごめん娘結局何も食べ
芝公園のバラ🌹を見た後はさぁ朝ごはん🥞食べようっと!☑︎半熟玉子とモッツァレラチーズのツナメルト☑︎アイスコーヒーセット1,580円大きなピクルスもポテト🍟も大好き❤ポテトちょい太めだけどサクッとカラッと塩加減が完璧😍👌食べにくいですが全粒粉の食パンで美味しかったです❣️
休日のlunchいつも何食べようか悩むベッドの中でゴロゴロ携帯イジイジ米粉を使って、パンケーキ?パン?マフィン?んー、オムレット…甘いよりしょっぱい先日行ったカフェのツナメルト美味しかったなぁとか思い出してツナメルト作ろう、パンケーキにしよ🥞ってなったパンケーキだけど、クレープみたいに巻いてみたいツナメルト、チェダーチーズと目玉焼きソーセージの2種類ですクレープみたいな米粉パンケーキレシピブログに参加中♪材料(4枚)卵1個きび糖大さじ1バニラオイル3滴溶かしバタ
おはようございます!ツナとチーズの濃厚ホットサンド🥪ツナメルトを作りました♪サクサクのパンの中からは、とろ〜りチーズと、まったりツナマヨがたっぷり!濃厚に絡んで、至福のおいしさ😋チェダースライスチーズとピザ用チーズを2種類を使い、チーズのおいしさ満載🧀ツナマヨは、スライスした玉ねぎを加えるので、しつこすぎず、最後のひと口までおいしい!玉ねぎのフレッシュ感が、アクセントになります🧅✏︎レシピ⬇︎〜ツナメルト〜【材料(2人分)】・食パン(8枚切)……4枚・ツナ缶……1個
「SESAMESTREETMARKETCAFE」日曜日は、結構混んでるイメージですが平日は比較的空いてるみたいです♥メニューは、こんな感じ⬇️「アップルジュース&コカ・コーラ」「NYPIZZAマッシュルームスライス」思ったより、デカくない?Σ(゚д゚;)「NYPIZZAツナコーンスライス」「サンドウィッチツナメルト」「シューストリング(細切り)」中身が、はっきり分からず(笑)厚切りかもしれん...「無水ミネストローネ」思ったほど、高くないしボリュー
『カフェSORO』に行ってきました。今度は、ランチに来たいと思ってたのにまたまたモーニングに来ました。母が前回、食べた【ツナメルト】が忘れられなくてずーっと食べたいと思っていたらしい。私は【焼きサンドたまごサラダ】にしました。ひとつずつ交換ですボリューム満点で、美味しかったです今日も夕日がキレイです。
1度メニューにした事のあるレッスンは繰り返さないと決めてスタートしたバラエティーレッスンも今回で16回目になりました。つまり16メニューになったという事です。毎回自分にお題を決めて試作に試作を重ねて作り上げた大切なメニュー。いつかまた引っ張り出してどこかの誰かに教える機会もあるかもしれません。さて16回目の初日は昨日、4名の生徒さんにお越しいただきました。75%の高加水で作るイングリッシュマフィンはオートリーズを使います。叩き捏ねはそこそこ大変ですが、焼き上がればその姿には満足するは
5月は一年でも一番良い季節の一つ。毎年この月はレッスンを最小限にして旅行やゴルフを楽しんでいます。そんな楽しい5月もそろそろ終わりで、先週から6月のバラエティーレッスンの試作の毎日。加水75%のイングリッシュマフィンをメニューにしますが、なかなかこれが大変。バシナージュ、オーバーナイト、オートリーズ、どれを取り入れてドロドロ生地をまとめるか、日々いろいろ試していました。そして漸く昨日納得のいく出来になったので、ランチでお出しするパンの試作。こちらはドンピシャで上手く出来ましたので、生
石川県金沢市は大野川水系の二級河川犀川を男川浅野川を女川と呼ばれるほどゆるやかで穏やかな流れおっちゃん生粋の関西人やと思いこんでますなもんで朝めしっちゅうと喫茶店のモーニングそんな生活環境やねんけどな全国区ではそんな習慣は無いねんてそんなワケで朝から徘徊してるとな浅野川の畔でええ匂いがしてきたやんめっちゃ香ばしいんを感じますがな美味しいレーダーの感度をあげて索敵してるとなパン屋さんが視界にはいってきたあそこちゃう匂いの
連休中に作ったホワイトソース。牛乳あったのに忘れてまた買った為スペース捻出の為、消費。1L全部使ったんで、大量に出来た。しかしヤバいよねー。冷蔵庫開けた時の衝撃ったら。買うものメモしてそのメモを忘れて出掛けちゃうとかさぁ。老化を隠し切れません。大量のホワイトソース。ピザにしてみるのも良いかも?と思ってピザクラスト買いました。マッシュルームとベーコンのソテーが残ってたので、それを具に。焼き過ぎましたおよそピザを食べてるとは思えない音。ボリボリ言っちゃって
シーチキンに疑問?油まみれの方が体にいいの?水煮?水煮の中身、知っていますか?野菜エキスという謎のエキスが入っている。エキスに何が入っているの??油まみれのが、体にいいんじゃないかと迷走中(笑)シーチキンに玉ねぎ🧅を刻んで🧂ヒマラヤンソルトをかけてチェダーチーズ🧀をのせて、、、、、。カンパーニュのパンで🥐ツナメルトを作って食べるのが好き。眠く🥱なるけどね。
今年のゴールデンウイークも最終日ウォーキングでもして最後の1日を楽しもうとやってきたのは休日の有楽町で、今回も有楽町線の麹町駅からのスタートだからお昼をいただいてからスタート地点に向かうことにしますどうせなら平日のお昼には使わないようなジャンルのお店がいいなということでやってきたのは東京国際フォーラムの1階にある「ブルックリンロースティングカンパニー(BROOKLYNROASTINGCOMPANY)」というカフェです輸入雑貨店の「PLAZA」に併設されたような格好のこちら「ブルック
フラ鑑賞が終わりコンセッションに行くと長い列が出来ていました。列に並ぶならカフェボバへ。パニー二。(ツナメルト)ピーチティーをオーダーしてゆっくり頂きました。今日のカフェボバはお客様多かったです。なんせ暑いですから。HappyandPositivePleasecontinuedonation
『CaféSORO(カフェソロ)』にモーニングに行ってきました。ランチも気になりますが、とりあえずモーニングから。松山市の食パン専門店「一本堂」さんの食パンを使ったモーニングメニューです。わたしは、『焼きサンドたまごサラダ』お母さんは、本日のおすすめ『ツナメルト』にしました。私たちは、一番奥の席に座りました。入口入ってすぐにBOX席がありました。おひとりのお客さんもいました。ボリューム満点でお腹いっぱいになりました。【cafeSORO(カフェソロ)】愛媛県松山市
今日はブランチにアヌエヌエの通りにあるカフェボバに来ました。血液検査の後Branchに最適な場所外を見ながら落ち着けるので好きな場所です。新商品二つ。塩キャラメルコーヒー。そしてツナメルトパニーニ。きゃー。美味しいです。ここの所ずーっと忙しく癒されます。熱いうちに召し上がれ。カフェボバ。パニーニがとっても美味しいカフェです。What’sNewぜひに。HappyandPositivePleasecontinuedonatio
2024年3月23日土曜日の朝食です♪ツナメルトです♪・材料食パン5枚切り3枚ツナ缶1個タマネギ1/4個ナチュラルチーズ適量マヨネーズ適量黒胡椒適量タイム適量・作り方1,タマネギはみじん切りにしておきます。2,ツナ缶の油を切りボウルに入れて、(1)のタマネギと、マヨネーズ、黒胡椒、タイムを加えて混ぜ合わせます。3,食パンにマヨネーズを塗ります。4,(2)のツナを乗せます。
昨日は代々木に行く用事があったので早起きしてモーニングしてきました!DIMLIGHTESPRESSOさん(ディムライトエスプレッソ)娘はぷりぷりソーセージのジャーマンドッグ、私はツナメルトをいただきましたあとから合流した姉はチョコクッキーとフラットホワイト。モーニングはこちらのショーケースから選んで焼いてくれたものを提供してくれます。レジ横には焼き菓子もありました平日はゆったりした時間が流れていてとても居心地が良かったです3月で3周年だそうです作業カフェとして利用