ブログ記事16件
本当は旅行に行った話を書くつもりでしたが、旅行写真の準備に手間取ってまだ記事が完成していませんなので急遽TFTについて書いています。記事は後で差し替える予定。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー12/8に超大型アップデートが入ったばかりのTFTチャンピオンをはじめ、アイテムやシナジーがガラッと入れ替わり、ランクもリセットされたためスタート地点はみんな一緒だ!始めるなら今しかない!!インストールはこちらTFT:モンスターアタック!-チームファイトタク
こんにちわ、こんばんは、おはようございます。ランク最近してない、nasucoです。新パッチ9.14bがあたりましたね。パッチ当たって思った事はケネン自体の攻撃力さがっとるやないかーいって思ったことと、アサシン死んだかもってイメージのパッチでした。さてTFTのNAで有名配信者3人のdogdog、hafu、scaraこの3人の新パッチ入ってからの配信を飛ばしながら2日分各20戦以上見てきました。各配信者のの平均着順はhafu20戦
こんにちは、こんばんは、おはようございます。プラット3になりました。nasucoです。Twitch配信者のdogdogって知ってますか?NAでマスターランクになっている人です。元々ハースストーンやDotaオートチェスで有名な方らしいですね。dogdogのTwitchURL良かったら見に行ってみてください。ここ2日くらいはNAではなくEUでやっているようなのでNAでランクをやっている時の動画を見て自分が思った事を記述していきます。
こんばんは、こんにちわ、おはようございます。プラチナに上がりました。nasucoです。今のTFTを牛耳っている構成はグレイシャルブローラーソラリニンジャアサシンデバフガンスリこの三つだと思っています。それぞれ何となく三竦み状態ではないかと感じています。まぁでも装備差によるものが大きいので何とも言えませんが…とりあえず今自分が多くプレイしている構成のソラリニンジャアサシンを説明していきたいと思います。最初の回転
こんにちは、こんばんは、おはようございます。ランク戦つかれました、nasucoです。ランク戦どうでしょう、皆さん頑張ってますかね?とりあえず、今のTOPメタはソラリニンジャアサシンとガンスリンガーかと思います。ソラリニンジャアサシンは本当に強いです。今はこれをやっているだけで普通にランクが上がっていくと思います。自分が参考にしている人はtwichで放送しているかべおさんです。かべおさんのtwitchのURL彼は今ダイ
こんにちは、こんばんは、おはようござんす。晩御飯はチキンカレーです。nasucoです。自分の平均着順を取るために40戦やってきました。記録は順位と構成をとっておきました。一番下にそのメモを残しておきます。構成のシナジーをピックアップしてシナジーの平均着順を割り出しましたそれがこちらです。レンジャー系2221248→21÷7=3.28平均着順3.28位ワイルド系8166714→33÷7=4.57平均着順4.57位
こんにちは、こんばんは、おはようござんす。ドデカミン上手くね?nasucoです。レンジャー構成って万能だと思いませんか?最序盤にベインを★2に出来て、ヴァルスかアッシュを手に入れられたらちょっとレンジャー4意識しちゃいますよね。コスト1ナイト3兄弟ダリウスガレンモルデカイザーの中で一番弱いモルデカイザーが★2になっちゃっても安心!?レンジャーで使えるかもしれませんよ?レンジャーは幅広いです。特にこの女重要過ぎます。グレイシャルの要
こんにちは、こんばんは、おはようございやす。冷やし中華の季節になってきましたね。nasucoです。昨日から順位とその時の構成だけ記録してTFTやっていました。とりあえず結果だけ2位ワイルドソーサラー62位レンジャー4グレーシャル8位ワイルドソーサラー35位エレメントソーサラー4位ガンスリンガーブローラー22位グレーシャル6レンジャーナイト3位ガンスリンガーブレイドマスター1位ニンジャアサシン65位ニンジャアサシン3
こんにちは、こんばんは、おはようございます。休みの日は風呂に入らないnasucoです。今流行っていて、ナーフ間違いないと思われる構成ソーサラー6ソラリ3これ本当に強いと思います。今だと完成したら対策しないと無理なレベルで強い。ソラリの作成にはロッドとベストです。ソラリの効果は【戦闘開始時、隣接する味方に200のシールドを与える】という効果なのですが、これを陣で構えこのように周りにシールドをを付与してあげます。シール
こんちわ、こんばんわ、おはようござんす。タバコは最近hi-liteのnasucoです。今PBEでTFことツイステッド・フェイトが導入されてますね次のパッチでくると思います。TFのオリジンとクラスはパイレーツとソーサラーです。スキルは青、赤、黄色のカードをランダムで引いてカードに応じたスキルが発動します。青は自分の周りの駒にマナを付与、赤は対象の周りに範囲ダメージ、黄は対象にスタンを付与と、サモリフでいうTFのWですね。これがスキルです。
追記7月16日現環境の強構成はこちらですこんにちわ、こんばんわ、おはようございます。最近身内でやっているとかなりの確率で終盤まで残っているので常に煽られているnasucoです身内5人野良3人で昨日こんなことがありました。だいたいステージ2-3位からだと思うんですが自分以外の敵の四人がアサシンが編成されている。1人は普通のアサシン3構成1人はパイレーツガンスリンガーでショウジンパイクを編成2人はカジックスの★3が謎に編成されてい
こんにちは、こんばんは、おはようござんす。最近熱中症で倒れましたnasucoです。最近身内のdiscord内でこんな会話がなされました。A「nasucoさんは、TFTで重要なのはビルド(装備)なのかシナジーなのかどっちだと思う?」私「んー、バランスでしょ」A「いや、どっちだって聞いてんだ。あいまいなこと言ってんじゃないよ!」私「たしかに装備も大事だけど、装備だけで考えたらルシアンにRFCとかバックラインにタンクアイテム持たせたりしてもそんなに意味ないだ
こんにちは、こんばんは、おはようござんす。親父の金玉に戻りたいNasucoです。いや、まぁとりあえずこの動画見てくださいよ。簡単にいうと数学的に判断するとレベル4オールインのナーフです。排出率が変わっているのを知らなくて体感的にはステージ2に入ってからコスト3の駒よくでるなーと思ってました。んでワイルドやらガンスリンガーでやってみようとオールインしたら全然★3作れないことが多くなっていて中盤ぼっこぼこ。7位、8位やらお金持ったまま死ぬ結
苦しいステージ2は2勝3敗でクルーグ戦を迎えたシナジーはクルーグ戦では発動していないが控えにルシアンがいるのでとりあえずノーブルは発動できる。クルーグ戦でアーマーを手に入れ、フローズンハート(アーマーと涙)を作成経験値を買いショウジンの矛をルシアンに持たせ、ステージ3はがんばるぞ!というところ希望はシェンかエートロックスを加入後、ドレイブン入れてブレードマスターやってみたいなーと思っていまいした。ダリウスいないけどw回転寿司ではブランドをゲット。え?なぜかって?負けてるからだよ!!!
あどびーのゲーミング大学初心者においてのオートチェスの基本的な考え方をレクチャーしている動画です。この動画の1分10秒からのリロールに対する考え方でも話している通りレベル4のままクルーグを倒しえた後に駒を★3にする方法を何度も試した結果とても強いと感じます。この★3を作成後に連勝をしてお金をため続けることができるのが理想的な動きだと思います。動画上では「1ゴールドのチャンピオンを探しに行くとにフォーカスしてください」といっていますが、アサシンを目指すときには2ゴールドのゼド、パイ
<最後の倉庫状況>バラバラ<発動オリジン・スキル>インペリアル4全てのインペリアルは通常攻撃が2倍ナイト2ナイトは通常攻撃を20ブロックするレンジャー2レンジャーは3秒ごとに25%でAS2倍<反省点>シナジーが生きていない前衛が柔らか過ぎADC多すぎ、レンジャーならレンジャー4目指せチョガスがNOシナジーベインとアシェをチェンジしてナイトを増やすかガーディアンに行けばよかったインペリアル以外のチャンピオンの構成を考えないとだめや<感想>ノーブルの総数が7