ブログ記事1,491件
昨日、夫が頂いてきたチョコレート4人に頂いたそうです。高級チョコレートはないけれど普段自分用にチョコレート屋さんのチョコレートを買う事なんてないので味わって食べています。私はTopsのチョコレートケーキを買って来ました。夫の朝食後のデザートまだ残っているから私も明日食べるわ。しばらくは毎日チョコレート1年にこんな日もあって良いよね?
今日はバレンタインデーですね。まあ、クリスマス同様に、チョコレート屋さんの策略に乗せられてるのはヤなんですけど、やっぱもらうと嬉しいものです。今年は、女性が多い職場に異動してますので、結構いただいてます。組織的なものもありますが、個人的なものも。もちろん、ギリ義理ですが。来月、大変だなとは思いますが、とりあえず、味わっていただきます(^^)
おはようございます😃本日はバレンタインデー💌ですね先日、北野天満宮の露店で購入した干し柿をクリームチーズと一緒にワインのおつまみに私はワインは白が好きですバレンタインデーとは関係ないけど、京都にある食べログ100名店にも選ばれたことのある『カカオマーケットマリベル』息子が京都で開催されてる蜷川実花展に行った帰りにお茶しに行こうと思ったけど2時間半待ちで私の分だけテイクアウトして帰ってきてくれました板チョコ100グラム🍫チョコボール(カシューナッツ)100グラムで豪快3000円
2024/8/25(日)カフェタイムを終えてチョコレート屋さん巡り。3店舗回りました。1店舗目と2店舗目は2024年3月にも行って購入しています。いろんな味があるので選んで箱詰めしてもらえるのが楽しい♪ちなみにこの2店舗はほぼ隣と言っていいくらいすぐ近くです。3店舗目は今回初めてお伺いしました。こちらも好きな味を選んで箱詰めにしていただけます。お土産用なら箱代を追加すると好きな箱が選べたはず。って本当に記憶が・・・💦暑いので帰国日に購入するならお土産にできると思います。金曜
あと、10日ですね。あ、受験じゃなくてバレンタインデーです。先ほど卒業生が来てチョコレートくれました。ありがとー!!チョコレート、大好きです。別にだから何というわけではありません。もう一度言います。チョコレート、大好きです。チョコレート屋さんになりたいと最近思うなどしている。
すっかり、バレンタインの事を忘れていて、ブロガーさんとこで気付きました毎年買っているチョコレート屋さんに、そろそろネットで予約しないとなぁ~って思っていたら欲しいチョコセットが売り切れでしたガーン別のチョコセットにしましたが、それも美味しそうです。旦那用と言いつつ私も食べるのでこの季節は『ブレンドS』が久々に観たくなりました。OPの曲も元気があって可愛いですよ
介護旅行・終活・世界遺産のことはお任せ!小田原のアラベラです。今日ご紹介する世界遺産は、ベルギーの<邸宅>の物件です。◆建築家ヴィクトール・オルタによる主な邸宅(ブリュッセル)(ベルギー)2000年登録ブリュッセルにあるヴィクトール・オルタの邸宅は、石造りが主流の時代に、鉄やガラスを積極的に用いた構造や植物的な曲線装飾を取り入れ、アール・ヌーヴォーの先駆けとなった。ドアの取っ手やベルから家具に至るまで、建物の細部にまで細心の注意を払うことで、統一感のある洗
ジン君、ホビの新年のあいさつ、タリョラのジン君、見るとホッとします。本当にARMYのために頑張ってくれていてくれて感謝ですね。2人とも韓服がよく似合いますねータリョラは運動神経抜群のジン君に驚きましたが最後のチョコレート屋さんのシーンが好きでした。
ÀlaMèredeFamilleパリで1番古いチョコレート屋さんなので興味あって行ってみた今回泊まっているホテルの近くに本店あるのに行かれないのでマレにあるお店へやってきました広い店内チョコレート🍫の他にケーキ🍰、パードドフリュイやカリソン、キャラメルなど色々とあります。少しずつ色々と買ってみますチョコのお値段可愛いよね。マジパンみたいこちらはキャラメルカリソンにフレーバーがある⁉️これを買いましたよ。ヌガーも気になって一つこれね、パリパリのスライスアーモンド
先日行った自由が丘のチョコレート屋さん『2軒並んだチョコレート屋さん』自由が丘の駅の近くに気になるお店が2つありますどちらもチョコレート屋さんみたいなんですが、雰囲気は全然違くて1つは最近出来たばっかりあまりに近いので姉妹店?と…ameblo.jpその2軒隣にあるもう1つのチョコレート屋さんにも行ってみましたマジドゥショコラというお店中にお客さんがいっぱいだったので店内はうまく撮れず…そして、買ったのは、シューショコラとマジドゥショコラのガーナ63%持ち帰る途中でシュークリーム潰れち
昨日は朝10時から、ロイヤル・ハワイアン・センター内にオープンしたチョコレート屋さんKOHOのグランド・オープニングへ♪店内のブランコに乗ってみたスタジオ・リムのREIKOさんと私(´▽`)ハワイのオープニング・セレモニーには欠かせないカフによるブレッシングからスタートしCEOからのご挨拶の後、お店に入ってみると宝石のように美しく並べられたチョコレートのショーケースが目に入ります✨ドーム型?のボンボンに加え新しいデザインの
皆さまこんにちはPuniこぶたです本日はボンボンショコラができましたバレンタインのプレゼントにいかがでしょうか?そしてそして!バレンタイン前の特別企画ということで、今回マルシェでご購入いただいた方先着10名様に、ささやかですがプレゼントをご用意しております会場の地図はこのようになっていますぜひ遊びにいらしていただけましたら嬉しいですマルシェ
自由が丘の駅の近くに気になるお店が2つありますどちらもチョコレート屋さんみたいなんですが、雰囲気は全然違くて1つは最近出来たばっかりあまりに近いので姉妹店?と思ってとりあえず片方のお店に入ってみましたD'RENTYCHOCOLATE自由が丘店外観は撮り忘れシックでかっこいい店内お店の雰囲気も店員の方もブランドショップにいそうな感じ目玉商品っぽいカカオベイクサンドの4種入りとチョコシュークリームとチョコチップスコーンを買いましたサンドはプレゼント用これは自分用スコーンは可もな
またまた先日の事ですが、東京駅を背にして皇居を見る。この風景が好きです。久しぶりにぶらっと有楽町方面に歩きました。途中にスペイン王室御用達のチョコレート屋さんを見たので、入ってみました。CACAOSAMPAKA丸の内店チョコレートとかめっちゃお高いし、アイスももうめちゃ高かったけど、なかなか来れないなあと、引き返しまして(笑)このシングルで900円以上とは。。。まあカカオが高いので仕方ないですね~なかなかこちらの方には来れないので良かったです。ご馳走様でしたm(__)
『今年最後の天赦日財布を買うなら、12/26』にしまりちゃん『お財布おろすなら12月26日!』さて昨日も朝から夜まで撤収作業と梱包作業かおりちゃん&としくんコンビに参戦していただきマンナさんと四人で、…ameblo.jpさて、明日です。ザロウのダブルジッパーなお財布入荷しましたこの薄さ。そして肌なじみの良い革の質感。ボタン開閉ジッパー付き。ボタンで開閉します。たくさんのカードフォルダー付き。一点ものです。ザロウ
気になってたチョコレート屋さんに行ったらラストオーダーの時間をすぎてたのに快くオーダーを受けてくださったり帰り道ふと思い出して電気ヒーターを買うため(普段ならネット一択なのに)通りすがりのK's電気に行くと店員さんが近づいてきて「明日からお安くなる値札貼ってます。もし気になる商品が対象になってるならお声掛けくださいね^^安いお値段で対応させていただきます^^」私「おぉー!そうなんですね!ありがとうございます😊ちなみに今私が持っているこの商品はお安くなりますか?」
毎年、豪華絢爛に輝く夢のような…名物イルミネーション5番街のデパート5thアベニューのイルミネーションは残念ながら…経費削減の為に今年は中止なんですって、、、誠に残念な限りです😭簡単にこちらのお飾りがなされていただけでしたカルチィエが例年以上に素晴らしいお飾りでした教会🛕もお飾りがされていましたトランプタワーですトランプタワーのお隣はティファニーとなります有名なチョコレート屋さんのショーウインドも綺麗でした
今日のお弁当は、学校に来る宅配弁当のすき焼き弁当でしたので、息子が食べたいとのことで、ポチりと注文でした。先週末の話。ハンマーヘッド店に行き、大好きなお菓子の切れ端を購入に。ハーバーを横目に、行ったのですが、お得用切れ端は売り切れでしたが、カフェで販売されているくるみっ子の切れ端は購入できました。無事に2パックゲット。1パックは私用ですいつもは、バタバタと購入して帰宅ですが、今回は同じ階にある店舗を見学。ピターラビットのカフェも可愛かったのですが、チョコレート屋さんも気になりました
カカオ・サンパカスペインのチョコレート屋さん頂いたのはブランコ・ジャラッツホワイトチョコのアイスですたまら〜ん美味しい
午前中は、テスト期間が終わり。キャンプ帰りの子供をピックアップしてきました。二週間分という大量の洗濯物も車に詰め込み、マクドナルドⓂ️🍔🍟に立ち寄り、大量テイクアウト私は、手作りのランチ会とお茶会に参加するために家から即出発。ショコラティエが手作りしたチョコレート屋さんに立ち寄り、手土産を持っていきました。😃皆大喜びしてくれて良かった。楽しい会話も弾み惜しくもタイムアウト。次に会う約束をしてお別れしました。帰り道は、家族の外食取り止めて、アヒル料理屋さんに立ち寄りテイクアウトして帰
あぁしみるね〜ケーキ🍰を食べるのは特別な時じゃないけど✨ケーキ🍰食べたらしあわせになるよね丸い球体は〜モンブラン🌰ショーケースの中に見つけるとつい目が合うんだよね✨不思議パティスリー&ブーランジェリーアール・ブリュット岡山市北区今3-24-31☎086-259-0323お洒落なお店です✨ミルフィーユもいいパイがかったいのカチカチやでサクサクじゃなくてバッキバキケーキ🍰にしておくのが惜しいほどかたいパイ生地になめらかなカスタードクリーム
デンバーセントラルマーケットでピザとチョコレートを食べました。デンバーセントラルマーケットは色んな小さいお店が入っている建物です。Veroと言うピザ屋さんで野菜ピザを食べました。Temperと言うチョコレート屋さんも入ってたので一箱買いました。私はチョコレートが大好きなので、新しいチョコレート屋さんに行けて良かったです。ご馳走様でした。
以前から気になっていたこちらに千葉県東金市たぶん世界一小さいチョコレート工場自信がないのかしみじみ調べてないのか「たぶん」の文字が小さくて笑えるお店の入り口に「チョコ」わかりやすい!そんなに広くない店内には、何十種類もの袋チョコが置いてありました無造作に置かれているのもいいですねー価格もお手頃なのでいつの間にかカゴはチョコだらけ500円以下、それも100円や200円そこそこでこんなに飾ってあったら、ヒョイとカゴに入れちゃいますよね最後に店内でチョコシェイクをこのチョコシェイ
先月末にオープンしたばかりのチョコレート屋さん。まだ暑い日もあるけど、涼しくなってくるとチョコが美味しい季節になりますね😍子供はライチ好きなので、抹茶&ライチの組み合わせがツボだったみたい。他にもいろんな味があって、美味しそうです♥️
還暦を美しく、楽しく、自分らしく迎えるためにチャレンジします💕末娘は小学生の頃に歯の矯正をしました今は夜、寝る時だけリテーナーをしてます前回帰って来た時になんかリテーナーに違和感あると言うので歯医者さんへ行こうと言うたけど日程が取れず今回もまだ違和感あると言うから絶対に行くべし!と予定を立てました歯医者さんの近くにチョコレート屋さんがあってそこのチョコレートソフトクリームが美味しそうなので帰りに行くつもりで付き添いました楽しみにし
昨日の続きです☆彡SALTKAKAAKOのオクトーバー・フェストに来ていた私たちはビール&ソーセージの後、デザートをここで食べることに♪SALTの中にあるジェラート屋さん、7GRADIでは各ジェラートがぐるぐると自動的にかき回されていてクリーミーな味わいになっているんですよね~お持ち帰りできる容器に入ったジェラートもあります。2種類までサンプルをいただくこともでき結果、もう何かほしいのかわからなくなった私は(^▽^;)マスカ
西宮の地元のチョコレート屋さんのクッキーを頂きました可愛いパッケージと小さめクッキーが女の子が好きそう~私はお菓子には詳しくないのですが西宮も学生の多い街ですしお菓子屋さんが多い・・・特にお菓子屋さんはパッケージも大事だと思います手土産にされることが多いのですから印象大切日々の何気ないことからも学びがありますお客様はまだ中学生のお子様があるのでこれから受験が始まりこの先大変そうです皆そんな時期を過ごしてきました・・・少しだけ先輩なので私の場合の受
ハロー❣️バリ島に住んでるひろちゃんです🥳ムチュコタンとICONのチョコレート屋さんへTHERRCHOCOLATEかわいくてまぁまぁ美味しいんだけどひとつ1,000円位するの日本ならもっと美味しくて大きいケーキHARBSとかで食べられるよなぁって思ってしまった日曜日で混んでて空いてる席に座ってたらそこ座るってどかされたし💢ここは一回でいいかな〜🔻ポチっと押していただけると喜びます🔻🥰
チョコレート屋さんの飲み物どうもナッツです。GODIVAホテルショコラ今回初めてリンツのドリンクを飲んでみました。理由はチョコミントがあったからチョコミントは31アイスクリーム屋さんがチャンピオンだと思ってあるのであまり期待はしていませんでしたがやられました。リンツ‼️チャンピオン31さんと同等‼️です。また、ありですねでも、季節限定ポイです。では今日はこの辺で失礼いたします。また明日
今日のスイーツはこちらで以前お客様から頂いて美味しかったチョコレート屋さん🍫アイスクリームめっちゃ美味しい全部制覇しなきゃ