ブログ記事2,656件
長男のカットはいつも大騒ぎ髪の毛をコームでとかしただけで…いたいぃぃぃやだーーーかなり工夫をしながらやさしーーく声をかけながらとーっても注意しながら切ってもらっているのですが…いいいたああああいぃぃ大号泣…そして動く動く…暴れはしないけど…危なくてなかなかカット出来ないこんな感じなので普通の美容室には行けないんですよカットから帰るといつも夫に『この1本何で切ってもらわなかったの?』『ここ、こうした方が良かったじゃん』など、必ず何か言ってくるのですが
キッズ専用の美容室、チョッキンズで、ヘアカット💇♂️車の椅子に座りました🏎️メチャクチャボリュームのある髪の毛!!ボリュームあって、なかなか髪の毛が乾かなかったよ💦カット中はやはり泣きましたハサミは平気になったが、バリカンがまだまだ苦手なようです。すごい量の髪の毛でした!!ふさふさで、旦那にも分けてもらいたいところスッキリしましたよー!!最後はカプセルトイを回して、大満足でしたよキッズ専用美容室は、スタッフ全員が子ども好きで、ヘアカット、セットアップだ
土曜日です。こんなに早く引越すとは思っていなくて、2ヶ月前から娘のチョッキンズを予約していました日程変更できないと思ったのと、引越し先の近くには店舗がないので、行くことにしました朝早く出たのですが、やっぱり遠くて、12時の予約だったのにギリギリ。娘を担いで走りました車に座ったところまではよかったのですが…ケープをつけようとした瞬間、えび反りのギャン泣き私のひざの上で切りました。それでも結局ギャン泣きなのですが、私が押さえられる分まだマシなかんじでした前回、ぱっつんいけるなと、思
日曜日です。日曜日もぽかぽかでした久しぶりに午前中に何も予定がないお休みの日で、朝ゆっくり眠れました前日、子どもたちが寝たのが0時近かったのもあり…。チョッキンズの予約が全然取れず、息子の髪の毛が伸び伸びでした。待ちに待った予約の日です今回は、三郷で予約したので、なんだかんだでまたいつものコースになってしまいましたお昼もいつも通りの回転寿司息子は、最高記録の7皿ですちょっとお米残ってるけど。今回も、これプラス、ポテトとジュース娘は、最近ツナマヨ軍艦だけは食べれるようになりました
人生2度目のヘアカット💇髪の毛だいぶ伸びてしまって女の子に間違えられることが多くなってきた😂前回11ヶ月で行った時はギャン泣きだったけど今回は車に興味持ちはじめて車で遊んでくれてたから大丈夫でした✨ツーブロックでかなり切ってもらいました!短くしたらパパに似ちゃったなー🥹
髪の毛を切り始めたら…何かされていることに気がつき…ぎゃーーーとなりまして…おりるー!!抱っこーー!!ってなって大変でした。笑後から夫とやってきた長男は次男のカットを心配そうに見守る…毎回長男もギャン泣きです何はともあれ…無事にカット終了〜男の子!!って感じになりました
次男、美容室デビュー💇長男もいつも買ってもらっているチョッキンズでカットしてもらいましたここは何をするところだ?とキョロキョロ👀車に乗れて楽しそうケープをつけてもへっちゃらこの襟足がだいぶ伸びました〜!前髪も目に入ってしまうので今回は襟足をスッキリと!前髪は流すようにカットしてもらい、目には入らない長さでというオーダーでお願いしました1歳前後の頃の髪の毛ってまだ生えそろってなかったり、柔らかすぎてヘアスタイルを選ぶ…とかは難しいのでとりあえずスッキリと…
日曜日です。娘がチョッキンズデビューしました前髪だけです前に私が切っておかしくなってしまったので、この日を待ちわびていましたチョッキンズ、本当に予約が取れないです私のひざの上で切ることになるかなぁと思っていたのですが、何とか車に乗れましたでもケープを着せようとした瞬間ギャンそこからは終わるまで、申し訳なくなるくらい、ギャン泣きでした。スタンプの下、すごい顔で泣いています初めてだったので、最後に記念写真を撮ってもらえたのですが、それもえび反りのギャン泣き写真…娘が泣かずにできる
ご覧くださっている方、いいねくださる方ありがとうございます♡♥︎結婚8年目。2021年3月、第一子の女の子出産◡̈♥︎2023年11月、第二子の男の子出産◡̈♥︎現在、育休中!娘と息子との日々、好きなことをマイペースに綴っていきたいと思います♡♥︎ロイヤルアールグレイブーケ&ティーラテが止まらない。今年3杯目。毎回ベンティ。去年、無事に七五三を終えた娘。やっっっと人生初のヘアカットに行ってきました今回娘の初カットをお願いしたのはチョッキンズさんやっぱり
土曜日です。息子、チョッキンズの日でした朝起きると、夫が具合が悪いと…熱を測ると36.9度寝込むレベルのやつです。とりあえず年末年始は病院休みだから、行っておいたほうがいいということで急きょ病院へこんな日に限って、遠い店舗を予約してしまっていました(切り方が丁寧なので)。車で行く予定だったのですが、運転は自信がないとでも私も怖かったので、電車で行きました。もうそれはそれは長い道のりで…スヌーピーのジャケットかわいい予約時間が14時だったのですが、着いたのがギリギリで、お昼ご
ども。今日は保育園を休ませ越谷のレイクタウンまでグーグルマップの2倍の時間を見ておいたのですが、なんだか渋滞カットサロンに電話をして時間を1時間、後ろ倒しにしてもらいました。(ゆとりがある平日で良かった。)越谷のレイクタウンは駐車場の混み具合もイカレてるので、到着までドキドキしました。。。。早めに着いたのでフードコートで昼食を。平日なのに混んでる。てか、混みすぎじゃないか?小学生に中学生、みんな学校は???あ、今日埼玉県民の日私は高校まで埼玉っ子🍠
連休最終日ですお昼ごはんは、「はまおすし」でした息子、まさかの4日連続お寿司でしたガストでもまぐろ丼を食べていました娘はいつも通り立ち上がり…首傾げて、ポーズ決めてるの??というかんじでしたこのお洋服、1年以上前に買ったもので、ずっとあたためていました後ろ姿がかわいいレッグウォーマーがルーズソックスみたいになっていました私、ルーズソックス全盛期の人で、絶対かわいいと思うんですよね。娘が制服を着る頃にまた流行るといいなぁ120cmのルーズソックスとか、だるだるがかわいくて
義実家から今回もまたじぃじと一緒に!子ども専門ヘアカットチョッキンズへ行ってきました早くも、始まる前から顔歪んどるあのね、今回ももの凄く大変だったよもう3回目なのに何がそんなに怖いのか終始暴れ狂ってましたでもさすがプロ美容師のみなさん、手際良くてあやすの上手くてその隙にささっと切ってくれるから10分くらいでカット終わったよいじけてますこんな風に子どもが喜びそうなアンパンマンの動画を流しながら切ってくれたいつもシャンプーはパスしてたけど今回は初めてやってみたよシャンプ
息子、チョッキンズへ行きました2ヶ月に1回ペースなのでかなり伸びました。でも高いからこれが限界だなぁ赤、白、黄色の車が選べて、白をチョイスこの時はノリノリでしたでも切り始めるとやっぱり嫌で、悲しい顔をしていました前だったら泣いて暴れていたので、成長したなぁと思います。ご褒美のガチャガチャを楽しみにがんばりましたお昼何食べたいか聞いらハンバーガーということで最近←これを本当によくやります。家でハンバーグはたべないのに、外食は食べます。トレーの上汚くてごめんなさいフードコート
長男のニューヘアーそろそろ前髪切ろうかなと思っていたらいつの間にか妻がチョッキンズに連れて行ってた😂まぁ、上手いかな😏やるじゃん、チョッキンズ✂️でもまだ私が切りたいなー😄でも怒られるしなー😣
GW3日目です。チョッキンズへ行きました髪の毛伸びるの早すぎです髪の毛切るのが嫌いすぎて、「ちょちちょち泣いた」とか、「ちょちちょちがんばった」とか、普段からずっと言っています。今回は…スタートはご機嫌切り始めてすぐこの顔になりました首がすくんでしまっています。指もおかしいことにでも今回も泣かずに耐えましたがんばったご褒美のガチャガチャがうれしそうランチは、フードコートで最近ハマっているリンガーハットを食べました今回も見事なぱっつんご褒美にアンパンマンのポッ
長男、久しぶりの美容室へ最後にカットしたのは夫だった為、もみあげ太いし、襟足バラバラだし…とにかくもう美容室でカットしようとなりました車の椅子に座ってご機嫌かと思いきや…すーーごい大騒ぎギャン泣き…泣き過ぎてヨダレ垂れまくりの鼻水ダラダラパニックになってたんじゃないかってくらいの大騒ぎ美容師さんも急いでカットしてくださって…たくさん話しかけてくれて機嫌をとろうとしてくれましたがぜーんぜんダメカットが終わって車から降りたら少し落ち着いたのですが…シャンプー
息子が1歳になった翌日に、ファーストカットに行きました前髪がかなり伸びて目に入っていたので、くくったり、ピンで止めたりしてたんですが、すぐに取ってしまい、夫からも邪魔だと散々言われましたが、筆を作るにはある程度の長さが必要で粘ってました最初夫が、俺が切る!と言っていたのですが、今回は美容室で、筆を作れるように束ねてカットしてくれるところが良くて事前にかなり調べたんですが、赤ちゃんのカットやってます!!って書いてるヘアサロンってすごく少ない悩んだ結果、子供専門美容室の「チョッキンズ」さんへ
今まで前髪や襟足くらいは何とか自宅カットしていたのですが、やはり手早くできないためにいよいよ嫌がりまして…色々検討をして、こちらに行って参りましたhttps://www.chokkins.com/こども専門美容室チョッキンズ|キッズサロンCHOKKIN'Sお首の座った0歳の赤ちゃんから小学生までのお子様が安心してヘアカットできる子ども専門美容室「チョッキンズ」。店内は撮影自由♪おもちゃで遊んだりテレビを見たりしている間に、かわいく&かっこよく変身できちゃいます♪www.chokkins
2ヶ月に1度の娘のヘアカットに有明ガーデンへ行ってきました午前中は少しだけ鼻水が出てるため念のため耳鼻科に行った後に児童館で遊び、家でお昼を食べてから向かいました自分で選んだワンピース、なんだかすごくお姉さんに見えました無料の遊び場でめいっぱい遊び、肝心のチョッキンズでは寝てしまいましたねんねしてる子供も切ってくれる美容師さんすごいな。。。帰りはゲーセンに寄り、色んな乗り物に試し乗りしてからバスの乗り物に課金して遊びました最後は夜景とパシャリセンスオブワンダー(senseofwon
いつも娘2歳6ヶ月がお世話になっている、こども専用美容院のチョッキンズ。そこのチョキ友のブログに娘のヘアスタイルをご紹介いただきましたこどもの髪型ミニミニボブ|チョキ友|こども専門美容室チョッキンズ|キッズサロンCHOKKIN'Sみのりちゃんくりくりおめめのみのりちゃん一緒にニモ見ながらチ...www.chokkins.comミニミニボブいつも、こちらで切っていただくと、保育園や色々なところでとっても好評なのですカット中にはファインディングニモを見せていただきまし
皆さん、こんばんは🌙精神疾患の持病がある、子育て中の主婦みゅんです今回初めて娘がヘアカットしてきたので、その事を書きたいと思います。今回は写真入りでレポします!娘は今、7ヶ月生まれた時から、髪の毛フサフサ、毛量の多いベビーでした。最近は前髪もサイドの毛も目にかかるようになっちゃってたので、髪を切ることを検討してました。初めはセルフカットで、と思ってたんですが、なんせ毛量も多いし、やっぱり女の子だから可愛くしたい失敗したくない💦と思って、キッズベビーヘアカット専門店のチョッキンズ
シルバーウィーク初日、私も体調はいまいちだったが、キッズ専用美容室「チョッキンズ」予約していたから、髪の毛切りに行きました✂️チョッキンズは、土日祝はなかなか予約取れないからね。だいぶ伸びた息子の髪の毛。保育園に行くときは、前髪を結んでいて、女の子みたいになってました。一歳なので、車の椅子に座りました車の椅子があるのが、うれしいよね!バリカンが入った瞬間、大泣きシャンプーすら大泣きでした🧴だいぶさっぱりして、キリッとしました。やっぱりしばらくは、キッズ専用
長女ちゃん、3歳4ヶ月初めて美容院に行きました!!!チョッキンズを予約して切ってもらいました✂️予約時間まで近くの遊び場で遊ぶ受付をして、切りたい(乗りたい)台を選ぶ!長女ちゃんは黄色の車を選びました胎毛筆を作るプランでお願いしました!「最初はママが切りますかー??」って言ってもらえたので、ファーストカットをさせてもらいました✂️その後は髪を束にして筆用に切ってもらった!その後「シャンプーしてみる??」と長女ちゃんも乗り気だったのでしてもらいました!ちょっとおっかなびっくり
2/6の卒園式(インフルエンザで欠席)で着用しようとしていたコーディネートです💁♀️卒園式に出られなかった卒業生が多かったので、出られなかった家庭を対象に、3月に園でminiイヤーエンドセレモニーの開催が決まりました★そこはなんとしても出席したいっっ(॑˘॑)今日は珍しく「ピアニカやりたい🎹えんちょーして」と言われたので18:30までの延長をしました。自分からやりたいと言ってくれるのは嬉しいものですね😊卒業撮影で購入したA2サイズの木製パネルができてきました♪幼稚園で
昨日、1月19日、息子は生後6か月になりました6ヶ月の記念に、息子は人生初のヘアカット✂️旦那の母国のスリランカでは、生後6ヶ月の日の朝に、赤ちゃんの髪の毛を切る儀式があり、早朝に、旦那が息子の髪の毛を切りました🇱🇰その後は、キッズ専門美容室の、チョッキンズにて、ヘアカットをしてもらって、全体のバランス調整とともに、筆も注文しました。首が座れば、利用可能で、まだお座りは出来ないため、ママが抱っこをして、カットをする形になりました👩👦初めてのヘアカット、初
昨日買えなかった長男のアウターを探しに今日はセカンドストリートへ行ってきました!さっそくキッズ服のコーナーに行ったら…あった〜!!こちらGUのキレイなアウター発見!お値段1,600円ですが、お店のキャンペーンで1,000円以上お買い上げにつき20%OFFって素敵!西松屋で買ったアウターよりも安いではないですか!しかも!こちら次男のアウターですが昨日長女の福袋を買ったブランドのもので、700円の40%OFFだなんて!なんてこったー!!正直、服は新品が良いな…なんて思ってたんですが、子
先週のこと◌。·゜🌈゜。·*☁*。゜🌈·゜。◌チョッキンズさんに行ってきました✂️💕じゃーん😎💙カッコいいやろ❤️❤️親バカすぎる私(笑)🙄切る前はこんなん(笑)寝癖がいい味出してる😂🖤安定ななお姉さん💜イケメンすぎ🥺🥺🥺🥺そして、、今回は姉も子供(りゅうちぇる)も一緒に切ってもらいました✂️✨誰やねん🤚(笑)って、くらいの変わりよう(笑)かなりイケメン🥲りゅうはメリー(私)が大好き💖りゅうちゃんよかったね💕また行こうね✌️💗💗💗💗姉も喜んでました🤣夜はみんなで
もうすぐ3歳になるピヨ記念写真を撮りにいく予定なので、その前に散髪を…ずーっと私による適当カットだったピヨ…なぜなら一歳のとき美容院連れていったら大泣き大暴れのギャン泣き4人がかりで1時間かかって地獄をみたため避けてましたしかし、もうだいぶ言うこときけるようになってきたし、行けるか…となり、一年前の美容院に再チャレンジ。ピヨに、チョキチョキ頑張れる?ときいたら「ちょっとこわい…けど、おっけぇ」だってチョッキンズというこども専用美容院車の形の座席に、おもちゃ
先日、三女が生まれて初めてのヘアカットに行ってきました✂︎前髪のファーストカット✨こども用美容室、チョッキンズへ行って来ました。前髪が長くなって、でもまだ薄毛なので切らずにいたのだけれど、目にかかってしまって鬱陶しくなったので遂に切りました。ブロ友さんたちのお子ちゃまはもう普通にガッツリ生えていて、女の子は髪の毛を結んでいるし、参考にならないと思いますが、とってもおすすめなので記録しておきます。三女には、予め髪を切る事を伝えておき、お姉さんに髪の毛チョッキンしてもらおうねー、と。三女も、